タグ

2chに関するcloserのブックマーク (33)

  • たいへい通信

    日、下関大平学園の玄関先に、新品のランドセルが2つ置いてありました。 今、日中で「タイガーマスク」を名乗る方が児童養護施設にランドセルプレゼントされ、大変な話題になっています。 当園に送られたランドセルには、手紙と「天空の城ラピュタ」のDVDが添えられていました。 手紙には、 「はじめまして 全国のタイガーマスクの出現に感動しました。 残念ながら私はタイガーマスクではありませんし、ランドセルもあまり用意できませんでした。 気持ちだけですが、お役に立てて頂けると幸いです。 たくさん勉強して たくさん友達を作って 私がなれなかったタイガーマスクになって下さい。 ムスカを愛するVIPPERより 」 と書いてありました。 児童養護施設はいろいろな方に支えられています。 HPでしかお礼を言うことができませんが、

    closer
    closer 2011/01/11
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    closer
    closer 2010/03/27
  • ドッグフードおすすめ比較ランキング

    YouTube · X · FaceBook © APK SUPPORT Int. Lmt. 2018•Made with ♡ in Panama City, Panama

    ドッグフードおすすめ比較ランキング
    closer
    closer 2009/05/22
  • 面白/エロ画像が大量に見れる! - 2ch画像まとめ

    closer
    closer 2009/01/09
  • bitbucketの使い方

    With best-in-class Jira integration, and built-in CI/CD, Bitbucket Cloud is the native Git tool in Atlassian’s Open DevOps solution. Join millions of developers who choose to build on Bitbucket.

    bitbucketの使い方
    closer
    closer 2008/08/07
  • 痛いニュース(ノ∀`):雪かき募集 参加費千円。宿泊実費

    雪かき募集 参加費千円。宿泊実費 1 名前: イタコ(千葉県) 投稿日:2008/02/27(水) 21:23:01.65 ID:rOS/xcLx0 ?PLT 雪かきさん いらっしゃ〜い 高山市高根町(旧高根村)のペンションオーナーが、地域の高齢者宅で雪かきを体験してもらう「雪またじ体験塾」を初めて企画し参加者を募っている。同町は高齢化率は合併後の高山市で一番のうえ雪深さも有数だ。高齢者のための雪かき支援とつなげる体験イベントに、地元の社会福祉協議会職員も「継続的な雪かきへのきっかけになれば」と期待を寄せる。(中沢一議) (中略) 一昨年3月までは地元に高根中学があり、十数人の中学生が学校行事として2日間、 手分けして高齢者宅の雪かきを手伝ってきた。だが、統廃合で朝日中学に統合され、 雪かきはなくなった。そんな中で地元有志がこの冬、有償ボランティアの「雪おろし隊」 を結成。1時間1500円

    痛いニュース(ノ∀`):雪かき募集 参加費千円。宿泊実費
  • →GEEKER TUMBLR - 51 名前:1/2[] 投稿日:2007/09/09(日) 15:16:40.86...

    closer
    closer 2007/11/28
  • 嘘を嘘と見抜けない人は(ry

    ハムスター速報2ろぐ http://2log.blog9.fc2.com/ という大手2ちゃんブログをご存知だろうか。 このブログの捏造と、それに釣られる人たちについてのお話。 まずこのスレを見て欲しい。 プロ野球選手だけど何か質問ある? http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1932.html あたかも当のプロ野球選手について謡ったかのような内容だ。 しかも球界の裏や他の野球選手の悪口等をあたかも物の野球選手が 語ったかのように見せている極めて悪質な釣りスレである! しかし、この質問スレのスレ主のIDを必死チェッカーで検索すると http://hissi.dyndns.ws/read.php/news4vip/20070606/VTA5anh5Sysw.html 午前1時から7時にかけて書きまくっている!! どう見てもプロ野球選手ではなく野球オタの

    嘘を嘘と見抜けない人は(ry
    closer
    closer 2007/06/09
  • FC2Blog - 404 Error

    closer
    closer 2006/11/24
  • 備忘録ことのはインフォーマル - 論理性のない人

    ■今日の更新 00:24 しょこたんは天才-しょこたん☆ぶろぐナビゲーター なかなか自分のブログ更新したりネット見たりしてる余裕がない(;´Д`) まあ忙しいくらいがちょうどよさげ(´ー`) しょこたん登場の新しいブログヽ(´ー`)ノ-しょこたん☆ぶろぐナビゲーター ■雨の日は 09:59 湿気に気分が引きずられてどんどん沈んでいってしまう 窓の冷たいガラス越しに外を眺めると山手線沿いの高層ビルの列ももやの海に沈んで淡い影にしか見えない 三軒茶屋のキャロットタワーも人参色の彩度を弱め 中野のサンプラザは三角形のシルエットだけを浮かび上がらせる 高速沿いの立木が揺れて踊っているのを見て風が秋雨を横殴りに吹き飛ばしているのを知る こんな気分を話す相手もなく憂とはこういうことかとくじけそうになるが このまま無気力に落ち込んでも仕方がない こういうときは派手な曲で行こう もう少し気分が改善さ

    closer
    closer 2006/10/07
  • モナーフォント

    Last Modified: Sat Oct 8 17:59:09 EDT 2005 (10/09, 06:59 JST) Project Page | 更新履歴 | ダウンロード | インストール方法 おしらせ: 2005年 9月現在、モナーフォントはほとんど、あるいはまったくメンテナンスされていません。 現在、IPA フォントを改造してアスキーアートを見られるように活動されている IPA モナーフォントというプロジェクトが ありますので、こちらをご参照ください。 モナーフォントとは モナーフォント2ちゃんねるの アスキーアート (以下 AA) を見るために作られたフリーのフォントです。 2ちゃんねるのアスキーアートは その多くがプロポーショナルフォントである 「MS P ゴシック 12pt」を想定してつくられており、 UNIX や Mac の固定幅フォントで見るとずれてしまいます。

  • 鮫島事件 - Wikipedia

    鮫島事件(さめじまじけん)は、匿名掲示板2ちゃんねるなど主に日のインターネット上で時折言及される事件[1][2]。「何らかの理由で真実が日国政府と公安調査庁に隠蔽されており絶対に語ってはならない内容である」という文脈で語られる項目である。 概要[編集] 鮫島事件が知られるようになったのは、2001年5月24日に匿名掲示板2ちゃんねるのラウンジ@2ch掲示板(以下ラウンジ板)に立てられた「伝説の「鮫島スレ」について語ろう」というスレッド[3]である。その最初の内容は ここはラウンジでは半ば伝説となった「鮫島スレ」について語る スレッドです。知らない方も多いと思いますが、2ちゃんねる歴が 長い方は覚えてる人も多いと思います。 かくいう俺も「鮫島スレ」を見てから2ちゃんねるにはまった ひとりでして、あれを見たときのショックは今でも覚えています。 誰かあのスレ保存してる人いますか? — 22世

    closer
    closer 2006/09/09
  • 2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

    ■新着エントリー ・01-19  ※例外無く誰もが被害者になる2ちゃんねる ・04-24  ※コメント欄を再開致しました。 ・04-22  ※再開にあたって。 ・04-20  ※ブログ再開のお知らせ ・02-11  ※申し訳ありません。 ・02-01  ※2ちゃんねるネットウォッチ板(=ストーキング掲示板) ・01-30  ※ネット珍走族の病理精神~現実との境目が分からない~ ・01-28  ※被害者を2次被害に合わせる2ちゃんねるの削除要請システム。 ・01-25  ※車社会とネット社会。 ・01-22  ※一連の閉鎖騒動について。 ・01-21  ※インターネットの免許制度。 ・01-19  ※「やさしい日人」を一般ネットユーザーみんなの手で取り戻そう! ・01-18  ※【2ch屁理屈回答例】「2chが無くなれば犯罪が無くなるのか?」 ・01-17  ※2ちゃんねる管理人西村博之に

  • 痛いニュース(ノ∀`):「"半熟ゆで卵"は半熟でない」とクレーム記事書いたら販売業者がコメント

    「"半熟ゆで卵"は半熟でない」とクレーム記事書いたら販売業者がコメント 1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/08/18(金) 02:11:47 ID:CUz7k6s90 ?BRZ すると、この「半熟ゆで卵」が半熟ではない、思いっきり「固ゆで」である。伊藤忠飼料の人間にとっては、これが「半熟」なのか。 (略) なんでこういう安易な嘘を書くんだろう。確かに「ゆで卵」と書くよりも「半熟ゆで卵」と書いた方がおいしそうだ。でも、半熟じゃないじゃない。 半熟じゃない物に「半熟」と書く事に、抵抗はないのだろうか? http://lsty.seesaa.net/article/14276266.html ---------------------------------------------------------------------- 大変お世話になっております。 伊藤忠飼料㈱

  • 2ちゃんねるベストヒット: ネットゲームで出会った外人

    680 名前:名無し募集中。。。 投稿日:03/12/21 15:13 ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。 外人 『Japanese! Japanese!』 俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』 外人 『hmm…』 俺 『Fack you』 外人 『oh』 外人 『miss spell』 外人 『Fuck you』 俺 『Fuck you』 外人 『good!』 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった 投稿者 Yet : 2004年07月20日 | 2ch: ちょっといい話 | メインへ

    closer
    closer 2006/08/06
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww      新ジャンル「女の子のヘソ」     

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

  • 【画像無し】flashのイベントで幼女のエロアニメが流れたようです

    IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html 専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/ 2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/ この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。 ●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。 よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/ モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。 【画像無し】flashのイベントで幼女のエロアニメが流れたようです 1 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 02:09:01 ID:5uSyaAIz0● ? slashup★02は酷かった ht

    closer
    closer 2006/07/17
    あー
  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50034439.html

  • http://www.nyasoku.com/archives/50464536.html

  • 2ちゃんユーザーの帰属意識について。: 不倒城

    以前ちらっと書きかけた、2ちゃんのユーザー意識と特殊性について。企業と2ちゃんが関わるとろくなことが起きないみたいだが、これなんでですかね、というお話。徹夜明けで眠いのでざっくりと。めっさ手垢がついた既出議論だったらすいません。 いわゆる2ちゃんねらーという層には、ある種の帰属意識というものが強い様に見受けられる。「2ちゃんねる」というもの自体に対する思い入れというか忠誠心というか、あるいは一種の所有意識の様なものが一部のユーザーの内にあるのではないかと思うのだ。 コミュニティに対する帰属意識というもの自体は別段珍しくもない。どんな単位であれ、自分の所属している組織に人は何かしらの思い入れをもつものだ。 2ちゃんねるのそれが少々特殊なのは、「思い入れ」の対象が人ではなく、完全無欠に「場」であることに起因する。 SNS、例えばmixiを使用している人で、mixiというコミュニティに帰属意識を

    closer
    closer 2006/04/26