タグ

2019年7月19日のブックマーク (6件)

  • 本日の韓国産業通商資源部による記者説明について (METI/経済産業省)

    日、韓国産業通商資源部から、12日に開催された事務的説明の内容や、その後のメールの送受信などのやり取りについて、再度、事実誤認を含め、記者説明が実施されましたので、事実関係をお知らせいたします。 1.日の運用見直しの性格について 今回の運用見直しは、国際合意に基づいた輸出管理の不断の見直しの一環として、従来韓国に対して実施してきた優遇措置をやめて、他国と同様の通常の輸出管理上の扱いに戻す内容であり、禁輸措置ではありません。 2.7月12日の事務的説明の内容について 7月12日の会合は見直しの内容を事務的に説明するための場であり、輸出管理当局間の協議の場ではないことを事前に韓国側と合意した上で開催しました。また、冒頭から面談の位置づけだけで30分も議論し、その位置づけを確認して開始しました。 韓国側からは「遺憾の表明、原状の回復と撤回の要請」ではなく、「問題解決」の要請があり、日側から

    coper
    coper 2019/07/19
    “協議するような「問題」ではない”とし、かつ「不適切事案」の内容も説明しないことから、日本政府ほ一方的に決定可能な対応にしたいのかも。恣意的運用と言われ始めたら、立つ瀬がなくなりそうで恐ろしい。
  • 対韓輸出管理問題がここまでこじれた理由:朝日新聞GLOBE+

    7月1日に経済産業省が公布した「輸出貿易管理令」の運用の改定は、極めてテクニカルな行政文書であるにもかかわらず、日韓関係を大いに揺るがす文書となった。この件については、韓国研究の専門家や輸出管理、国際経済法の専門家などがすでに言及しており、論点が出尽くしている感もあるが、逆に様々な論点が提示されているがゆえに、実態が分かりにくくなっているという側面もあるように思える。ここではなぜ議論が混乱し、わかりにくくなっているのかを整理して、今後の展開を考えるうえでの補助線を引いてみたい。 単なる輸出管理制度の運用見直し 今回の措置は、現実に起こったことだけ見ると安全保障貿易管理、すなわち日から輸出される製品で大量破壊兵器の開発・製造につながるものの輸出の許可に関する政省令(輸出貿易管理令)の変更に過ぎない。この輸出貿易管理令は外国為替・外国貿易法(外為法)の詳細を定める政令であり、他の様々な機微技

    対韓輸出管理問題がここまでこじれた理由:朝日新聞GLOBE+
    coper
    coper 2019/07/19
  • ねぇ、死刑廃止派どうすんの?w

    33人殺した奴をどうやって擁護すんの? またドラえもんのせいにでもして、精神病による責任能力のなさを訴える?いいよ、そうしたら精神病患者は社会の潜在リスクと訴えて回ってやるよ。 この犯人は可能な限り残酷な方法で死刑にしてやるべきだろ。33人の被害者の永遠に失われた未来と、遺族の悲しみを思うと、怒りで髪が逆立つ思いだ。 死刑廃止なんて絶対にあり得ない。こんな野郎を税金で何年も生かして置くなんてあり得ない。どうせ金つかうなら、可能な限り残酷な死刑にしてやりたい。

    ねぇ、死刑廃止派どうすんの?w
    coper
    coper 2019/07/19
    「死刑廃止派どうすんの?」→どうもしない。そもそも死刑を認めないのだから。個別の事件を挙げても、意見は変わらない。
  • 夫婦別姓、自民党内で反対派が半分以下に 朝日東大調査:朝日新聞デジタル

    参院選の候補者を対象にした朝日新聞社と東京大学・谷口将紀研究室との共同調査で、夫婦別姓の賛否をめぐり、自民党で反対派が賛成派を上回っているものの、かつての調査に比べ反対派が半分以下と大幅に減ったことがわかった。有権者の間で賛成派が増えたことも影響しているようだ。 「夫婦が望む場合には、結婚後もそれぞれ結婚前の名字を称することを法律で認めるべきだ」との問いへの賛否を5段階で尋ねたところ、回答した自民候補68人のうち、「反対」または「どちらかと言えば反対」と答えた反対派が28%で、「賛成」または「どちらかと言えば賛成」と答えた賛成派の19%を上回った。 自民以外の主要政党は賛成派が圧倒的に多数を占める。連立を組む公明党が92%に上るほか、「政権とは是々非々」を掲げる日維新の会も81%。1人区で共闘する立憲民主、共産、社民の各党は回答した候補全員が、国民民主党も85%が賛成派だった。 一方、自

    夫婦別姓、自民党内で反対派が半分以下に 朝日東大調査:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2019/07/19
    旧姓併記の賛否の質問と並べて聞いてみたらどういう結果になるのかな。
  • 大韓民国による日韓請求権協定に基づく仲裁に応じる義務の不履行について(外務大臣談話)

    1 日韓両国は,1965年の国交正常化の際に締結された日韓基条約及びその関連協定の基礎の上に,緊密な友好協力関係を築いてきました。その中核である日韓請求権協定は,日から韓国に対して,無償3億ドル,有償2億ドルの経済協力を約束する(第1条)とともに,両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産,権利及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題は「完全かつ最終的に解決」されており,いかなる主張もすることはできない(第2条)ことを定めており,これまでの日韓関係の基礎となってきました。 2 それにもかかわらず,昨年一連の韓国大法院判決が,日企業に対し,損害賠償の支払等を命じる判決を確定させました。これらの判決は,日韓請求権協定第2条に明らかに反し,日企業に対し一層不当な不利益を負わせるものであるばかりか,1965年の国交正常化以来築いてきた日韓の友好協力関係の法的基盤を根から

    大韓民国による日韓請求権協定に基づく仲裁に応じる義務の不履行について(外務大臣談話)
    coper
    coper 2019/07/19
    「韓国は請求権協定に違反している」と主張するのはよいが、韓国政府は違反しているとは考えていない。自分達の正当性を過信して不満な結果に至ることが多い安倍外交、今度はどうなることやら。
  • 音喜多(おときた)駿氏の すごい 裏切り | パテントマスター・宮寺達也のブログ

    出典:イラストAC 参院選・東京選挙区の終盤情勢は各マスコミで下位予想が異なるという異例の混戦模様になっている。 2019年参院選・終盤情勢。東京選挙区の各マスコミ情勢予想まとめ 当初は劣勢だった音喜多氏もかなり巻き返して来ているようだ。一体何があったのかと思うが、その理由の1つが自民党支持層からの支持だと思う。 JX通信社・米重氏「音喜多氏は無党派層から一定の支持を受けるほか、自民党支持層の一部からも支持を集めている音喜多氏は無党派層から一定の支持を受けるほか、自民党支持層の一部からも支持を集めている」 確かに7月13〜15日の3連休辺りから 「自民党は2枠が確定している。しかしこのままでは立憲民主党も2枠当選してしまい、改憲勢力が過半数を超えない。自民党支持者は維新の音喜多氏を応援して改憲勢力を応援しよう」 という意見がネットで多く見られるようになった。実際、静岡選挙区では官邸の指示で

    音喜多(おときた)駿氏の すごい 裏切り | パテントマスター・宮寺達也のブログ
    coper
    coper 2019/07/19
    所属の変遷は彼自身にとっては不可抗力だった部分も多いので、あまり気にはならない。でも、参院選出馬早々に「落ちたら都知事選に出る」はないだろう。https://bit.ly/32zlKs3