タグ

Papervision3Dに関するcloserのブックマーク (7)

  • note.x | [Papervision3D2.0] objects.parsers

    objects パッケージの続き。今度は parsers。このパッケージには、3Dアプリケーション等で作った形状データを読み込んでPV3D内で扱うクラス郡がまとまってる。 ascolladaフォルダ:ascolladaで使うクラス郡 Node3D.as Skin3D.as Ase.as:ASEファイル(.ase)を扱うクラス Collada.as:COLLADAファイル(.dae)を扱うクラス DAE.as:COLLADAファイル(.dae)を扱うクラスのascollada版 MD2.as:Quake 2 MD2ファイル(.md2)を扱うクラス ascolladaは、なんだかPV3D専用っぽくなってきちゃったけど、ActionScriptで汎用的にColladaを取り扱うためのクラスライブラリとして、Tim Knip氏が作ったもの。SandyやAway3Dでも使えるはずだけど、DAE.as

  • note.x | ASCOLLADAでGoogleSketchUpからのDAEを扱う

    PV3Dにも参加してるTim Knip氏が開発中のASCOLLADAで、GoogleSketchUpからエクスポートしたkmzファイルに含まれるdaeファイルを、比較的まともにPV3Dで読めるようになってたので忘れないようにメモ。 使ったPV3Dのリビジョンはrev.243。 ASCOLLADA自体は、svnから落とす。 http://ascollada.googlecode.com/svn/as3/ (前述のTim氏によるエントリに記載されてるURLは古いので注意) PV3DでASCOLLADAを使う場合は、上記svnからpapervision3d拡張用のクラスファイルも全て落とした上で、それぞれ所定のディレクトリに置く。 Googleの3DWareHouseから適当なデータの「Google Earth形式(.kmz)」を落とす。オレの場合は、Corn Exchange Nati

  • Papervisionと3Dソフト - 共振フラフラこんにちは

    Flashのメモ。 Papervisionにはcollada形式の3Dデータが読め込めます。 僕は3DソフトはGoogle SketchUp(無料版)を使ってみています。 ほとんど面みたいな感じのモデリングしかしないので。 作業フローとしては以下のような感じ。 illustratorでデザイン作成 ↓ AutoCAD形式でデータ書き出し ↓ Google SketchUpにimport ↓ Google SketchUp内で面や立体を作成 (importしただけでは面にならないので、ペンツールで面を少しだけなぞる必要あります) ↓ Google Earth 4形式(kmz)でデータ書き出し ↓ kmzファイルを解凍(kmzはzip形式です)すると、modelsというフォルダの中に daeファイル(colladaのファイル)が入っている。 (SketchUpが書き出したdaeファイルは、不要

  • Papervision 3D 2.0 Beta | Adobe Flex 2 Language Reference

    flashbookmarks.com is for sale Please prove you're not a robot

  • Papervision3D API Documentation

    This domain name registration has expired. If you are the domain owner, please contact support@epik.com to get the renewal taken care of.

    Papervision3D API Documentation
  • [Think IT] 第3回:「Papervision3D」を試す! (1/3)

    Papervision3Dの現在と今後 最近ではさまざまな3Dライブラリが登場し、Flashでもリアルな3D表現が少しずつ可能になってきました。その1つとして今もっとも知名度が高く、注目を集めているのがPapervision3Dです。Papervision3Dとは、ActionScript2.0およびActionScript3.0で使用できる3Dライブラリで、MITライセンス(http://ja.wikipedia.org/wiki/MIT_License)によって配布されています。 3Dライブラリが広まった背景には、処理速度の高速なAS3.0の登場によるところが大きく影響しています。AS2.0では処理速度が決して速いとは言いがたく、処理に負荷がかかる3Dライブラリを使った3D表現は、あまり現実的ではありませんでした。 ところが、処理速度が格段に向上したAS3.0の登場によって、複雑な処理

  • paper vision - Flash OOP Japan

    執筆にあたって † ゲームなどではすでにおなじみの3Dですが、webサイトでの利用と言うのはまだ多くはありません。あったとしても、ノンインタラクティブなものであったり、3Dの素材を使った平面オブジェクトだったりしました。 しかし最近では様々な3Dのライブラリが登場し、リアルな3Dの表現が少しずつ可能になってきました。今まで2Dに落とし込まざる負えなかったコンテンツも3Dで表現できるようになったり、2Dでの表現にアクセント的に3Dを活用するなど使いどころはたくさんあります。 また、2Dでは様々なコマを用意しなくてはいけなかった場合でも、3Dであれば1つの素材で済んでしまうこともあります。 現状Flashでの3Dはまだまだ黎明期ですが、3D自体を形成するために必要な素材や考え方と言うのは他の分野などですでに形成されています。各Flashのライブラリも、完全に独自の考えで作られたものではもちろん

  • 1