タグ

トルコに関するcosmosquare77のブックマーク (18)

  • Müziğinde Doğu’yla Batı’yı buluşturan Bade ‘Evde Yok’u çıkardı! ‘Yeni yeni içimdeki çocuğu okşamaya başladım’

  • 『クリミア・ハン国 歴史・国家・社会』まえがきに代えて|Pençdiraht

    2024年3月18日、ロシアによるクリミア半島の「併合」から10年が過ぎました。この10年間にクリミア半島とその周辺で起こってきたことを考えると暗澹たる気持ちしか浮かびません。国際社会の平和と安定、地域住民の幸福に少しでもつながる未来があることを祈るのみです。 10年前、クリミア情勢をめぐってクリミア・ハン国とクリミア・タタールという存在が日語の言説空間で認知される中で、かつて無謀にもクリミア・ハン国史を専攻しようとした大学院生であった私は、日語でクリミア・ハン国について書かれた資料がほとんどなく、イメージのみで語られていることに失望を感じていました。幸いにもTwitterなどでクリミア・ハン国史の話題を振ると、その実像についてそこそこ関心を持ってくれる人がいるようでした。そこで突如思い立ち、1か月ほどの短期間で一気に書き上げた原稿が『クリミア・ハン国 歴史・国家・社会』と題した小史で

    『クリミア・ハン国 歴史・国家・社会』まえがきに代えて|Pençdiraht
  • 古代トルコ文字の碑文出土=モンゴル東部の遺跡-阪大など調査:時事ドットコム

    古代トルコ文字の碑文出土=モンゴル東部の遺跡-阪大など調査 モンゴル東部の遺跡から出土した、古代トルコ文字(突厥=とっけつ=文字)が刻まれた大型石碑(モンゴル科学アカデミー歴史・考古学研究所提供) 大阪大の大沢孝教授は8日、モンゴル東部の「ドンゴイン・シレー碑文遺跡」で、古代トルコ文字(突厥=とっけつ=文字)が彫られた大型石碑14が出土したと発表した。モンゴルの科学アカデミー歴史・考古学研究所との共同調査で、これまでに見つかった突厥碑文で最大級という。 遺跡は6~8世紀に存在したトルコ系遊牧民の国「突厥」の王侯の墓か、祭祀(さいし)を行った場所とみられ、石碑のうち少なくとも12は中央部のひつぎを入れる「石槨(せっかく)」を取り巻くように立っていた。 石碑は全長4~6メートルほどで、花こう岩に彫られた碑文が読み取れるほか、「タムガ」と呼ばれる部族の印章も計100個以上刻まれている。大沢教

    古代トルコ文字の碑文出土=モンゴル東部の遺跡-阪大など調査:時事ドットコム
  • TRT Kanalları ve Programları

    cosmosquare77
    cosmosquare77 2017/08/17
    "知識王"って。放送されたらまた一悶着ありそう。
  • クルド・国なき民族のいま――シリア北部は「民主連邦」の実験場/勝又郁子 - SYNODOS

    シリーズ「クルド人の風景」では、日で報道が少ないクルド地域について、毎月専門家がやさしく解説していきます。(協力:クルド問題研究会) オスマン帝国の末期とその後の中東では、「民族」が大きなテーマとなった。新たな国が名乗りをあげていくなかで、その潮流に乗り遅れたのがクルドだ。理由は多々あげられる。帝国の辺境にあって民族主義が遅れてやってきたこと、アラブ、トルコ、ペルシャという中東の三大民族がせめぎ合う狭間にクルディスタンが存在する不運、クルド同士で繰り返す覇権争いの愚。 さらに、いったん引かれた国境を変えることは安定した秩序を乱すから、国際社会がこれを応援することはない。ましてやクルドを内包する国が自国の領土をクルドに差しだすはずがない。ところが、1世紀にわたってクルディスタンの内部に縦横に引かれていた堅固な国境が、揺らぎはじめた。 クルドとクルドを内包する主要国(トルコ、イラク、イラン、

    クルド・国なき民族のいま――シリア北部は「民主連邦」の実験場/勝又郁子 - SYNODOS
  • トルコで最も強力な実権型大統領が誕生する意味

    <トルコで憲法改正の是非を問う国民投票が16日に行われ、改正がほぼ決定した。これによりエルドアン大統領は、トルコ共和国史上、最も強い大統領となる。その意味とは> 2017年4月16日に実施された18項目の憲法改正に関する国民投票は、賛成51.4%、反対48.5%という結果となり、賛成が過半数を超えたために改正がほぼ決定した(注:18項目の改正の内容に関しては、例えば、岩坂将充「トルコにおける国民投票――「大統領制」は何をもたらしうるのか」参照)。投票に不正があったとして最大野党の共和人民党が抗議しており、一部の得票の見直しが行われる可能性があるが、今回の改正により、トルコ共和国において制度的に最も強い大統領が誕生することとなった。 拮抗した賛成と反対 投票直前まで賛成と反対が拮抗していると見られてきた。常に賛成派有利とは見られていたが、賛成支持のレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領や公

    トルコで最も強力な実権型大統領が誕生する意味
  • トルコ国民投票、改憲に賛成多数 大統領の権限強化へ:朝日新聞デジタル

    トルコの憲法改正の是非を問う国民投票が16日に実施され、即日開票された。アナトリア通信によると、16日午後9時50分(日時間17日午前3時50分)現在、開票率98・95%で、賛成票51・34%、反対票48・66%。賛成が反対を上回った。 改憲を推進してきた与党・公正発展党(AKP)のユルドゥルム首相は、反対が賛成を上回ることはないと判断し、16日夜、勝利宣言をした。一方、改憲に反対してきた野党側は「投票に不正があった」として票の数え直しを求めており、今後の混乱も予想される。 ユルドゥルム氏は16日午後9時40分から首都アンカラのAKP部前で勝利演説をし、「人々の選択に従って、未来をつくっていく」と集まった聴衆に呼びかけた。 開票結果を地域別に見ると、保守層が多い黒海沿岸や内陸部で賛成が多く、世俗派の多いエーゲ海沿岸部や少数民族クルド人が多い南東部で反対が多い傾向が出ている。 賛成派の過

    トルコ国民投票、改憲に賛成多数 大統領の権限強化へ:朝日新聞デジタル
  • クルディスタンの独立はクルド人の悲願なのか?/能勢美紀 - SYNODOS

    シリーズ「クルド人の風景」では、日で報道が少ないクルド地域について、毎月専門家がやさしく解説していきます。(協力:クルド問題研究会) 「国家を持たない最大の民族」。クルド人について述べられる際、頻繁に使われる表現で、覚えのある方も多いのではないだろうか。 調査によって幅はあるが、クルド人はトルコ、イラク、イラン、シリア、そして旧ソ連との国境に、およそ2500万~3000万人程度居住しているとされる。一定の人口規模があるのだが、第一次世界大戦後の、主にイギリスとフランスとの間の「中東分割」によって、クルド人居住区域は戦後成立した各国に分断されたため、クルド人は各国で少数派となった。 さらに、一民族一国家を原則とする国民国家思想が国家の理想形として目指される中で、多数派民族を抱えた国民国家形成の過程において、クルド人は少なからぬ抑圧を受けることになる。とくに最大のクルド人口を抱えるトルコにお

    クルディスタンの独立はクルド人の悲願なのか?/能勢美紀 - SYNODOS
  • トルコの片隅にある争い・喪失・希望の物語、写真12点

    トルコ南東部スール地区の一家。2カ月の避難から戻ると、自宅は略奪に遭っていた。(PHOTOGRAPH BY ANUSH BABAJANYAN) 人類が変えた地球の景観10点 喪失を越えた写真家をつき動かすものは何か トルコの歴史地区には、近年の武力衝突を背景とした複雑な住民感情がある。アルメニア人写真家のアヌシュ・ババジャニヤン氏が取材した。 トルコ南東部の都市、ディヤルバクルの中心部に、城壁で囲まれた歴史あるスール地区がある。モスク、教会、石造りの家々が細い通り沿いに立ち並ぶ様子は、数世紀にわたってここに暮らしてきた人の多様さを物語る。アラブ人、ユダヤ人、ペルシャ人、アルメニア人、トルコ人、そしてクルド人だ。 スール地区には、暴力の痕跡が生々しく残る。2015年8月から2016年3月にかけて、この地区の支配権を握ろうとするクルド人武装組織と、それを追い払おうとするトルコ政府の治安部隊が衝

    トルコの片隅にある争い・喪失・希望の物語、写真12点
  • キプロス再統合交渉始まる - 日本経済新聞

    【イスタンブール=佐野彰洋】42年間にわたって南北分断が続く地中海キプロス島の再統合交渉が7日、スイス西部モンペルランで始まった。南のキプロス共和国(ギリシャ系)のアナスタシアディス大統領と北キプロス・トルコ共和国のアクンジュ大統領が出席し、国連の潘基文事務総長も立ち会った。5日間の集中協議では、再統合後の管

    キプロス再統合交渉始まる - 日本経済新聞
  • 焦点:危機に乗じたトルコ大粛清、強まる独裁色と遠い収束

    [イスタンブール 19日 ロイター] - トルコ軍兵士によるクーデター未遂の危機に瀕したエルドアン大統領だが、敵を打ち破り、すぐさま復権を宣言した。だがこのクーデター未遂によって、混乱する国内の対立はさらに深まりつつある。 7月19日、トルコ軍兵士によるクーデター未遂の危機に瀕したエルドアン大統領だが、敵を打ち破り、すぐさま復権を宣言した。だがこのクーデター未遂によって、混乱する国内の対立はさらに深まりつつある。写真はトルコ首都アンカラで20日、大統領を描いた旗を掲げた政府支持派のデモ参加者(2016年 ロイター/Baz Ratner) 15日夜に発生したクーデター未遂による混乱は、沈静化には程遠い状況だ。この事件はトルコに深い傷を残し、過激派組織「イスラム国」やクルド人反政府勢力との戦いを続けるこの国にとって安定の礎だと見られていた軍に、回復不可能なダメージを負わせてしまった。 「結局こ

    焦点:危機に乗じたトルコ大粛清、強まる独裁色と遠い収束
  • エルドアン大統領は「誰に」抵抗を呼びかけたのか?――クーデター未遂事件とトルコの民主主義/柿﨑正樹 - SYNODOS

    エルドアン大統領は「誰に」抵抗を呼びかけたのか?――クーデター未遂事件とトルコの民主主義 柿﨑正樹 トルコ政治 / 比較政治 国際 7月15日夜に発生したトルコのクーデターは失敗に終わった。クーデター発生からおよそ12時間後には、トルコ政府はほぼ反乱軍を鎮圧したと発表、アンカラやイスタンブールではクーデター側の兵士らが次々と投降を始めた。クーデター未遂事件で208人(民間人145人、警察官60人、兵士3人)が死亡し、1400人以上が負傷した。反乱軍側でも104人が死亡した。 今回のクーデターについてトルコ政府は、エルドアン大統領の政敵で、米国で事実上の亡命生活を送るイスラーム指導者フェトフッラー・ギュレン師が率いる勢力が画策したと主張している。稿執筆時点(7月18日)で、トルコ当局はクーデターに関与したとして軍将校103人、軍と警察、司法関係者およそ7500人を拘束。さらに警察官や市町村

    エルドアン大統領は「誰に」抵抗を呼びかけたのか?――クーデター未遂事件とトルコの民主主義/柿﨑正樹 - SYNODOS
  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    トルコの世俗派とエルドアンの対立現在、トルコでは軍部を一部とされる勢力がクーデターを起こしている。事態は進行中で、現地から入ってくるニュースも、まだ真偽不明なものも入り混じりながら曖昧模糊としている。そんな状況の中でむしろトルコの騒然とした様子を伝えてくるのは、メディア以外の人達が伝えてくるTWITTERやFacebookの情報や動画である。その中には、街に繰り出してきた戦車を迎えて歓迎するような人々の姿もあれば、全く逆に抗議の声をあげに来た人達の映像もある。これは一体どういうことなのか。 エルドアン首相は、イスラム回帰的な政策により求心力を得て、10年以上も政権を維持してきた。 しかし、最近ではアルコール販売の禁止が与党により可決され、イスラム教を冒涜したとして投獄される学者が出るなど、宗教右翼色を強め、世俗派と言われる人たちから批判が続いていた。 トルコはオスマン帝国の昔から世俗的なイ

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
  • トルコのクーデターはなぜ失敗したのか | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部はどんよりとした曇り空です。まだ梅雨は明けないのでしょうか。 さて、今回のトルコでのクーデター未遂事件に関して、デビュー作で『クーデター入門』を書いているブログでも同じみのルトワックが、さっそくフォーリン・ポリシー誌に興味深い記事を掲載しておりましたので、その要訳を。 === トルコのクーデターはなぜ失敗したのか by エドワード・ルトワック 「軍事クーデター成功のためのルール」の第2条は、実行に参加しない機動部隊(これには当然だが戦闘機の飛行大隊なども含む)は、動員不可能の状態にしておくか、介入してくるには遠すぎる場所に置いておくべきである、というものだ(サウジアラビアの陸軍の部隊が首都から遥か離れた場所に配置されているのは、まさにそのような理由からだ)。 ところが今回のトルコのクーデター計画者たちは、実行に参加しない(戦車、ヘリ、そして戦闘機)部隊を活動不能にしておくこ

    トルコのクーデターはなぜ失敗したのか | 地政学を英国で学んだ
  • トルコ首相 「失敗のクーデター 背景にギュレン教団」 | NHKニュース

    トルコのユルドゥルム首相は記者会見し、クーデターの試みを阻止した国民や警察官などに感謝の意を示すとともに、イスラム組織、「ギュレン教団」が関わっていたとの見方を示しました。 そのうえで「反乱軍のメンバーはすでに司法の手の元にあり、司法の裁きを受けることになる」と述べました。 さらに、クーデターの試みにはイスラム組織、「ギュレン教団」が関わっていたとの見方を示し、「指導者であるギュレン師は相応の罰を受けることになる」と述べて、クーデターの試みに関与した人物には断固とした対応を取る姿勢を示しました。

    トルコ首相 「失敗のクーデター 背景にギュレン教団」 | NHKニュース
  • トルコでクーデターか 軍参謀本部「行政を制圧した」 - 日本経済新聞

    【イスタンブール支局】トルコの最大都市イスタンブールで15日夜(日時間16日未明)軍が欧州とアジアを結ぶボスポラス海峡を結ぶ2のつり橋を封鎖した。トルコ軍参謀部はホーム

    トルコでクーデターか 軍参謀本部「行政を制圧した」 - 日本経済新聞
    cosmosquare77
    cosmosquare77 2016/07/16
    エルドアン大統領は首相時代からクーデタを懸念して軍の上層部を排除してきたが、やはり軍内で燻っていたのかな。しばらく注視したい。
  • アフリカ系トルコ人、そのルーツをさぐる

    第1世代は(それを)自ら経験し、第2世代は否定し、第3世代は調査している……彼らは、オスマン帝国で生まれ故郷から連れてこられて奴隷にされたアフリカ人の子孫だ。彼らはついに声を上げ始めた。「オスマン帝国に奴隷制があったことが認められるべきだ」と言い、向き合うことを望んでいる。 新聞記者のアレヴ・カラカルタルさんの黒人の父方はスーダンから連れてこられた。母親は白人だ。彼は、「私たちは3世代に渡ってイスタンブルっ子です」と話し始めた。「私たちは、アフリカから連れてこられ、宮廷やその周辺で奴隷にされた家族の子孫です。」 カラカルタルさんは、オスマン時代に最も盛んに奴隷貿易が行われていたのは1700年から1800年だと説明する。「毎年何千人もの人々が奴隷市場から宮廷や裕福な家に分配されました。最初の仕事はムスリムにされることで、名前を変えられ、トルコ語を教えられ、自分の言語や伝統を消し去りました。彼

  • なぜ埼玉県南部にクルド人が集まるのか?:日経ビジネスオンライン

    なぜ埼玉県南部にクルド人が集まるのか?:日経ビジネスオンライン
  • 1