タグ

2016年12月5日のブックマーク (2件)

  • 総務は1人で十分こなせる

    総務部や人事部をはじめとした間接部門。なくてはならない存在だが、コストアップ要因と見なされることも多い。そんななかITを駆使することで1人で総務部門をこなす会社があった。 間接部門が仕事の“邪魔”をする──。そんな不満を持つ直接部門の社員が増えている。実情に合わないルールを導入する一方、形骸化した古い仕組みは固守しようとする。 「存在意義を守るため、無理に仕事を作っている」。これが多くの直接部門社員の見立てだ。 過去を振り返って見ても、間接部門は企業の要であるにもかかわらず「コストアップ要因」と見なされることが多かった。では間接部門をどこまでスリム化することが可能なのか。基幹システムを販売するスマイルワークス(東京・千代田)の坂恒之社長は「クラウドを駆使すれば大企業でも1人で十分こなせる。できない理由があるとすれば、仕組みの問題ではなく、部門の既得権益だろう」とみる。 この考えを実践して

    総務は1人で十分こなせる
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2016/12/05
    これって、実質的に直接部門に間接業務をやらせれば間接部門の仕事が減るっていうだけだよね。
  • ボーナスの季節。ブラック企業は「役員賞与」を利用し、経費と役員の個人負担を回避しています。 - パパンダライフ!

    これまでのボーナス最高額は「月給の1ヶ月分」だったパパンダです(´・ω・`) そ、それでも嬉しかったぞ。 【スポンサーリンク】 【目次】 ボーナスの季節になりましたね 役員たちのお給料事情 役員賞与って何なのよ さてここから題 70万円×12ヶ月=840万円 10万円×12ヶ月+役員賞与720万=840万円 健康保険料と厚生年金保険料はどうなるのか これを読んでいる役員のひとへ これを読んでいる給与計算担当のひとへ おわりにおススメ記事を紹介! ボーナスの季節になりましたね この記事を書いている時期(2016年12月)は、一般的にボーナスの季節ですね。支給されると、日ごろの大変さも報われた気がします(*'ω'*) 僕が今月退職する会社も、この時期はボーナスが出ましたよ。だけど、「月給の2.3ヶ月分!」とかそんな決まった規定はなく、すごくもらえるひと 、寸志かよ!というひとで二分されていま

    ボーナスの季節。ブラック企業は「役員賞与」を利用し、経費と役員の個人負担を回避しています。 - パパンダライフ!
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2016/12/05
    年金は将来の給付がその分減るし、産休・育休手当や休職時の傷病手当、遺族年金系の何かあった時の月々の給付が圧倒的に減るから、ずっと元気で事故にもあわない自信がある人向けですな。