タクティス社長ブログ(TAKUTICE) 株式会社タクティス経営、草加で働く社長のブログ。何気ない日常生活〜趣味の音楽、本業のIT系の話題などを面白可笑しく、それでいて専門的に綴っていこうと思います♪ 視点は極めて庶民的、社長っぽくないのがポイントです(笑) タイトルは今までの流れだと「さらばWindowsVista Vol.4(続 KB888111)」になるが、 内容がVistaと関係なくなってきたので変更。 日夜格闘を続け(1,2,3)判明した、WinXP SP3下のHD AudioとKB888111の問題。 そもそもこんな事になったのは、使い勝手の悪いVistaを捨てXPに戻そうとしたから。 パッチがXPのSP3に対応していなかったから…。 ⇒ これ以上XPを使わせない為の、MSの陰謀か?(爆) しかし私はVistaではなくXPを選ぶ。 誰がVistaなんか使うもんか。あえて時代の流
【この話の概要】 突然,パソコン(Windows XP)から,音がでなくなってしまった. ドライバが正常に動いている(≒物理的破損の可能性は低め)が, 音が出ず,「サウンドとオーディオデバイス」には「再生デバイスなし」と表示される. 【原因】 不明. 【結論】 「Windows Audio」というサービスを開始すると解決できる. 【教訓】 ・色々(執念で)ググれ. ・カスタマイズには危険も伴う.諸刃の剣. 以下,覚え書きです.久しぶりにノーパソで音楽を聞こうとWinampを起動したが, 何やらI/Oエラーと表示されるではないか. うむ,高負荷なのかそれともコンパネ設定ミスかと思って,「サウンドとオーディオデバイス」を開くと, 「サウンド デバイスなし」と表示される. ( ゚д゚) ( ゚д゚ ) Σ(゚Д゚) やけに突然だ. 何の前兆もなかった. 前回のHDDのように再び,物理的破損かと思
img要素は画像を埋め込むインライン要素で、alt属性では代替テキストを指定します。検索エンジンのimg要素およびalt属性の扱いは一定しませんが、基本となる最適化方法について説明します。 img要素とalt属性とはHTMLにおけるimg要素とは、画像を埋め込むことのできるインライン要素で、内容を持たない(独立した閉じタグを持たない)空要素です。またalt属性とは、このimg要素で埋め込む画像の代替テキストを値として指定できる属性で、すべてのimg要素にはalt属性を記述することが文法上の必須事項となっています。img要素とalt属性、およびalt属性値は以下のように記述します。 img要素を記述する際には必ず、その内部にalt属性を「alt=”代替テキスト”」の形で記述します。記述する内容は「そのイメージの内容と等価のテキスト」であり、イメージを理解しないユーザーエージェントに対して、イ
事業者の区分 小規模企業 : 常時使用する従業者の数が20人(商業・サービス業の場合は5人)以下の事業者 中規模企業 : 資本金および従業者で判断し、いずれか一方を満たせば中規模事業者 資本金 製造業3億円以下、卸売業1億円以下、小売・サービス業5千万円以下 従業者 製造業300人以下、卸売業100人以下、小売業50人以下、サービス業100人以下 大規模企業 : 中規模事業者の規模を超える事業者 コンサルティング料 プライバシーマーク取得準備を自社単独で行わず、コンサルタントの支援を受ける場合は、審査料とは別に「コンサルティング料」が必要になってきます。 「コンサルティング料」のご説明をする前に、 まず最初に、「コンサルタントの支援を受けないとプライバシーマークの取得ができないのか?」という疑問にお答えします。 答えは、「否」です。コンサルタントの支援を受けなくても、自社で頑張ればプライバ
リモートワークなどの働き方の多様化、 サイバー攻撃の増加、 個人情報保護への関心の高まりに対して、 プライバシーマーク取得を機に、 自社のセキュリティレベルを向上させたいと考えるお客様が増えています。 セキュリティレベルの向上には管理策を 「継続」することが必須。 プライバシーマーク制度でも、「個人情報保護マネジメントシステム (Personal Information Protection Management Systems 略称:PMS)」の継続を要求しています。 バルクのコンサルタントは、場当たり的なアドバイスではなく、「お客様が継続できるのか?」 という視点を重要視しています。また、グループ会社全体の知見を踏まえ、DX時代のコンサルティングを提供しています。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く