タグ

ブックマーク / www.bloomberg.co.jp (54)

  • トランプ氏にリスク、形勢逆転も-ハリス氏なら差別的発言「封印」か

    US Vice President Kamala Harris speaks during a Fourth of July celebration on the South Lawn of the White House in Washington, DC, US, on Thursday, July 4, 2024. Photographer: Tierney L. Cross/Bloomberg トランプ前米大統領は、共和党の自分自身への信頼を実感する全国大会を終えたばかりだが、今度は厳しい現実に対処しなければならない。バイデン大統領が撤退を決断したことで、2024年の大統領選は劇的に難しくなった。 トランプ氏の側近らは、21日の撤退表明に驚いていない。6月27日に行われた第1回候補者テレビ討論会でバイデン氏が精彩を欠き、撤退圧力が高まって以降、トランプ氏陣営は、ハリス副大統領との対

    トランプ氏にリスク、形勢逆転も-ハリス氏なら差別的発言「封印」か
    coper
    coper 2024/07/23
    トランプが差別的発言を封印することなんてあるのだろうか。自身に批判的・敵対的とみなした相手、特に手強いと思ったら揶揄・侮辱・罵倒で攻撃するのが彼の常套手段という認識。それが支持者に受けていたし。
  • NECがデータセンターの売却検討、最大740億円-関係者

    NECが非中核資産を整理してポートフォリオを合理化するため、データセンターの売却を検討していることが分かった。複数の関係者が明らかにした。 同社は4億―5億ドル(590億―740億円)での売却を見込んで財務アドバイザーを探している。今のところ、他のデータセンター運営会社やインフラに特化したファンドが関心を示している。事情をよく知る関係者らが、匿名を条件に明らかにした。検討は予備的なもので、正式な手続きが始まるのは今年後半になるかもしれないという。 ブルームバーグの問い合わせに対して、NECの広報担当者はコメントを控えた。 15日の東京市場でNEC株は4日続伸し、一時前日比3.1%高の1万990円と、2002年4月8日以来、約22年ぶりの日中高値となった。 NEC株は年初から3割弱上昇し、時価総額は約2兆9000億円になったが、物言う株主(アクティビスト)からの圧力も根強く、非中核資産の整理

    NECがデータセンターの売却検討、最大740億円-関係者
    coper
    coper 2024/03/16
    データセンターを建てて運営するのはIT産業から不動産業の範疇に移行しているということかな。少し前に、CTCがデータセンター売却というニュースもあったね。
  • 米ゴールドマンが日本の銀行業務から撤退へ-4月15日付で営業終了

    米ゴールドマン・サックス・グループが日での銀行業務から撤退することが8日、分かった。すでに新規取引を停止しており、4月15日付で営業を終える。 事業主体である「ゴールドマン・サックス・バンクUSA東京支店」(東京都港区)が2月29日付で銀行業廃止の公告を出した。預金の受け入れを含む全銀行業務についての新規取引を停止する。 ゴールドマンは2021年に日で銀行免許を取得。昨年4月には企業向けに決済性預金の受け入れや国内外送金といった資金管理サービスを提供するトランザクション・バンキング業務を始めるとしていたが、1年も経過しない中での撤退となった。 ゴールドマン広報担当の松弘子氏は、トランザクション・バンキング業務の拡大は戦略的優先事項であるが、日での業務は当面行わないことになったと電子メールでコメントした。米国や英国、欧州連合(EU)での同事業の拡大には引き続き注力していくという。 ブ

    米ゴールドマンが日本の銀行業務から撤退へ-4月15日付で営業終了
    coper
    coper 2024/03/09
    そもそも、やっているのを知らなかった。トランザクションバンキングを米国で始めたのが2020年で日本で免許を取得したのが2021年だそうな。
  • 楽天G、みずほ銀など主要行からの借入残高が約4割減-招集通知

    楽天Gはモバイル事業の損失を主因に5期連続の最終赤字を計上する中、24年と25年に子会社と合わせて7000億円規模の社債の償還期限を控えており、資金繰りに注目が集まっている。借入残高の減少は、償還資金の確保に向けて市場からの調達を増やす必要性が高まる可能性を示唆する。同社は今年に入りドル建て社債で18億ドル(約2700億円)を調達し、社債型種類株で最大1000億円を調達する計画も明らかにした。 企業再生アドバイザリー会社アシストの平井宏治代表取締役は、「財務状況から判断すると各行にとって楽天Gは正常な融資先ではなく、返済圧力が強まり、新規の借り入れが難しくなっている可能性がある」と指摘する。比較的金利の低いローン残高が減る一方で、ドル建て社債の利回りが12%超に達したことを挙げ、資金繰りは難航しているように見えると述べた。 米モーニングスターの伊藤和典ディレクターは、「楽天Gがさまざまな資

    楽天G、みずほ銀など主要行からの借入残高が約4割減-招集通知
    coper
    coper 2024/03/05
    「返済圧力が強まり、新規の借り入れが難しくなっている可能性がある」
  • 楽天GのCDS低下、社債型種類株で最大1000億円調達-償還資金

    楽天グループの信用リスクを表すクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)が低下した。同社は27日、財務体質を強化するために最大1000億円の社債型種類株式の発行を計画していると発表した。 トレーダーによると、楽天GのCDSは28日に290ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)に低下した。CMAのデータでは、27日は332bpと前の日から34bp低下し、2022年9月以来の低水準となっていた。27年に満期を迎えるドル建て社債は28日、前日比0.2セント上昇。東京株式市場で楽天G株は2.2%高で終えた。 楽天Gは20年に既に飽和状態にあった日の携帯電話市場に参入したのに伴い、負債を積み上げてきた。ブルームバーグのデータによると、CDSは同社の債務返済リスクが日企業の中で最高水準にあることを示唆してきた。楽天Gは27日の発表資料で、社債型種類株は100%株式として扱われ、東証プライム市

    楽天GのCDS低下、社債型種類株で最大1000億円調達-償還資金
    coper
    coper 2024/02/29
    社債型種類株式で1000億円確保してもまだ十分ではない。2025年の社債償還は4760億円。残りはどうする。すぐに潰れるとは思わないが、どんどん不利な条件の資金調達に手を出している感じ。
  • KKR、ブロードコムのソフトウエア事業買収で合意近い-関係者

    米プライベートエクイティー(PE、未公開株)投資会社KKRは、半導体メーカーのブロードコムからソフトウエア事業を買収することで合意に近づいている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。同事業を約40億ドル(約6000億円)と評価する取引になるという。 詳細情報の非公開を理由に匿名を条件に語った関係者によれば、買収は26日にも発表される可能性がある。 ブロードコムが売却を計画しているのは、2023年にソフトウエアメーカーのヴイエムウェアの買収の一環として引き継いだエンドユーザーコンピューター部門。同部門は、デスクトップやアプリケーションへのリモートでのアクセスを可能にするソフトウエアを提供している。 KKRの担当者はコメントを控えた。ブロードコムはコメントの要請にこれまで応じていない。ロイター通信が先に両社が合意に近づいていると報じていた。 原題:KKR Is Said to Near $

    KKR、ブロードコムのソフトウエア事業買収で合意近い-関係者
    coper
    coper 2024/02/26
    ブロードコムはまとめて買って要らないところは他所に売るのがお得意のよう。この前も、シマンテックの企業向事業をまとめて買収した後、サービス事業を分離してアクセンチュアに売却した。
  • 楽天G、総額約2650億円のドル建て債を発行へ-利回り12.125%

    S&Pグローバル・レーティングによる格付けが「BB」と投資適格に満たない楽天Gの社債は「ジャンク債」と位置付けられる。ハイリスク・ハイリターンを選好する海外投資家の間では人気が集まりやすく、発行額は当初想定した10億ドルから増額した。利回りも当初提示していた12.5%程度を下回った。 SBI証券の森行眞司シニアアナリストは、起債によって最大の懸念だった資金繰りができることが分かり、「フェーズが変わった」とみる。「12%の利回りは高い」とした上で、「現在赤字が縮小しており、業績がさらに回復すれば繰り上げ償還や借り換えができ、利払い余力も出てくる」と続けた。 楽天Gの広報担当者はブルームバーグの取材に対し、投資家の需要が旺盛だったため発行額を増やしたと説明した。発行条件はマーケットが決めるものだとし、詳細のコメントは差し控えるとした。 流通市場でも今回債への需要の強さがうかがえる。ブルームバー

    楽天G、総額約2650億円のドル建て債を発行へ-利回り12.125%
    coper
    coper 2024/01/31
    ソフトバンクのボーダフォン買収では既存の事業を担保にLBOで資金調達できた。しかし楽天はそれができない。借り換えで今年を乗り切る目処がたった模様だが、借り換え条件が厳しい。
  • ヘイリー氏の選挙資金集め、トランプ氏上回る-ウォール街が後押し

    ニッキー・ヘイリー元米国連大使を支援するスーパーPAC(政治活動委員会)「スタンド・フォー・アメリカ・ファンド」(SFA)は、2023年の後半6カ月間で5010万ドル(約74億円)を調達した。事情に詳しい関係者が明らかにした。トランプ前大統領の候補指名獲得を阻止したいウォール街や企業の幹部による支援が後押しした。 これは、トランプ氏を支援するスーパーPAC「メイク・アメリカ・グレート・アゲイン」が同期間に集めた資金よりも約500万ドル多い。共和党の大統領候補指名争いでトランプ氏の対抗馬として残るヘイリー氏にとっては明るい材料だ。同氏は、アイオワ州とニューハンプシャー州でトランプ氏に大敗した後、勝利への道筋が狭まっている。

    ヘイリー氏の選挙資金集め、トランプ氏上回る-ウォール街が後押し
    coper
    coper 2024/01/27
    トランプの大統領在任中、企業経営者を集めた大統領諮問機関が彼の人種差別容認姿勢に反発した委員の大量辞任のため解散ということがあった。トランプは企業としては応援しにくい候補ではある。https://bit.ly/42dqx1E
  • トヨタ会長、EVの市場シェアは最大で3割どまり-残りはHVなどに

    電気自動車(EV)の市場シェアは最大でも3割、残りはハイブリッド車(HV)などになる。EVへの一点張り戦略に長らく懐疑的な見方を示してきたトヨタ自動車の豊田章男会長がそんな予測を示した。 トヨタの自社メディア「トヨタイムズ」によると、豊田氏は企業経営者や役員に向けて今月行った講演での質疑応答で「いくらBEVが進んだとしても、市場のシェアの3割だと思う」と語った。残りの7割はHVや燃料電池車、水素エンジン車などになるとし、「エンジン車は必ず残ると思う」と続けたという。 豊田氏が新車販売と保有車のどちらに占めるEVの市場シェアを念頭に置いた発言だったかは明らかではない。ブルームバーグNEFによると、2040年に世界乗用車販売の75%、保有車の44%がEVになると予測されている。

    トヨタ会長、EVの市場シェアは最大で3割どまり-残りはHVなどに
    coper
    coper 2024/01/24
    EVシェア3割止まりは予測というより賭け。それが当たるとしても、水素エンジンのシェアはもっと厳しいだろう。水素提供の足枷で限られたエリアやルートだけを走る車以外に広がりそうにない。
  • 楽天証社長、年初の口座開設は約3倍「すごい勢い」-新NISA効果

    楽天グループ傘下の楽天証券の楠雄治社長は14日、2024年に入ってからの新規口座開設数がその前の年の同時期に比べて3倍程度に伸びていると明らかにした。投資上限額が拡充された新たな少額投資非課税制度(NISA)のスタートで、個人の投資意識が高まっているとみる。 楠社長は同日、「今年の口座開設の動きの勢いは例年と全然違っている」と強調した。同社が都内で開いたイベント会場で、ブルームバーグの取材に答えた。例年、年末年始に口座開設は増える傾向にあるが、新NISAをきっかけに「勢いがますます加速している」という。具体的な口座数については明らかにしなかった。 1月から運用が始まった新NISAでは、非課税保有期間が無期限化されたほか、年間投資枠は最大360万円と従来の3ー9倍に増え、生涯投資枠も2倍以上の1800万円になる。日株は9日に約34年ぶりの高値を付けており、NISAの制度改革も上昇要因の一つ

    楽天証社長、年初の口座開設は約3倍「すごい勢い」-新NISA効果
    coper
    coper 2024/01/14
    「みずほ証券の資産形成層を引き寄せていきたい」:楽天の社債償還の資金確保のために、楽天証券が資本的にみずほ証券に引き寄せられるのではないかと思っている。
  • 海保機に離陸許可出されず、国交省の開示資料で判明-羽田空港事故

    羽田空港で2日に衝突、炎上したJAL機 Photographer: Kosuke Okahara/Bloomberg 東京の羽田空港で2日に起きた日航空(JAL)の旅客機と海上保安庁の航空機が滑走路上で衝突、JAL機が炎上した事故で、海保機に対し航空管制からは離陸許可が出ていなかったことが国土交通省の開示資料で判明した。 国交省が3日に開示した管制塔と海保機、JAL機の交信記録によると、2日午後5時43分に管制塔からJAL機に対しC滑走路への着陸許可が出され、さらに同44分56秒に滑走路に支障がないことが伝えられた。その後、同45分11秒には海保機に対し、同じ滑走路に進入するための誘導路上の停止位置まで走行するよう指示が出され、45分19秒には海保機が定められた停止位置に向かうと管制塔に返答していた。 同47分に事故が発生するまでの間、海保機に対し離陸の許可が出されていないことが明らかに

    海保機に離陸許可出されず、国交省の開示資料で判明-羽田空港事故
    coper
    coper 2024/01/03
  • 株式100%の戦略が老後資金の新常識、債券との分散投資上回る-論文

    過去2年にわたり損失続きの債券投資を巡り、老後の備えとして債券に依存することが果たして良い戦略なのかとの疑問が生じても無理はないだろう。 こうした疑問を裏付ける研究論文がこのほど明らかになった。 これはウォール街の反発を招くこと間違いなしの、コンセンサスから大きく外れた見解だ。論文では、将来への備えを蓄える上で最善の手法とされる株式6割・債券4割の「60/40」ポートフォリオという従来の投資アドバイスについて、30余りの国・地域を対象に130年にわたる期間について検証。その結果、国内株式と外国株式の半々で組み合わせて運用した方が、株と債券の分散ポートフォリオよりも運用成績が良いことが分かった。 論文の共同筆者の1人、アリゾナ大学のスコット・セダーバーグ氏は「株式投資家が耐えられる限り、債券に分散投資することで短期的な動きをならそうとする投資家よりも、非常に高い確率で一段と大きな利益を得るこ

    株式100%の戦略が老後資金の新常識、債券との分散投資上回る-論文
    coper
    coper 2023/12/09
  • ブーム去り繰り上げ償還相次ぐ、ESG投信に「異変」-設定2年未満も

    「異変を感じた」。投資信託の動向を定点観測する松井証券の海老澤界ファンドアナリストは今月に入り、ESG(環境・社会・企業統治)ファンドの変調を嗅ぎ取った。最近立ち上げられたばかりの商品が償還されており、データを確認できなくなっていたのだ。 日の投信市場で、ESGファンドの償還がにわかに増えてきた。モーニングスターのデータによると、運用を終えて償還されたESGファンドは、2021年には1年を通じて3のみ。22年も5にとどまっていた。 ところが今年は10月前半時点で2倍以上の12が消滅し、半数は9月以降に償還された。ほとんどが運用を途中で終える「繰り上げ償還」だった。

    ブーム去り繰り上げ償還相次ぐ、ESG投信に「異変」-設定2年未満も
    coper
    coper 2023/11/12
    繰り上げ償還は金融庁の監督指針の改定とそれに至る議論への対応かと:”ESGを掲げるファンドが国内外で増加しており、運用実態が見合っていないのではないかとの懸念が世界的に指摘されている” https://bit.ly/47kPdXk
  • 楽天G三木谷社長、社債償還に自信-銀行がコミットメント

    楽天グループの三木谷浩史社長は9日に開催した決算説明会で、2024年から2年間に予定されている8000億円超の社債償還に向けて「様々な形で銀行の協力、コミットメントをいただいている」と述べ、「全く問題ない」と自信を示した。 楽天Gは第3四半期(7-9月期)の業績を発表し、コスト削減や契約者の増加によりモバイル事業の赤字が812億円に縮小した。前年同期は1176億円の赤字だった。また、みずほフィナンシャルグループ(FG)が証券子会社に出資することも明らかにした。 みずほFGが楽天証に870億円追加出資へ、比率49%に引き上げ (4) モバイル事業の黒字化と資金調達が楽天Gの喫緊の課題となっている。ブルームバーグが集計したデータによると、同社ではグループ子会社を含めると24年に4182億円、25年に4300億円の社債が償還期限を迎える予定で、資金の手当てが急務となっている。 楽天Gはまた、傘下

    楽天G三木谷社長、社債償還に自信-銀行がコミットメント
  • JERAの「CO2が出ない火」広告中止を、環境団体が申し立て

    環境団体の気候ネットワークは5日、国内最大の発電会社JERAの広告は見せかけの環境対応「グリーンウォッシュ」だとして日広告審査機構(JARO)に中止勧告を行うよう申し立てたと明らかにした。 気候ネットワークはJELF(日環境法律家連盟)と共同で行った申し立てで、JERAが石炭にアンモニアを混ぜて燃やす火力発電について「CO2(二酸化炭素)が出ない火」などとする広告は、同手法で発電された電力が環境に配慮されたものだと消費者に誤認させるとした。 「CO2が出ない火をつくる」 日最大の発電会社JERAは、 ゼロエミッション火力×再生可能エネルギーで 2050年CO₂排出ゼロに挑戦します。 — 株式会社JERA(広告配信用) (@JERA_Ad) October 6, 2022 東京電力ホールディングスと中部電力の燃料・火力合弁会社であるJERAで広報を担当する宇佐美博之氏は、気候ネットワー

    JERAの「CO2が出ない火」広告中止を、環境団体が申し立て
    coper
    coper 2023/10/08
    JERAの「何とか頑張ります」的な広告。他の化石燃料に比べてCO2排出が突出して多い石炭火力は、20%アンモニアを混焼しても2030年の排出削減目標には程遠いかと。アンモニア製造過程での排出はどう考えるのか。
  • ズーム、従業員にオフィス復帰を要請-リモート勤務時代の衰退示唆|Bloomberg

    米ビデオ会議サービスのズーム・ビデオ・コミュニケーションズは従業員に対し、オフィスに復帰するよう呼び掛けている。同社は新型コロナウイルス禍の在宅勤務時代にもてはやされた。 ズームのオフィス近くに住む従業員は週2日出社しなければならないと、同社の広報担当者は発言。「ハイブリッドのアプローチ」がズームにとって最も効果的だとし、それにより「当社は自らのテクノロジーを活用し、技術革新を続け、世界の顧客をサポートするより良い位置」にいられると説明した。 同社のビデオ会議ソフトウエアはコロナ禍で大ヒットとなった。あらゆる業界がバーチャル形式でのやり取りを強いられたことが背景にある。それ以降、アマゾン・ドット・コムやチポトレ・メキシカン・グリル、ブラックロックなどさまざまな企業が従業員に義務付けるオフィス勤務の日数を増やしている。 ズームはコロナ禍後の世界で成長を持続するのに苦労している。同社の株価は2

    ズーム、従業員にオフィス復帰を要請-リモート勤務時代の衰退示唆|Bloomberg
    coper
    coper 2023/08/08
    同じオフィスにいてもZoomで会議をするのではないか。ちなみに自分の職場では結構やっている。物理的な会議室を抑えるのが面倒なので。
  • 空港施設、社長の取締役再任を否決-大株主ANAHDが反対票

    羽田空港などの設備運営を手掛ける空港施設が29日に開催した株主総会で、乗田俊明社長を取締役に再任する議案が否決された。 発表によると、総会決議を受けて乗田氏は同日付で社長を退任する。同社取締役会は後任の社長として田村滋朗常務取締役を昇格させることを決定した。同社の広報担当者によると、同氏は1987年に入社しており、プロパー出身が社長となるのは初だという。 株主総会では乗田氏以外の8人の取締役候補の選任は可決された。 同社を巡っては、国土交通省の元事務次官が乗田社長に対し同省出身者を次期社長とするよう求めたことが、外部有識者で構成される委員会の検証で4月に明らかになっていた。 空港施設には日航空(JAL)とANAホールディングス(HD)がそれぞれ約21%、日政策投資銀行が約14%出資している。ANAHDの広報担当者は、同社出身の空港施設の幹部については世代交代を図っており、社長についても

    空港施設、社長の取締役再任を否決-大株主ANAHDが反対票
    coper
    coper 2023/06/29
    社長人事介入の一件では、国土交通省側で航空局長が辞職したので、大株主たち(ANA、JAL、政策投資銀行)が空港施設側の社長再任否決で喧嘩両成敗を図ったか。
  • 韓国国民のほぼ全員が1-2歳若返りへ、数え年廃止し満年齢に

    韓国の国会は8日、年齢の数え方を見直す法案を可決した。新生児を1歳とする従来の「数え年」方式を廃止し、満年齢に移行することにより、大半の国民は1歳か2歳若くなる。 世界の大半の地域では出生時をゼロ歳とし、次の誕生日に1歳と数える満年齢方式が使われるが、韓国方式では年が明けるごとに1歳が加わるため、満年齢よりも1歳か2歳年齢が高くなる。 韓国の尹錫悦大統領は今年の大統領選出馬の際に変更を目指すと表明していた。新制度は来年6月に施行される。尹政権は、韓国方式の廃止により行政・医療サービスの手続き時の混乱防止につながると説明していた。 法案可決後に大統領府は「修正法案の国会通過により、韓国の全ての市民は来年6月から1、2歳若くなる」とのコメントを発表した。 国民は数え年方式の廃止に賛成している。9月に実施された政府関連の調査では、回答者の約8割が廃止を望んでいた。北朝鮮は1980年代に数え年を廃

    韓国国民のほぼ全員が1-2歳若返りへ、数え年廃止し満年齢に
    coper
    coper 2022/12/10
    日本で数え年がかろうじて慣習的に残っていたのは昭和末期くらいまでかな。韓国は制度的に数え年なんだ。確かに面倒くさい。
  • EV移行は「想定通りにはいかない」、マツダが指摘する5つの理由

    電気自動車(EV)への移行は一部で想定されるようなスピード感では進まない。そう訴えるトヨタ自動車の豊田章男社長に同社と協業するマツダ幹部から同調する声が上がった。 マツダの古賀亮専務執行役員は30日、同社が2年前にEV比率を25%とする目標を発表して以降、米国のインフレ抑制法(IRA)など各国で電動化を加速する政策が推進されているが、「その通りにはいかないだろうな、というリスクもたくさんわれわれは感じている」と語った。EVへの移行が「想定通りにいかない」理由として古賀氏は5つの点を挙げた。 IRAや欧州の電池規則に適合するには部品サプライチェーン(供給網)を「根から作り直すようなことになる」ため、莫大な投資と「ものすごい時間がかかる」。「10年仕事という人もいる」とも。足元で資源調達のリスクが出ていることに加え、IRAの規則に適合しようとすれば「電池の取り合いになるのは目に見えている」。

    EV移行は「想定通りにはいかない」、マツダが指摘する5つの理由
    coper
    coper 2022/12/01
    想定通りの時間軸にならないにしても、欧米・中国はEVの技術への投資を続けている。EVの時代になったとき「多様なパワートレイン」に投資分散している会社は遅れをとることになる。大丈夫か?
  • 大学ファンドの運用収益率マイナス3.67%、資産1881億円減-4~9月

    科学技術振興機構(JST)が管理する大学ファンドで、2022年度4-9月末の運用収益率はマイナス3.67%だった。グローバルな株価下落や、金利上昇に伴い債券価格が下落した影響を受けた。 JSTが8日、財政制度等審議会財政投融資分科会に提出した資料で明らかになった。9月末の運用資産額は4兆9305億円と、3月末の5兆1186億円から1881億円減少した。 鈴木俊一財務相は会見で、大学ファンドが「長期的な運用であることを踏まえ、短期的な損益に一喜一憂はしない」と述た。一方、「財務の健全性を確保することは重要」「所要の益が出るように期待している」とし、引き続き運用状況を注視すると語った。

    大学ファンドの運用収益率マイナス3.67%、資産1881億円減-4~9月
    coper
    coper 2022/11/23
    運用でマイナス局面があるのは必然で、この時期の運用成績としては決して悪くないかと。このファンドではベンチマークにしていないけど、4月-9月の日経平均は6%強のマイナス。