2014年3月6日のブックマーク (27件)

  • 【CTOの職務経歴書】お金とか指示とか関係なく「やりたい」って思えることって、かけがえのない強さ|トライフォート CO-Founder/CTO 小俣泰明氏[後編] | エージェントが語るテック業界 - Le

    【CTOの職務経歴書】お金とか指示とか関係なく「やりたい」って思えることって、かけがえのない強さ|トライフォート CO-Founder/CTO 小俣泰明氏[後編] 「CTOの職務経歴書」は、レバレジーズのアナリスト兼営業が、インタビュー取材を通して注目企業CTOの視野に迫る連続企画です。 (前編はこちら) こんにちは。山田です。前回に引き続き、株式会社トライフォート代表取締役 CO-Founder/CTO・小俣泰明氏のインタビューをお届けします。大手企業を退職後、ベンチャー数社を経験した小俣氏。「転職回数が多いことは決して不利ではない」と語る転職経験の背景とキャリアの考え方を伺いました。 –NTTコミュニケーションズに入社し「大手企業に就職する」という目標を果たされたわけですが・・・そこからベンチャーに転職したというのは、どこかやりにくさがあったのでしょうか。 僕の性格上はすごくやりに

    【CTOの職務経歴書】お金とか指示とか関係なく「やりたい」って思えることって、かけがえのない強さ|トライフォート CO-Founder/CTO 小俣泰明氏[後編] | エージェントが語るテック業界 - Le
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • w3m の使い方 (よく使うキー操作)

    w3m は pager としてだけでなく、 web ページやローカルな HTML ファイルを閲覧する 軽快なブラウザとしてもとても有用です。 もちろんマウスを使う必要はありません。 起動するにはシェルで w3m ファイル名 あるいは w3m URL と入力します。 以下は w3m でよく使うキーのメモです (w3m のマニュアルから抜粋)。 詳しくは、man w3m やヘルプ (w3m を起動して H を押す) を参照してください。 起動後の使い方

    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 「自由というのは眩しいものだな」PC遠隔操作事件・片山祐輔被告が保釈会見 | ニコニコニュース

    5日夜、東京拘置所に勾留されていた元IT関連会社社員の片山祐輔被告(31)が保釈され、司法記者クラブで会見を行った。片山被告は、伊勢神宮への爆破予告など10件の事件ーいわゆるPC遠隔操作事件で逮捕・起訴されていた。 4日の段階で一度認められていた保釈だったが、検察側の不服申し立てで停止に。さらにきょうになって検察側の手続き上のミスが発覚し、高裁があらためて勾留の停止を決定した。 冒頭発言 この1年間、当に緊張と、いろんなことの連続で当に疲れ果てました。まだまだ闘いは長いですけれど、頑張って闘っていきたいと思います。無罪を取るところがゴールということで、現時点はまだ道半ばだと思います。 質疑応答 ー保釈された、今の印象は。 片山被告:やっぱり正直に申し上げるとストロボが眩しいです(笑)。拘置所を出るところから目が痛いです。そういった意味でも、気持ち的な意味でも、自由というのは眩しいものだ

    「自由というのは眩しいものだな」PC遠隔操作事件・片山祐輔被告が保釈会見 | ニコニコニュース
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 実録:「鬼畜商社マンの合コン三昧の日々」 - 三井物産を辞めた人のブログ

    2014-03-05 実録:「鬼畜商社マンの合コン三昧の日々」 総合商社といえば、女性の結婚相手にしたい人気企業ランキングの常連です。収入が良く、社会的ステータスも高いということが決め手のようです。 そのように女性からの需要が強いので、若手商社マンは連日合コンに繰り出すことになります。お相手は様々で、大学の友だち繋がり、合コンで知り合った女性繋がり、あるいはクラブでナンパした女性の繋がりなど。新入社員の頃などは、週3~4回合コンしていても不思議ではありません。 しかしその結果として、鬼畜商社マンが大量生産されているのです。僕が三井物産に務めていた頃も、とんでもない悪行の数々を聞きました。今回はそれらの鬼畜商社マンの所業を披露していきたいと思います。 (順番に鬼畜度が増していきます。胸クソ注意です) 1.奥さんがいるのに合コン三昧 M君の話です。彼は当時28歳で、3歳年下の女性と結婚したばか

    実録:「鬼畜商社マンの合コン三昧の日々」 - 三井物産を辞めた人のブログ
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 子どもの金銭感覚を養うには定期的なお小遣いと4つのビンがカギ | ライフハッカー・ジャパン

    子どもの将来を考えると、金銭感覚を早めに養っておくことが大切です。小さい子でも基的な考え方は理解できますし、大きくなったら家族の予算計画に一緒に参加させることで良い習慣が身に付くでしょう。 私は子どものころ、予算について教わったことはありませんでした。もちろん予算の仕組みは後からでも学べるのですが、小さいうちに習慣化するチャンスを逃してしまったのです。ほかの習慣と同じように、始めるのが遅くなればなるほど、良い習慣を身に付けるのは困難になり、悪い習慣が根付きやすくなります。 予算計画には子どもを巻き込もう 我が家の子どもたち(現在17歳と14歳)がまだ小さかったころ、無意識のうちにお金に関して混乱させるようなメッセージを与えてしまっていました。ある日夫婦でフトコロ事情に対する不満を漏らしていたかと思えば、翌日には次の長期休暇の計画を立ててみたり。別のある日、ある物が高くて買えないと話してい

    子どもの金銭感覚を養うには定期的なお小遣いと4つのビンがカギ | ライフハッカー・ジャパン
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • わかりやすい文章の10大原則

    この記事では、LINEグループに招待できない・参加できない時の対処法や原因についてお伝えしていきたいと思う。 複数人で連絡を行う際にLINEのグループ機能は非常に役に立つ。学校でも職場でも利用されている事が多く、グループ内通話も出来るので簡単な打ち合わせ程度であれば、LINEでも可能になった。 グループの作り方も非常に簡単。 しかし、なぜか相手に招待が届かない…といったことも度々ある。 では、この招待が届かない時によくある原因について見ていこう。 LINEグループに招待できない時の対処法・原因 基的に以下の場合は、相手に招待を送っても届かない。 既にLINEを退会している(アカウントを変更している)場合 既に招待を送っている場合 相手にブロックされている場合 もしくは、招待しているけれど参加されない…といった場合は、相手側が参加を拒否している可能性もある。 上記の3点に当てはまらない場合

    わかりやすい文章の10大原則
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • minikura|月額200円の収納スペースminikura

    預け方はアイテム単位で管理できるタイプと箱単位で管理できるタイプの2タイプ。保管だけでなく、お部屋のお片付けサービスもご提供。

    minikura|月額200円の収納スペースminikura
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 空気清浄器と民間療法頼る日々:日経ビジネスオンライン

    中国で発生した大気汚染が、日に影響を与えるほど深刻な状態になっている。ソウル市も2月24日から3月1日まで、「微小粒子状物質(PM2.5)」注意報と注意報予備段階を繰り返し発令した。注意報は、PM2.5の濃度が2時間以上持続して1立方メートル当たり85マイクログラムを超えると発令される。注意報予備段階は、1立方メートル当たり60マイクログラムを超えた場合だ。PM2.5が1立方メートル当たり45マイクログラム以下になると通常状態と判断して注意報を解除する。 ソウル市は2月中旬以降ずっと、濃い霧が発生したような天気が続いている。10メートルぐらいしか離れていない向かい側のマンションが見えないほどなので驚いた。ソウルは幸い花粉は飛んでいないが、春になれば中国から飛んでくる黄砂がひどくなるので、これからが心配だ。 中国からやってくる大気汚染物質を空の上で止めることはできない。PM2.5は肺にまで

    空気清浄器と民間療法頼る日々:日経ビジネスオンライン
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 我が家でチリソースを作るときの黄金比。マーボー豆腐やナスやパスタソース、海老チリなどに使えます。 : お料理速報

    我が家でチリソースを作るときの黄金比。マーボー豆腐やナスやパスタソース、海老チリなどに使えます。 2014年03月05日20:30 カテゴリレシピ調味料 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1188276642 「美味すぎて、みんなに教えたい料理レシピ(5)」より 320: 困った時の名無しさん 2008/07/20(日) 15:03:17 チリソース黄金比 豆板醤1:砂糖2:ケチャップ2 1、ニンニク好きなだけ微塵きり+しょうが好きなだけ微塵きり+花山椒を油を引いた鍋に入れる。 2、豆板醤+砂糖+ケチャップ 上記をマーボー豆腐やナスやパスタソース、もちろん海老チリもウマです。 花山椒が爽やかで>>319にお勧めだお スポンサード リンク 326: 困った時の名無しさん 2008/07/23(水) 20:40:33 >>320 なんかありが

    我が家でチリソースを作るときの黄金比。マーボー豆腐やナスやパスタソース、海老チリなどに使えます。 : お料理速報
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 温野菜・蒸し野菜おすすめレシピ16選……野菜不足を解消! [簡単スピード料理] All About

    温野菜・蒸し野菜おすすめレシピ16選……野菜不足を解消!温野菜・蒸し野菜のおすすめレシピを14選集めてみました。シンプルな調理法で甘みをしっかり引き出せば、野菜だけで十分なごちそうに。野菜の組み合わせや、ソース、調理方法などで様々な味を楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。

    温野菜・蒸し野菜おすすめレシピ16選……野菜不足を解消! [簡単スピード料理] All About
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 今や生活に欠かせなくなったあの品の元祖はこうだった…人類初14の例 : らばQ

    今や生活に欠かせなくなったあの品の元祖はこうだった…人類初14の例 電子機器や医療技術まで、今や生活に欠かせなくなった物、広く普及した発明や製品は数多く存在します。 それらの一番最初のものは、どんなものだったのでしょうか。 14の例をご紹介します。 1. 世界初のデジタルカメラ 世界初のデジタルカメラは、1975年にコダック社によって開発されました。 サイズはトースター程度、モノクロで100x100の1万画素、撮影毎の書き込み時間は23秒、保存媒体はカセットテープでしたが、基的には現在使用されているのと同じ技術とのことです。 2. 世界初のアルバムカバー CD(かつてはレコード)のジャケットの絵柄や写真を見て買う、いわゆる「ジャケ買い」という言葉がありますが、世界で最初にレコードカバーがデザインされたのは、1938年のアルバム“Smash Song Hits by Rodgers and

    今や生活に欠かせなくなったあの品の元祖はこうだった…人類初14の例 : らばQ
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • ダーウィンが死ぬ直前に進化論の発表を後悔する発言をしていた。その事実が確認できる資料があるか。 | レファレンス協同データベース

    インターネット情報によると、現地の新聞に掲載された記事や創造論者による図書に記述があるようだが、所蔵資料では、発言したことを確認できる資料は見つからなかった。 関連する記述のあった次の資料を紹介する。 ※「」内は引用 ①『チャールズ・ダーウィン生涯・学説・その影響(朝日選書 571)』(ピーター・J.ボウラー著 朝日新聞社 1997) p262「ダーウィンは死期が近くなってきても、それまでより宗教的になったわけではなく、根主義の宗教思想家(ファンダメンタリスト)の一部が言っているような、ダーウィンは死の床で改心したというような話を支持する証拠は何もない。」 ②『ダーウィン:世界を揺るがした進化の革命(オックスフォード科学の肖像)』(レベッカ・ステフォフ著 大月書店 2007) p126(ダーウィンの死後)「ダーウィンが臨終の床で進化論を捨て、自分はキリスト教徒だと宣言したという噂が広まり

    ダーウィンが死ぬ直前に進化論の発表を後悔する発言をしていた。その事実が確認できる資料があるか。 | レファレンス協同データベース
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • Nature掲載論文に科学的かつ致命的な間違いがある場合はBrief Communications Arisingを投稿すればよいみたい - 発声練習

    Slashdot.jp:kahoの日記:STAP細胞の非実在についてを読んで「そんなにきっちりした証拠あるなら論文にすればよいのに」と思ったけどはてなブックマークコメントの以下のコメントを読んで「確かに論文にならないかも」と思った。 人の科学研究を否定するだけの論文ってどのようなものがあるのでしょうか。先行研究のメカニズムの誤りを示す論文はよく見るのですが で、Natureの原稿準備の手引きを読んでみたところBrief Communications Arisingという仕組みがある様子。 Critical comments on recent Nature papers may, after peer review, be published online as Brief Communications Arising, usually alongside a reply from the

    Nature掲載論文に科学的かつ致命的な間違いがある場合はBrief Communications Arisingを投稿すればよいみたい - 発声練習
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 慶應大学 吉村研究室 With HD

    吉村研究室ウェブサイトが新しくなりました。 http://new2.immunoreg.jp/ ログイン ユーザ名: パスワード: 慶應大学 吉村研究室

    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • Emacs上で動作するフルブラウザ | スラド デベロッパー

    このたびEmacs上でWebKitを動作させる方法が開発された(Emacs WikiのWeb Kitページ)。スクリーンショットも公開されている。 WebKitのフル機能が利用可能で、JavaScriptも動作する。ただしEmacsとWebKitは別プロセスで動作し、プロセス間通信でやり取りを行うという形になっている。利用にはPyQt5やPythonXlib、PythonEPCなどが必要。Windows上で動作するかは不明。

    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 「土星の環が地球にも存在したら地上からはこう見える」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by mriahhope もし地球に環があったら。 <動画> THE RINGS OF THE EARTH , 3DS Max A... reddit.com/r/Astronomy/comments/1h061c/if_earth_had_rings/ reddit.com/r/woahdude/comments/1h0cvz/if_earth_had_rings_pic/ reddit.com/r/science/comments/a6udr/if_earth_had_rings_video/ reddit.com/r/woahdude/comments/1zc5n2/if_earth_had_rings/ Comment by Upgrayedd1337 72 ポイント エクアドルから見たリングはもっと微かにしか見えないんじゃないかって思う。 僕の記憶が正しければ土星

    「土星の環が地球にも存在したら地上からはこう見える」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 自作サーバ同窓会

    #jisakuserver 2009年に自作サーバーカンファレンスというイベント( http://atnd.org/events/2052 )を開催しました。あれから5年ほど経ち、2014年になった今、あのころの自作サーバーがどうなっているか、今のサーバーはどうあるべきか。 ある種、クラウドの真逆の世界である自作サーバーについて振り返ってみるイベントです。

    自作サーバ同窓会
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 国家御用達の高度なセキュリティを備えたスマホが求められる時代(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • テスト駆動開発/振る舞い駆動開発を始めるための基礎知識

    連載目次 2000年代初期に開発手法として確立された「テスト駆動開発」(Test Driven Development、以下「TDD」)は、その後10年もの間で普及が進み、今や珍しくない開発スタイルの1つとなっています。国内でも「アジャイルアカデミー」「TDD Boot Camp」などによる推進・普及活動が各地で活発化し、認知が広がってきました。 なおTDDは誕生からこれまでの間に、さまざまな工夫や実践上のノウハウが提唱されてきました。またTDDの普及に影響を受け、他のさまざまな「テストファースト」手法も台頭してきています。 稿では、そうしたTDDの発展や、振る舞い駆動開発(Behavior Driven Development、以下「BDD」)など他のテストファースト手法への展開についても解説します。 ※編集部注:ソフトウェアの「テスト」そのものの概要や種類について知りたい方は記事「J

    テスト駆動開発/振る舞い駆動開発を始めるための基礎知識
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 自作サーバカンファレンスを楽天で開催しました:「おれたち世界一になれますか?」:エンジニアライフ

    ■はじめに こんにちは、楽天株式会社のよしおかひろたかです。このブログでは、楽天エンジニアの持ち回りでいろいろなことを書いていきます。お題は自由ということなので、先日楽天で開催した自作サーバカンファレンスについて書くことにします。 ■自作サーバカンファレンスとは 自作サーバカンファレンスは、はてなの執行役員、田中慎司さんが主催者となって、2009年11月25日に楽天で開催されました(http://atnd.org/events/2052)。 その趣旨を上記のサイトから引用すると 「ウェブサービスを動かすサーバを自作する」という行為は、過去様々な人がそれぞれの形で試してきました。自宅に自作PCを置いてサーバにしている、という方も珍しくはないと思います。しかし、自作したサーバを数十台、数百台の程度の規模で運用することは、すくなくともこれまでは、あまり一般的ではありませんでした。 今年に入り(

    自作サーバカンファレンスを楽天で開催しました:「おれたち世界一になれますか?」:エンジニアライフ
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • ビットコインの不正な引き出し相次ぐ、別の取引所にも被害

    「ビットコイン銀行」のサービスを提供していたFlexcoinからコインが盗み出された事件で、同社は3月4日、特定のユーザーがサービスの脆弱性を突く手口でコインを不正に引き出していたことを明らかにした。これとは別に、ビットコイン取引所のPoloniexも脆弱性を悪用され、コインの12.3%を盗まれたと発表した。 FlexcoinのWebサイトに掲載された更新情報によると、攻撃者はまず、新たに作成したユーザー名でFlexcoinのフロントエンドにログオンしてコインを預けたうえで、コードに存在する脆弱性を突いて、ユーザー間でのコイン送金を実行。大量のリクエストを同時に送り付ける手口で、残高情報が更新される前に、送金口座の残高がマイナスになるまでアカウント間でコインを「移動」させ続けた。 さらにこの手口を複数の口座で繰り返して残高を水増しさせ、コインを引き出したという。 この攻撃でオンラインストレ

    ビットコインの不正な引き出し相次ぐ、別の取引所にも被害
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 「プライバシーフリーク」発言を検証する

    「日ではプライバシーフリークが台頭」「EU型の厳格規制(完敗への道)を志向」「ゆえにプライバシーフリークに対抗する動きが必要」――。こんな聞きなれない言葉で、ヤフー執行役員の別所直哉氏(写真)がビッグデータの利活用と利用者保護に関する説明会を開いたという報道が、2014年1月に一斉に伝えられた。 別所氏は、2013年7月のインタビュー連載「カウントダウン!個人情報保護法改正」に登場してもらった(関連記事)。個人情報保護法の改正を議論してきた内閣官房の「パーソナルデータに関する検討会」も毎回記事にしてきた。ところが、筆者には説明会の知らせは届いていなかった。 そのうち別所氏の「プライバシーフリーク」という言葉はツイッターなどで「炎上」。しかもインターネットで伝えられている内容は、検討会を取材してきた内容とはどうも違う。ならばと、2月に真意を聞きに取材をお願いした。 この法制度は、多くの人が

    「プライバシーフリーク」発言を検証する
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • 性能測定道 実践編

    2014/2/1に開催された日PostgreSQLユーザ会 第27回しくみ+アプリケーション勉強会での講演です。 http://www.postgresql.jp/wg/shikumi/shikumi28Read less

    性能測定道 実践編
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06
  • ユーザとユーザを多対多で関連付けるモデルを共通化する - Hidden in Plain Sight

    思いのほか前回のRailsプチ・デザインパターンの紹介に反応があったので、こういう小ネタも出していったほうがいいのかな、ということで第二弾。 ソーシャル系アプリだと、ユーザとユーザを関連付ける多対多のモデルがたくさんでてきます。たとえば、一般的なところではフォローとかブロックとか足あととか。さらにデーティングサイトになると、ウィンクだったり、Secret admirer(こっそりlikeするけど両思いだったらおめでとうって通知がくるってやつ)だったり、いろいろなモデルがこのパターンにあてはまります。 この場合、「AがBをフォローしている」「BがAをフォローしている」「AとBがお互いにフォローしている」という3つの状態があるわけですが、相互フォローの状態は「AがBをフォローし、かつBがAをフォローしている」と読み替えてSQLでも記述可能なので、以下ではシンプルに単方向のグラフで全てを扱うもの

    ユーザとユーザを多対多で関連付けるモデルを共通化する - Hidden in Plain Sight
    daiki_17
    daiki_17 2014/03/06