タグ

AndroidとAPIに関するcyber_snufkinのブックマーク (2)

  • libwebrtc (Android) のカメラ API

    はじめにlibwebrtc は Android, iOS 共にデバイスのカメラとマイクを操作する API を提供しています。両プラットフォームの API は統一されておらず、大まかな処理の流れは似ていますが個別に覚える必要があります。 Android 版はクラスとインターフェースの数が多くて把握に苦労したのでメモしておきます。カメラの映像を深くカスタマイズしたい方 (意外と少なくないと思います) のお役に立てれば幸いです。 なお、 iOS 版ではデバイス操作に関してあまり凝った API は提供されていません。内部ではわりと OS と密結合に実装されており、カスタマイズの余地は Android より少ないです。 諸注意この記事は M83 時点での情報です。記事中のコードは Kotlin です。元のコードが Java の場合は Kotlin の表記に変更しています。処理の流れカメラの映像の取得

    libwebrtc (Android) のカメラ API
  • Device Connectとは? - Qiita

    Device Connectって? Device Connectはスマートフォン上に仮想のHTTPサーバを立てて、それを介してスマートデバイス(Pebble、THETA、Hue、スマートグラスなどなど)をWeb APIで操作できるGotAPIの一実装です。Got APIはOpen Mobile Allianceが仕様を策定しています。 DeviceConnect 簡単に言うと、次のような実装になっています。 Webブラウザはスマートフォン自身のブラウザはもちろん、デスクトップブラウザからも利用できます(Androidのみ)。iOSではアプリからしか使えません。 何が嬉しいの? スマートデバイスを操作するソフトウェアを作ろうと思うと、BluetoothやWiFi、BLEなどを使うことになります。それぞれ仕様がまちまちで、ドキュメントを読み込んで使わないといけませんでした。Device Con

    Device Connectとは? - Qiita
  • 1