本文には関係ないに関するdadakoのブックマーク (23)

  • 押して、押して、押し倒されろ! - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 過去ログは随時noteへ移行していきます。今後ともよろしくお願いいたします。 https://note.mu/yu_ichikawa/

    dadako
    dadako 2009/07/22
    この言葉が出てくるまでの経緯を知るゆえになんとも。/数年前の映画『pride and prejudice』は『プライドと偏見』って邦題で公開されましたね。それまでは『高慢と偏見』が定番タイトルだったけど。
  • 遺伝子組み換え作物と知的所有権(生産者を 支配するもの)。 - hituziのブログじゃがー

    きょうは、遺伝子組み換え(いでんし くみかえ)作物(さくもつ)について。むずかしいけど 挑戦します。 そろそろ遺伝子組み換え品を認めてはどうか? - A Successful Failure うえの記事が たいへん話題になっていたのですが、ちょっと残念に感じました。なぜなら、うえの記事では安全性についての議論だけに注目し、「遺伝子組み換え品」は危険だというのは根拠が うすいという内容だったからです。 そのため、わたしは この記事のはてなブックマークで つぎのようにコメントしました。 知的所有権の問題が指摘されていない。消費者の視点だけじゃなくて、生産者の視点も必要。まだ ちゃんと しらべてないから、たいしたコメントできない。べんきょうする。 まだ べんきょうできたとは いえないのですが、とりあえず、かけることを かきます。よろしく おねがいします。 辻信一(つじ・しんいち)さんとの共著

    遺伝子組み換え作物と知的所有権(生産者を 支配するもの)。 - hituziのブログじゃがー
    dadako
    dadako 2008/12/30
    月の土地の売り買いする人たちを思い出した、なぜか。
  • 精神障害者の病院閉じ込めは人権侵害 -医療介護CBニュース-

    「 www.cabrain.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.cabrain.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    dadako
    dadako 2008/11/23
    精神病院ができる前はどうしていたか、精神病院はなぜできたかという視点が必要かも
  • まあ、皆ほんとに労働しない(と思われている)人嫌いだよね - 猿゛虎゛日記(ざるどらにっき)

    野宿者に対する、あるいは野宿者排除に反対する人へのバッシングに向ける、「フツーの」人々の大変な熱意、というのにはおどろかされます。これは、「まあ、皆ほんとに労働好きだよね」の正確なうらがえしである、「まあ、皆ほんとに労働しない(と思われている)人嫌いだよね」だと思うのですが、すこしそのへんに関連する話を紹介してみます。 さて、大人たちのなかには、若者をバッシングして「フリーターだのニートだの、仕事をする気のない怠け者の若者が増えているのはこまったことだ」と言う人もいます。しかし、「そうした見方は誤解だ、若者は仕事をしたがっているのであり、若者に正社員の仕事がないのがいけないのだ。増えているのは、怠け者の若者ではなく、非正規雇用で過酷な条件で労働をしているワーキングプアーの若者だ」という考え方もあります。左翼の日共産党のスローガンはそうした考え方をふまえています。街にはってある日共産党

    dadako
    dadako 2008/09/10
    労働だけでなく余暇に対しても必死に隙間をうめないといけないと言われることは多々あって、時々ほんとにしんどい。何もしない時間を「持てない」と「持ちたくない」がごっちゃの場合は多々あり。
  • 長くて読む気しないよこんなの - 能町みね子のふつうにっき

    今度出るの宣伝をいたします。すみません。 「たのしいせいてんかんツアー」というが出ます。また、マンマの題名をつけてしまいました。たぶん8月27日発売です。ぜひ買ってあげてください! 装丁がかなりいいかんじになる予定です! 葛西さんありがとうございます。 きちんとリンク貼って宣伝するのはまた今度にして、いままでいちおう禁句にしていたようなことを書いてみよう。なんか、たまらんから。たまらん気持ちなんだわ。今日は、すいません。もう、先に謝ります。明るく宣伝すべきなのに。 これは愚痴です。だから読んだら不快になるのでよろしくね! 「たのしいせいてんかんツアー」っていう題名は、タイに性転換に行ったことをいま単純に思い出してみると「たのしかった」とか「おもしろかった」になるので、ごく正直につけたまでです。体の辛さをもう1回やるのはやだけど、あの病院にもう1回意味もなく入院できるんだったら喜んで行く

    長くて読む気しないよこんなの - 能町みね子のふつうにっき
    dadako
    dadako 2008/08/21
    過剰「適応」とタイプしようとして「適当」とタイプしてしまった。……いやその方がいいんかもしれん。過剰適当。
  • 映画批評なら映画ジャッジ!

    『スターウォーズ』もいいけど、『ロッキー』もねっ!(点数 100点) (C)2015 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. 「クリード」という単語を聞いて、ドキドキしなければ、ロッキーファンとはいえないでしょう。 そう、ロッキーの好敵手で親友のアポロの名字なのですから。 二人の友情、そして別れに涙した方も多いハズ。 この映画の批評を読む » インド発の青春映画。もちろん歌も!(点数 95点) (C)Madras Talkies 10月22日から、31日まで開催された『第28回東京国際映画祭』。 たくさんの映画が楽しめる祭典でした。 作は『ボンベイ』の巨匠・マニラトナムの新作で、『ワールド・フォーカス』に出品された青春映画。 この映画の批評を読む » 損得勘定では動かない、純粋に夢を追う人

    dadako
    dadako 2008/08/08
    「今週の注目商品」が「加齢臭にきく石鹸」でした。どうもありがとうございました。
  • [書評]母が重くてたまらない 墓守娘の嘆き(信田さよ子): 極東ブログ

    4月に出ただけど暑苦しい夏向けのホラー物、とちゃかしたい気もするが、というかカバーを外した書の装丁のように、少しはそんなアソビっ気もないとやってらんないよなというすごい話がテンコモリでしたよ、「母が重くてたまらない 墓守娘の嘆き(信田さよ子)」(参照)は。 表題を見て、何かピンと来た人、とくに女性は、場合によってはこのは劇薬級のインパクトがあると思う。でも、率直に言えば、「鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール」(参照)とか読んで人生をさらにこじらせてしまった人には、そうしたインパクトが必要なのかもしれない。 釣書的にはこう。 母との名状しがたい関係に苦しみながら、それでも罪悪感にとらわれている女性たちが数多く存在している。書では、カウンセリングの経験に基づいて、墓守娘たちの苦しみを具体的に取り上げた。進学、就職、結婚、介護…。どこまでもついてくる母から、どう逃げおおせる

    dadako
    dadako 2008/07/09
    父親って対外的には存在しているけど、家庭内では「一番大きなこども」であることが多い、という印象。
  • あなたは、なぜ笑っているのか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    「世界のナベアツ」という芸があって、それに障害者差別の要素が含まれている、という指摘があった。 世界のナベアツの悲しみと楽しみ 対して、芸には、身体に特徴がある被差別者(ここでは、おもに障害者)を「見世物」にしてきた歴史があると、指摘する人もいる。そして、その人は次のように述べている。 自ら心性の愚劣さを自覚せず、障害者やフリークスを嘲り、人格を貶めるような人間はいるだろう。そんな輩の視線を基準に考えなければならないというなら、もう何もいうべきことはない。当によくできた隠蔽社会が必ずしも不幸だという確信はぼくにはない。けれども、ナベアツのアホ芸を見て障害者を持つ親も一緒に笑えるような世界は、絶対にあり得ないのだろうか。不具を笑うことがちょっとした後ろめたさも込みにして受け入られる世界。たとえば、障害者が障害をウリにした芸人をやる。ぼくはそれを不健全だとは思わない。そうなればいいとさえ思う

    dadako
    dadako 2008/06/25
    モンティパイソンのいるイギリスって健康だなあと常々感じている。
  • Lilmag blog | 放送禁止用語問題

    先日のブログで「キチガイページ」という慣習的に放送禁止な表現を採用しました。どうしようかなあと一瞬考えて、そのほうが伝わるよね、という判断。だってここ私の庭だしー、って。 そんな折、中学校の美術教師をしている知人から驚きのエピソードを聞いてしまった。 彼が中2のクラスで「キチガイ」という言葉を使ったら、生徒は「キチガイって???何?」。 「え?!キチガイって、一応放送禁止だけど、知らないの?」 「聞いたことない」 なんと、生徒の半数近くが「キチガイ」という言葉そのものを知らなかったそうです。 そこで中3のクラスでも訊ねてみたところ、こちらはみんな知っていた。14歳と15歳の間にいったい何が……。 「基地外なら知ってる」だったりして。 自分はいつどこから「きちがい」という言葉を覚えたか。どうせたぶんきっとマンガなんだろうなあ。 小学生の頃、家に『気狂いピエ

    dadako
    dadako 2008/04/12
    『獄門島』はこの年齢の子たちには今はわかんないのか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dadako
    dadako 2008/03/14
    作家の選択の仕方や書いてる内容で「あーあ橋本治か」とか思っちゃうんだよ。評論なんか読まなきゃいいんだろうけどさ。
  • 2008-03-05 - モニターの向こうは透明な街:加害者になる男、救ってくれる男

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    2008-03-05 - モニターの向こうは透明な街:加害者になる男、救ってくれる男
    dadako
    dadako 2008/03/06
    わたしの体験では、男はこちらから求めない限りは何もしてくれない。気づいても痴漢に対してきちんと「言葉」で抗議もしてくれない。他人に対する痴漢を実際に「捕まえた」「捕まえるのを助けた」のは女性だけ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dadako
    dadako 2008/03/03
    瑣末なツッコミしたかないが、実際にそんなことやったところで被害者の「体験」「気持ち」がわかるわけない。逆に更にマッチョ化するだろうってのはこの罵倒に違和感持たない人たちには簡単に想像つくんじゃないの?
  • 死をポケットに入れて。

    最初に言っておこう。 失ったものに対しての取り返しのつかなさを感じるのは、そこから多くの物を得ていたからだ。 愛し合った分、憎み合うように。 すべての物は、そうやって釣り合いを取っている。 父を亡くしたのは、14歳の時だ。 2度目の癌で、1度目は胃で、2度目は喉だった。 告知の是非がまだ争われていた時代、彼は知ることを望み、 一時帰宅のときに、家族の卓で自分は癌だと、必ず治して帰ってくると、そう告げた。 今思うと、とても不思議な病気だと思う。 癌は自分が育つために、宿主もやがて殺してしまう。 部位的なその特徴から、喉頭癌の進行は早い。 正月の一時帰宅を終えて、 (なんとも日人とは律儀な性格だ。正月は自宅で迎えたいらしい。犯罪者でも、末期の患者でも。) すぐに目に見えて容態は悪くなった。 口内炎のように見えていた癌は段々と増えて、私たちは怯えた。 皮膚は乾き、黄色くなり、骨と皮だけになっ

    死をポケットに入れて。
    dadako
    dadako 2008/02/25
    死をはらむ。『バラヤー内乱』読み返そう。
  • 男のいうぽっちゃりっていうのはだな - pal-9999の日記

    夜にでも時間があったら、絵にしておこすけどさ。 秒ナビ(γ) ぽっちゃり度 どれがすき? どうして女ってダイエットするの?少しポッチャリしてた方が可愛いのに 最近、これ系のエントリで、「ぽちゃ」の話を読んだんだけどね。 まぁ、二番目のやつにちょいと書いてあることだけど、男女で、どうも「ぽちゃ」で想像するイメージが違うらしいってやつ。 でなんだが、これ系のいきちがいは、結構多くて、男性と女性で、理想のスリーサイズの平均をとると、女性のほうが、常に男性より、大きな胸、細い腰、豊かなヒップを好むのね。 たしか、アメリカと日では、そうだったはず。 最初のページの奴のブックマークのコメントでさ、「男子がグラビア脳に汚染されている」云々のあれがあったけど、悪いが、汚染されているのは、女性のモデル脳だといいたい。 女性誌にでてるモデルって、めちゃくちゃ細い。特にウェスト。ありえないくらい。もし、あれが

    dadako
    dadako 2008/02/19
    他人に文句つける時についでに外見特徴に関連する言葉を付け足す人が多いから、文句を言われやすい属性の人はその特徴に対して過剰反応するんだと思うが。眼鏡とかデブとかブスとか。
  • ヌード広告の「不快」 - FemTumYum

    Guardianより、ロンドンの地下鉄でヌード広告が掲載禁止になったという記事。 あら〜どこかで聞いたような、という感じではあるのだけれども、ここで問題になっているのは、Royal Academy of Artsのクラナッハ展のポスターで、ヌードというのは、このヴィーナス。つまり、ヌードとは言っても、500年近く前の絵のお話。 Lucas Cranach the Elder, Venus, 1532. Oil and tempera on red beechwood, 37.7 x 24.5 x 0.5 cm. Städel Museum, Frankfurt am Main, Inv. Nr. 1125. Photo ©: Jochen Beyer, Village-Neuf で、このヴィーナス像をクラナッハ展のポスターに使用する予定でもう印刷目前というところで、ロンドンの地下鉄での広告

    ヌード広告の「不快」 - FemTumYum
    dadako
    dadako 2008/02/15
    日本の歴史的芸術作品ならどのあたりに相当するのだろう>クラナッハのビーナス。この絵を見て最初にわたしの頭に浮かぶのが伯爵と少佐の言い争いなのがいかんともしがたい orz
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000015-yom-soci

    dadako
    dadako 2008/02/14
    ヤミ金業者は自己破産できた人には「お金借りませんか」集中攻撃するもんなあ。生活保護者なんてのはおいしそうでたまらんのだろうなあ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    dadako
    dadako 2008/02/14
    見分けられるもんなら見分けてほしいもんだ。自分でもわからんのに。
  • 「書くのが好きな人」のブログの落とし穴: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    dadako
    dadako 2008/02/14
    「文学」の試験で箇条書きで答案提出して教授に「0点」宣言された同級生が頭に浮かんだ(泣きついて内容の1/2で点数つけてもらったらしい)
  • 癒し産業と摂食障害。 - ホツマツタヱ。

    パステルカラーの癒し文化に完全に占拠された摂障害の業界では、皮肉にも当事者主権を訴える医者が大きな権力を握り、それに群がる癒し商売の業者がぼろ儲けをしている。必死になっている当事者や、それとおなじぐらい必死になっているその親たちにつけこんで、いつのまにか「業界」というものができあがっているのだ。http://sociologbook.net/log/200802.html#eid210癒し産業の隆盛。これのブクマでNATROMさんに言及されていて、自分の2年前のエントリを読んだ。ぼくは、非精神病性の精神疾患については、疾患 illness があっても、事例性 caseness のないものは、必ずしも精神医療の対象としなくてもよいと考えています*1。事例性のない人は大抵は軽症例です。つまり経過がかなり異なります。特に anorexia nervosa (AN)のように低コストの治療(薬物療

    dadako
    dadako 2008/02/13
    本人たちが助けを呼ばない限り手を出せないケースがある、と、知人の生活保護担当者も言ってた。
  • 「こんなものに金を払う価値なんてない」 - 琥珀色の戯言

    漫画家の島和彦さん「YouTubeでエヴァを見たつもりになるな。日はアニメや漫画を見る作法がなっていない」(「痛いニュース(2008/1/28)) うーん、僕は基的に「自分が好きなものの火を消さないためには、ちゃんと対価を払うべき」だと考えている。いや、『YouTube』も『ニコニコ動画』も大好きだけどさ。 僕はX68000というマイコンで「ユーザーが『コピーで安く手に入るから』という理由でお金を払うことを渋ってしまったがために消えてしまったゲーム文化」を体験した。 端的に言えば、「いいものを作った人が報われるシステム」を維持していかないと、そのジャンルの創作というのは先細りになっていくのだ。 そして、僕自身が今は「好きなことにある程度はお金を遣わなければならないくらいの大人」になっていることを自覚しているので、「自分が好きなものが生み出され続けるための投資」をしているつもりだ。まあ

    「こんなものに金を払う価値なんてない」 - 琥珀色の戯言
    dadako
    dadako 2008/02/01
    「テレビなんてほんとにつまらねえ、バカが見るもの」と言いながら番組傑作選DVDを買って感想書いてる人を見ると「上澄みはねやがって」と思うわたしはおかしいのだろうか。