タグ

ジェンダーに関するcubed-lのブックマーク (197)

  • スウェーデンの6歳男児、「ピンク色の服を着ていた」ためナイフで刺される - みやきち日記

    スウェーデンのヨンシューピングにある幼稚園で、6歳男児が別の男児に首をナイフで刺されるといういじめ事件が起こりました。首を刺された男児はピンクの服やバレエが好きで、これまでにも「ゲイ」「女」などと言われていじめられていたのだそうです。 詳細は以下。 Swedish boy, 6, stabbed for 'wearing pink' - The Local Boy, 6, Stabbed in Neck at School Because He Likes Pink 地元紙「Jönköpings-Posten」は、この被害男児の名前をOscar君とだけ報じています。同紙によるとOscar君はピンク色の服やバレエや爪磨きが好きで、遊び仲間の男児たちから日常的にいじめられていたとのこと。「ゲイ」「女」と言われてばかにされたり、のけものにされたり、ジャングルジムで遊ばせてもらえなかったりしたのだ

    スウェーデンの6歳男児、「ピンク色の服を着ていた」ためナイフで刺される - みやきち日記
  • 『女性お断わり』のアダルトコーナーについて

    @rikka0310 男性向けエロが嫌いだけど、表現規制には反対。BLは嫌いだけど表現規制には反対。別にそれで良いんですが、だからと言ってお互いを貶し合ってどうするという・・・。蔑むばかりでなく、自分の嫌悪の対象でも尊重すべきものはするって意識や認識は必要。相手の事を否定するばかりでは何も始まらない。 @rikka0310 まあ、確かに理解出来ない人って居るけどさ。理解の可否は兎も角、貴方と言う人が弾圧される事無く、他の人と同じ様に笑い、楽しむ権利は心より尊重します。多分、そういう意識が出来て行かない限り。この国の混迷は回復しない。多様性が之ほど花開いてまで、全体主義的価値観を振り翳して居ては。 みとこ @mitoko_dij 内臓がひっくり返る勢いで同意・・・。あと、「○○(作品名)が規制ひっかかりそうってヤツいるけど、それを挙げるよりまず△△(作品名)だろw△△の方が全然ヤバイw」とか

    『女性お断わり』のアダルトコーナーについて
  • 【1/7】NHKで報道されていた「化粧をしない女子」に関するまとめ

    藤井暢之 @fegta NHKのニュースですが、、、最近の20代は余りメイクをしないので、合同説明会の会場でメイクを教える人がびっくりしてるらしい。

    【1/7】NHKで報道されていた「化粧をしない女子」に関するまとめ
    cubed-l
    cubed-l 2011/01/08
    男性は清潔にしていれば何も言われないのに、女性は化粧をしないとマナー違反扱いされるのって実に不思議だ
  • 女性が,自身の身体を取り戻す.という事についての一連の@NATSU2007さんのTweet

    先日来.@guriko_さんらによってなされて来た,「女性がおっぱいを自らの手に取り戻すということとは」というテーマに関する一連のNATSU2007さんのTweet 参考リンク:「胸が大きくて得する事は何一つ無い」 http://togetter.com/li/80752

    女性が,自身の身体を取り戻す.という事についての一連の@NATSU2007さんのTweet
  • 胸が大きくて得する事は何一つ無い

    @guriko_氏のTweetを中心に。 関連まとめ: 女性が,自身の身体を取り戻す.という事についての一連のNATSU2007さんのTweet http://togetter.com/li/83227 続きを読む

    胸が大きくて得する事は何一つ無い
  • Togetter - 「実は日本はかなり男女平等な国だった」

    UNDPの統計が2010年に変更され、これまで日が「後進国」とされていた根拠であるGEMが廃止され、GIIになりました。 この結果、日はGIIベースでは韓国アメリカより男女平等な国で世界11位か12位くらいです。1位はオランダです。 もちろん、不況などを原因とする所得格差が拡大している等の課題はあります。しかし、これは世界共通の問題です。 また、GGGI係数などでは格差は大きいです。セクハラやパワハラの問題もあります。 ただし、表現規制やメディア規制はこうしたGII係数には全く影響していないようです。GIIの一番の要因は所得であるため、そうした規制は無意味なのです。【追記】擬似QA追加しました

    Togetter - 「実は日本はかなり男女平等な国だった」
  • まんこもちんこもおぱいもある俺の半生を聞いてくれ : TRTR(・Д・;)

    まんこもちんこもおぱいもある俺の半生を聞いてくれ Tweet 150 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/04(木) 09:36:09.88 ID:J1YOkOra0 まんこもちんこもおぱいもある俺の半生を聞いてくれ 要はIS(インターセクシャル)ってやつなんだ。 戸籍は女だが心は男。体はどっちかというと女だな。 よく間違えられるが、性同一性障害ではない。 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/04(木) 09:37:04.05 ID:vUja7Qgv0 おっまんちんうp 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/04(木) 09:38:30.53 ID:J1YOkOra0 俺は3600gっていうけっこう大きめなサイズで生まれたわけだが、 膣もちんこ(正確には肥大したクリトリス)もついていた。精巣も卵巣

  • 男女別学で成績が上がる理由の一つは、偏見に囚われない教育ができるから - yuhka-unoの日記

    男女教育は学力アップ」 シンポで報告  - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/life/education/100815/edc1008152034007-n1.htm 結論から言うと、男女別にすると成績が上がるということはありえる。その理由は、世間に存在する性への偏見のせいだ。 男女が混ざっている環境では、男は「女性的役割」とされていることはせず、女は「男性的役割」とされていることはしない、ということになりやすい。一方、男だけ、または女だけの集団では、男も女も「男性的役割」「女性的役割」とされていることの両方をこなさなければならなくなる。つまり、別学のほうが、性偏見に囚われず自分のしたいことに挑戦しやすい、というメリットがあったりするのだ。 ブコメでも、それを指摘しているコメントが見受けられる。 id:n-y-a 女子校についてはジェンダーにとらわ

    男女別学で成績が上がる理由の一つは、偏見に囚われない教育ができるから - yuhka-unoの日記
  • 自殺にみる男女格差 - Chikirinの日記

    自殺に関するデータを見ていたら、自殺って男女差がすごく大きいんだと知って驚きました。 下記のグラフは、1978年から2009年まで、過去30年ほどの男女の自殺比率です。縦軸は「人口10万人当たりの自殺者数」で単位は“人”、青線が男性、赤線が女性です。一目で「男性は女性より圧倒的に自殺率が高い」とわかります。男性は女性の倍以上の比率で自殺するのです。 (2009年の自殺者実数では、男性23,472名、女性9,373名の合計32,845名) しかも女性の自殺率は過去30年で、大きく変ってはいません。最近よく「自殺が異常なペースで増えている!」と聞きますが、実際には「日では、男性の自殺が異常なペースで増えている」というべきなのです。男性の自殺率は過去30年で6割増であり、特に1998年くらいからは男性だけ急増しています。*1 「なぜ男性の自殺がこんなに増えているのか」、同じ資料に男女別の自殺理

    自殺にみる男女格差 - Chikirinの日記
  • フェミニズムや性差別や言葉の暴力に関しての話。

    🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸復活しました✌️ @yu_ichikawa “ フェミニズムと距離をとって見せる「女性」、性暴力の被害者にも落ち度があったという言説をさほど責めない「被害者」、ゲイリブをバカにしてみせる「クールなゲイ」。こういう結局現状維持的な言説が、もっとも面白がられ、スパイスの聞いたちょっと頭よさげな意見として、便利に消費される。” 浅葉りな🐱「イチから教えて」連載中 @lina_asaba TLに「フェミニズムと距離を取って見せる女性」とかそういうのが頭よさげにもてはやされる、みたいなのが流れてきたけど…距離、取ったらいけないの?その主張には同意できないなあ(でも別に争いたいわけじゃないなあ)というときにそっと距離を取るのはいけないことなのかな。

    フェミニズムや性差別や言葉の暴力に関しての話。
  • 縮限 on Twitter: "「いつの工法ですか」と。「うちはマンションなので」と答えましたが。 RT @nmasaki: 大黒柱ってすごい言葉っすよね…  RT contractio: 育児休暇を申請したときに、それ言われました(爆笑)。「お宅の大黒柱はどちらなんですか?奥さん?」* #wlb_cafe"

    「いつの工法ですか」と。「うちはマンションなので」と答えましたが。 RT @nmasaki: 大黒柱ってすごい言葉っすよね…  RT contractio: 育児休暇を申請したときに、それ言われました(爆笑)。「お宅の大黒柱はどちらなんですか?奥さん?」* #wlb_cafe

    縮限 on Twitter: "「いつの工法ですか」と。「うちはマンションなので」と答えましたが。 RT @nmasaki: 大黒柱ってすごい言葉っすよね…  RT contractio: 育児休暇を申請したときに、それ言われました(爆笑)。「お宅の大黒柱はどちらなんですか?奥さん?」* #wlb_cafe"
  • 傷つける性として生まれた罪を知れ - どうでもいいことかもしれない

    「性的客体してだけ扱われる(いわゆるモノとして扱われる)」という事の恐怖感というか、嫌悪感のような話は、かなり前から繰り返されて来た事で、いまさらそう珍しい話でもないのだけれど、最近また盛り上がりを見せている。 「何度目だよ」と言いたくなるような話ではあるが、「何度も言わないと解らないバカがいるからだ*1」という事なのだろう。 私も女なので、そういう恐怖も嫌悪感も解らない訳ではない。セックスのリスクが女の方が高いというのは「事実」であるし、セクハラだって不快である。 私の場合は*2不快な言動をした人に対して「不快だ」と言ってしまうし、犯罪レベルの問題であれば犯罪として処理してしまうタイプの人間なのであまり深く考えないが*3、こうした事を大変重く受け取ってしまう女性もたくさんいるのである。 中には「女になんて生まれたくなかった」と思う人もいるだろう。 こうした女性達の「意見」は全く持って「正

    傷つける性として生まれた罪を知れ - どうでもいいことかもしれない
  • ハリウッドの女性嫌悪を『プレシャス』が解呪した。さて「戦後日本のロボットもの」「戦後の坂本龍馬人気」「士郎正宗の呪い」の解呪法は? - さて次の企画は

    GW期間中に映画を見に行こうと思っていたのだけれども、ティム・バートンの『アリス〜』を見ただけで終わってしまう。いつものティム・バートンらしからぬ捻りのない話で,割と予定調和で終わってしまうので今ひとつ映画を見終えたという満足感に欠けたかな? そう言う意味では、内田樹が褒めていた『プレシャス』を見た方が良かったかも。内田はこの映画を指して下記のように述べている。 これまで作られたすべてのハリウッド映画は、ジョン・フォードからウディ・アレンまで、『私を野球に連れてって』から『十三日の金曜日』まで、質的に「女性嫌悪(misogyny)」映画だった。女性の登場人物たちは男たちの世界にトラブルの種を持ち込み、そのホモソーシャルな秩序を乱し、「罰」として男たちの世界から厄介払いされた(「悪い女」は殺され、「良い女」は一人の男の占有物になる)。女たちにはそういう話型を通じて父権制秩序を補完し強化する

    ハリウッドの女性嫌悪を『プレシャス』が解呪した。さて「戦後日本のロボットもの」「戦後の坂本龍馬人気」「士郎正宗の呪い」の解呪法は? - さて次の企画は
  • 「ジェンダーフリー」や過激な性教育への歯止め削除 男女共同参画中間案、福島氏の意向色濃く (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「ジェンダーフリー」や過激な性教育への歯止め削除 男女共同参画中間案、福島氏の意向色濃く (1/2ページ) 政府の男女共同参画会議の基問題・計画専門調査会(会長・羽入佐和子お茶の水女子大学長)は15日、平成23年度から5年間の男女共同参画基計画策定に向けて中間整理案を公表した。性差否定の温床となった「ジェンダーフリー」や過激な性教育への歯止めをかけた現行規定を削除したほか、公的機関などの一定比率を女性とするよう割り当てる「クオータ制」の検討を初めて明記するなど、福島瑞穂男女共同参画担当相の意向を踏まえた急進的な内容となった。 現行計画では「ジェンダーフリー」という用語を利用して男女の性差や男らしさ、女らしさを否定する動きについて、「国民が求める男女共同参画社会とは異なる」と指摘。発達段階を踏まえない行き過ぎた性教育についても自制を求めているが、中間整理案ではこれらの表現は削除された。 

  • とある記者への公開質問 by @y_arim

    【質問】 .@sebitani 蛯谷記者へ。あなたのお書きになった記事を読む限り「質の低下」=「男子学生の一般職志望」=「女々しい」=「草化」という、性差別と俗流若者批判の合わせ技としか思えぬ唾棄すべき考えが読み取れるわけだが、そのような意識に基づいてお書きになったと考えてよろしいか? http://twitter.com/y_arim/status/12043483874 【回答らしきもの】 続きを読む

    とある記者への公開質問 by @y_arim
  • ゆとり世代は男子も「一般職」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 一般職に応募する男子学生、就職専門の家庭教師に指導を受ける有名私立大学生…。買い手優位の厳しい雇用環境を背景に、学生の就職戦線に異変が起きている。「ゆとり教育」世代が就職期に入り、全体の質が落ちた影響と採用側は言う。 「一般職に、男ですよ」 困惑を隠し切れないといった表情で、ある生命保険会社のベテラン採用担当者が話す。企業の採用活動が格化する4月。その最前線では、一昔前なら考えられない事態が起きている。 この保険会社では、長らく一般職と総合職の2つの職種で学生を採用してきた。一般職は、社内の事務処理などの仕事が中心であり、キャリアを積み重ねていく総合職とは異なる。応募条件に男女の制限はないが、通常は女性が就く職種と考えられてきた。 とりあえ

    ゆとり世代は男子も「一般職」:日経ビジネスオンライン
    cubed-l
    cubed-l 2010/04/13
    何が問題なのか全くもって分からない。ぜひ解説して欲しい
  • よしながふみ「大奥」、米のSF賞「ティプトリー賞」に輝く

    よしながふみ「大奥」が2009年度のジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞(以下ティプトリー賞)を受賞した。ティプトリー賞はジェンダーに対する理解を深めることに貢献したSF・ファンタジー作品に与えられる賞。 ティプトリー賞の公式サイトによると、審査員は「疫病によって日の若い男性の4分の3が死亡し男女の立場が入れ替わった、パラレルな封建社会の日」という設定に惚れ込んだとのこと。この設定を用いて、男女間の微妙なパワーバランスで成り立つ社会を巧みに描き出した、と評価している。 「たったひとつの冴えたやり方」などの傑作SFで知られるジェイムズ・ティプトリー・ジュニアは、男性の筆名で活動し、その骨太な作風から「もっとも男性らしいSF作家」と呼ばれていた。しかしのちに女性であることが判明し、作者の性別と作風をめぐる論争、通称「ティプトリー・ショック」が勃発。米国の女性SF作家パット・マーフィーとカレ

    よしながふみ「大奥」、米のSF賞「ティプトリー賞」に輝く
  • 芦田宏直氏の女性観・女子教育観

    「00年度労働省「IT化に対応した職業能力開発研究会」委員、03年度経済産業省「産業界から見た大学の人材育成評価に関する調査研究」委員、04~07年度文科省「特色ある大学教育支援プログラム」審査部会委員、08-09年度文科省「質の高い大学教育推進プログラム」審査部会委員などを歴任。」(twitterのプロフィールより)など、日教育や人材育成に影響力を持っておられそうな芦田宏直氏の女性観・女子教育観に関する発言です

    芦田宏直氏の女性観・女子教育観
  • ぼく草食だから女性を傷つけてないもん!・・だって?

    http://anond.hatelabo.jp/20100130215946 「しらねーーーーーよ!」 この人は嘘つきだと思う。そもそも「草系男子」名付け親の深澤真紀がなんて言ってたか知らない? 「草系男子(性欲が薄い男子)が増えたのはネットアダルトコンテンツの普及の結果」って言ってたんだけど? というと今度は「ぼくアダルトコンテンツなんて見てないもん!」とか言いそうだけど別にこの人がアダルトコン テンツを見てるか見てないかは問題じゃない。ただ半径2クリックでアクセスできてしまう環境が男子の性欲を薄くしているという話。 もちろんここには性的搾取構造がある。「高学歴のAV女優だっている!」なんて例外出して隠蔽しようとしても無駄。っていうか この人の「はてフェミが性欲の薄いぼくたちをいじめてる」説で例のアグネスとかmojimojiレイプレイとかでのブクマ反応はどう説明 するの?性欲薄いな

    ぼく草食だから女性を傷つけてないもん!・・だって?
  • 性同一性障害:小2の秋から「女の子」…性切り替え容認 - 毎日jp(毎日新聞)

    埼玉県の公立小学校が性同一性障害(GID)と診断された小学2年の男児(8)に対し、学年の途中から女児としての登校を認めていることが分かった。全校児童や保護者にも事情を公表している。専門家によると、小学校入学時に学校と相談し戸籍と逆の性で登校を始める例は学会で数例報告されているが、在学途中で生活上の性別を切り替えるのは初めてとみられる。これまで光が当たらなかった子どもの性同一性障害とどう向き合うか、議論が活発化しそうだ。 ◇埼玉の公立小 家族によると、児童は幼稚園の段階から体が男であることへの違和感があり、小学校入学後は男児用の水着を着たり立って小便することへの苦痛を激しく訴え、不眠がちになった。このため昨年2月に埼玉医科大のジェンダークリニックを受診、翌月GIDと診断された。主治医の塚田攻医師は診断書に「就学等の適応を阻害しないために女性として扱う配慮が望ましい」との意見を記した。 学校側