タグ

ブックマーク / bleis-tift.hatenablog.com (3)

  • TDD の基礎体力と、TDD に対する想い - ぐるぐる~

    TDD Advent Calendar 2011 の 4 日目の参加エントリです。 前半では、TDD を学ぶ前に身に付けておくといいと思う基礎体力について書きました。 後半は、まぁ、その。後悔はしていません。反論ウェルカム、議論しようぜ。 不安をテストに 「レッド - グリーン - リファクタリング」は、TDD の根っこの部分であり、これ自体が「どう TDD をやればいいか」を教えてくれるものではありません。 それに対して、「不安をテストに」というのは、「どう TDD をやればいいか」という指針を与えてくれる言葉です。 この言葉自体は、TDD Boot Camp で自分のものにできました。 不安については、テスト駆動開発入門では (言及されているものの) 自然に組み込まれていて、最初に読んだときには全然気づきませんでした。 しかし、TDDBC で id:t-wada (和田さん) に短くて

    TDD の基礎体力と、TDD に対する想い - ぐるぐる~
  • TDD Boot Camp 東京 1.6 に行ってきた - ぐるぐる~

    行ってきました。 当日は .NET の TA をやるはずでしたが、希望者がいませんでした。残念。 暇になったので、C++Java の混合グループに入れてもらって、一人で F# やってました*1。 ソースは github に上げてあります。 bleis-tift/TDDBCTokyo1.6 · GitHub timeup というタグまでが、会場でやったところです。 それ以降は、ホテルに戻ってからの分で、一応全部のお題をやってあります*2。 開発は、 Visual Studio 2010 NaturalSpec / NUnit Git / git-now / Git-Hooks メモに TODO リスト な感じでやりました。 NaturalSpec は使い込み度合いがまだまだなので、色々試しながら進めました。 順を追って見てみる 最初の方は割と細かく進めたので、順を追って見てみます。長い

  • 被害妄想とか言われた件 - ぐるぐる~

    RubyKaigi2011 で「別の"MVC 3 vs Rails 3"」という発表があったそうです。 で、TL に「ASP.NET MVC3 ではテストが有料」的なつぶやきが流れてきました。 もちろんそんなことはないので、「違うよ!」ってつぶやいたら、発表を行った方から発表資料への URL を頂きました。 で、それを見てみると (テストの部分に関して) 微妙に言いたいこともあるのですが、聴衆がその部分をスルーしていたっぽい、ということがわかりました。 ですが、54 ページ目に気になる表現があったのです。 テストを重視するふつうの開発者は Rails 3 https://skydrive.live.com/?cid=39980b426ffec3a7&sc=documents&id=39980B426FFEC3A7%21310 これです。 これに対して、 「テストを重視するふつうの開発者はR

    cubeon
    cubeon 2011/07/17
    スライドを見る限りそういう文意なら「テストを重視するふつうの開発者"にやさしいの"はRails3」かな…まぁ、こう書きたかったんだろうなと思うような違和感がいっぱいのスライドに見えなくもないが…
  • 1