タグ

2020年2月7日のブックマーク (29件)

  • 一晩徹夜するだけで、アルツハイマー病の原因物質アミロイドβの蓄積が高まる(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース

    睡眠の効用この数年、私の睡眠時間は5時間前後を保っています。旅行にでも出ない限り、5時間ぐっすり寝られるので、特に短いと思ったことはありませんでした。ところが最近、睡眠時間が短いとアルツハイマー病のリスクが高まることを示す論文が目に止まり少し気になっています。というのも、もともと睡眠はその前に経験したことをもう一度復習し直して必要なものだけ長期記憶として残す重要な役割がありますが、これに加えて2013年私のブログで紹介したように、睡眠は覚醒時に脳に溜まった様々な老廃物を排出する機能を担っていることが広く認められるようになってきました。これが正しいとすると、アルツハイマー病で脳細胞を障害する重要な原因として考えられているアミロイドβ(Aβ)の脳外へ排出する量も、睡眠が短いと減ることになります。 ただ、これらは長い時間かけて溜まったAβのことで、「チリも積もれば山になる」といった類の話だと思っ

    一晩徹夜するだけで、アルツハイマー病の原因物質アミロイドβの蓄積が高まる(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    crexist
    crexist 2020/02/07
  • ウソ…でしょ!? 本格ネットワークカメラが1980円、「5台で死角対策」しても1万円!……でファンディング中 国産アプリ&ファームウェア、磁石で設置もカンタン、クラウド録画も…

    ウソ…でしょ!? 本格ネットワークカメラが1980円、「5台で死角対策」しても1万円!……でファンディング中 国産アプリ&ファームウェア、磁石で設置もカンタン、クラウド録画も…
    crexist
    crexist 2020/02/07
  • ドンキの見守りWiFiカメラ「スマモッチャ-」を発売直後に分解してハックする(準備) - honeylab's blog

    はい、スルーする予定だったんだけど、誰かがTwitterで なんのSoC入ってるんだろう、って言ったのを見ていてもたってもいられなくなって 発売直後に買ってきて(正確には勢い余って前日深夜に確認しに行って、翌朝発売であることを確認した) www.gizmodo.jp その直後に駐車場で分解して納得して、 ドンキの見守りWiFiカメラ はい買ってきたよ 駐車場で分解するキチガイ 結構弄れそう pic.twitter.com/evosOapSdw — ひろみつ(honeylab) (@bakueikozo) May 3, 2019 色々調べた後ようやくシリアルコンソールログを確認したところです。 メイン基板の裏表 各部の説明はこんな感じ シリアル pic.twitter.com/OL2KAz1MKG — ひろみつ(honeylab) (@bakueikozo) May 3, 2019 SoCは

    ドンキの見守りWiFiカメラ「スマモッチャ-」を発売直後に分解してハックする(準備) - honeylab's blog
    crexist
    crexist 2020/02/07
  • 去年10~12月GDP「台風や暖冬でマイナス可能性」経済再生相 | NHKニュース

    今月発表される去年10月から12月までのGDP=国内総生産について、西村経済再生担当大臣は、閣議のあとの記者会見で、台風や暖冬の影響などから個人消費が落ち込み、前の3か月と比べてマイナスになる可能性があるという見方を示しました。 そして「個人消費を見るかぎり、7月から9月までの期間よりも低くなる可能性が出ているため、GDPは、全体として前期よりも低くなる可能性がある」と述べ、個人消費が落ち込み前の3か月と比べてマイナスになる可能性があるという見方を示しました。

    去年10~12月GDP「台風や暖冬でマイナス可能性」経済再生相 | NHKニュース
    crexist
    crexist 2020/02/07
    今年より暖冬の時あったやろ
  • 「徴用」韓国外相「司法手続きへ介入できない」日本側けん制 | NHKニュース

    太平洋戦争中の「徴用」をめぐる韓国の裁判で、原告側が差し押さえた日企業の資産の売却手続きを進める中、韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相は、司法手続きへの介入はできないという考えを改めて強調し、解決策を示すよう求めている日政府をけん制しました。 これについて韓国のカン・ギョンファ外相は6日、国内メディアを対象にした記者会見で「政府が遅らせたり、先延ばししたりすることのできない手続きだ」と述べ、司法手続きへの介入はできないという従来の考えを改めて強調しました。 また、カン外相は「徴用」をめぐる問題について日韓両政府の間で協議をしているものの立場の違いが大きく、解決の時期を見通せていないという認識を示しました。 カン外相としては韓国政府の責任で「徴用」をめぐる問題の解決策を示すよう求めている日政府をけん制するとともに、歩み寄りを引き出したいねらいもあるとみられます。

    「徴用」韓国外相「司法手続きへ介入できない」日本側けん制 | NHKニュース
    crexist
    crexist 2020/02/07
    あの判決は棚上げされてた併合の合法性を勝手に判断したのが問題。韓国司法が立法に介入してると言える。徴用工は補償すべきだけどそのせいで出来ない。韓国政府がイデオロギーの為に徴用工を利用してる状態だよ
  • FaBo JetBot Docs

    JetBot Docs FaBo JetBot Kit JB-4GB-S-G JetBot Docsについて JetBot Docsは、FaBo JetBotの学習用ドキュメントです。 サポート Discord https://discord.gg/StJ84Hb 修正依頼等 GithubのRepoにIssuesをあげる。 ドキュメントでのセミナーの実施 2019年6月8日 DLLAB 2 周年イベント JetBotハンズオン(30台) 2019年上期 宇都宮大学・茨城大学大学院授業(20台) 2019年7月 JetBotハンズオン(柏の葉: 10台) 2019年10月10日 JetBotハンズオン (20台) 2019年11月14日 JetBotハンズオン 福島県立平工業高校向け (8台) 2020年1月10日 JetBotハンズオン (20台) 2020年1月16日 JetBotハン

    crexist
    crexist 2020/02/07
  • ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?

    「メディアが取り上げて、『男女平等が当たり前だよね』と言い始めたのは、ここ10年くらいじゃないかな。それもインターネットメディアが増えたからじゃないかな」

    ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?
    crexist
    crexist 2020/02/07
    主観だけども昨今のよく見かけるフェミニストは男60女40を分け合って50:50にしよう、というより我々の苦しみ、-20を受けとめろと主張してる様に見える。あと個人的には物によっては60:60にできるのもあるのではと思ってる
  • Start developing your navigation app for CarPlay without enrollment

    Welkom op het Flitsmeister blog! Hier delen we updates, acties en nieuws over de Flitsmeister app.

    Start developing your navigation app for CarPlay without enrollment
    crexist
    crexist 2020/02/07
  • Engadget | Technology News & Reviews

    OpenAI co-founder and Chief Scientist Ilya Sutskever is leaving the company

    Engadget | Technology News & Reviews
    crexist
    crexist 2020/02/07
    サムネのiPhoneに巻きついてるの Apple Watchじゃない・・・/ Apple Watch 早く文字盤をデザインするAPIを開放して欲しい
  • 『「さらなる暴力に進む危険性も」在日コリアンへの虐殺宣言、国に対策求め署名提出』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4681148230900207810/comment/aquatofona" data-user-id="aquatofona" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/kawasaki-hate10" data-original-href="https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/kawasaki-hate10" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/

    『「さらなる暴力に進む危険性も」在日コリアンへの虐殺宣言、国に対策求め署名提出』へのコメント
    crexist
    crexist 2020/02/07
    私の意見は https://00m.in/W5BeG に書いていますが「速やかに刑事事件として犯人逮捕」すべきで、逆にはそれ以上はどのようにするのかの疑問の提示です。脅迫を肯定してません。誤読かつ侮辱なのでメタブで返信ほしいです
  • 森元首相「安倍総裁4選が最も国益にかなう」 文春インタビューで支持表明 - 毎日新聞

    森喜朗元首相は7日発売の月刊誌「文芸春秋」のインタビューで、安倍晋三首相の自民党総裁連続4選を支持する考えを表明した。トランプ米大統領ら各国首脳との良好な関係を理由に「続けてもらうことが最も国益にかなう」と語った。首相の後継「ポスト安倍」では、岸田文雄政調会長に期待感を示した。 4選へのシナリオとして、東京五輪・パラリンピック直後に衆院解散・総選挙を行った上で「… この記事は有料記事です。 残り276文字(全文459文字)

    森元首相「安倍総裁4選が最も国益にかなう」 文春インタビューで支持表明 - 毎日新聞
    crexist
    crexist 2020/02/07
    いやぁ、もう結構厳しい
  • ソフトウェアエンジニアとして家を建てる仕事をはじめました

    まさかソフトウェアエンジニアの自分が業で家を建てる仕事をするとは思っても見ませんでした。2年前、DeployGateの米国オフィスを自分で施工した事をきっかけに声をかけてもらい、以来、技術アドバイザーとして携わらせて頂いていた米国の建築スタートアップ「HOMMA」に格的に参加し、ソフトウェア・アーキテクトとしてアメリカでスマートハウスをソフトウェア面から設計して家を建てる仕事をはじめました。趣味電子工作から初まり、深センでの独自設計ハードの少量生産、アメリカでのオフィスの施工と来て、次はまさかの物の建売住宅の開発です。プログラミングの傍ら取り組んできた物理的な「ものづくり」のサイズがどんどん大きくなってきて楽しい限りです。制御用のファームウェアやアプリ、Webシステムを書きながら、ヘルメットを被って建設現場で大工職人さんへ施工の指示出しをしたり、信号線や電力系統の配線を設計して建築

    ソフトウェアエンジニアとして家を建てる仕事をはじめました
    crexist
    crexist 2020/02/07
    ヤバイ、面白そう
  • 文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策情報 | 第22期国語審議会 | 国際社会に対応する日本語の在り方 | Ⅲ 国際化に伴うその他の日本語の問題

    2 姓名のローマ字表記の問題 (2)姓名のローマ字表記についての考え方 世界の人々の名前の形式は,「名-姓」のもの,「姓-名」のもの,「名」のみのもの,自分の「名」と親の「名」を並べて個人の名称とするものなど多様であり,それぞれが使われる社会の文化歴史を背景として成立したものである。世界の中で,日のほか,中国韓国,ベトナムなどアジアの数か国と,欧米ではハンガリーで「姓-名」の形式が用いられている。 国際交流の機会の拡大に伴い,異なる国の人同士が姓名を紹介し合う機会は増大しつつあると考えられる。また,先に記したように,現在では英語が世界の共通語として情報交流を担う機能を果たしつつあり,それに伴って各国の人名を英文の中にローマ字で書き表すことが増えていくと考えられる。国語審議会としては,人類の持つ言語や文化の多様性を人類全体が意識し,生かしていくべきであるという立場から,そのような際に,

    crexist
    crexist 2020/02/07
    会社の英語表記社員証が確かに苗字だけ大文字になっててなんでだろうと思ってたんだけど日本政府の方針だったのか
  • ピエール瀧氏の自宅付近に張り込むマスコミ・報道に石野卓球氏が苦言を呈し記者のパパラッチ行為を公開

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【ピエール瀧 映画仕事復帰】 yahoo.jp/oAOuql 昨年6月に麻薬取締法違反罪で有罪判決を受け執行猶予中のピエール瀧が、今月下旬に俳優業を再開させることが分かった。映画「ゾッキ」(来年公開)の撮影に参加。昨年3月の逮捕から11カ月ぶりの芸能界復帰となる。 2020-02-03 06:15:15 リンク Yahoo!ニュース ピエール瀧 映画仕事復帰 - Yahoo!ニュース 昨年6月に麻薬取締法違反罪で有罪判決を受け執行猶予中のピエール瀧が、今月下旬に俳優業を再開させることが分かった。映画「ゾッキ」(来年公開)の撮影に参加。昨年3月の逮捕から11カ月ぶりの芸能界復帰となる。 1 user 471

    ピエール瀧氏の自宅付近に張り込むマスコミ・報道に石野卓球氏が苦言を呈し記者のパパラッチ行為を公開
    crexist
    crexist 2020/02/07
    “世間が許しても俺とバイキング様と女性自身様が許さねえからな!” 凄い皮肉。公判も終わったこの事件、瀧の事を糾弾できるのは卓球とその家族だけだろう。当たり前だけどマスコミにはそんな権利はない
  • 宇崎ちゃんは若干知能が足りなく、胸だけが取り柄のように書かれてると誤解されても仕方がなく感じました?

    Akiko Murakami/村上明子 @akikom 正直私は原作を読んでいないので否定も肯定もできません。しかし1枚目は女性が若干知能が足りなく、胸だけが取り柄のように書かれてると誤解されても仕方がなく感じました。作品を読んだら違うのであっても、誤解を生むものを公共の広告に用いるのは相応しくないという意見はもっともだと思います。 twitter.com/tsukuru_ouu/st… 2020-02-01 17:17:39 怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu @akikom 「宇崎ちゃんポスター」問題が始まった発端は、宇崎ちゃん自体を問題視するアメリカ人のツイートでした。これを誰一人批判も否定もしないまま、ポスター批判が広がりました。様々な理由付けは後からでした。 巨乳キャラ問題視は誤解のようですが、なぜ皆さんが誤解を招く批判をしたのかは分かりません 2020-02-01

    宇崎ちゃんは若干知能が足りなく、胸だけが取り柄のように書かれてると誤解されても仕方がなく感じました?
    crexist
    crexist 2020/02/07
    雨宮留菜、143cmだったんだ、知らなかった
  • 漫画「こち亀」 レアキャラでオリパラ盛り上げへ 葛飾区 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げようと、人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の舞台となっている東京 葛飾区で4年に1度のオリンピックイヤーにだけ漫画に登場するレアなキャラクターを活用したイベントが行われることになりました。 区は、ことしの東京オリンピック・パラリンピックも「こち亀」で盛り上げようと、夏に新たな観光イベントを行うことを決めました。 今回、区が注目したのは、「日暮熟睡男(ひぐらし・ねるお)」というキャラクターです。この「日暮熟睡男」は、夏のオリンピックが開かれる年にだけ目を覚まし、未来予知や念力を駆使して難事件を解決する警察官で、40年にわたる連載の中でも10回余りしか登場しないレアなキャラクターとして、ファンの間でも根強い人気があります。 葛飾区では東京大会に合わせ、7月18日から9月6日まで亀有地区で「日暮熟睡男」を活用したクイズなどのイベントを行うことにして

    漫画「こち亀」 レアキャラでオリパラ盛り上げへ 葛飾区 | NHKニュース
    crexist
    crexist 2020/02/07
    プリパラの新しい奴かと思ったら全然違った
  • 本名規定違反のトラブルについて

    追記:この記事は2020年2月6日に投稿されたものです。現在、実名制については緩和されておりますのでご注意ください。 ここ数日のあいだに、名を用いてご利用いただいているにもかかわらず、いきなり「名規定違反」を理由にブロックをかけられた方が大量発生しました。 トップライターの皆さんも巻き込んでのお騒がせとなってしまった件ですが、結論から申し上げると、これは当社のミスです。大変申し訳ありません。 すでにブロックは解除されていると思いますが、もしまだ使えないという方がいらっしゃいましたら、以下の手順に沿ってご対応をお願いいたします。 フリーデンバーグ 桃紅 (Momoko Fr...

    本名規定違反のトラブルについて
    crexist
    crexist 2020/02/07
    文化が違うという事は理解するが、英語圏だと苗字の大文字表記はBANするレベルで忌避されてしまう理由は分からなかった。
  • 名字だけ大文字にするのは止めましょう (★★☆ 中級)

    ・・・ 日々添削をさせて頂いていると、共通した「間違いやすいポイント」が見えてきます。 それを少しづつご紹介して、皆さんの英語に役立てて頂ければと思います ・・・ 日人は、大文字を使いたがる傾向があるようです。 今日のメルマガで取り上げるのは、そのなかでも、名字(姓)を大文字にする、というもの。 レターやメールの署名欄で 例: Taro SUZUKI と書かれているのを目にします。 想像するに、「Suzuki が私の名字なんですよ~」と示すためではないかと思うのですが、 実はこれ、ネイティブには、awkward (不格好)に見えてしまいます。 ネイティブの頭の中では、Taro Suzuki でも Suzuki Taro でも、 最初にあるのが名(first name)で最後にあるのが姓(family name)なのです。 名前を全て大文字で書くことは、特別な書式などだけです。 言い換えま

    crexist
    crexist 2020/02/07
  • 今までの事に関する反省とか色々 - kmizuの日記

    このエントリをあえて書こうと思ったきっかけなんですが、先日の、とあるQiita記事です。この中で、 もちろん全員ではなくいい人もいるが、一部の人がKotlinGoをディスっていて、かつその人が日Scalaの第一人者的存在のため 誰も咎めることができず感じ悪い印象を与えることがあった。 と名指しで(訂正されて過去形になっていますが、読んだ時点では、現在形でした)中傷されたことがきっかけでした。というのは、この条件に当てはまる人は日で私以外存在しないわけなので。 で、何が中傷かというと、日Scalaの第一人者的存在のため誰も咎めることができずという辺りです。KotlinGoをディスっていたのは事実なんでいいんですが、自分が偉い人だから誰も注意できなかった、みたいな物言いは端的に事実に反しますし、私を諭してくれた方々にも失礼なことです。 ただ、それは中傷ということで自分の中では決着

    今までの事に関する反省とか色々 - kmizuの日記
    crexist
    crexist 2020/02/07
  • スバル、トヨタ出資が20%に 実質グループ入り(時事通信) - Yahoo!ニュース

    SUBARU(スバル)は6日、同社への出資比率をトヨタ自動車が16.8%から20.0%に引き上げたと発表した。これにより、スバルはトヨタの持ち分法適用会社となり、実質的にトヨタグループに入った。スバルは自動運転や電動化など、出遅れが指摘される次世代技術の研究開発を加速させる。 スバルの損益は今後、トヨタの連結決算に反映されることになる。両社は昨年9月、トヨタによる追加出資に合意していた。

    スバル、トヨタ出資が20%に 実質グループ入り(時事通信) - Yahoo!ニュース
    crexist
    crexist 2020/02/07
    日産も吸収してくれ
  • 「さらなる暴力に進む危険性も」在日コリアンへの虐殺宣言、国に対策求め署名提出

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 「さらなる暴力に進む危険性も」在日コリアンへの虐殺宣言、国に対策求め署名提出今年1月4日までに、在日コリアンが多く暮らす桜地区にある「川崎市ふれあい館」に届いた「虐殺宣言」の年賀状。その後川崎市にも脅迫はがきが届いた。対策を求める署名はモデルの水原希子さんが賛同するなど広がりを見せ、2つの署名でのべ4万人を超える賛同が集まった。

    「さらなる暴力に進む危険性も」在日コリアンへの虐殺宣言、国に対策求め署名提出
    crexist
    crexist 2020/02/07
    ネットによって悪意の表明とデマの流布は簡単になったので不安はわかるが、どの様な対策を求めてるのだろう?ヘイトスピーチ規制法で充分でそれ以上やると治安維持法になりかねない/id:aquatofona メタブで返しました
  • メディア取材を受ける個人に、知っておいてほしいこと|RYOKO

    先ほどこんなツイートをしました。最近はインフルエンサーみたいな人が増えているので、そういった「影響力のある個人」が取材先として選ばれるケースも出てきています。 でも同時によく聞くようになったのが、 「取材に応じたけど、言っていないことを書かれた!」 「原稿確認もなく掲載された!」 「掲載後に修正をお願いしたら、無言で記事消された!」 みたいな不満の声。SNSで声を上げるのが簡単になったので、メディア側にもすぐに批判が届きます。難しい問題ですが、ある程度は個人の「取材受けリテラシー」を上げることで解決するんじゃないかなと思っています。 私はずっとPRコンサルや広報などをやってきて、過去にアレンジした取材は数百件にものぼります。テレビ番組から零細WEBメディアまで何でもやってきたので、多少は役に立つことが言えるかなーと思い、個人でメディアを取材を受ける人に知っておいてほしいことを書くことにしま

    メディア取材を受ける個人に、知っておいてほしいこと|RYOKO
    crexist
    crexist 2020/02/07
  • 『イギリスのEU離脱が決議されたEU議会で蛍の光が歌われたのは英国を煽るため』という誤解を解きたい|山中拓磨

    ついに、イギリスのEU離脱が正式にEU議会で承認された。 この際、議決後に、"Auld Lang Syne"、日では『蛍の光』として知られる曲を、議会に出席していた議員が手をつなぎながら歌う、という光景が見られた。 最近、これが『蛍の光はもともとスコットランド民謡なのでイギリスとEUの高度な煽りあい』であるとする意見を目にしたのだが、これはシンプルに事実ではない。 BBCやガーディアン、テレグラフなど主要紙のこの件に関する記事を見てもらえばわかるはずだが、この曲に関して皮肉だなどと触れられているものはひとつもない。例えば、Brexit Auld Lang Syne sarcasm(蛍の光 皮肉)などと検索しても何も検索結果にあがらないことからもこれは明らかだ。(BBCはこの日の記事にFond farewell(優しいお別れ)という見出しを付けている) EU側の善意のもとに歌われたこの曲が

    『イギリスのEU離脱が決議されたEU議会で蛍の光が歌われたのは英国を煽るため』という誤解を解きたい|山中拓磨
    crexist
    crexist 2020/02/07
    “EU離脱党という『離脱した後はどうするのだ?』という突っ込みどころ満載の党を結成” N国党ぽさある
  • 【人とAI/人間特性から考える自動運転】DENSO Tech Links Tokyo #6 (2020/02/18 19:00〜)

    開催中止について 18日(火)に予定しておりました「DENSO Tech Links Tokyo」について、現在、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、来場されるみなさまの健康と安全面を第一に考えた結果、大変遺憾ではございますが、開催中止を決定いたしました。 みなさまのご理解をいただけますよう、何卒お願いいたします。 DENSO Tech Links Tokyo #6について 株式会社デンソー が主催するイベントです。「人とAI」に注目しながら、デンソーの取り組みについてご紹介しています。 今回は先端技術分野で活躍するデンソー社員が、新しいモビリティ社会の実現に向け、人の特性を考慮した自動運転技術の開発についてや、AI研究について語ります。 登壇者は、デンソー 先進モビリティシステム事業開発部 Vシステム開発室 室長 伊能寛と、デンソー 先端技術研究所 AI研究部 AI応用研究

    【人とAI/人間特性から考える自動運転】DENSO Tech Links Tokyo #6 (2020/02/18 19:00〜)
    crexist
    crexist 2020/02/07
  • CarPlay - Apple Developer

    crexist
    crexist 2020/02/07
  • Developing Wireless CarPlay Systems - WWDC17 - Videos - Apple Developer

    crexist
    crexist 2020/02/07
  • 「iOS 13.4」ベータ版、「CarKey」機能を新たに搭載--NFCによる車のロック開閉に対応

    ドアの施錠と解錠、エンジンの始動、クラクションを鳴らす、といった操作をメーカーが作成したアプリから実行できる自動車が増えてきている。ただし、そうした機能がOSに組み込まれたスマートフォンはまだ登場していない。 9to5Macが米国時間2月5日付で掲載した記事によると、こうした状況にも間もなく変化がありそうだ。具体的には、5日にリリースされた「iOS 13.4」のベータ版に、「CarKey」という名の新機能が見つかったという。これは「iPhone」の近距離通信(NFC)システムを使い、対応する車と通信する機能だ。 この機能はiOSの一部として組み込まれており、しかも既存のハードウェアを使っているため、iPhoneに加えて「Apple Watch」でも使えるはずで、後者に対応すれば利便性はさらに向上する。 興味深い特徴としては、「Apple Wallet」に登録されている交通系カードと同様に、

    「iOS 13.4」ベータ版、「CarKey」機能を新たに搭載--NFCによる車のロック開閉に対応
    crexist
    crexist 2020/02/07
    この対応する車ってどれくらい有るんだろというのと現状だとCarPlayって iOS 端末を車に有線接続しないと起動しないからどうやってCarKey連動させんだろう。(ロック外す時は車外にいる訳で有線接続されてないはず)
  • CTOの頭の中:技術を財務で表現する|Shin Takeuchi|note

    会社の体制が大きく変わり、カオスの中に少しの静寂(暇)ができました。特に日々執行に勤しんでいる方々は皆そうだと思いますが、色んなこと考えているのにそのプロセスをアウトプットする機会があまりなく、結果や結論、最終的な決断のみが共有されるため、サクセッションプランに対する有効な情報を残すことも出来ていないことと思います。僕もその一人。 この時間を有効に活用するため、頭の中にあるイメージと考え方をここに、時間の許す限り吐き出していこうと思います。時折、言葉が足りないところも前提条件やバイアスの記述が足りないところもあるかと思いますが、混沌とした頭の中を曝け出すプロセスにはつきものですので、大目に見ながら読んでいただけると幸いです。 財務諸表と同じように見える化する会社は財務諸表によって経営されるものなので、経営者たるもの財務諸表を見ながら戦略を立てるべきであると僕は考えています。数字以外信じない

    CTOの頭の中:技術を財務で表現する|Shin Takeuchi|note
    crexist
    crexist 2020/02/07
  • ゲームの「ナーフ(弱化)」や「バフ(強化)」という言葉はいつから使われるようになったのか?

    By alexacrib 世界で1億人以上がプレイしている「League of Legends」のような人気の高いオンラインゲームでは、1回のアップデートで何十種類ものルールや設定が変更されることがあります。アップデートによる変更について、何かを弱化することを「ナーフ(nerf)」、何かを強化することを「バフ(buff)」という単語で表すのは、一体いつ頃から始まったのかをInverseゲームライターであるダニー・パエス氏が語っています。 Coined: How “nerf” and “buff” became the terms gamers can’t stop arguing about https://www.inverse.com/gaming/nerg-buff-meaning-video-games-coined-series 「League of Legends」だけでなく

    ゲームの「ナーフ(弱化)」や「バフ(強化)」という言葉はいつから使われるようになったのか?
    crexist
    crexist 2020/02/07
    スリップダメージも語源が分からん