2018年11月19日のブックマーク (8件)

  • 海外からDDoS攻撃してくるカメラをシャットダウンしてしまうのは不正アクセスなのか?自首してみたが返答がない!そして泥沼のDDoSへ

    海外からDDoS攻撃してくるカメラをシャットダウンしてしまうのは不正アクセスなのか?自首してみたが返答がない!そして泥沼のDDoSへ 顛末を記録した雑多なログになっているので整理されていない部分が多々あります. 2万文字を超えているので気合を入れて読むか適当に読み飛ばしてください. これでも不要な調査データを省いたりしてスリム化したのですが超巨大化してしまいました. 2018-11-07から自宅のネットワークの調子が悪すぎる 自宅のネットワークが死んでいました. J:COMの回線現在98%パケットロスするという状態になっています pic.twitter.com/Vfe0O3p5j2 — エヌユル (@ncaq) 2018年11月7日 今日の私 14時 サーバが落ちていることが通知される,サーバにDHCPがアドレス振ってくれてない 15時 ucomがついに死んだかと思いjcomに移行する 1

    海外からDDoS攻撃してくるカメラをシャットダウンしてしまうのは不正アクセスなのか?自首してみたが返答がない!そして泥沼のDDoSへ
    csal8040
    csal8040 2018/11/19
    顛末を記録した雑多なログになっているので整理されていない部分が多々あります. 2万文字を超えているので気合を入れて読むか適当に読み飛ばしてください.
  • 県ホームページ「お問い合わせフォーム」のシステム障害について - 埼玉県

    平素より、埼玉県ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、県ホームページ内の「お問い合わせフォーム」にシステム障害が発生し、平成30年11月16日(金曜日)20時00分から11月18日(日曜日)4時00分までご利用することができませんでした。 既に復旧しており、現在は正常に稼働しております。 ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げるとともに、再発防止に努めてまいります。 ※お問い合わせフォーム 県ホームページをご覧になった方から、担当課に対して意見等をすることができるお問い合わせ機能 埼玉県県民生活部広聴広報課

    県ホームページ「お問い合わせフォーム」のシステム障害について - 埼玉県
    csal8040
    csal8040 2018/11/19
    この度、県ホームページ内の「お問い合わせフォーム」にシステム障害が発生し、平成30年11月16日(金曜日)20時00分から11月18日(日曜日)4時00分までご利用することができませんでした…現在は正常に稼働しております
  • 複数の指紋とマッチする合成指紋「DeepMasterPrints」、研究者らが作成

    複数の人の指紋とマッチする偽造指紋を作成する技術を、研究者らが改良した。これにより、指紋認証によるアクセス管理システムが弱体化する可能性がある。 この技術により、指紋認証による「辞書攻撃」や、正しいものがあるという見込みの元にログインページで多数のパスワードを試す攻撃の生体認証版に相当するものが可能になる恐れがある。 ニューヨーク大学(NYU)の研究者が発表した新たな論文では、ニューラルネットワークを用いて「DeepMasterPrints」を作成する技術について詳述している。この現実的な合成指紋は、インクの付いた指先を紙に押し当てたときに見えるものと同様の隆線を備えている。 この攻撃は、多くのスマートフォンでアクセス管理に使われている指紋リーダーのような、ごく一部の指紋とマッチするシステムを悪用することを意図している。 その目的は、複数の人の指紋とマッチする、指紋に似た画像を作成し、一度

    複数の指紋とマッチする合成指紋「DeepMasterPrints」、研究者らが作成
    csal8040
    csal8040 2018/11/19
    複数の人の指紋とマッチする偽造指紋を作成する技術を、研究者らが改良した。これにより、指紋認証によるアクセス管理システムが弱体化する可能性がある。
  • 国民健康保険システムに実装漏れ、大阪市が延滞金納付書を誤送

    大阪市は国民健康保険システムの不具合を公表した。2018年9月末のことだ。保険料の支払いが遅れた加入者に送る延滞金納付書の宛先を誤った。延滞者の個人情報が漏洩し、納付書を受け取った一部から誤って料金を徴収した。該当者は200人に1人。まれな事象だったために発覚が遅れた。原因は納付書を作成するプログラムの実装ミスとテスト漏れだった。 「納付義務がないのに、延滞金の納付書を受け取った」。2018年9月19日、ある市民が大阪市生野区役所に連絡したことがきっかけで国民健康保険システムの不具合が見つかった。8日後の9月27日、大阪市は来の送付先ではない保険加入者に誤って請求書類を発送したと公表し、個人情報の漏洩と料金の誤徴収が起こったと謝罪した。 誤って送ったのは国民健康保険の保険料の延滞金納付書だ。国民健康保険の加入者は毎年6月から翌年3月までの10カ月間にわたり、毎月保険料を納付する。ある加入

    国民健康保険システムに実装漏れ、大阪市が延滞金納付書を誤送
    csal8040
    csal8040 2018/11/19
    大阪市は国民健康保険システムの不具合を公表した。該当者は200人に1人。まれな事象だったために発覚が遅れた。原因は納付書を作成するプログラムの実装ミスとテスト漏れだった。
  • 国内ニュース|ニフティニュース

    国内ニュースの記事一覧です。政治、社会や災害、事件、事故など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の国内ニュースをまとめてお届けします。

    国内ニュース|ニフティニュース
    csal8040
    csal8040 2018/11/19
    新潟県五泉市は16日、市総合保育園の園児131人の個人情報が記録されたUSBメモリーが盗難被害に遭ったと発表した。これまでに個人情報の流出は確認されていない。
  • 多数の職員が事件被害者のカルテを不適切に閲覧(島根大学医学部附属病院) | ScanNetSecurity

    国立大学法人島根大学は11月15日、同学医学部附属病院において一部の患者のカルテに対して診療・業務に関連しない閲覧記録が確認されたと発表した。 これは出雲市で発生した事件の被害者として搬送された患者のカルテに対し延べ312名の閲覧記録が確認されたというもので、診療・業務に関連しない者の閲覧が含まれていると推測され、同院の診療録取扱要項の規定「診療・業務に関係のない目的のために患者の情報をみだりに閲覧してはならない」に抵触する。 同院では今後、各職員が職業倫理を遵守し個人情報の保護及と発防止に向けて取り組むとのこと。

    多数の職員が事件被害者のカルテを不適切に閲覧(島根大学医学部附属病院) | ScanNetSecurity
    csal8040
    csal8040 2018/11/19
    国立大学法人島根大学は11月15日、同学医学部附属病院において一部の患者のカルテに対して診療・業務に関連しない閲覧記録が確認されたと発表した。
  • 「丹波篠山市」に変更を…住民投票で賛成多数|BIGLOBEニュース

    csal8040
    csal8040 2018/11/19
    総務省によると、自治体名の変更の是非を問う住民投票は全国初という。住民投票に法的拘束力はない
  • マイナンバーカード利用で買い物ポイント加算 消費増税対策で自民検討 :日本経済新聞

    自民党が2019年10月の消費税率10%への引き上げに向けてまとめた景気下支え策が17日、わかった。マイナンバーカードの取得者を対象に、地域の商店街などで利用できる「自治体ポイント」を一定期間は国の支援で加算する案を示す。自民党の経済成長戦略部(部長・岸田文雄政調会長)が20日に提言を決定し、週内に政府に申し入れる。消費税増税で全世代型の社会保障制度を整備し、財政健全化を確実に進めると記す

    マイナンバーカード利用で買い物ポイント加算 消費増税対策で自民検討 :日本経済新聞
    csal8040
    csal8040 2018/11/19
    マイナンバーカードの取得者を対象に、地域の商店街などで利用できる「自治体ポイント」を一定期間は国の支援で加算する案を示す。