2022年9月10日のブックマーク (3件)

  • apkファイルの逆コンパイル

    csal8040
    csal8040 2022/09/10
    最近では少し調べればAndroidのapkファイルを逆コンパイルして解析する方法が出てきますが、 こういった手法は犯罪にはならないのでしょうか? またアプリによっては逆コンパイル禁止と規約に書いているものもあります
  • リバースエンジニアリングしたけど、もうけてないから問題ないでしょう?

    リバースエンジニアリングしたけど、もうけてないから問題ないでしょう?:「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(71)(1/3 ページ) 連載目次 IT訴訟事例を例に取り、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する連載。今回は、リバースエンジニアリングに関する判決を元に、今後エンジニア(特にプログラマー)が生き残るためには何が必要であるかを考える。 あらためて解説の必要もないかもしれないが、ソフトウェアのリバースエンジニアリングとは、簡単にいえば「既に実行形式となっているプログラムに逆アセンブル、逆コンパイルをかけるなどして、元のソースプログラムの構造や内容を解析可能な形にすること」である。詳細は「リバースエンジニアリングとは」も参考にしていただきたい。 プログラムにはそれを開発した技術者のさまざまな工夫や知恵が織り込まれている場合が多く、それを解析され流用されることは

    リバースエンジニアリングしたけど、もうけてないから問題ないでしょう?
    csal8040
    csal8040 2022/09/10
    簡単にいえば、「相手に損害を与えない限り、リバースエンジニアリング自体は不法行為ではない」ということだ
  • 「e-Gov」などの障害 “セキュリティー再点検”河野デジタル相 | NHK

    河野デジタル大臣は9日の閣議後の会見で、デジタル庁が所管する政府の行政情報のポータルサイト「e-Gov」などに障害が発生したことについて「セキュリティーの再点検を行い、問題点が確認できれば速やかに改善していく必要がある」と述べました。 河野デジタル大臣は閣議後の会見で「ご迷惑をおかけして申し訳なく思っている。キルなんとかから、犯行声明や宣戦布告があったことは承知している。DDoS攻撃だった可能性を含めて詳細確認しているが、こうしたことを繰り返さないように監視体制を強化して、予兆があったときには、なるべく速やかに対応できる、あるいは何かあったときは速やかに回復できるようにしたい。e-Govについて、今回の経験を踏まえてさらに適切な対応を講じていきたいと思っている。セキュリティーについて再点検をきっちりやって、問題点が確認できれば速やかに改善していかないといけない」と話しました。

    「e-Gov」などの障害 “セキュリティー再点検”河野デジタル相 | NHK
    csal8040
    csal8040 2022/09/10
    河野デジタル大臣は9日の閣議後の会見で、デジタル庁が所管する政府の行政情報のポータルサイト「e-Gov」などに障害が発生したことについて「セキュリティーの再点検を行い、問題点が確認できれば速やかに改善していく