2015年9月17日のブックマーク (22件)

  • 【緊迫・安保法案】鴻池委員長にデモで催眠術試みる リズムに乗せ「だんだんまぶたが重くなる」

    安全保障関連法案に反対するデモ集会が行われている国会議事堂周辺では、16日午後10時過ぎには中高年の参加者が激減し、残った若者らが「安倍はやめろ!」「国民なめんな!」と数カ所でシュプレヒコールをあげた。 参院の道路向かいでマイクを握った男性は午後11時ごろ、「鴻池が眠くなる」「だんだんまぶたが重くなる」「睡眠のために散会散会」とリズムに乗せて叫び、参院特別委員会の鴻池祥肇委員長への催眠術で採決阻止を試みた。

    【緊迫・安保法案】鴻池委員長にデモで催眠術試みる リズムに乗せ「だんだんまぶたが重くなる」
    confi
    confi 2015/09/17
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    confi
    confi 2015/09/17
  • 安倍政権は独裁政権か

    Kanako Noda @nodako シールズの国会での答弁見て、日は独裁政権じゃなくて良かったってツイート見た。心底同感。ベネズエラでは政治犯ではデモを率いている反政府派の政治家も学生活動家も当に当にひどい目にあっている。それでもベネズエラは厳密には独裁政権ではなく危ういとはいえ民主主義があると言われている。 2015-09-16 09:41:04 Kanako Noda @nodako 安倍政権は独裁政権とはいえない。デモに行った学生は警察に捕まって拷問も受けてないし、治安部隊に殴られて怪我を負わされて運ばれた先の公立病院で診察拒否もされてない。政府が雇ったオートバイの暴走族からリンチも受けてない。デモやってる所に戦車が来てもない。 2015-09-16 09:46:39 Kanako Noda @nodako 日では野党女性議員が国会で殴られたり、議員としての地位を理由もな

    安倍政権は独裁政権か
    confi
    confi 2015/09/17
  • SEALDs(シールズ)とキリスト教左派 - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    SEALDs(シールズ)とキリスト教左派 - Togetterまとめ
    confi
    confi 2015/09/17
    日本のキリスト教ってまともな奴ら居ないじゃん!
  • なぜ政権寄りのネットユーザーが増えているのか

    政治に目覚める若者たち 以前は反体制、反共産党が主だったが今は違う imtmphoto – iStockphoto.com 2015年9月11日、中国共産党中央政治局常務委員会で「社会主義文芸の繁栄・発展に関する意見」が可決された。プロパガンダの担い手となる作家の育成、支援を指示する通達だが、その中に「大々的にネット文芸を発展させよ」という文言がある。ネット作家、ネット漫画家、ネット評論家はすでに、中国共産党のプロパガンダを担う重要な一角を占めているわけだ。 筆者はこの9月に、習近平政権のネット世論対策と中国社会の変化を描いた著書『なぜ、習近平は激怒したのか――人気漫画家が亡命した理由』(祥伝社新書)を出版した。同書にも詳述したが、ここでは「ネット文芸プロパガンダの今」と「中国ネットのムードの変化」を紹介したい。 ノリと勢いの御用ブロガー 政権によるネット文芸取り込みが満天下に示されたのは

    なぜ政権寄りのネットユーザーが増えているのか
    confi
    confi 2015/09/17
    完全に日本の話ですね。自分の身を顧みないであいつらは政府の犬だとか反体制派が決めつけてるのも含めて。
  • シャルリー・エブドがシリア難民の溺死幼児の風刺画 表現の自由の議論再燃

    フランスの風刺雑誌シャルリー・エブドが最新号で難民と移民の危機的問題について議論の種をまいた。溺死したシリア人の幼児アイラン・クルディ君を描いた風刺画を掲載した。

    シャルリー・エブドがシリア難民の溺死幼児の風刺画 表現の自由の議論再燃
    confi
    confi 2015/09/17
    際どいジョークを投げたらそれがわからない人からクズ呼ばわりされるのまでセットだと思ってる。実際その人達にとってはクズなんだから。
  • 『SEALDs代表・奥田愛基さんの母校、偏差値28だった…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『SEALDs代表・奥田愛基さんの母校、偏差値28だった…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント
    confi
    confi 2015/09/17
    安倍の低学歴を煽ってた人が奥田の低学歴を擁護し奥田の低学歴を擁護してる人が安倍の低学歴を煽る地獄絵図もどっちも自分のことを棚に上げててひどい。自分たちが知性なき世代の申し子だと認めよう。
  • S&P、日本国債1段階格下げ「経済好転の可能性低い」:朝日新聞デジタル

    米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は16日、日の国債格付けについて、「AAマイナス」から「Aプラス」へと1段階引き下げたと発表した。「デフレ脱却や経済成長をめざした政府の経済政策が、国債の信用力の低下傾向を今後2~3年で好転させる可能性は低い」として、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の効果が見込めないことを理由に挙げた。 格付けは、借金の返済能力を判断したもので、S&Pが日国債の格付けを下げるのは2011年1月以来、4年8カ月ぶり。Aプラスは21段階あるS&Pの格付けのうち上から5番目。AAマイナスの中国韓国より悪くなり、アイルランドと同水準となる。 安倍政権は6月末、政権の成長戦略である「骨太の方針」と、20年度までの財政健全化計画を決定。高い経済成長と税収増によって財政健全化を進めていく姿勢を鮮明にした。 これに対し、S&Pは企業業績… この記事は有料会員記

    S&P、日本国債1段階格下げ「経済好転の可能性低い」:朝日新聞デジタル
    confi
    confi 2015/09/17
  • 「私たちの後ろには1億人がいる」 民主・岡田代表:朝日新聞デジタル

    岡田克也・民主党代表 いよいよ正念場だ。この数週間、国会は当に多くのみなさんが取り囲んでこの法案の廃案、違憲を口々に訴えてきた。動員された人ではない。自分たちの意思で集まって、この国の危機をなんとかしなければならない、そういう思いで集まってくれた。8割の国民がいまでも2カ月前、3カ月前とかわらずに、説明不足だといっている。1億人だ。この国会での法案(成立)に反対(しているのは)、6割の国民、7千万人だ。私たちのうしろには、この7千万人、1億人がいる、その民意をしっかりと体現していくために、われわれ民主党、一致団結して努力しようじゃないか。(国会内の議員集会で)

    「私たちの後ろには1億人がいる」 民主・岡田代表:朝日新聞デジタル
    confi
    confi 2015/09/17
    岡田はガチガチでよくも悪くもこういうことは言わん人だったんだがな
  • 【緊迫・安保法案】「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく 元近鉄の石井議員も冤罪被害か

    【緊迫・安保法案】「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく 元近鉄の石井議員も冤罪被害か 参院平和安全法制特別委員会は16日夜、安全保障関連法案の締めくくり総括質疑を行うための理事会を断続的に開いている。しかし野党側は女性議員を理事会室前のドアに多数配置し、排除しようとする与党議員に「触るな!セクハラだ!」などと抵抗。事実上、「女の壁」で鴻池祥肇委員長を室内に監禁し、質疑開始を妨害している状態だ。 理事会室前には、社民党の福島瑞穂前党首や民主党の小宮山泰子、辻元清美両衆院議員ら複数の野党女性議員が、いずれもピンクのハチマキ姿で集結。与党の男性議員が触れるたびに「セクハラを働いた」などと騒いでいる。 理事会室前には多くの与野党議員が密集。ある野党の男性議員は「自民党の石井浩郎参院議員がセクハラしました」と大声を上げ、押されただけの石井氏が激高するシーンもあった。

    【緊迫・安保法案】「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく 元近鉄の石井議員も冤罪被害か
    confi
    confi 2015/09/17
  • 「国会前が埋め尽くされている絵を撮らせるな!」…警察によるデモ隊過剰警備の背景に官邸の圧力が! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    参加者の身を危険にさらしてもデモを小さく見せたい? この国が当に守りたいものは国民の命なのか? それとも、別のものなのか? 昨日16日に参院特別委員会で強行採決される見込みが強かった安保法制だが、野党が予想以上の抵抗を見せ、審議がどんどんずれこんでいる。 野党の背中を押しているのは、やはり、国民の抗議行動だろう。新横浜では地方公聴会後に市民が身を挺したシットインを実行し、鴻池祥肇委員長が足止めを喰らった。国会前にも雨の中、3万 5千人(主催者発表)が集まり、深夜3時には駆けつけた女優の木内みどりもスピーチ。SEALDsは午前5時まで国会前でコールをつづけた。こうした抗議行動はこれからさらに広がり、大規模なものになっていくと思われる。 しかし、気になるのが、ここにきて政府がデモの動きを力で抑え込もうとし始めていることだ。 たとえば、昨日、国会前の反対デモでは、警察による明らかに異常な警備が

    「国会前が埋め尽くされている絵を撮らせるな!」…警察によるデモ隊過剰警備の背景に官邸の圧力が! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    confi
    confi 2015/09/17
  • 九大の研究資料が散逸危機 750万点、財源不足 [福岡県] - 西日本新聞

    九大の研究資料が散逸危機 750万点、財源不足 [福岡県] 2015年09月17日 03時00分 希少な昆虫の標などを所蔵している九州大総合研究博物館。資料散逸の危機に直面している=福岡市東区写真を見る常設展示では世界的に希少なアンモナイト化石も一般公開している写真を見る 福岡市東区の九州大箱崎キャンパスで管理している、世界的に希少なアンモナイトの化石や昆虫など約750万点の研究資料が、散逸の危機に直面している。キャンパスは2018年度までに同市西区に移転予定だが、新たな保存施設を建設する費用のめどが立たないためだ。古生物学、鉱物学など幅広い分野の資料がそろい、国内外の研究者に広く活用されているだけに、大学関係者は危機感を募らせている。 研究資料を管理しているのは、00年に発足した同大総合研究博物館。各学部が所蔵する資料を分類してデータベース化したり、数十万点の資料を館内に置き、一部は旧

    九大の研究資料が散逸危機 750万点、財源不足 [福岡県] - 西日本新聞
    confi
    confi 2015/09/17
    箱物なのに財務省は援助しないんだ
  • 松崎いたる・板橋区 on Twitter: "「江戸しぐさはウソの作り話であり、学校で教えるのは有害」と板橋区議会で指摘しましたが、教育長は「子どもに思いやりを教えるうえでは問題ない」と答弁。文科省から変えないとダメかしら。"

    「江戸しぐさはウソの作り話であり、学校で教えるのは有害」と板橋区議会で指摘しましたが、教育長は「子どもに思いやりを教えるうえでは問題ない」と答弁。文科省から変えないとダメかしら。

    松崎いたる・板橋区 on Twitter: "「江戸しぐさはウソの作り話であり、学校で教えるのは有害」と板橋区議会で指摘しましたが、教育長は「子どもに思いやりを教えるうえでは問題ない」と答弁。文科省から変えないとダメかしら。"
    confi
    confi 2015/09/17
    中国の歴史改ざんしてるしもう別にいいだろ
  • 暴れ犬を制圧するために警官が拳銃を13発撃ったのを当然と思うのは「アニメ論理」

    リンク mainichi.jp 千葉県警:人襲った犬に拳銃13発射殺…「使用は適正」 - 毎日新聞 14日午前2時ごろ、千葉県松戸市稔台で「女性が犬にかまれた」と110番があった。県警松戸署員が駆け... 松井計 @matsuikei まあ、しかしね、住宅街で13発もの銃声が轟く、なんてのは、日社会では極めて稀な事なのでね。事の是非のほかにも、日社会が荒っぽく変質しつつあるのかも知れない、という視点は必要だと思いますよ。⇒人襲った犬に拳銃13発射殺「使用は適正」 mainichi.jp/select/news/20… 2015-09-14 14:59:22 松井計 @matsuikei 私はね、住宅街で13発も発砲したときくと、相手も銃で武装してて、銃撃戦になったような状況を想像しますよ。それが犬一疋だと聞くと、やはり、ちょっと魂消ますね。警官は3人もいたわけだし。で、報道によると犬が

    暴れ犬を制圧するために警官が拳銃を13発撃ったのを当然と思うのは「アニメ論理」
    confi
    confi 2015/09/17
    アニメアイコンに対するあまりにもテクニカルな煽りに感心。主張は賛同できないが清々した。
  • 教え子「法案反対して」 猪口議員「会いに来るのが筋」:朝日新聞デジタル

    与党が安保関連法案の成立を急ぐなか、上智大で国際政治学を教えていた自民党参院議員の猪口邦子氏(63)に大学時代の教え子ら30人が参院の採決で反対するよう求める要望書を送った。「民主主義を熱く語っていた先生が法案に賛成するはずはない」との思いからだ。 「先生から多くの教えを受けました。国際秩序、安全保障論。人々がどのように法の支配や立憲主義を獲得していったのかも学びました。なかでも先生が最も情熱を持って教えていらしたのが民主主義でした」 要望書は、こんな文面で始まる。出したのは1998~99年ごろに猪口ゼミで国際政治を学んだメンバーを中心にした30人。仏在住の大学院生、早川美也子さん(39)ら5人がSNSで呼びかけると、賛同者が集まり、計30人になった。 早川さんは今夏、子育てや勉強の合間に国会中継の動画を見て、不安になった。「違憲と言われる法案を通そうとする政府の答弁はあまりにも支離滅裂だ

    教え子「法案反対して」 猪口議員「会いに来るのが筋」:朝日新聞デジタル
    confi
    confi 2015/09/17
    朝日はどうやってこの話を拾ったんだよ?持ち込みなのか
  • 安保法案:合言葉は「賛成議員を落選させよう」 - 毎日新聞

    confi
    confi 2015/09/17
    どんどんネトウヨ化するな
  • 産経世論調査:安保法案反対デモの評価をゆがめるな | 毎日新聞

    安保関連法案に反対のデモ。プラカードを掲げ廃案を訴える人たち=東京・国会前で2015年9月16日、徳野仁子撮影 産経新聞とFNNの合同世論調査にもの申したい 安全保障関連法案の参院採決が迫る中、9月12、13日に実施した調査で「安保法案に反対する集会やデモに参加したことがあるか」と質問し、3.4%が「ある」、96.6%が「ない」と答えたという。これを受けて産経新聞は15日の朝刊で「参加した経験がある人は3.4%にとどまった」と書いた。 安倍政権の応援団として、全国に広がる安保法案反対デモが気に入らないのはよく分かる。「毎日新聞や朝日新聞はデモを大きく扱っているが、デモに参加しているのはたった3.4%にすぎない」と言いたいのだろう。

    産経世論調査:安保法案反対デモの評価をゆがめるな | 毎日新聞
    confi
    confi 2015/09/17
    まさかの毎日からの文通
  • Redirecting

    confi
    confi 2015/09/17
  • 炎上の歴史とともに10周年、あの「ウェブ魚拓」創業者に会ってきた | HRナビ by リクルート

    ウェブページのアーカイブを記録するサービスとして長く愛されている「ウェブ魚拓」。なんと2015年でオープンから10周年を迎えたそうだ。ネットの(炎上の)歴史とともにじわじわとユーザー数を伸ばしてきた。 そもそも誰がなんのために作ったサービスなんだろう?と思っている人も多そうだが、じつは広告収益よりも課金サービスのほうが好調な、手堅くはっきりとしたニーズに支えられたネットサービスだ。 そんなウェブ魚拓のアイデアを生み出し、運営会社の創業者でもある新沼大樹さんにサービスを作ろうとした経緯や、思い出に残るネット炎上、そして知られざる新沼さんご人のワークスタイルについて聞いた。(取材場所は宮城県内にある新沼さん宅) ※ウェブ業界きっての肉体派・新沼さんの知られざる素顔に迫った後編はこちら。 消えていく不都合な情報、「もやもやする」気持ちがきっかけ ーーウェブ魚拓ってもう10周年になるんですね。そ

    炎上の歴史とともに10周年、あの「ウェブ魚拓」創業者に会ってきた | HRナビ by リクルート
    confi
    confi 2015/09/17
  • SEALDs代表・奥田愛基さんの母校、偏差値28だった…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    SEALDs代表・奥田愛基さんの母校、偏差値28だった…ネットで話題に 1 名前: TEKKAMAKI(愛媛県)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:20:15.64 ID:AZeK1kiD0.net 国会前や渋谷で数千人規模のデモを仕掛ける学生団体「SEALDs」のメンバーで、明治学院大4年の奥田愛基(あき)さん(23)。2010年2月、島根県にある小さな全寮制「キリスト教愛真高校」の2年生の時だった。 http://www.asahi.com/articles/ASH7B56K2H7BUTFL009.html 島根県の高校偏差値一覧 http://www.trygroup.co.jp/exam/high/shimane/list/ 28 キリスト教愛真(普通) http://i.imgur.com/4BAnoIk.png 4: エルボードロップ(三重県)@\(^o^)/

    SEALDs代表・奥田愛基さんの母校、偏差値28だった…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    confi
    confi 2015/09/17
    首相も反体制グループの頭目もバカとか酷い国だなw
  • SEALDsリーダー奥田愛基、国会意見陳述で在日韓国人をカミングアウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ヤフートップで物凄い記事きたぞ!!!!!! : あじあにゅーす2ちゃんねる

    【日人?】 SEALDs奥田氏「国民をバカにしないでください」日国に生きる民として国会で熱弁へwへ 「国民をバカにしないでください」 SEALDs奥田愛基さんが国会で要望(全文) 安保法案に反対する学生グループ「SEALDs」の中心メンバー・奥田愛基(あき)さん(明治学院大4年)が9月15日、法案を審議している参議院特別委員会の公聴会に出席し、意見を述べた。その様子は、ニコニコ生放送でネット中継された。奥田さんは、安保法案について、「反対世論が拡大している」「ここまで政府が説明したのに理解を得られなかった。成立を諦め、廃案にするしかない」と話した。 以下、結論部分 最後に、私からのお願いです。SEALDsの一員としてではなく、個人としての、一人の人間としてのお願いです。どうかどうか、政治家の先生たちも、個人でいてください。政治家である前に、派閥に属する前に、グループに属する前に、たった

    SEALDsリーダー奥田愛基、国会意見陳述で在日韓国人をカミングアウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ヤフートップで物凄い記事きたぞ!!!!!! : あじあにゅーす2ちゃんねる
    confi
    confi 2015/09/17
  • 奥田愛基「在日には選挙権が無い。日本を変えるには実力行使のみ」SEALDsが早速、安保法賛成議員にとんでもない脅迫開始!!! 特派員協会でトンデモ発言キタ━━(゚∀゚)━━!! : あじあ�

    【SEALDs】すでに「賛成議員を落選させよう」が「合い言葉」 抗議活動から落選運動へのシフトを表明=外国特派員協会 安全保障関連法成立後のSEALDs 賛成議員の落選運動を展開する 安全保障関連法案に反対する学生団体「SEALDs(シールズ)」の中心メンバー、奥田愛基(あき)氏(23)ら3人が2015年9月16日、東京・有楽町の日外国特派員協会で会見した。近く成立する見通しの安全保障関連法案が違憲だと主張し、採決を見送るように求めた。 一方で、奥田氏は法案が「通ってしまうだろう」とも発言。今回の抗議活動で参加者の層が広がったことなどから、今後は安保法案に賛成した議員への落選運動を展開する考えを明らかにした。奥田氏は、今回の抗議活動を通じてできた参加者のつながりが「そのまま選挙に影響を与えると思っている」と話しており、焦点は16年夏の参院選に移る。 ■画像[日外国特派員協会で会見する「

    奥田愛基「在日には選挙権が無い。日本を変えるには実力行使のみ」SEALDsが早速、安保法賛成議員にとんでもない脅迫開始!!! 特派員協会でトンデモ発言キタ━━(゚∀゚)━━!! : あじあ�
    confi
    confi 2015/09/17