タグ

2016年12月22日のブックマーク (22件)

  • 独テロ 容疑者の男に逮捕歴、強制送還の手続き中

    ベルリン(CNN) ドイツの首都ベルリンでクリスマスマーケットにトラックが突っ込み12人が死亡した事件に関連して指名手配されたチュニジア出身のアニス・アムリ容疑者(24)が治安当局からマークされていたことが分かった。 アムリ容疑者が滞在していたノルトラインウェストファーレン州の内相は指名手配に先立ち、同容疑者はイスラム過激派組織と接触があり、治安当局がマークしていたと語った。ドイツ警察は21日、同州で捜索を行っている。 同容疑者は8月にイタリアへ向かう途中、ドイツ南部のフリードリヒスハーフェンで文書偽造の容疑で逮捕されたが、裁判所の判断で釈放されていた。アムリ容疑者は銃を探していたとされ、警察も目を付けていたという。 当局によると、アムリ容疑者は2015年にドイツに入国して難民認定を申請していたが、今年6月に申請が却下され、強制送還の手続きが進められていた。

    独テロ 容疑者の男に逮捕歴、強制送還の手続き中
    cybo
    cybo 2016/12/22
  • The Perils of Perception in 2016: Ipsos MORI

    Ipsos MORI have compared perceptions of the likes of portion of Muslim population, perceptions of happiness, homosexuality, sex before marriage, abortion, wealth, health spending, current and future population and whether Donald Trump would become US President with the actual figures across forty countries. How do people in your country fare? How would you have fared with our questions? Take the q

    The Perils of Perception in 2016: Ipsos MORI
    cybo
    cybo 2016/12/22
  • <求人情報>国サイト、最低賃金違反…7月以降66件 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    国が運営する就職支援サイト「ハローワークインターネットサービス」で7月以降、時給が最低賃金を下回る求人情報が少なくとも66件掲載されていたことが、厚生労働省への取材で分かった。ハローワークの職員が求人を受理した際、時給の確認が不十分だったためで、厚労省は「チェック体制が甘かった。雇用された人はいなかったが、あってはならないミスだ」としている。 ◇厚労省「チェックミス」 毎日新聞は全国のハローワークが7~8月に受理したパート職の全求人情報をサイトを通じて閲覧。最低賃金に満たないものが複数見つかり、厚労省に事実確認を求めた。厚労省が調べた結果、最低賃金を下回る求人を7~8月に66件受理し、サイトに掲載していたことが判明した。 内訳は、工事現場の交通誘導やマンション管理、介護施設の給調理補助などで、就業場所は東京都や神奈川県、大阪府が多かった。ハローワークの求人情報端末でも公開され、求職

    <求人情報>国サイト、最低賃金違反…7月以降66件 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    cybo
    cybo 2016/12/22
    目視なのか…. > 「今後、時給が最低賃金を下回っていないかを自動チェックするシステムの導入も検討するという」
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    cybo
    cybo 2016/12/22
  • 同一労働同一賃金:非正規も賞与や昇給明記 政府が指針案 | 毎日新聞

    政府は20日の働き方改革実現会議で、非正規労働者の処遇改善を目指した「同一労働同一賃金ガイドライン(指針)」案を示した。非正規にも賞与や昇給を認めるよう明記。基給については成果などに応じた賃金差を容認した。基給と手当、福利厚生の3分野に分け、契約やパート、派遣で働く非正規労働者に対する処遇について具体的な基準を示した。政府は来年の通常国会に関連法改正案提出を目指す。指針は改正法施行後に効力を持つ。 非正規労働者の基給は正社員の6割弱の水準だが、賞与や昇給の差も大きい。厚生労働省の調査では、正規・非正規両方を雇う企業のうち非正規に賞与を支給しているのは4割弱にとどまり、金額も4万円程度と極めて低い。また、正社員の多くが勤続年数に応じて給与が高くなるのに対し、非正規は横ばいで推移するケースが大半だ。

    同一労働同一賃金:非正規も賞与や昇給明記 政府が指針案 | 毎日新聞
    cybo
    cybo 2016/12/22
  • 韓国検察、「帝国の慰安婦」著者に懲役3年求刑:朝日新聞デジタル

    著書「帝国の慰安婦」で元慰安婦らの名誉を傷つけたとして在宅起訴された韓国の朴裕河(パクユハ)世宗大教授(59)に対する公判が20日、ソウル東部地裁であった。検察側は慰安婦と日軍が「同志的な関係」などとした表現が元慰安婦の名誉を毀損(きそん)したとして、懲役3年を求刑した。判決は来年1月25日に言い渡される。 検察側は国連の報告書や1993年の河野官房長官談話などをもとに、女性らが慰安婦になった経緯について「日軍による物理的な強制があったことは明白な事実だ」と指摘した。慰安所での生活について「性奴隷だった」と主張した。 そのうえで、朴氏が著書で「自発的に行った売春婦」「朝鮮人慰安婦と日軍の関係が基的には同志的な関係」とした表現について、「虚偽」だと断定。原告の元慰安婦らの名誉を傷つけたと結論づけた。 一方、今回の裁判をめぐっては、検察や裁判所が歴史的な事実を評価し、刑事罰を科そうとす

    韓国検察、「帝国の慰安婦」著者に懲役3年求刑:朝日新聞デジタル
    cybo
    cybo 2016/12/22
  • 焦点:強まる日銀緩和効果、長期金利「永遠のゼロ」脱却あるか

    ガザ停戦協議は建設的で一定の進展 ハマスの参加必要=米高官特集 安全保障問題category · 2024年8月23日 · 午後 5:27 UTC米ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は23日、エジプトの首都カイロで行われているパレスチナ地区ガザの停戦交渉について、「建設的」で、一定の進展があったと明らかにした。

    焦点:強まる日銀緩和効果、長期金利「永遠のゼロ」脱却あるか
    cybo
    cybo 2016/12/22
    「経済政策(トランプノミクス)が、日銀のイールドカーブ・コントロール(YYC)政策の効果を大幅に強めている。このまま効果が増大すれば、多くの市場関係者が予想していない物価目標2%の達成に現実味が増す」
  • 17年度成長率、実質1.5%見通し 政府が閣議了解、名目は2.5% - 日本経済新聞

    政府は20日、2017年度の経済成長率の見通しを閣議了解した。国内総生産(GDP)の成長率は実質で1.5%、名目では2.5%を見込む。雇用の改善や賃金上昇などが続き、民需を中心に景気が回復する見通しだ。17年度の見通しには、個人消費や設備投資のプラス効果を見込む。住宅投資は横ばいとみている。内需が1.0ポイント、官公需は0.4ポイント実質GDPを押し上げる。28兆円の経済対策効果で実質GDPを

    17年度成長率、実質1.5%見通し 政府が閣議了解、名目は2.5% - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2016/12/22
    「16年度の経済成長率は実質1.3%、名目1.5%(金額ベースでは540.2兆円)を見込む。これまで最大だった1997年度(約533.1兆円)を上回り、過去最高となる見込み」
  • 「所沢と多摩」で30代が急減した深刻な事情 | 三浦展の研究ノート「街を読む、データを歩く」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「所沢と多摩」で30代が急減した深刻な事情 | 三浦展の研究ノート「街を読む、データを歩く」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    cybo
    cybo 2016/12/22
  • 【産経FNN合同世論調査】民進シルバー政党化 支持層の62%が60歳以上 年金法・IR法反対…志向とマッチ(1/3ページ)

    産経新聞社とフジニュースネットワーク(FNN)の合同世論調査で、主要政党の支持層に「60歳以上」が占める割合を見たところ、民進党は62%で、共産党(60・5%)や自民党(41%)などを上回った。過去の調査からも、民進党がじわりとシルバー政党化していく傾向が浮かぶ。支持層の高齢化は政策面ともリンクしているようだ。(千葉倫之) 今回の合同世論調査で「民進党を支持」と答えた人の内訳は、60歳以上62%▽50代8・7%▽40代13%▽30代7・6%▽18〜29歳8・7%-で、平均年齢は60・23歳だった。一方、自民党支持者は、同じ順に41%▽14%▽14・3%▽13・5%▽17・2%-と民進党よりもバランスがあり、平均年齢は53・13歳だった。 民進党支持者のシルバー率は、旧民主党政権時代の平成24年ごろは50%前後で自民党と大差なかったが、徐々に増大。母数の関係で振幅は激しいが、全体として右肩上

    【産経FNN合同世論調査】民進シルバー政党化 支持層の62%が60歳以上 年金法・IR法反対…志向とマッチ(1/3ページ)
    cybo
    cybo 2016/12/22
    民進党にとっては合理的な行動といえるけど, 日本という単位で見ると…. > 「支持層の高齢化は政策面ともリンクしているようだ」
  • (その1)「有限会社飯田」を追え!ビールが安すぎる謎の激安居酒屋グループの総本山

    名前に全く統一制がないが、メニューのデザインと生ビールの値段、サッポロという銘柄に関連性があり、一部噂を呼んでいたがネット等で調べてみたらやっぱり系列で今も都内で増殖をはじめている。 激安居酒屋グループ→系列店一覧はこちら “系列店らしいのだが、公式サイトはない” べログなどにはとりあげられているが、公式サイトが見当たらない。謎は深まる。一体どこが運営しているのだろうか。 “有限会社飯田” 店の名前でネットで調べてみるとどうやら「有限会社飯田」が運営していることがわかった。一部のネット上では「裏モンテローザ」とかいろいろ言われているらしい。しかし、有限会社飯田の公式サイトは存在しないようだ。 “バイト情報を発見!” さらに調べるとお店のバイト情報を発見! これは俺の行きつけの新橋「コン」のバイト募集情報ではないか!「有限会社飯田」が運営していることはもう間違いない! 詳細を見ると・・・

    (その1)「有限会社飯田」を追え!ビールが安すぎる謎の激安居酒屋グループの総本山
    cybo
    cybo 2016/12/22
    怖い….
  • 最低賃金:5%超が下回る…東京、大阪の中小 今年度 | 毎日新聞

    国が定める最低賃金を下回る給与で働く中小企業労働者の比率が、2016年度に東京都と大阪府で5%を超えたことが全国47労働局の調査で分かった。12~15年度の全国平均1.9~2.1%を大幅に上回り、前年度比で東京は3.8倍、大阪は1.4倍に急増。北海道や東北、東海でも3%以上の地域があった。最低賃金は14年連続で伸びているが、賃上げが追いつかず、ルールを無視した低賃金労働がまん延している実態が浮かんだ。 毎日新聞が全国の労働局と厚生労働省に情報公開請求し、12~16年度の全都道府県のデータを得た。

    最低賃金:5%超が下回る…東京、大阪の中小 今年度 | 毎日新聞
    cybo
    cybo 2016/12/22
    「一因とされるのが、最低賃金の引き上げだ」「アルバイト・パートの時給は全国平均で1000円前後に上昇しているが、違法性を認識しながら給与を据え置いたり、最低賃金の確認を怠ったりする雇用主が増えている」
  • https://www.maff.go.jp/j/shokusan/eat/attach/pdf/bestpractice-2.pdf

    cybo
    cybo 2016/12/22
    勉強になるなぁ.
  • フジテレビ「池上彰特番」が犯した、残念すぎるレベルの3つのミス(髙橋 洋一) @gendai_biz

    ゴールデン番組でやってはいけないレベル 先週16日(金)、午後8時からフジテレビで3時間の『池上彰緊急スペシャル』という特番が放送された(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/ikegamiakira_sp/)。 格差はなぜ世界からなくならないのかという課題を、池上彰氏が解説し、ゲストのタレントや一般参加者が聞くという番組だ。 真面目な番組ではあったが、ネットでの評判はさんざんだ。番組内での「アメリカでの格差が最近広がった」という指摘は正しかったものの、アメリカと比較して、「日の格差も酷い」という点の指摘がまずかった。 池上氏が「格差」を示すために使った図表が酷いと、ネットで酷評されたのだ。その表は、以下のとおりだ。番組が2時間くらい進行した時に出てきたものだ。 この二つの図は、日アメリカで、上位1%と下位90%の平均所得の推移を表したものである。しかし、一目でわ

    フジテレビ「池上彰特番」が犯した、残念すぎるレベルの3つのミス(髙橋 洋一) @gendai_biz
    cybo
    cybo 2016/12/22
  • 「マスゴミ批判」がこの国にとって「百害あって一利なし」である理由(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    「マスゴミ批判」がこの国にとって「百害あって一利なし」である理由 プロパガンダ社会になっていいんですか? 時代の的を射た「ポスト真実」 「今年の言葉」とはかくあるべし。そう言いたくもなる。オックスフォード大学出版局は、11月中旬、2016年に注目を集めた言葉に「ポスト真実」(post-truth)を選んだと発表した。どこぞの「流行語」とは比べものにならぬ、衝撃的だが、時代の的を射た言葉である。 客観的なデータや事実よりも、感情や個人的な信条へのアピールが、世論形成に大きな影響を及ぼしてしまう。「ポスト真実」は、そんな状況を指し示す。ブレグジットやトランプ現象を通じて、英語圏で使用頻度が急増したという。 もちろんこうした問題は、大衆社会の負の面として昔から認識されてはいた。ただ、SNSの時代になってそれが可視化され、より目立つようになった。 インターネット上には、政治家(だけに限らないが)に

    「マスゴミ批判」がこの国にとって「百害あって一利なし」である理由(辻田 真佐憲) @gendai_biz
    cybo
    cybo 2016/12/22
    そもそもマスコミ vs ネットって二項対立でマスコミ批判をしている人って少ないんじゃ. // 基本的には「エピソードより統計を」って話になると思うんだけど, エピソードの方が儲かるし, 「社会を動かす」んだよなぁ.
  • 沈黙する人工知能 ~なぜAIは米大統領選の予測に使われなかったのか

    沈黙する人工知能 ~なぜAIは米大統領選の予測に使われなかったのか:Over the AI ――AIの向こう側に(5)(1/9 ページ) 世界中が固唾をのんで、その行方を見守った、2016年11月8日の米国大統領選挙。私は、大統領選の予測こそ、人工知能AI)を使い倒し、その性能をアピールする絶好の機会だとみていたのですが、果たしてAIを手掛けるメーカーや研究所は沈黙を決め込んだままでした。なぜか――。クリントンvsトランプの大統領選の投票を1兆回、シミュレーションしてみた結果、その答えが見えてきました。 今、ちまたをにぎわせているAI人工知能)。しかしAIは、特に新しい話題ではなく、何十年も前から隆盛と衰退を繰り返してきたテーマなのです。にもかかわらず、その実態は曖昧なまま……。連載では、AIの栄枯盛衰を見てきた著者が、AIについてたっぷりと検証していきます。果たして”AIの彼方(か

    cybo
    cybo 2016/12/22
    とても楽しい記事. コードも付いてる.
  • 人々の情報シェアがもたらす経済的インパクトと政策的規制・社会的対処の検討/山口真一 - SYNODOS

    今日、インターネットは、コミュニケーション・生産・消費・政治等、あらゆる分野に浸透し、なくてはならないインフラとなりつつある。稿では、インターネットが可能にした人々の情報シェアに着目し、口コミ・レビューによる消費喚起効果、ネット上の情報シェアのGDPに反映されない価値、そしてインターネットと政策について取り上げる。なお、研究は、国際大学グローバル・コミュニケーション・センターが、グーグル株式会社と共同で行っているプロジェクト「Innovation Nippon」における研究成果の一部となっている。 人々がインターネット上で情報シェアすることによって、消費活動が変化していることが指摘されている。それは例えば、消費者の中立な口コミを読むことで、情報の非対称性が解消(企業だけが持っている情報が減り、企業と消費者間の情報格差が縮まること)され、より良い財を購入できるということが挙げられる。読者

    人々の情報シェアがもたらす経済的インパクトと政策的規制・社会的対処の検討/山口真一 - SYNODOS
    cybo
    cybo 2016/12/22
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    cybo
    cybo 2016/12/22
    どれも面白そうで目移りするなぁ. まず梶谷懐『日本と中国経済』と井上智洋『ヘリコプターマネー』を読もう.
  • 欧州のオルタナ右翼、支持者の実像とは? - BBCニュース

    白人至上主義、女性蔑視を含む極端に反動的な考えをインターネットなどで主張するオルタナ右翼。移民問題に揺れる欧州で支持者を増やしている懸念が高まっている。

    欧州のオルタナ右翼、支持者の実像とは? - BBCニュース
    cybo
    cybo 2016/12/22
  • サミュエルソン「日本ならば人間国宝になっていた経済学者」 - himaginary’s diary

    13日死去したトーマス・シェリングについて、Tim Taylorがブログ記事を書いている。 Thomas Schelling (1921-2016), who died earlier this week, shared the economics Nobel prize in 2005 "for having enhanced our understanding of conflict and cooperation through game-theory analysis." In some ways, he was best-known for his analysis of nuclear strategy, and the arguments expressed in his 19960 work, "The Strategy of Conflict." For example,

    サミュエルソン「日本ならば人間国宝になっていた経済学者」 - himaginary’s diary
    cybo
    cybo 2016/12/22
  • 日本の人口動態が生産性とインフレに与える影響 - himaginary’s diary

    というIMF論文が出ている。原題は「The Impact of Demographics on Productivity and Inflation in Japan」で、著者はYihan Liu、Niklas Westelius。 以下はその要旨。 Is Japan’s aging and, more recently, declining population hampering growth and reflation efforts? Exploiting demographic and economic variation in prefectural data between 1990 and 2007, we find that aging of the working age population has had a significant negative impact

    日本の人口動態が生産性とインフレに与える影響 - himaginary’s diary
    cybo
    cybo 2016/12/22
  • 短観試算の需給ギャップ、人手不足で92年以来の需要超過幅

    12月14日、日銀が公表した12月短観(全国企業短期経済観測調査)では、前回9月と比べ、雇用の不足感が一段と強くなった。写真は都内で9月撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai) [東京 14日 ロイター] - 日銀が14日に公表した12月短観(全国企業短期経済観測調査)では、前回9月と比べ、雇用の不足感が一段と強くなった。雇用の過剰・不足は、日銀が人々の物価観とともに物価の基調的な動きを決める最も大きな要因として重視。物価の上昇圧力は働いていると説明する材料の1つになりそうだ。 今回の短観では、生産・営業用設備判断は、9月から横ばいのゼロだった。一方、雇用人員判断は21ポイントの「不足」となり、9月と比べ2ポイント不足幅が拡大した。先行きの不足幅も2ポイント拡大しており、中小企業を中心に人手不足感が強まっている姿が浮き彫りになった。

    短観試算の需給ギャップ、人手不足で92年以来の需要超過幅
    cybo
    cybo 2016/12/22