タグ

2012年1月17日のブックマーク (7件)

  • node-0.7.x の新機能: GYPによる Node.js のビルド - ぼちぼち日記

    ちょうど先ほど Node.js の新しい unstable ブランチである 0.7.0 がリリースされました。(パチパチ) 年末からの hash collision 問題や、 core dump など安定性を脅かす問題も 0.6.x である程度片付いたので、これからは新機能開発・改良に重点を移していくのではないかと思われます。 この新しい node-0.7.0 変更点の一つとして、Node.js のビルドが WAF から GYP に変わったことが挙げられます。 WAFを止める Node.js から WAF をなくすことは以前からの Ryan Dahl の念願で、インタビューでは http://bostinno.com/2011/01/31/node-js-interview-4-questions-with-creator-ryan-dahl/ BostInno: Is there any

  • Node v0.7.0の新機能Isolates(マルチスレッド)を試す - y-kawazの日記

    たまたま新環境にNode.js入れてたらv0.7.0がリリースされてたのに気がついたので、勢いで新機能を試してみた。 V8のバージョンが上がったとかもあるけど多分一番の目玉はIsolates(マルチスレッド)のサポートかな、と思う。開発ブランチでは他にもDomainsという機能も実装中らしいと聞いてたがそれはまだv0.7.0では使えないようだ。 Isolatesの使い方がドキュメントの方には載ってなかったのでソースをisolateとかthreadとかで探してみたところ、どうやらchild_processモジュールのspawnやforkのオプションに thread:true を渡してやればマルチスレッドを使ってくれるっぽいことが分かった。 シングルスレッドと非同期I/Oでシンプル&ハイパフォーマンスが売りのNodeだが、よく「マルチコアが使い切れない、重たいCPU処理したら固まるじゃんプギャ

    Node v0.7.0の新機能Isolates(マルチスレッド)を試す - y-kawazの日記
  • vimでやを使って数値をインクリメントする時に陥りがちな罠 - Guyon Diary

    いや罠でもなんでもないんですが、私が勝手に罠に引っかかっただけのでメモ。 カーソルの下または後の数をインクリメントしたい場合には、やで行う事ができますが、0埋めの数値をインクリメントする時に罠が待っています。 001 をでインクリメントすると 002 になりますが、 007 をでインクリメントすると 010 になります。察しの早い方はもうお分かりだと思いますが、0で始まる数値は8進数としてvimが認識してくれて次の数値である「010」にしてくれるているんですね。DBとかデータファイルでは0埋めで「0001」連番を振る場合がよくあるありますし、10進数で扱いたい!。私は8進数表記はあまり使いません・・・(バイナリアンとは遠い存在だなぁ) 設定くらいあるだろと思って、ヘルプったらありました。 :h nrformats ヘルプから引用です。 'nrformats' 'nf' 文字列 (既定では

    vimでやを使って数値をインクリメントする時に陥りがちな罠 - Guyon Diary
  • ソーシャルゲームはそのうち飽きられバブル崩壊するのか? - teruyastarはかく語りき

    この記事は三部構成です。 第一部 開発費の増大で崩壊する? 第二部 バブル崩壊の噂 第三部 さらなる承認欲求へ 第一部 開発費の増大で崩壊する? ソーシャルゲームとキャバクラの違い - よそ行きの妄想 http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20120116/1326667699 任天堂の岩田社長は、ソーシャルゲームについて ユーザーとの長期的な関係が構築できないのではないかと言っていた。 これはもしかすると、 上述したような歪な構図を指してのことだったのかもしれない。 実際今のような収益を将来にわたって維持するということは、 不可能に近いのではないかと私も思う。 そんなことはないんじゃないか? 僕はまだ伸びてる市場をわりと長期で獲得できると思う。 その理由をこの記事に突っ込む形で書いてみます。 さて、同著によれば、ソーシャルゲームにハマる理由は、 大きく分けて2つの仕掛け

    ソーシャルゲームはそのうち飽きられバブル崩壊するのか? - teruyastarはかく語りき
    d_akatsuka
    d_akatsuka 2012/01/17
    あとで読む
  • Wikipediaが1月18日にサービスを停止、SOPAへの抗議行動

    非営利団体の米Wikimedia Foundationが運営するオンライン百科事典「Wikipedia」は、オンライン海賊行為防止法案への抗議行動として、現地時間2012年1月18日にサービスを停止する。Wikipedia共同創設者であるJimmy Wales氏が1月16日、ミニブログサービス「Twitter」へのツイートで明らかにした。 米国では現在、オンラインにおける著作権侵害行為を防止する法案として上院で「Protect Intellectual Property Act(PIPA)」、下院で「Stop Online Piracy Act(SOPA)」が審議されており、映画業界などはこれら法案を歓迎している。しかし、米Googleや米Facebook、米Twitter、米Yahoo!をはじめとするネット関連企業や、米電子フロンティア財団(EFF)などは、国外サイトによるオンライン海賊

    Wikipediaが1月18日にサービスを停止、SOPAへの抗議行動
  • Wikipediaなど18日に停止 SOPA/PIPA抗議で:Geekなぺーじ

    追記:抗議活動の背景を知りたい方は「著作権者団体とWeb 2.0的IT企業の対立 なぜWikipediaは停止するのか-SOPA抗議活動をひもとく」という記事を書いたので、そちらをご覧下さい。 米国時間1月18日に英語WikipediaやRedditなど様々なサイトが、「内容がネット検閲である」と非難されている米国のオンライン海賊行為禁止法案に抗議してWebを停止します。 英語Wikipediaは24時間、その他多くのサイトは12時間の停止を予定しています。 英語Wikipediaなどを調査等で利用される方々はご注意下さい(日語版Wikipediaは停止しません)。 Wikipedia Press Release: English Wikipedia to go dark January 18 in opposition to SOPA/PIPA 1月18日は「SOPA Black

    d_akatsuka
    d_akatsuka 2012/01/17
    "英語版WikipediaやRedditなど様々なサイトが、「内容がネット検閲である」と非難されている米国のオンライン海賊行為禁止法案に抗議してWebを停止"
  • 中央線にハト乗ってるんだけどwwwww

    中央線にハト乗ってるんだけどwwwww

    中央線にハト乗ってるんだけどwwwww