タグ

ブックマーク / tech.mfkessai.co.jp (3)

  • Remixを使い始めた話 | Money Forward Kessai TECH BLOG

    こんにちは、23卒の新卒エンジニアのfujinoです。今回は弊社のサービスでReactのフレームワークであるRemixを使い始めた話をしようと思います。 背景 弊社では今までVue.jsのフレームワークであるNuxt.jsを用いてフロントエンドを実装していました。 これは、採用当時は生のhtmlが使えるのが良いと思っていたことや、Vue.jsの経験のあるフロントエンジニアがチームにいたことが理由でした。 しかし、最近ではTypescriptとの親和性や、コミュニティの大きさなどの理由からReactの方が勢いがあるように感じます。 弊社でも少し前からReactに移行することを決定し、現在進行形でNuxt.jsからReactへの移行プロジェクトを進めています。 Reactの主要なフレームワークとして、Next.jsとRemixが挙げられます。 両者の違いとして、Next.jsはSSG(Stat

    Remixを使い始めた話 | Money Forward Kessai TECH BLOG
    daaaaaai
    daaaaaai 2024/03/08
  • APIv2ベータリリースによせて | Money Forward Kessai TECH BLOG

    MF KESSAI(以下MFK)でAPI開発を担当している@usumachiです。 MFKでは予てよりAPIを提供してきましたが、需要の変化やサービスの変化に合わせてVersion2(以下v2)の開発を進めています。 今回はv2のベータリリースにあたって僕のAPIv2への考えをお伝えしたいと思います。 Version2のドキュメントはこちらです。 MF KESSAI API v2 文化圏を形成したい まず企画段階でどんなAPIを作りたいかを考えました。 すごく抽象的なところで自分たちの作るAPIがどのように成長していきたいのか、サービス自体をどんな形で利用してもらいたいのかをぼんやりとですが考えてみました。 「自分たちのサービスが世界の中で1つの文化圏を形成したら面白い」 例えば、MFKのAPIを利用したサービスを開発したエンジニアが、履歴書に書いて胸を張ることができる。 例えば、MFKの

    APIv2ベータリリースによせて | Money Forward Kessai TECH BLOG
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/08/20
    たのしみ
  • OpenAPIを利用した開発 | Money Forward Kessai TECH BLOG

    概要 今回は、OpenAPI Specification(以下OAS)駆動でREST API開発をすることで享受できる恩恵と制限についてお伝えできればと思っています。 序文 MF KESSAI(以下MFK)で、Backend開発を行っているusumachi(a.k.a usuimachinami)と申します。 開発に対し “気合ブリバリ” でそれはもう横須賀最強 麓沙亜鵺です。 さて、MFKでは導入企業様のさらなる請求業務の効率化を目指し、REST APIを提供しています。 開発に際してインターフェースの仕様定義のために、OASを利用して開発を行っています。 また、最近のMFKは試作(prototyping)を繰り返してより良いものを作ろうという動きがあります。 この方針とOASを利用した開発がとても適合しました。 OpenAPIとは OASとは正式名称でOpen API Specific

    OpenAPIを利用した開発 | Money Forward Kessai TECH BLOG
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/06/25
    なるほど
  • 1