2015年6月4日のブックマーク (4件)

  • 「押しつけは歴史的事実」 「GHQ憲法」めぐり参考人質疑 衆院憲法審

    衆院憲法審査会は4日、早稲田大の長谷部恭男、笹田栄司両教授と慶応大の小林節名誉教授を招き、現行憲法の制定過程などをテーマに参考人質疑を行った。 小林氏は連合国軍総司令部(GHQ)による「押し付け憲法論」について「日が占領されていたのだから押しつけられたのは歴史的事実だ」と指摘。その上で「この憲法のもとで素晴らしい発展をとげたことは間違いない事実。恨み節を言い合うよりも今どうするかにエネルギーを使っていただきたい」と続けた。

    「押しつけは歴史的事実」 「GHQ憲法」めぐり参考人質疑 衆院憲法審
    coleo
    coleo 2015/06/04
    まさに「独自のたたかい」を展開するこの新聞。我田引水。「恨み節を言い・・・」という小林氏の発言を他人事のように記す産経の滑稽ぶりが際立っている。
  • 憲法審査会 全参考人が「安保関連法案は違憲」 NHKニュース

    衆議院憲法審査会で参考人質疑が行われ、安全保障関連法案について、「従来の政府見解では説明がつかない」という指摘や「憲法9条に明確に違反している」といった意見が出され、出席した3人の学識経験者全員がいずれも「憲法違反に当たる」という認識を示しました。 この中で、自民党、公明党、次世代の党が推薦した、早稲田大学法学学術院教授の長谷部恭男氏は、「集団的自衛権の行使が許されることは、従来の政府見解の基的論理の枠内では説明がつかず、法的安定性を大きく揺るがすもので憲法違反だ。自衛隊海外での活動は、外国軍隊の武力行使と一体化するおそれも極めて強い」と述べました。 民主党が推薦した、慶応大学名誉教授で弁護士の小林節氏は、「仲間の国を助けるため海外戦争に行くことは、憲法9条に明確に違反している。また、外国軍隊への後方支援というのは日の特殊概念であり、戦場に前から参戦せずに後ろから参戦するだけの話だ

    coleo
    coleo 2015/06/04
    自民推薦の参考人も指摘する<違憲>。現憲法は元々、国会議員の憲法尊重・擁護の義務を謳うはず(99条)だが、現憲法のもとで、憲法に反する法案を堂々と提案し強行しようとする日本政治のナンセンス。
  • ポツダム宣言「当然、読んでいる」 内閣が答弁書:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が5月20日の党首討論で、第2次世界大戦で日が降伏を勧告されたポツダム宣言を「つまびらかに読んでいない」と答弁したことについて、安倍内閣は2日の閣議で、「当然、読んでいる」とする答弁書を決定した。維新の党の初鹿明博衆院議員の質問主意書に答えた。 答弁書によると、首相は「具体的な発言の通告が事前になされなかったため、(ポツダム)宣言の正確な文言を手元に有しておらず、そのような状況で具体的な文言に関する議論となったため、つまびらかではないという趣旨を申し上げた」という。ポツダム宣言に対する見解についても問われたが、「我が国はポツダム宣言を受諾して降伏したものである」とした。

    ポツダム宣言「当然、読んでいる」 内閣が答弁書:朝日新聞デジタル
    coleo
    coleo 2015/06/04
    みっともない抵抗。動かないのは、恥ずかしいほどの日本国首相の知性のなさ。
  • 「この国の政治どうなるのか末恐ろしい」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル

    高村正彦・自民党副総裁 安全保障法制について、野党は「早く国会で審議しろ」と言っていたのに、いざ審議が始まると四の五のいって審議に応じようとしないのには憤りを感じる。実のある審議のために、唐突な質問は避けて細かい内容は事前に質問項目を出す、という慣行を民主党は破り、15年以上前の政府委員の答弁についていきなり岸田文雄外相に質問した。そんなことは事前通告が無ければ答えられるわけがない。テレビに大臣が戸惑った姿を映させて「一取った」という、戦術だけうまい若い議員をみると、これからこの国の政治はどうなっていくのか末恐ろしい気がする。 また、最高責任者である首相が国民に説明しようとすると「長い」「あなたに聞いていない」と言って邪魔する。「国民によく説明しろ」「国民が理解していない」と言っていた野党は、当は「説明されたら困る」「理解されたら困る」と思っていると断ぜざるを得ない。責任野党なのであれ

    「この国の政治どうなるのか末恐ろしい」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル
    coleo
    coleo 2015/06/04
    これほどブーメランな発言も少ない。首相の傍にいてともに強引にすすめようとする方向に危惧を抱く人は少なくない。高村の存在と役割が「恐ろし」過ぎる。