cozmix77のブックマーク (646)

  • 機械に奪われない仕事ってなんだろう?

    Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro このペースでITが発達し続けると、一体今後どうなっていくのだろうか?ということを、この半年間くらい考え続けてきた。 2013-03-17 11:48:01 Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro 人間の仕事は確実に機会に奪われて行くだろう。「企業が「帝国化」する」のなかでも書いたし、これだけをテーマにした「機械との競争」というも売れている。 2013-03-17 11:49:49

    機械に奪われない仕事ってなんだろう?
    cozmix77
    cozmix77 2013/03/18
    話題になってますね。【HR】
  • note ――つくる、つながる、とどける。

    ソーシャルメディアとデジタルマーケティングに強い株式会社トライバルメディアハウス代表。大手企業300社以上の広告宣伝・広報・マーケティングの支援実績を持つ。近著『売上の地図』(日経BP)、『自分を育てる働き方ノート』(WAVE出版)含め著書・共著書10冊以上。鎌倉稲村ヶ崎在住。

    note ――つくる、つながる、とどける。
    cozmix77
    cozmix77 2013/03/17
    うますぎる【PICKUP】
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    cozmix77
    cozmix77 2013/03/16
    今日はやっぱり渋谷駅が気になるね。【PICKUP】
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    cozmix77
    cozmix77 2013/03/16
    言葉は品性を表すから、死活問題になる時があるよ。ランチ面談の時とかよーく確認されてるよ。【HR】
  • インバウンドマーケティング狂騒曲 | mediologic

    mediologic my thoughts on media/communication/marketing and everyday life. Search Primary menu 書こうかどうしようか迷ったけれどもやはり書くことにする。 新しい言葉が出てきてそこに新しいマーケットが生まれつつあるとき、二種類のタイプの人がそこに存在するように思う。 ひとつは、その言葉によるビジネスそのものを推進しようとする人たち、もうひとつは、その言葉に乗っかって既存のビジネスを”言い換え”によって売ろうとする人たちだ。 例えばインバウンドマーケティングはまさにそういった状況に入っており、インバウンドマーケティングというサービスそのものを提供したい事業者と、その言葉を利用して自分たちのビジネスを売ろうとしている事業者と、この2つが存在する。残念ながら今の日の状況においては、後者のタイプの事業者

    cozmix77
    cozmix77 2013/03/15
    分かりやすいです。【AD】
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    cozmix77
    cozmix77 2013/03/15
    変わりゆく渋谷完全ガイド!便利☆【PICKUP】
  • 「CGなんて社会貢献になるか」と言われ、奮い立った少年

    連載では、Life is Tech ! が主催するイベント「Edu×Tech Fes 2013 U-18~驚異のプレゼンテーション~」をレポートする。Edu×Tech Fes 2013 U-18は、テクノロジーから教育を考え、教育からテクノロジーを考えるイベント。天才中高生が語るゾクゾクする3時間を、全7回の連載でお届けする。 山氏は、3~4歳のころからCGに興味があり、Pixarの映画が大好き、将来は「Pixarでアニメーション映画を作りたい。そして、夢の大切さを世界に発信したい」と語る。千葉県立千葉中学校に入学後、中学のゼミでCGの研究を始めた。ゼミでは、デジタルハリウッドや日のPixarを目指すマーザ・アニメーションプラネットで働く人の話を聞き、研究発表を行った。すると、ある先生が全校生徒の前でこんなことを言ったという。――「CGなんかの研究をして、何の社会貢献になるんだ」――

    「CGなんて社会貢献になるか」と言われ、奮い立った少年
    cozmix77
    cozmix77 2013/03/14
    子供の可能性。みんな昔は子供だったんだよ。【HR】
  • 天才でもカリスマでもない、普通の人のためのリーダーシップ:日経ビジネスオンライン

    蛯谷敏 日経ビジネス記者 日経コミュニケーション編集を経て、2006年から日経ビジネス記者。2012年9月から2014年3月まで日経ビジネスDigital編集長。2014年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    天才でもカリスマでもない、普通の人のためのリーダーシップ:日経ビジネスオンライン
    cozmix77
    cozmix77 2013/03/12
    最後は自分の存在を否定する、そんなリーダー像。面白い。【HR】
  • 東日本大震災から2年に寄せて(再稿) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    結構頑張ってエントリー書いて、パブリッシュしたはずが消えてしまった…。 諦めず、気負わず、忘れない、というエントリーを大震災に寄せて書きましたが、回線不良で消えました。願わくは、皆様の心の中で読み上げていただけますれば、これに勝る幸甚はございません。 — やまもといちろうさん (@kirik) 2013年3月11日 めげずに言いたかったことだけ書く。 ■忘れないようにしたい あの時、いろんな人がいろんな場所で災害を経験した、そのことを忘れないようにしたいです。 当たり前のことなんだけどさ。 ■気負わないようにしたい 二年経っても傷跡は癒えない、というのは簡単です。 でも過ぎてしまったことを考えすぎてもしょうがないじゃないですか。 できることをやろうという気持ちでいいと思います。 失ったものを取り返すという気持ちだけでなく、より新しいものを生み、育む気持ちで。 ■諦めないようにしたい 実を結

    東日本大震災から2年に寄せて(再稿) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    cozmix77
    cozmix77 2013/03/12
    ゆるりと、しなやかに。そしてしたたかに。
  • メンテナンス中です|助けあいジャパン

    ただいまメンテナンス中です ただいまメンテナンスのため一時サービスを停止しております。 ご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。 一般社団法人助けあいジャパン 団体紹介サイトへ

    メンテナンス中です|助けあいジャパン
    cozmix77
    cozmix77 2013/03/11
    関心はあるけど、行動できていない。。(汗)【PICKUP】
  • 55歳からの人生論 ー「考える生き方」と「ぶざまな人生」を読んで|アットカフェ

    finalventさんは、自分の人生は「からっぽ」で、自分は「失敗者」「負け組」だと語っています。有名ブロガーで、執筆や翻訳関係のお仕事フリーランスでしていて、結婚してお子さんもいるfinalventさんが「負け組」かどうかという議論はここでは置いておきます。 書では「大半の人は、若い日の希望を基準に計るなら、人生の失敗者になる」と書かれているので、finalventさんもその意味でご自身を「負け組」と定義しているのでしょう。 世の中には、「こうしたら成功できる」とか、「こうやって成功した」というはいっぱいあるが、「残念、私の人生は失敗だったんだけどね」というはあまりないように思う。 「読む人いないよ、そんな」と言われるとそうだが、冷静に考えると、多数の人は私みたいに「人生、失敗したなあ」という人生を送ると思う。で、どうする? 考えるわけです。「なんだろ、自分の人生?」と。 そう

    55歳からの人生論 ー「考える生き方」と「ぶざまな人生」を読んで|アットカフェ
    cozmix77
    cozmix77 2013/03/11
    40歳を越えないと、人生など語れない、か。【PICKUP】
  • 福島の県外避難者の今 -県外避難者支援フォーラムまとめ-

    2013年3月9日、東京の新宿で行われた医療ネットワーク支援センター主催で行われた第10回(2012年度第5回)県外避難者支援フォーラムのまとめです。

    福島の県外避難者の今 -県外避難者支援フォーラムまとめ-
    cozmix77
    cozmix77 2013/03/09
    少しずつでも、現実を知っていたい。微力だとしても。【PICKUP】
  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Internet Explorer 11.0以上 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 / Microsoft Edge macOS:Safari 9.0以上 ※Internet Explorer 11.0以上をご利用の場合は、 「Internet Explorerの互換表示について」を参考に、互換表示の無効化をお試しください。タブレットでご利用のお客様 iOS 9以降、または、Android4.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
    cozmix77
    cozmix77 2013/03/09
    興味深すぎ。【PICKUP】
  • ノマド行商で救える?「滅びゆく個人商店の生きる道」 | その他 | ジャパレボ | 株式会社 テソロ

    時代はノマド行商?「顧客が盛り上がった時に瞬時に決済」PayPalHereで変わる対面販売の姿とは。 http://techwave.jp/archives/51782960.html これがありがたいことに、なんと1日で250いいね!を飛ばすHIT記事となっていますので、これに敬意を表して、アンサー記事として、裏に秘めた想いと提唱するスタイルを一部書き足しておきたいと思います。 裏に秘めた想い 弊社の販売研修では、 「自身の販売メソッドを固め、それを他人へ簡単に伝搬させる事」 を目的の一つとしてます。その為、私自身も自らのセールス論とIT利活用術を融合させた形を常に模索し、ゴールは、 「そのスタイルが誰でも実行に移せること」 に重点を置いています。 スタイルを伝搬させる、させたい先としては、当然携帯販売スタッフなど今弊社とお付き合いのあるクライアント様もそうですが、この行商ス

    cozmix77
    cozmix77 2013/03/09
    【PICKUP】クラウド行商人。
  • 復興と春うららな一日 | Learn by doing

    もう3月9日だ。コートもいらなくなって、暖かい日が続く東京。そんなポカポカ陽気の中、朝から鎌倉へ行ってきた。 「のだちゃーん、3月に鎌倉行くから来てねー!」っと電話があったのは4ヶ月前の寒い冬の日。気仙沼復興横町にある、大漁丸のおばちゃん(菊池幸江さん)からの電話だった。気仙沼に行く時は必ず寄っていたことから、菊池さんとは仲良くさせてもらっている。 そんなおばちゃんに会いに鎌倉に向かう途中に電車の中である記事が目に留まった。 福島県の被災地、浪江町の玉川さんが書かれた「浪江町における「復興」検討過程から見えること ~復興の再定義、ガバナンス、原子力災害の受け止め方~」だ。 浪江町の行政という立場から復興を書いた記事。 浪江町では助けあいジャパンでも事業で携わっており、玉川さんとは以前お会いして色んなお話を伺っていた。 記事を拝見して、私も最近感じていた構造的な問題や効率と非効率の狭間の問題

    復興と春うららな一日 | Learn by doing
    cozmix77
    cozmix77 2013/03/09
    【PICKUP】
  • 【助けあいジャパン】メールマガジン

    【助けあいジャパン】メールマガジン このメルマガは、東日大震災3.11直後に発足した 公益社団法人 【助けあいジャパン】のメルマガです。 官民情報連携で、正確な情報をわかりやすくWebサイトを中心に情報発信する活動を行っております。 このメルマガでは宮城、福島、岩手からの生の情報を届けるとともに ボランティアやイベント情報、防災に関することなどを、随時お伝えしていきます。 ¥525(1配信あたり約 262円) 毎月 第2水曜日・第4水曜日(祝祭日・年末年始を除く) 今月0/2回(最終 未創刊 (2013年03月13日創刊)) 52pt(プレミアメンバー78pt) PC・携帯向け/テキスト形式 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ No.001/2013年1月30日 助けあいジャパン 公式メールマガジン 助けたい気持ちがある人の、

    cozmix77
    cozmix77 2013/03/08
    助けあいジャパンという震災復興支援NPOがメルマガ始めます。【応援大歓迎】
  • 「若者NPO熱は偏っているのでは?」日本フィランソロピー協会 高橋陽子理事長

    近年、若者のNPO熱は注目を浴びている。企業に務めながらNPOでプロボノとして働くだけでなく、企業を辞めて、NPOを創設する者も現れている。しかし、この流れに対して、日フィランソロピー協会高橋陽子理事長の反応は冷静だ。「このままでは、NPOが持つ一つのジャンルしか変わらない」と見る。その訳を聞いた。(聞き手・オルタナS副編集長=池田真隆)

    「若者NPO熱は偏っているのでは?」日本フィランソロピー協会 高橋陽子理事長
    cozmix77
    cozmix77 2013/03/05
    BtoCのNPOも必要。【PICKUP】
  • もうすぐ丸2年ー3月11日の過ごし方を考える-助けあいジャパン ブログ

    cozmix77
    cozmix77 2013/03/03
    311の過ごし方。重要なメッセージ。【PICKUP】
  • 田中ゆうたろう杉並区議はなぜ炎上したか?

    田中ゆうたろう杉並区議はなぜ炎上したか?Published by Keiichi Yorikane on 2013年2月27日2013年2月27日 政治家にとってWeb発信は武器になります。例えば、野田聖子議員。 「少子化対策は妊娠中絶問題から」はミスリード。野田聖子議員はいいことを言っている。 Web上に記事があったお陰で、それほど苦労せずに発言の真意を探ることができました。もし日経ビジネスの記事がなかったら……朝日新聞の発言切り取りだけが一人歩きして、誰も検証・反論できなかったはずです。 メディアの力を借りるのでもいいですし、自分でブログを書くのでもいいですけど、政治家はWeb上に、誤解を生まない程度にまとまった形で意見を表明しておくべきだと思います。 野田聖子氏は、自民党総務会長に就任してから、多忙を見越してブログもTwitterも止めてしまっていますけど、止めないほうがいいんじゃな

    田中ゆうたろう杉並区議はなぜ炎上したか?
    cozmix77
    cozmix77 2013/02/27
    ソーシャルメディア上では全てのユーザがパブリッシャーである、という意識が重要だと思っています。【PICKUP】
  • 名は体を表すお話 | Learn by doing

    珍しく父から電話があった。 昨年の11月に父と二人で東北の沿岸部を回ったのだが、最近その時の写真や震災の動画を良く見ているらしい。そして泣く、考える、血が頭に上る。 結果として血圧上がって倒れそうになったらしい(笑 しょっちゅう父が東北のビデオや写真見ていて泣いているようで、母も飽きれていた。。。ご飯の時も父は泣いてたり、そんな感じらしい。 そりゃ飽きれるわ。 さすがに自分の父ながら、やり過ぎ、考え過ぎだよって思って笑ってしまった(笑 今日はこの電話にまつわるお話です。 人生を豊かに、人を助けるで豊助 父は昔からそういう人。困っている人がいたら助けたくなる人だし、人のために何かをしたい人なのです。 そんな父の名は野田豊助。 人生を豊かに、困った人を助けるように。そう思っておばーちゃんが付けたらしい。昔は「女性にモテない名前だ」と思って、名前も好きじゃなかったみたい(笑 今は定年して人や社会

    名は体を表すお話 | Learn by doing
    cozmix77
    cozmix77 2013/02/26
    【PICKUP】