タグ

2012年2月27日のブックマーク (22件)

  • More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記

    金曜日のブログで「ソーシャルメディアを使って業績躍進は至難の業」と言ってみる。王様の耳はロバの耳・・・というエントリーを書いたのだが、日の日経ビジネスのオンラインのメルマガで、正反対のタイトルを見つけた。 「無印良品はなぜソーシャルメディアで儲けられる?」という、世間一般的には「へー。ソーシャルメディアが旬なんだ」的な記事なのだが、自分的には???? であった。大日経様に楯突くのはドンキホーテみたいで滑稽だが、かなりの見地の差があるのでちょっと比較して見たい。 まず。 これが日経デジタルマーケティングが集計したというFacebookやTwitterで売り上げを伸ばしている企業ランキングだ。まずこの集計・評価方法に異論を申し立てたい。 調査は、フェイスブックのファン数とツイッターのフォロワー数の合計値が高い100の企業・ブランドを抽出し、「総合スコア」を使ってランキングにした。まず、企業・

    More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記
    cu39
    cu39 2012/02/27
  • [PDF] N極・S極だけをもつ磁石・磁気モノポールの発見|首都大学東京

    平 成 2 4 年 2 月 2 7 日 公立大学法人首都大学東京 首都大学東京大学院理工学研究科 准教授 多々良源と日学術振興会特別研究員 竹内祥人は、 N 極または S 極だけをもつ磁石(磁気モノポール)を、普通の磁石と白金を組み合わせた簡単な構 造で作ることができることを理論的に示しました。 モノポールを磁石と白金の接合という簡単な構造で作ることができれば、 情報機器中で N 極だけ をもつ磁石を作ることが可能になり、資源の埋蔵に問題のあるレアアース金属を利用せずに高密度 デバイスを作成できる可能性があります。またモノポールを操作し流れを作れば、磁場と電場を対 等に操作することができるようになり、これまでの動作原理を超えた新しい情報伝達や情報記録が 可能になると期待されます。 自然界の磁石はすべて N 極と S 極からできており、それらを分離して N 極または S 極だけからな るモ

    cu39
    cu39 2012/02/27
  • N極かS極のどちらかだけの磁石「モノポール」を地球上で作れる──首都大学東京の研究者ら示す

    N極かS極のどちらかだけを持つ理論上の磁石「磁気モノポール」を、普通の磁石と白金を組み合わせた簡単な構造で作れることを理論的に示したという論文が、日物理学会の英文誌に掲載される。モノポールはいまだに発見されていない理論上の存在だが、もし作ることができればレアアース不要で高密度デバイスを作成したり、新たなメモリなどにつながる可能性もあるとしている。 論文を発表するのは、首都大学東京 大学院理工学研究科の多々良源准教授と、日学術振興会の竹内祥人研究員。日物理学会が発行する英文誌「Journal of the Physical Society of Japan」の3月号に注目論文として掲載される。 磁石には必ずN極とS極の両方があり、棒磁石を真ん中で切断してもN極だけ・S極だけになったりはせず、それぞれN極とS極を持つ磁石になる。ところがモノポールはどちらかの極だけを持つ素粒子であり、19

    N極かS極のどちらかだけの磁石「モノポール」を地球上で作れる──首都大学東京の研究者ら示す
    cu39
    cu39 2012/02/27
  • 子役はかわいそうですか(ω)

    ぼくはこの仕事をはじめて11年めになります(ω) 失敗したり、じぶんの力が足りなくて悲しくなるときはあっても お仕事そのものをいやだとかつらいと思ったことは 一度もありません(ω) どうしてぼくたちは、かわいそうな子どもと呼ばれるのでしょうか(ω)

    子役はかわいそうですか(ω)
    cu39
    cu39 2012/02/27
    はるかぜちゃん相変わらずすげえ。
  • 「でんこちゃん」リストラ 作者・内田春菊氏は知らなかった

    1987年以来、東京電力のマスコットキャラクターを努めてきた「でんこちゃん」がコスト削減のため3月31日をもってリストラ(契約解除)されることになった。 ここはでんこちゃんの“生みの親”にも話を聞かねばなるまい。 でんこちゃんの作者は、『南くんの恋人』などの代表作がある漫画家・内田春菊氏。誌取材時、内田氏にはまだ打ち切りの話は伝わっていなかった。 「そうなんですか……。とても寂しい気持ちですね。昨夏、東電さんと広告代理店の担当の方がいらして、“しばらく自粛するが、もう一度(でんこちゃんの作画を)お願いする時が来た時のために、そのまま待っていてほしい”といわれました。個人的には更新は無理だろうな、とは思っていましたが……。 (キャラクター使用の)契約金額は私の口からはいえませんが、タレントさんを起用するより非常にリーズナブルだと聞いたことはあります」 落胆した様子ながら、内田氏はでんこちゃ

    「でんこちゃん」リストラ 作者・内田春菊氏は知らなかった
    cu39
    cu39 2012/02/27
  • 朝日新聞デジタル:ウィキリークス、「影のCIA」のメール500万件公表 - 国際

    印刷 関連トピックスウィキリークスイラン  内部告発サイト「ウィキリークス」(WL)は27日、米民間情報会社「ストラトフォー」の電子メール約500万件の公表を始めた、と発表した。  ストラトフォーは国際情勢を分析して購読者に提供する調査機関で、「影のCIA(米中央情報局)」とも呼ばれる。昨年末にサーバーが攻撃され、米政府元高官ら顧客の情報が流出。国際ハッカー集団「アノニマス」の関与が指摘されていた。  WLによると、メールは2004年7月から11年12月の間に同社職員が同僚や情報源と交わしたもので、すでにイランとイスラエルの関係などに関する167件が掲載された。WLは「(同社が)民間企業や政府の顧客のためにいかに個人を標的にしているかを示すものだ」と指摘している。(ロンドン=伊東和貴)

    cu39
    cu39 2012/02/27
  • エルピーダ、会社更生法の適用申請へ - 日本経済新聞

    パソコンなどに使う半導体メモリーのDRAM世界3位で経営再建中のエルピーダメモリは27日、会社更生法の適用を申請する方針を固めた。DRAM市況の悪化で12年3月期に1千億円を超す連結最終赤字になる見通しで、自己資が急減している。米半導体大手のマイクロン・テクノロジー台湾企業との資・業務提携を模索していたが、交渉が難航。4月以降の借入金返済に充てる資金調達のメドが立たず、自主再建を断念したと

    エルピーダ、会社更生法の適用申請へ - 日本経済新聞
    cu39
    cu39 2012/02/27
  • ぷれいふるLAND

    ▼動画はこちら▼ 金沢市伏見台に9月16日、「とろり天使のわらびもち 金沢伏見台店」がオープンしました。わらびもちには思えないほどのとろとろした感は一度べたらやめられません! 番組では10月限定の商品も紹介!さ ...

    ぷれいふるLAND
    cu39
    cu39 2012/02/27
  • 小沢健二、明日22:00からUstreamで緊急“再戦”

    「小沢健二 vs Ustream REMATCH」と題した今回の配信は、昨年11月29日のUstream配信時にユーザーからのアクセスが殺到し、オフィシャルサイトのサーバがダウンしたことを受けての“再戦”として行われるもの。 前回の配信では、早朝のニューヨークから「東京の街が奏でる 小沢健二コンサート 二〇一二年三月四月」の実施を発表した小沢。ライブ初日を3週間後に控えた明日の配信に、多くのファンの注目が集まることになりそうだ。

    小沢健二、明日22:00からUstreamで緊急“再戦”
    cu39
    cu39 2012/02/27
  • なるべく覚えないviエディタの使い方 - ザリガニが見ていた...。

    viというエディタがある。長い歴史のあるエディタである。ユーザー視点で見ると、コマンドモード・入力モードという二つのモードがあって、モードを切り替えながらテキスト編集するスタイルである。GUI全盛のモードレスなエディタに慣れきってしまった自分には、かなり面らったエディタであった。初めて起動した時、文字も入力できず、終了の仕方も分からない...。何じゃこれは? そう思って調べてみると、viには非常に多くのショートカット的コマンドがある。その多さにまず面らう。とても覚えきれないと。以下は、自分で調べて理解できた使い方である。軽く100以上の操作がある。(これでもなるべく行を節約して書いたのに)しかも、以下の表でもすべてを網羅できている訳ではない。 どうにか、これらのコマンドをなるべく覚えないで、そこそこ使えるようになりたい。何を覚えて、何を覚えなくていいのか、探ってみた。 viエディタの使

    なるべく覚えないviエディタの使い方 - ザリガニが見ていた...。
    cu39
    cu39 2012/02/27
  • 写植のセンター・センター方式 - なんでやねんDTP・新館

    「写植の時代」展が無事終了した。 ご参加いただいた方々、ありがとうございました。 会場では、今でも動くモリサワの手動写植機MC-6型を展示し、適時、構造などを解説したりもさせていただいた。 この体は昨年末で廃棄される運命にあったモノを奇跡的に発見(?)し、無理をお願いして譲り受け、展示会当日まで保管していただき、当日に搬入・設置した。大切に使っておられたヤマハラ(大阪・豊中)さんに感謝!。 会場には暗室も設置し、その印字体験も実施したのだが、(DTPと大いに異なり)とまどいが多かったであろう部分について、少々記しておく。 モリサワのMC-6型は各Q数のレンズをセンター・センターで合わせてある方式のため、同じ位置で印字すると下図:左端のように天地・左右ともセンターが一致することになる。 そのため、例えば異Q数混植の横組で下揃えにしたい場合は、基準にする文字サイズとの差の1/2分を天地に振っ

    写植のセンター・センター方式 - なんでやねんDTP・新館
    cu39
    cu39 2012/02/27
  • マイクロソフトのIVS対応 - ちくちく日記

    先日、マイクロソフトで「文字コードと異体字とUnicode IVS 〜情報システムにおける日語処理〜」というセミナーを受けてきた。 「文字符号化方式の正しい理解、文字コードの動向、そしてこれらを扱う上でどのような注意が必要なのかなど、IT 管理者、開発者に必要な基礎知識の理解を目指します。話題の IVS、IVD についてもご説明いたします。」 と、いうことで期待していったんだけど、さすがにこれだけの内容を2時間で話すというのは無理があったらしく、文字コードの概要についてダイジェストでお話、といった少々物足りない内容だった。 内容自体は物足りなくて、レポートにまとめるほどでもなかったんだけど、セミナー最後でのQ&AでマイクロソフトのIVS対応などについて触れられていたので、その部分だけメモがわりに。 ・IVSを使える環境でのIMEはどうあるべきか? IVSによって、様々な異体字へのアクセス

    マイクロソフトのIVS対応 - ちくちく日記
    cu39
    cu39 2012/02/27
  • FlexでRIA開発入門【その3】~ビューとロジックの分離~

    今回はちょっと小ネタ的な感じですが。 前回のHello Worldでは、MXMLファイル内に ActionScript が入っていて、ちょっと気持ちが悪いというか、ビューとロジックは分けて疎結合にしないとまずいのです。 IMXMLObject 以前はinitializeハンドラで初期化時に実行させる関数としてAlertを表示させました。今回は、IMXMLObjectというインターフェイスを実装したクラスを用いることで初期化イベントをつかまえます。 まず、ファイル > 新規 > ActionScript Class でActionScriptのクラス作成ダイアログを表示します。パッケージは任意でよいのですが、今回はテストなので hello とします。クラス名も何でも良いのですが、HelloViewHelper としました。 インターフェイスのところで、追加...を押して、IMXMLObjec

    FlexでRIA開発入門【その3】~ビューとロジックの分離~
    cu39
    cu39 2012/02/27
    IMXMLObject
  • フォーラム - Flex User Group

    こんにちは Flex3.0でプログラミングを行っているのですがロジックとデザインの分離がうまくいかず苦しんでいます。 以下のような2つのファイルを作成しようと考えています。 test.mxml(デザイン部を記述) -------------------------------------------------------- <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <mx:Application xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" layout="absolute" width="400" height="120" creationComplete="initApp()"> <mx:Script> <![CDATA[ import TestLib; public function initApp():vo

  • view(MXML)とlogic(ActionScript)の分離

    Web技術を追ってHTML5, JavaScript, Flex, Adobe AIRのことをつらつらと 今更ながらやってみた。 確かにMXMLにScriptがなくてスッキリしてイイな。(全体のコード量は若干増えるけど) MXMLはFlexBuilderでペタペタ、CSSでデザインを小奇麗に。 ActionScriptでコードをガリガリ。 [分離前] ComplexView.mxml <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <mx:Panel xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" xmlns:logic="hoge.logic.*" width="360" height="300" layout="absolute" title="左から右へ受け流す"> <mx:Script> <![CDATA[ priv

    view(MXML)とlogic(ActionScript)の分離
  • https://help.adobe.com/archive/en_US/flex/using/flex_4.6_help.pdf

  • Google のコードも最初は大学レベルだった - 武蔵野日記

    3月は論文の〆切が2-3個あるので、それを避けるように引っ越し日程を詰めているのだが、なかなか難しい。もはや数万円高くなるくらいは諦めている (論文の〆切間際は1日でも時間を大切にしたいので……)。 [twitter:@hillbig] くんが以前紹介していた「IN THE PLEX グーグル ネット覇者の真実」 グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ 作者: スティーブン・レヴィ,仲達志,池村千秋出版社/メーカー: CCCメディアハウス発売日: 2011/12/16メディア: 単行購入: 8人 クリック: 447回この商品を含むブログ (55件) を見るを登美ケ丘イオン (NAIST から最寄りのイオン) で先日発見し (ちなみに高の原のイオンの書店にも何冊か入荷している)、少しずつ読んでいたのをようやく読了。ものすごいボリューム……。しかし少なくとも情報系の方は必読。

    Google のコードも最初は大学レベルだった - 武蔵野日記
  • ニート革命再々考とWebだけで月10万円稼げる力 - FutureInsight.info

    1年半くらい前に書いた以下のエントリーですが、今でもたまにアクセスがあり、ちょうど最近ホットな話題でもあるのでちょっと掘り下げようと思います。 ニート革命再考 - FutureInsight.info 日からますます仕事がなくなっている 上のエントリーでこんなことを書いていた。懐かしい。 みんな気づいていると思うが、企業において特殊技能、知識を取り立てて必要とせず、人当たりさえ良ければ誰でもやっていける類の仕事は、子育て中の正社員や、スキルアップを放棄し、最後までその企業に居座ることを決めた正社員のバッファーとして極めて貴重であり、そんなところに新卒社員を振り分ける余裕などとっくになくなっているのだ。よって、とりたてて何かできることがあるわけでもない大学生が就職に苦しむのは明白であり、そんなことと無縁な最悪人月化して現金化できるエンジニアの採用はソーシャルゲームの流行もあってWeb業界で

    ニート革命再々考とWebだけで月10万円稼げる力 - FutureInsight.info
  • 僕が交換機を作っていた頃 - ハリ・セルダンになりたくて

    さて、話は1996年のことだから、今からすでに12年近く前のことになる。 僕はある国立大学の工学系大学院修士課程を卒業したばかりで、生意気だった。当時、少林寺拳法三段をとったばかりだったし、体力的にも知力的にも僕が最も充実していた時期だ。 僕は通称「ミカカ」で知られる通信会社に採用され、フレームリレー交換機開発に回された。 正直に言って面白くなかった。1996年当時すでにフレームリレー交換機は時代遅れだったのだ。さらに面白くなかったのは、着任直後に少し禿げかかった風采の上がらないおじさんの下に付けられたことだ。その人の名は西嶋さんといった*1。 「よし、お前、来い」 西嶋さんは僕を呼んだ。僕を呼ぶ時には「お前」か「矢野」と呼び捨てだった。それも気にわなかった。 「いいか、ここにある架は、大阪だ。そして、向こうにあるのが東京。そして、名古屋、福岡だ。いいか?」 職場にはフレームリレー交換機

    僕が交換機を作っていた頃 - ハリ・セルダンになりたくて
    cu39
    cu39 2012/02/27
  • Censuré pour une histoire de petite culotte à trois euros... - TOUTENBD.COM

  • Les ennuis continuent pour Pirate Sourcil - TOUTENBD.COM

  • PirateSourcil: Une histoire de censure suite (et fin?!)