タグ

2021年3月30日のブックマーク (5件)

  • 市場調査会社が『ウマ娘 プリティーダービー』の1ヶ月の収益が140億円を突破した調査結果を発表。日本市場ダウンロードランキングも2位以下を大きく引き離す

    スマートフォン向けアプリの市場調査会社「センサータワーチャイナ」は、2月24日にリリースされた『ウマ娘 プリティーダービー』がリリース初月に1ヶ月間で1億3000万ドル(約140億円)を得て、同期間に日市場のモバイルゲームの収益とダウンロードランキングのトップになったという調査結果を発表した。 この結果は、長らく日のセールスランキング1位に何度も輝いてきた『モンスターストライク』を抜き、過去28日間で1日平均464万ドル(約5億円)を稼ぎ出した計算になる。ダウンロードランキングでも『Among Us』のダウンロード数78万回を抜いて215万回近くを記録しダントツの1位を記録。『ウマ娘 プリティーダービー』の力でCygamesの収益は前月比で268%も急増。統計期間中に日市場でもっとも高い収益を上げたモバイルゲームメーカーとなった。収益の68%が作からだったという。 なお、これの調査

    市場調査会社が『ウマ娘 プリティーダービー』の1ヶ月の収益が140億円を突破した調査結果を発表。日本市場ダウンロードランキングも2位以下を大きく引き離す
    colonoe
    colonoe 2021/03/30
    スマートフォンだけのデータなのでDMM版は入ってない。入れたらもっと増えるだろう
  • #ウマ娘 チームレース 競技場コンディション確率の調査 ver.2021.05.13 - #AQM

    5/13時点版 集計結果 トータル 5/13版 短距離 5/13版 マイル 5/13版 中距離 5/13版 長距離 5/13版 ダート 5/13版 (※以下、3/28時の記述のまま)能書き この記事の趣旨 調査方法 考慮すべき事項 調査シート 3/28時点版 調査結果(途中)とシートの解説 トータル 3/28版 短距離レース(+シートの解説) 3/28版 マイルレース 3/28版 中距離レース 3/28版 長距離レース 3/28版 ダートレース 3/28版 その他 レアなレース 運用 今後の予想 3.28時点での世間話 余談・Twitterの宣伝 サムネ用画像 表題以外のデータも含めた最新データ集はこちら。 aqm.hatenablog.jp 5/13時点版 集計結果 この記事は当初3/28にアップした記事です。 その時点で200レース(チームレース40回×5レース)分のデータしかありませ

    #ウマ娘 チームレース 競技場コンディション確率の調査 ver.2021.05.13 - #AQM
    colonoe
    colonoe 2021/03/30
    艦これだとドロップとかを調べるための外部ツールあったけど、ウマ娘でもそのうち作られるのかな
  • 池内前議員 「ぶつかり男」被害/本人の「女性差別」抗議にネットでヘイト拡大

    共産党の池内さおり前衆院議員が、駅のホームで男性から意図的に激突されたことを「女性差別だ」とツイッターで抗議(26日)したところ、ネット上で池内さんへのヘイトスピーチ(差別扇動行為)や女性差別が相次ぎ、被害が拡大しています。同様の体験をした人たちからは「傷ついた人をバッシングする社会を、もう終わりにしよう」「#池内さんを支持します」などの声が広がっています。(津久井佑希) スポーツ紙が謝罪 池内さんは駅のホームで電車から降りる人の邪魔にならないようホームドアの脇で待っていました。そこに電車から降りてきた背の高い大柄な男性が突然、方向転換して池内さんに激突。池内さんは、後ろに突き飛ばされました。駅などでわざと女性にぶつかり問題になっている「ぶつかり男」の手法です。 謝罪を求めたら 池内さんは男性を追いかけ「痛い。謝るべきだ」と言うと、男性は「なんだよ、邪魔なんだよ、おまえ」と威圧。このま

    colonoe
    colonoe 2021/03/30
    「ネット上で池内さんへのヘイトスピーチ(差別扇動行為)や女性差別が相次ぎ」これが共産党の公式見解なんだな。絶対に投票しない
  • 競走馬を美少女化した『ウマ娘』ブーム、引退馬支援への期待

    ゲームアプリ『ウマ娘 プリティーダービー』が、コアなゲームファン層の間で新たな「覇権ジャンル(もっとも人気を獲得した作品を指すネットスラング)」に君臨した。2月24日の配信開始から、わずか6日で100万ダウンロードを達成し、「App Store」のセールスランキングでもトップを独走。当初の配信予定から約2年間の延期を経て、一時は開発中止の噂もささやかれたものの、これまでの遅れを取り戻すかのような快進撃を続けている。 Cygamesが提供する同ゲームは、オグリキャップやメジロマックイーン、サイレンススズカといった往年の名競走馬の名前を冠する美少女キャラクターを馬の代わりに見立て、プレイヤーと二人三脚でレースに挑む育成シミュレーションゲームだ。キャラクターデザインや、劇中のエピソードは、モチーフとなった競走馬を巧みにアレンジしたもので、競馬好きほどニヤリとできる。 特に人気を集めているキャラク

    競走馬を美少女化した『ウマ娘』ブーム、引退馬支援への期待
    colonoe
    colonoe 2021/03/30
    この記事を見て批判するブコメ書いてる人達、割と本気で心配になる。そのうち爆発して事件起こすんじゃないだろうか
  • 「これなら愛国的か」 アジア系米退役軍人、傷跡見せ人種差別に抗議 - BBCニュース

    米オハイオ州ウェスト・チェスター区の町議会で、アジア系の退役軍人が従軍中の傷跡を見せ、人種差別に抗議した。 ウェスト・チェスター区理事会のリー・ウォン会長(69)は演説の中で、これまで「見た目がアメリカ人らしくない」と言われるなど人種差別を受けていたと説明。上着とシャツを脱ぎ、「愛国がどういうものかを見せよう」と傷跡をあらわにした。

    「これなら愛国的か」 アジア系米退役軍人、傷跡見せ人種差別に抗議 - BBCニュース