サインアップやログイン認証、忘れたパスワードの再発行なんかをMVCのフルスタックでやってくれるというイケてそうなRailsのプラグイン「Devise」を、すでにだいぶ作ったWebアプリで後からモデルに足そうと思ったら、どこにも既存モデルへの追加方法が書いてなくて困った。 色々探していたら、実際新規モデルを作る以外にDeviseを使ったモデルやらを生成する方法はなくて、Migrationファイルにたくさん並べてくれる以下のようなヘルパーがどんなカラムを生成するか、いったん適当なダミーモデルを作ってみて、生成されるスキーマからコピペするぐらいしか方法がないらしい。 % script/generate devise Accountで生成されるマイグレーションは、 create_table :accounts do |t| t.database_authenticatable t.confirma