タグ

生活とネタに関するcurionのブックマーク (5)

  • 男子トイレの清掃してる女子なんだけどさ

    なんで小便器の下に大きな水溜りがいつもあるわけ? 何をどうしたらこんな水溜りが出来るわけ? どんな放物線を描いたらこんなことになるわけ? 少し遠い場所から放尿してるのかもしれないけどさ それにしてもしてる途中で気付いていくらでも修正できるでしょ 一番手前の便器に水溜りが出来てることが多いことを鑑みると 慌ててる人がようやく便器にたどり着いて セーラー服と機関銃状態なの?なんなの? しっかりしてよ男子

    男子トイレの清掃してる女子なんだけどさ
  • 夫がAmazonで余計なもんばかり買う - トウフ系

    むすこから「スゴイものがAmazonから届いた。パパが買ったんだって!」という興奮した報せが来た。 むすこは歓喜していたけれど、私は捨てても捨てても増えゆくAmazonの段ボールにうんざりしていたところだった。そういう気持ちもあって、「また夫がろくでもない役に立ちそうで立たない微妙なものをノリと勢いで買ったのではないか…」と、そのものを見るまでいら立っていた。 帰宅して届いた商品を見た。 届いていたのは、これ↓ 曙産業 いちどに10貫できる とびだせ! おすし CH-2011 出版社/メーカー: akebono sangyo 発売日: 2014/11/05 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログ (1件) を見る 私は張り切ってご飯を炊いて酢飯をつくった。 これに 酢飯を適当に詰める 上からちょっとぎゅっとする ぎゅっとしたら好きなお刺身をのせる 下からぽん!と押し出したらお寿

    夫がAmazonで余計なもんばかり買う - トウフ系
  • GoogleAdwordsで彼女を募集してから1年が経過しましたが、このたび... - razokulover publog

    今日でGoogle Adwordsで彼女募集の広告を出してからちょうど1年になります。 1年前、2年付き合った彼女と別れたのでGoogleAdwordsで彼女を募集してみるというエントリにて彼女を募集。 その後運良く彼女ができて、さらに同棲もでき、同棲の素晴らしさを享受するにまで至ったボクですがこのたびご報告があります。 おそらく今日でGoogleAdwords系の話は最後ですかね。 お察しの通り... はい、日入籍いたしました。 またプギャーとか壁ドンとかリア充乙と言われると思いますが、もう慣れました。 いっぱい壁ドンしてください。 今日からは、「彼女氏」から「嫁氏」に呼び名が変わるのかと思うとタイピング数も減るし、胸が熱くなります。 あと、結婚指輪についてなんですが、写真をよく見るとわかる通り、razokuloverとkorotoroというお互いのTwitterIDをいれています。

    GoogleAdwordsで彼女を募集してから1年が経過しましたが、このたび... - razokulover publog
  • Bカップだった私が約3年かけてDカップになった話。 - neniki log

    どれがどう効いたかわからないけれど、結果的に貧乳からは抜け出せたとおもうので、実践したことを3つご紹介。 前提として、身長157.8cm、体重は48〜50kg(生理前は変動しやすい) 下半身デブ。そしてBの70cmのブラをつけていた。 1.正しくブラを着用し、二の腕やお腹の肉をブラに入れ込む ブラを正しくつけるだけでもかなり変わる。 ワコール"ブラジャーのつけ方" - YouTube 正しくブラをつけたところで、もう少し欲張り二の腕やお腹の肉をグイグイ入れる。 ブラに肉を流し込んでいると、脂肪たちが「あれ?俺たちおっぱいだっけ?」→「おっぱいかもしれない…」→「俺が、俺たちがおっぱいだ!!」という具合に移動してくる。 二の腕の肉を胸の肉にする方法/バストアップ - NAVER まとめ ポイントはトイレに行くたびにバスト位置を直す(動いていると脂肪の位置がまた元に戻っていくため) ブラのサイ

    Bカップだった私が約3年かけてDカップになった話。 - neniki log
  • イオンのプロ...主婦の立ち話に耳を奪われた話

    イオンのプロ...主婦の立ち話に耳を奪われた話 専業主婦を目指す女性が多いと聞きます。 世の男性はまぁただの堕落とみてる人が多いようですが...どうしてどうして。 専業主婦の方が下手すると男性よりも難しい知識と技術を駆使して日夜戦場で戦っているかもしれません。少なくとも私は専業主婦のパワーというものを思い知らされた気分です。 今回はそんな話に思った出来事を記事にしてみました。 たまの日曜日。ちょいとケンタッキーフライドチキンなんてべたくなりまして。 私の家から一番近いのはイオンの中にある店なので自転車にのってぶらりと散歩。まぁ2kmほど片道であるので、ほんと散歩気分でした。 ついでに買い物でも...なんて思ってたんですが、いやーレジが混みすぎで。 店内放送でもご迷惑をおかけしておりますなんてやってたんですが、正直20分近くレジで待たされる雰囲気(実際に並んで人達のぼやきから推察)は辛く。

    イオンのプロ...主婦の立ち話に耳を奪われた話
  • 1