記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    estragon
    estragon 教育の場で嘘でも問題がないというのは、どうしても賛同できない / “松崎いたる・板橋区議さんはTwitterを使っています: "「江戸しぐさはウソの作り話であり、学校で教えるのは有害」と板橋区議会で指摘しましたが、教

    2015/09/18 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 教育委員会からはっきりと「いい話だから嘘ついていいじゃん」と言われてしまったでござるの巻

    2015/09/18 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 彼らは代案を求めているのだ。道徳ではなく、「日本人は昔から偉かった」とする物語を

    2015/09/17 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth アイコクセンシ先生1ヶ月ぶりに登場、そんなにショックだったのかしらん?

    2015/09/17 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 下村退任デモなら馳せ参ずる用意がある

    2015/09/17 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 思いやりのためには嘘の権威が必要。教育界そのものやね。権威が一番大事。

    2015/09/17 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 一杯のかけそば復活しようや。その方がよほど罪がない。

    2015/09/17 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 大儀のためなら嘘も方便か。

    2015/09/17 リンク

    その他
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto まさか

    2015/09/17 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 作り話であることが問題なのではなくて歴史を捏造して学問的根拠があるかのように装ってるのが問題なのでは?

    2015/09/17 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm それをやると、、結論として導かれるのは「思いやりは嘘」になっちゃうからねえ。

    2015/09/17 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 国民を「保守」が望む「兵隊(企業戦士)」や「生む機械」として「調教」するためなら積極的に嘘を教えていいと思っているのではないだろうか。偽史や「妊娠しやすさ」グラフは目的に沿って作り出された嘘だろうしな

    2015/09/17 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 「ウソの作り話」でも「子どもに思いやりを教えるうえでは問題ない」とは?子どもをバカにするなよ!

    2015/09/17 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 歴史を捏造してでも学ばせたい思いやりって何なんだろう。

    2015/09/17 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low なんたって自民党が歴史的敗北をした例の選挙ですら下村さんは小選挙区で勝ってる板橋区だからな。

    2015/09/17 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 歴史修正主義、江戸しぐさ、そして違憲の安保法制と「間違ってても別にいいじゃん」が基本方針の政権。さらに問題はこうしてそれを全国民に強要するところだが。

    2015/09/17 リンク

    その他
    shinjukukumin
    shinjukukumin 「教育長は「子どもに思いやりを教えるうえでは問題ない」と答弁。」インチキ話で思いやりを教えるってのもどうなのよ。

    2015/09/17 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 下村博文と土屋たかゆきという負の遺産は大きい>板橋区

    2015/09/17 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 「江戸しぐさの資格」とは一体…?もうそういうビジネスになってるからはびこるわけ?

    2015/09/17 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 嘘も方便ってのは最終的にはバレても言い訳が出来るレベル感じゃないとやっちゃ駄目だし教育で嘘を元にすることの結果はバレたときに転向しちゃうことだよ。/そういう意味では極右も極左もある程度は教育の犠牲か

    2015/09/17 リンク

    その他
    confi
    confi 中国の歴史改ざんしてるしもう別にいいだろ

    2015/09/17 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo そもそもそういう教育長だから採用されたわけで

    2015/09/17 リンク

    その他
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte “一度でも嘘をついたら、少しでも嘘をついたら・・・もし私が弾劾されたり非難されるのががまんできなくて嘘をついたら、理由はどうあろうと嘘をついたら、私とはもう終わりだ。いいな?” The West Wingより

    2015/09/17 リンク

    その他
    azure-frogs
    azure-frogs 嘘も方便、か

    2015/09/17 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh 宗教の訓話とかっていうことにすればいいんじゃね(※この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは 一切関係あります)と明記しておくとか。別に道徳で特段教えなくてもいいのは同意だが。

    2015/09/17 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 「人に嘘をつかない」は大切な思いやりだと思うがな。

    2015/09/17 リンク

    その他
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 江戸しぐさは歴史的事実です!

    2015/09/17 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 板橋区民なのですが、こういうのは見逃せないので事務所に言っておきます。下村氏にこれを吹き込んだ奴がいるはずで、そこが問題の本質ですから。

    2015/09/17 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 下村の打たれ強さは異常

    2015/09/17 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 板橋区、この前の蛍といいなんでこんなんばっかなんだろ。http://togetter.com/li/645829 やっぱあの文科省のお膝元だからか? そして教えられた子供が事実を知った時に大人に対して思うことは。

    2015/09/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    松崎いたる・板橋区 on Twitter: "「江戸しぐさはウソの作り話であり、学校で教えるのは有害」と板橋区議会で指摘しましたが、教育長は「子どもに思いやりを教えるうえでは問題ない」と答弁。文科省から変えないとダメかしら。"

    「江戸しぐさはウソの作り話であり、学校で教えるのは有害」と板橋区議会で指摘しましたが、教育長は「...

    ブックマークしたユーザー

    • estragon2015/09/18 estragon
    • kodebuya19682015/09/18 kodebuya1968
    • pseudomeme2015/09/17 pseudomeme
    • IkaMaru2015/09/17 IkaMaru
    • frothmouth2015/09/17 frothmouth
    • hazardprofile2015/09/17 hazardprofile
    • SndOp2015/09/17 SndOp
    • watapoco2015/09/17 watapoco
    • akikonian2015/09/17 akikonian
    • archivist_kyoto2015/09/17 archivist_kyoto
    • RPM2015/09/17 RPM
    • littleumbrellas2015/09/17 littleumbrellas
    • houyhnhm2015/09/17 houyhnhm
    • D_Amon2015/09/17 D_Amon
    • thesecret32015/09/17 thesecret3
    • questiontime2015/09/17 questiontime
    • sugorokusan2015/09/17 sugorokusan
    • akutsu-koumi2015/09/17 akutsu-koumi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事