タグ

アングラに関するcolonoeのブックマーク (2)

  • 都市ゲリラ・ミニマニュアル(都市ゲリラ教程)

    都市ゲリラ・ミニマニュアル(都市ゲリラ教程) The Minimanual of the URBAN GUERRILLA by Carlos Marighella カルロス・マリゲーラ著「都市ゲリラ・ミニマニュアル」(1969年6月。日では「都市ゲリラ教程」として知られている)の全訳を紹介する。 ネット上で検索すればいくらでも英訳版全文データが入手できるが、その解説によれば…… カルロス・マリゲーラはブラジル最大級の工業都市サンパウロの共産党の元幹部であった。1967年に党との関係を断ち、ハバナにおけるラテンアメリカ諸国会議の組織から発表された「2つ、3つ……多くのベトナムを作れ」という呼びかけに応えた。彼の組織、国家解放運動(ALN=Action for National Liberation)は都市ゲリラ戦理論をうち立て、それはラテンアメリカ全体にすみやかに広範囲にわたって受け入れら

  • 遊撃インターネット 腹腹時計VOL.1

    はじめに 書は日で発行された中では最も危険な文書として有名な 腹腹時計VOL.1 である。1974年3月に東アジア反日武装戦線“狼”により発行された。 腹腹時計の最も危険でありかつユニークな点は、単に爆弾の作り方を述べたに止まらず、いわゆる反日理論をもって爆弾闘争の正しさを主張し、爆弾の仕掛け方や都市に隠れたゲリラ戦の方法まで詳細に述べており、そればかりか地下出版したグループが実際に連続爆弾闘争を行ない多くの死者や負傷者を出している点である。このように内容的にあまりにも危険なため、爆弾製造法の第3篇「技術」と爆弾の仕掛け方の第2章「展開」は省略を余儀なくされた。しかしその上でもなお多くの示唆に富み、資料的価値があると考えここに公開することとした。 はら      はら      とけい 腹 腹 時 計 都市ゲリラ兵士の読 VOL.1 東アジア反日武装戦線“狼” 目 次 はじめに・・・

  • 1