2017年2月2日のブックマーク (19件)

  • 「4分33秒黙ってたら著作権料発生する?」 JASRACにド直球な質問をぶつけてみた

    楽器教室からの著作権料を徴収する方針を示した日音楽著作権協会(JASRAC)。SNSでは多数の反発意見が挙がる中(関連記事)、とあるウワサが広がりをみせています。それは“「4分33秒沈黙すると」著作権料が発生する”というもの。 度々話題になる名曲(迷曲?) このウワサは、ジョン・ケージという前衛音楽家が作曲した「4分33秒」という楽曲に由来するもの。「4分33秒」は“演奏者が一切演奏せず4分33秒を無音のまま終わらせる”というあまりにも前衛的な楽曲で、これまでにもこの楽曲を演奏するアプリが登場したり(関連記事)、なぜかデスメタルカバーされたり(関連記事)と、ネット上でも度々ネタにされている楽曲です。もちろんJASRACのデータベース「J-WID」にも掲載中。 「J-WID」にも掲載 これまでも散々ネタにされてきた「4分33秒」ですが、今回の騒動を背景にネット上では「4分33秒黙るとジャス

    「4分33秒黙ってたら著作権料発生する?」 JASRACにド直球な質問をぶつけてみた
  • JASRAC騒動が話題ですが、ここでかの有名な音楽プロデューサー・平沢進氏を見てみましょう - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    JASRAC騒動が話題ですが、ここでかの有名な音楽プロデューサー・平沢進氏を見てみましょう - Togetterまとめ
  • JASRAC、音楽教室から著作権料徴収を行うことを計画中 | スラド YRO

    音楽著作権協会(JASRAC)が、音楽教室での演奏に対し著作権料を徴収する方針を固めたという。JASRAC側は音楽教室での演奏について、「不特定の公衆」と判断。また、音楽教室ではJASRAC管理楽曲を使用しているケースも多いとしており、年間受講料収入の2.5%を徴収する案を検討しているそうだ(朝日新聞)。 まずはヤマハや河合楽器製作所などが手がける大手の教室など、Webサイトなどで広く生徒を募集している教室を徴収対象とするとのこと。 なお、使用料の徴収方法については記事にある売上高ベースの包括契約以外の、セットリスト提出方式が認められるかどうかの説明はまだない。ただし、現在でもカラオケスクールやボーカルスクール等の歌謡教室については徴収は行っており、こちらはセットリスト提出方式も認められている。 個人的にはセットリスト提出方式なら問題ないと思うが、ある程度以上の規模の所のみを対象にして

    JASRAC、音楽教室から著作権料徴収を行うことを計画中 | スラド YRO
  • JASRAC、音楽教室から著作権料徴収へ 業界は反発「演奏権及ばない」

    JASRAC公式サイト「各種イベント、施設での演奏など」より。カルチャーセンターやフィットネスクラブなども徴収の対象になっている 日音楽著作権協会(JASRAC)は2月2日、「ヤマハ音楽教室」など楽器の演奏を教える教室から著作権料を徴収する方向で検討していると明らかにした。早ければ来年1月から徴収する考えだ。業界側は反発しており、対応を考える連絡協議会を同日付けで立ち上げた。 著作権法22条では、著作物を公衆に聞かせるために演奏する権利「演奏権」を、作詞・作曲者が占有すると定めている。JASRACこれまで、コンサートやカラオケ店での演奏のほか、ダンス教室やフィットネスクラブ、カルチャーセンター、歌謡教室などでの演奏から使用料を徴収してきた。 今回、楽器の演奏を教える音楽教室も「公衆に演奏の場を提供している」と判断。JASRAC管理曲を使う音楽教室から演奏権使用料を徴収する方針を固め、教室

    JASRAC、音楽教室から著作権料徴収へ 業界は反発「演奏権及ばない」
  • benli: 音楽教室とJASRAC

    ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。 というニュースが話題となっています。 音楽教室では、既存の楽曲について、教師が一部のフレーズを演奏して見を示し、生徒がその見に従ってそのフレーズを演奏してみるということが通常行われます。生徒については、一曲通しで演奏することもまま行われるのでしょう。このような形での楽曲の演奏は、音楽教室の教師(ないしその雇い主である音楽教室の運営会社)による著作権侵害に当たるのでしょうか。 まず、一部のフレーズの演奏したに過ぎない場合に、元の「音楽著作物の利用」と言えるかどうかが問題となります。元の音楽著作物の表現上の質的特徴部分を直接感得できるものでないと、著作物の「利用」たり得ないからです。4小節なり8小節なりという単位で演奏したときに、そこだけで「元の音楽著作物

  • JASRACが音楽教室からも著作権使用料を徴収しようとする法的根拠は何か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も」という記事を読みました。 ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。 ということだそうです。 人を集めた発表会での演奏ならまだしも、普段のレッスン時の演奏についてまで著作権使用料を徴収するのはおかしいのではないかというのが一般的感覚でしょう。著作権法的に検討してみます。 JASRACが管理する演奏権の著作権法上の定義は次のとおりです。 第二十二条 著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的として(以下「公に」という。)上演し、又は演奏する権利を専有する。 つまり、演奏権が関係するのは公衆に対する演奏だけです。別の言い方をすると「特定少数」に対して演奏する分には演奏権は効いてきません(JASRACは何も言えません)。 音楽教室での

    JASRACが音楽教室からも著作権使用料を徴収しようとする法的根拠は何か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • JASRAC、音楽教室での演奏にも著作権料を徴収…「そのうち鼻歌でも金取られそう」「楽譜で著作権料払ってるのに」

    リンク 朝日新聞デジタル 音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。徴収額は年間10億~20億円と推計。教室側は反発しており、文化庁長… 612 users 8717

    JASRAC、音楽教室での演奏にも著作権料を徴収…「そのうち鼻歌でも金取られそう」「楽譜で著作権料払ってるのに」
  • 『音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル』へのコメント
  • 音楽教室から著作権料徴収へ | 2017/2/2(木) 9:25 - Yahoo!ニュース

    音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。徴収額は年間10億~20億円と推計。教室側は反発しており、文化庁長官による裁定やJASRACによる訴訟にもつれ込む可能性もある。(朝日新聞デジタル) [続きを読む]

    音楽教室から著作権料徴収へ | 2017/2/2(木) 9:25 - Yahoo!ニュース
  • 「森のくまさん」替え歌、販売継続で合意 作詞者とパーマ大佐、クレジットに追加表記

    童謡「森のくまさん」の日語の歌詞を無断で改変されたとして、作詞者の馬場祥弘さん(72)=大阪府=が、替え歌をつくった太田プロダクション(東京)所属の芸人・パーマ大佐さん側にCDの販売中止などを求めていた問題で、今後も替え歌のパフォーマンスやCD販売を継続することで1日付で双方が合意したことが分かった。馬場さん側の代理人、三木秀夫弁護士らが同日会見し、明らかにした。 合意内容は(1)替え歌の次回製造分のCD・DVDから「訳詞・馬場祥弘」の表示のほか、追加の歌詞が分かるよう「加詞・パーマ大佐」との表記を加える(2)インターネット上の動画も、同様の表記とする(3)パーマ大佐さん側は馬場さんの著作者人格権を尊重し、馬場さんは替え歌のパフォーマンスを快諾する-などとしている。 三木弁護士によると、訳詞の利用許諾に関しては、レコード会社のユニバーサルミュージック(東京)が昨年12月の発売前に、日

    「森のくまさん」替え歌、販売継続で合意 作詞者とパーマ大佐、クレジットに追加表記
  • 音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。徴収額は年間10億~20億円と推計。教室側は反発しており、文化庁長官による裁定やJASRACによる訴訟にもつれ込む可能性もある。 著作権法は、公衆に聞かせることを目的に楽曲を演奏したり歌ったりする「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。この規定を根拠に、JASRACは、コンサートや演奏会のほか、カラオケでの歌唱に対しても著作権料を徴収してきた。 音楽教室では、1人または数人の生徒と教師が練習や指導のために楽曲を演奏する。JASRACは、生徒も不特定の「公衆」にあたるとして、この演奏にも演奏権が及ぶと判断。作曲家の死後50年が過ぎて著作権が切れたクラシック曲も使われる一方、歌謡曲や映画音楽などJASRACが管理する楽曲を使っている講座も多いとみて、著

  • 森さんのチョコレート 価格=森さんの言い値 - 偉愚庵亭憮録

    ア・ピース・オブ・警句 日経ビジネスオンラインにてちょっとだらしなく長いコラムを連載中。毎週金曜日更新です。 キス・ユア・アスリート webスポルティーバ@集英社にて週一更新のスポーツコラムを開始しました。更新予定日は毎週金曜日です。 ラジオデイズ ラジオデイズという、ポッドキャストのダウンロードサイトで、対談のコンテンツを販売中です。よろしくよろしく。 コラム道 週イチ更新で、コラムのコラムを連載しています。いつの日にか書籍化します。更新は火曜日の予定。 テレビ救急箱 08年4月10日初版発行。中公ラクレ新書(770円+税)です。よろしくよろしく。 1984年のビーンボール 07年7月25日初版発行。駒草出版(1500円+税)です。よろしくよろしく。 サッカーの上の雲 07年1月30日初版発行。駒草出版(1400円+税)です。よろしくよろしく。 テレビ箱 06年11月10日発行。中央

    森さんのチョコレート 価格=森さんの言い値 - 偉愚庵亭憮録
  • 検索結果削除、高いハードル示す グーグル訴訟:朝日新聞デジタル

    ネット検索で過去の犯罪歴をいつまでも閲覧されることに対し、ヨーロッパと同様に「忘れられる権利」が認められるか。最高裁はその点への答えは示さなかったが、検索結果を削除するには高いハードルがあるという判断を示した。 そもそも検索結果は、記事などを情報発信するサイトへのリンクにすぎない。グーグルは訴訟で「機械的に結果を表示しているだけで『表現』ではなく、削除請求は元のサイトにするべきだ」と主張していた。 だが、最高裁は検索結果について「表現行為の側面を持つ」とし、「現代社会における情報流通の基盤として大きな役割を果たしている」と位置づけた。こうした機能を制約して削除するのは、「プライバシー保護の利益が明らかに上回る場合に限られる」と述べた。従来の出版物をめぐる判例では「明らかに」とまで述べておらず、検索結果の削除は出版物よりハードルを高めたともとれる。 ただ、ごく軽微な犯罪歴でも繰り返し検索され

    検索結果削除、高いハードル示す グーグル訴訟:朝日新聞デジタル
  • Googleの検索結果、最高裁が削除認めず 初めて示した判断基準とは?

    A Google search page is reflected in sunglasses in this photo illustration taken in Brussels May 30, 2014. REUTERS/Francois Lenoir/File Photo GLOBAL BUSINESS WEEK AHEAD PACKAGE - SEARCH 'BUSINESS WEEK AHEAD 24 OCT' FOR ALL IMAGES

    Googleの検索結果、最高裁が削除認めず 初めて示した判断基準とは?
  • 最高裁、「グーグル」結果削除は公共性を重視 初の統一判断 - 日本経済新聞

    インターネット検索サイト「グーグル」に表示された犯罪歴削除の仮処分申し立てで、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は1日までに、検索結果の削除を認めない決定をした。検索サイト側の表現の自由と表示される側のプライバシー保護を比べ、「公表されない利益が優越することが明らかな場合に限って削除できる」と削除には厳格な要件を求める初の統一判断を示した。第3小法廷は決定理由で、検索結果の削除は「ネット上の

    最高裁、「グーグル」結果削除は公共性を重視 初の統一判断 - 日本経済新聞
  • グーグル検索結果の削除、初の判断基準 最高裁が示す:朝日新聞デジタル

    検索サイト「グーグル」の検索結果で逮捕歴などを表示されるのは人格権の侵害だとして、男性が削除を求めた仮処分申し立てで、最高裁第三小法廷(岡部喜代子裁判長)は削除を認めない決定をした。1月31日付。国内で同様の訴えが相次ぐ中、「プライバシーを公開されない利益が、検索サイトの表現の自由と比べて明らかに優越する時に削除が認められる」とする初めての判断を示した。 一方で、ヨーロッパで認められている「忘れられる権利」については言及しなかった。 第三小法廷は検索結果について、「現代社会でインターネット上の情報流通の基盤として大きな役割を果たしており、検索結果の削除はこの役割に対する制約になる」と述べた。 そのうえで、事実の性質や内容▽公表で受ける被害の程度▽削除を求める人の社会的地位・影響力▽記事の目的や意義――などを考慮する要素として列挙。プライバシーの保護が表現の自由より明らかに上回る場合に削除が

    グーグル検索結果の削除、初の判断基準 最高裁が示す:朝日新聞デジタル
  • プライバシー保護ならネットの情報削除も 最高裁が初の基準 | NHKニュース

    逮捕された経歴のある男性が、インターネットで当時の記事が検索されないよう、グーグルに検索結果の削除を求めたことについて、最高裁判所は、情報を社会に提供する自由より、プライバシーの保護が優先される場合には削除が認められるという初めての基準を示しました。その一方で、男性が逮捕された事件は社会的な関心が高いとして、申し立てを退け、削除を認めませんでした。 この点について、最高裁は決定の中で、忘れられる権利には触れず、プライバシー保護という従来の枠組みの中で、表現の自由を重視した判断を示したといえます。

    プライバシー保護ならネットの情報削除も 最高裁が初の基準 | NHKニュース
  • 音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル

    ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。徴収額は年間10億~20億円と推計。教室側は反発しており、文化庁長官による裁定やJASRACによる訴訟にもつれ込む可能性もある。 著作権法は、公衆に聞かせることを目的に楽曲を演奏したり歌ったりする「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。この規定を根拠に、JASRACは、コンサートや演奏会のほか、カラオケでの歌唱に対しても著作権料を徴収してきた。 音楽教室では、1人または数人の生徒と教師が練習や指導のために楽曲を演奏する。JASRACは、生徒も不特定の「公衆」にあたるとして、この演奏にも演奏権が及ぶと判断。作曲家の死後50年が過ぎて著作権が切れたクラシック曲も使われる一方、歌謡曲や映画音楽などJASRACが管理する楽曲を使っている講座も多いとみて、著作権

    音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル
  • パーマ大佐「森のくまさん」替え歌問題は円満解決 - お笑い : 日刊スポーツ

    童謡「森のくまさん」の日語歌詞を手掛けた馬場祥弘氏が、お笑い芸人パーマ大佐(23)による替え歌芸を収録したCDの販売差し止めや、慰謝料300万円の請求を通知した問題で、馬場氏の代理人弁護士は1日、同日付で合意に達し、書面で「円満解決に至りました」と報告した。 馬場氏側は1月18日にパーマ大佐と、ユニバーサルミュージックに販売差し止めや、インターネット上の動画削除などを求めたことを明らかにし、返答の期限を「2週間以内」に設定。その期限が1月31日だった。 この日、馬場氏の代理人は報道各社にファクスで合意の成立を発表。その中で「ユニバーサルミュージックとパーマ大佐は、CDやDVDの販売と、パフォーマンスでの訳詞の利用について、団体を通じて馬場氏の同意を得たと理解していましたが、馬場氏は、団体からの問い合わせに対して、不同意との回答をしたという認識でした」とし、今回の流れについて「認識の相違が

    パーマ大佐「森のくまさん」替え歌問題は円満解決 - お笑い : 日刊スポーツ