タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (100)

  • 人力検索はてな、“4年目の正直”

    質問サイト「人力検索はてな」のサーバが、6月20日深夜、突然落ちた。テレビ番組「先端研」で紹介されたためだ(関連記事参照)。放映後、質問数は急激に増えた。「4年前に作ったサービスを今必要としている人が、これほどたくさんいるとは」――はてなの近藤淳也社長は驚いた。 「もしかしたら、人力検索が一般の人に浸透可能な時期に来ているのかもしれない」。インターネットの人口普及率は6割を超え、初心者もどんどん増えている。しかし、検索手法は4年前から変わり映えせず、初心者には厳しい。「Yahoo!知恵袋」を運営するヤフーによると、検索窓に質問文をそのまま入力する人は多いという。 自然文で検索できる人力検索は、初心者に優しい。近藤社長は、人力検索のニーズが高まっている今を「2個目の始まり」と表現。もっと一般の人向けにプロモーションしていく必要があるかもしれないと語る。 ただ、人力検索にも寿命がある。「満足な

    人力検索はてな、“4年目の正直”
    crowdeer
    crowdeer 2005/07/04
    先端研出演者の記事。少しよいしょもあるかな?
  • ITmedia ライフスタイル:ブログに問われる書く技術、話す技術 (1/3)

    大手ポータルがブログサービスを行なうようになってから、インターネットの景色は一変した。例えばサーチエンジンで何かのキーワードを引くと、記事元のニュースサイトよりも、それを引用したブログが先に来ることも珍しくない。 ブログというシステムをどのように使おうが、まったく自由だ。テーマを決めて持論を展開している人、面白いネタで人気を集める人もいる。その一方で日記のように日々のことを書く人もいれば、個人的な備忘録としてリンク張り場にしている人もいる。 サイトへのリンクは、以前であればブラウザにブックマークとして保存されていたものだ。これを無料スペースに移し替えただけということなのだろう。だがそういう使い方のブロガーは、それが「一般に公開されている」ことは知っていても、「一般に公開している」という意識は薄いのかもしれない。 リンク張りのブログでは、リンクと共にその内容の一部を引用するというスタイルが定

    ITmedia ライフスタイル:ブログに問われる書く技術、話す技術 (1/3)
    crowdeer
    crowdeer 2005/06/14
    公開している文章に求めるもの。意識をどこにもつか。
  • NHKとソニー、容量10Gバイトの1インチHDD試作品開発

    NHKとソニーが共同で、現在市販されているものよりも薄型でストレージ容量を高めた1インチHDDの試作品を開発した。NHKの研究者がこのほど明らかにした。 NHK放送技術研究所の宮下英一氏によれば、NHKとソニー、東京大学は、携帯電話など携帯機器向け薄型大容量HDDの開発を進めている。マイクロHDDはApple ComputerのiPodなど、携帯音楽プレーヤーに使われる場合も多い。 新しいHDDは厚さ2.5ミリ、容量10Gバイト。これは日立が販売している1インチHDDの半分の薄さだ。現在販売されている1インチHDDの容量は最高で6Gバイト。 NHKなどはこれまでに、このドライブのワーキングプロトタイプを開発済み。しかし発売がいつになるかの見通しについて宮下氏は明言しなかった。 ソニーはこのHDD開発に技術的サポートを提供しているが、同技術を商用化する計画があるかどうかについてはコメントを避

    NHKとソニー、容量10Gバイトの1インチHDD試作品開発
    crowdeer
    crowdeer 2005/05/28
    これはHOYAの提供次第かなぁ...どうだろ。
  • 文化庁、アイコン無断使用認める アップルに謝罪

    文化庁の著作権関連Webサイトに表示されていたイラストが、Mac OS Xで表示されるアイコンにそっくりだった件で、同庁は5月26日、無断使用だったと認め、サイト制作の委託先を通じてアップルコンピュータに謝罪した(関連記事1、関連記事2)。 無断使用が分かったのは、文化庁が5月24日に公開したWebサイト「著作権契約書作成支援システム」のトップページにあったイラスト。同サイトは、社団法人の著作権情報センターが文化庁から委託を受け、外部のソフト会社に依頼して作成した。 同庁から指摘を受けた同センターが26日、ソフト会社に問い合わせたところ、無断使用を認めた。このため、同センターの理事がアップルコンピュータに出向いて事情を説明し、謝罪した。アップルは謝罪を受け入れたという。 文化庁の担当者は「言い訳にしかならないが、アイコンは仮のデザインで、修正する予定だった。しかし締め切り直前になってシステ

    文化庁、アイコン無断使用認める アップルに謝罪
    crowdeer
    crowdeer 2005/05/27
    終結。でも場所が場所だけに....ねぇ。
  • 文化庁、Webを削除 「事実関係を調査中」

    文化庁の著作権関連Webサイトに表示されていたイラストが、Mac OS Xで表示されるアイコンにそっくりだった件で(関連記事参照)で、文化庁は5月26日午前9時半ごろ、同ページを削除した。 文化庁は「昨夜、ネットニュースで問題を知った。(著作権侵害は)意ではないため、朝一番でページを削除した。ページ作成を委託した外注先に連絡をとり、事実関係を調査中。事実をふまえた上でしかるべき措置をとりたい」としている。 指摘があったのは、文化庁が運営する著作権関連サイト「著作権契約書作成支援システム」のトップページ上下に表示されていたイラストMac OS Xに標準で付属する「テキストエディット」のアイコンにそっくりだった。 関連記事 文化庁サイトにMac OS Xのアイコンが? 文化庁の著作権関連Webサイトに表示されているイラストと、Mac OS X標準搭載ツールのアイコンがそっくり、という指摘が

    文化庁、Webを削除 「事実関係を調査中」
  • 文化庁サイトにMac OS Xのアイコンが?

    文化庁の著作権関連Webサイトで使われているイラストについて、「Mac OS Xで表示されるアイコンにそっくり」という指摘があり、ユーザーが注目している。 そっくりなのは、文化庁「著作権契約書作成支援システム」のトップページ上下に表示されているイラストと、Mac OS Xに標準で付属する「テキストエディット」のアイコン=写真=。それぞれ文書とペンをあしらったもので、そっくりと言うよりは同じに見える。 文化庁が運営する著作権関連サイトだけに、真相をめぐってユーザー間で議論になっている。

    文化庁サイトにMac OS Xのアイコンが?
    crowdeer
    crowdeer 2005/05/26
    あいたたた....(まだ404 / 05/26 16:30)
  • Iomegaの新特許、DVDの記録容量100倍に増大も

    ストレージ企業の米Iomegaは5月24日、ナノテクノロジーを使った光データストレージと、外部ストレージメディアに関する特許2件が米特許商標庁で認められたと発表した。 このうち「光データストレージのための手法と装置」(米特許番号6,879,556)と題した特許では、反射型ナノ構造を使って高度なマルチレベルフォーマットでDVDの表面にデータをエンコードする技術について解説している。 この技術を使った「AO-DVD」(Articulated Optical - Digital Versatile Disc)では、1枚のDVDに記録できるデータ量を増やすことができ、現在のDVDに比べて40~100倍もの情報を、5~30倍の伝送速度で記録できる可能性があるという。コストは現在のDVDと同じ程度に抑えることが可能。 Iomegaではこれらナノ構造データエンコーディングフォーマットを商用利用できる可能

    Iomegaの新特許、DVDの記録容量100倍に増大も
    crowdeer
    crowdeer 2005/05/26
    使う所が現れない事にはいい技術も泡に消える。
  • Expired

    crowdeer
    crowdeer 2005/05/25
    b:ent:254930関連。引「転送速度はUSB 2.0と同じ480Mbpsで、通信範囲は最大10メートル、既存のUSBインフラを維持」
  • 無線USB規格が完成

    IntelやMicrosoftなどの大手でつくるWireless USB Promoter Groupは5月24日、ワイヤレスUSB規格の完成を発表した。今後は認定取得に向けてUSB規格の管轄団体USB Implementers Forum(USB-IF)に送られ、互換性テスト、ロゴライセンス、マーケティングが行われる。 ワイヤレスUSBは現在のUSBの無線バージョンとなる高速接続技術。WiMedia MAC Convergence Architectureを基盤として開発され、速度は3メートルで480Mbps、10メートルで110Mbpsと、有線のUSBに匹敵する。PCや家電、モバイル製品で利用でき、既存のUSBインフラとの後方互換性を備える。 現在、この規格を使った製品開発が進められており、初のワイヤレスUSB製品は年内に登場する見通し。 Wireless USB Promoter G

    無線USB規格が完成
    crowdeer
    crowdeer 2005/05/25
    ワイヤレスUSBって....電送のみっぽいね。b:ent:255164関連。
  • 携帯の紛失データは「もう一度手入力で入れ直した」46.1%

    NTTレゾナントと三菱総合研究所は5月23日、「携帯電話のデータ保存に関する一般生活者の意識」についての調査結果を発表した。同調査は、インターネットアンケート・サービス「gooリサーチ」の登録モニターを対象に実施され、有効回答者数は2158人。 これによると、端末体に登録して利用しているデータを複数回答方式でたずねたところ、ほぼ全員に近い96.4%が「アドレス帳(電話番号)」を登録していた。次いで多かったのは、「メール」(87.2%)、「写真/動画」(62.0%)など。 これまでに紛失、盗難、損壊、水没などにより端末が使用不能になった経験を持つ人は、「2回以上ある」が7.2%、「一度ある」が21.0%で、合わせて3割近くに達した。 端末の使用不能により生じた問題点(複数回答方式)のトップ3は、「体に登録していたデータを失って多大な支障をきたした」(54.4%)、「体を買い換えるのに高

    携帯の紛失データは「もう一度手入力で入れ直した」46.1%
    crowdeer
    crowdeer 2005/05/24
    携帯紛失で失った繋がり…プライスレス。(経験談:涙)
  • ITmedia Games:PLAYSTATION 3は2006年春に登場

    Sony Computer Entertainment(SCE)は5月16日、次世代ゲーム機の概要を明らかにした。 次世代ゲーム機の名称は「PLAYSTATION 3」に正式決定、発売は2006年春に予定されている。18日から20日までロサンゼルスで開催されるE3(Electronic Entertainment Expo)で試作機が展示される予定だ。 PS3はソニーがIBM、東芝とともに開発した「Cell」プロセッサを搭載、ソフト媒体にはBlu-rayディスクを採用。PlayStationおよびPlayStation 2との互換性を備える。

    ITmedia Games:PLAYSTATION 3は2006年春に登場
  • ITmediaニュース:「Blogがすべてだった」――20歳ガングロ社長の“ギャル革命” (1/4)

    Blogがすべてだった」――20歳ガングロ社長の“ギャル革命”:ITは、いま──個人論(1/4 ページ) 「ギャルだって頑張れば、デッカイことができるんだ!」――ギャル社長Blog「ギャルの革命」が人気だ。起業したガングロギャルが、長い爪をキーボードの隙間に挟みながつづるBlog。素直でパワフルな文章が、ギャルやオヤジを惹きつける。 Blogを始めるまでは、1人きりで戦ってきた。Blogは、仲間と勇気と力をくれた。 「バカっぽいとかだらしないとか、ギャルに対する偏ったイメージに革命を起こしたい」――sifowの名で歌手・モデル活動を行うガングロギャル社長・藤田志穂さん(20)がつづるBlog「ギャルの革命」。ギャル文字の入り混じった文章には、出会った人、学んだこと、そして夢――“ギャル革命”への強い思いがあふれている。素直で真しな姿勢とその行動力がネットユーザーを引き付け、「人気Blog

    ITmediaニュース:「Blogがすべてだった」――20歳ガングロ社長の“ギャル革命” (1/4)
    crowdeer
    crowdeer 2005/05/23
    抑えない。
  • ドコモダケに対抗? 幻の「auシカ」を追う

    「auシカ」という幻の鹿が存在するらしい。 そんな噂をITmedia編集部が聞きつけたのは、桜舞い散る4月上旬のことだった。なんでも「auにシカできない」サービスを象徴するキャラクターだという。なぜ幻かといえば、ネット上の噂があるだけで、これまで公式な情報が1つも出ていないからだ。 KDDI社の広報に問い合わせてみても、「ちょっと調べてみなければ分からない」とあいまいな答え。広報によれば、この鹿は少なくとも東京社が制作したキャラではないという。 ただし……とKDDI社広報は言葉を続ける。 「個人的には、地方auで制作したものである可能性が高いと思う」(同)。auは全国サービスであるため、地域会社単位で事業を展開している。そのすべてのマーケティング活動を、東京社で把握しているわけではないらしい。 ネット上でブログなど個人サイトを閲覧しながら情報収集していくと、どうやら「沖縄がauシカ

    ドコモダケに対抗? 幻の「auシカ」を追う
    crowdeer
    crowdeer 2005/05/23
    そのうち「~ノミ」という(ry
  • 「iTMSも日本のルールで」――JASRAC、ネット配信に期待

    JASRAC(日音楽著作権協会)は5月18日、2004年度の事業報告を行い、使用料徴収金額や著作権管理、コンテンツ流通促進の取り組みなどについて説明した。 2004年度における使用料などの著作権料徴収額は約1108億円。過去最高となった2003年度(約1094億円)をさらに更新したが、最も金額的に大きいCDからの徴収金額は5年連続で低下しており、DVD販売やCM/放送からの徴収、着うたなどに代表されるインタラクティブ配信からの徴収額増がCDの落ち込みをカバーした格好だ。 常務理事の加藤衛氏は「DVDについては旧作のDVD化が一巡したほか、CD売り上げの低迷も引き続いており、暫定だが2005年1-3月期の徴収額はCD、DVDのいずれも低下している」と過去最高額を更新しながらも現状を“階段の踊り場”と表現し危機感を表す。しかし、「音楽の流通形態が変化している。新しい流通形態に見合った管理・分

    「iTMSも日本のルールで」――JASRAC、ネット配信に期待
    crowdeer
    crowdeer 2005/05/18
    やってられんな。
  • 「使えないシステム」がなくならない理由

    「使えないシステム」になるのを避けようとユーザーへのヒアリングに重きを置いていると、かえって泥沼にはまる恐れがある。要求開発アライアンスが考える要求開発のあるべき姿とは。 「業務の効率化をどのように進めればよいか」この問題はどの企業にとっても悩ましい問題の1つだ。「使えないシステム」を生み出すまいと必死にユーザーから要求を聞き出していると、かえって泥沼にはまる恐れがある。 こうした問題を解決するために設立された要求開発アライアンス(ReDA:Requirement Development Alliance)が3月に開催した「要求開発サミット」では、同アライアンスが掲げる要求開発手法「Openthology」のコンセプトと特徴について、豆蔵の取締役で同アライアンス設立準備委員でもある萩順三氏が解説した。 要求はどこにある? 「Openthology」というのは、ReDAが掲げる標準的な要求

    「使えないシステム」がなくならない理由
    crowdeer
    crowdeer 2005/04/25
  • News:「授業中はヒマだからゲーム」──「情報」必修化と“教室内デジタルデバイド”

    News 2003年10月20日 10:09 PM 更新 「授業中はヒマだからゲーム」──「情報」必修化と“教室内デジタルデバイド” 高校で「情報」が必修になったのに合わせ、パソコン検定に「4級ベーシック」が新設された。普段からPCに接している生徒たちは、「情報」の授業やP検をどう見ているのだろうか。 10月16日から18日の3日間、高校生向けのパソコン検定試験「4級ベーシック」の第1回試験が行われた。高校では年度から「情報」が必修科目になった。生徒たちは、「情報」の授業やP検をどう見ているのだろうか。 受検のルールや操作法を川崎教諭(中央奥)が解説、例題で練習をしてから番に臨む。紙のテストと違い「練習がある」ことに驚く生徒も 東京都文京区の筑波大学付属高校では10月17日、4級ベーシック検定に40人が取り組んだ。内訳は「情報A」の授業を受けている1年生がほとんど。PCで行うCBT(C

    crowdeer
    crowdeer 2005/04/25
  • コナミ、タカラ全株を売却

    タカラの発行済み株式の22.2%を保有するコナミは4月25日、タカラ株を同日付けで全株売却すると発表した。売却価格は約110億円。連結で61億円の売却益を確保する。タカラの業績悪化がコナミの連結業績にも悪影響を及ぼしているため売却を決めた。業務提携は継続する。 経営が悪化しているタカラは、3月末で責任を取り社長が交代し、4月20日には業績の下方修正を発表。コナミによると3月にタカラから持ち分の売却要請があり、「資提携を解消しても、両社間の業務提携には支障がないと判断」して売却を決めた。 コナミは2000年7月にタカラの第三者割当増資を引き受けて資提携し、業績不振に陥っていたタカラを支援してきた。 売却発表を受けたこの日、前場終了時でタカラの株価は前日(22日)比で28円高の523円に、コナミは同35円高の2265円に上昇した。

    コナミ、タカラ全株を売却
    crowdeer
    crowdeer 2005/04/25
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    crowdeer
    crowdeer 2005/04/21
    赤で痛い目見ているから歩み寄った、ってーことでしょ。開発費馬鹿にならんし。
  • iPod shuffleでツボ学習 明治鍼灸大、新入生に配布

    明治鍼灸大学(京都府船井郡)は、2005年度の新入生全員にiPod shuffle(512Mバイト版)を無償配布する。サーバに収録したシラバスや教育コンテンツ、ツボ学習用数え歌などを、学内iMacからshuffleに転送し、持ち運べるようにする。 サーバにはシラバスや学生便覧のPDFファイル、解剖学や情報科学の教材、国家試験過去問の練習用アプリ、人体の内部構造とツボ(経穴)をMRI撮影した「経穴MR画像データベース」の縮刷版などを収録。ツボ学習用の「経穴数え歌」など音声コンテンツも収めた。 shuffleへのデータ転送は、学内2カ所にある80台以上のiMac端末から可能。コンテンツ配布システムは大塚商会と共同開発した。shuffleとiTunesをMac OS X Server上で連携させ、LDAPによる学生認証システムと組み合わて必要なデータを配信できる。

    iPod shuffleでツボ学習 明治鍼灸大、新入生に配布
    crowdeer
    crowdeer 2005/04/20
    是非欲しい.....
  • Samsung、4Gバイトの0.85インチHDDを年内投入

    Samsung Electronicsは年内に競争の激しい小型HDD市場に参入する計画だ。同社半導体部門の幹部が4月15日に明らかにした。 同社初の製品は容量4Gバイトで年内に登場すると、同社の半導体事業副社長キム・イル・ウン氏はアナリスト向け電話会見で語った。 キム氏はこの製品に関してそれ以上詳しいことは明かさなかったが、Samsungの広報担当パク・スン・ハエ氏は18日、このHDDが0.85インチ型で第3四半期(7~9月)にリリースされることを明らかにした。 このHDDの投入により、Samsungは東芝と直接対決することになる。東芝は現在、0.85インチHDDを市場に投入している唯一の企業だ。東芝の現行0.85インチHDDは容量2Gバイト。同社は先週、4Gバイト版を今年半ばに提供開始すると話していた。

    Samsung、4Gバイトの0.85インチHDDを年内投入
    crowdeer
    crowdeer 2005/04/19
    HOYA次第(ぼそぼそ)というか、どれ位HDDの寿命を長くもたせるかが携帯に乗るかのカギになるでしょうね。