個人番号カード(マイナンバーカード)を運転免許証として利用できる制度、いわゆる「マイナ免許証」の運用が3月24日から始まる。 →「マイナ免許証」の運用開始日は2025年3月24日 閣議で正式決定 マイナ免許証はマイナンバーカードのICチップの“空き領域”に書き込まれる。そのこともあってか、有効期限もカード自体とは別に設定される。理論上は「マイナンバーカードの有効期限は切れたけどマイナ免許証は有効」ということも、逆に「マイナンバーカードは有効だけどマイナ免許証は有効期限切れ」ということもあり得る。 となると、気になるのが「マイナンバーカードを更新した場合、マイナ免許証のデータはどうなるのか?」である。この疑問について、河野太郎衆院議員がX(旧Twitter)に気になるポストをしている。 河野議員によると、2025年9月までに有効期限を迎えるマイナンバーカードについては、更新時にマイナ免許証の
