タグ

2021年7月7日のブックマーク (6件)

  • ダイソーさん…この穴…何!?穴あきだからこそ使いやすい!不思議な形の便利グッズ3選 | michill byGMO(ミチル)

    ダイソーさん…この穴…何!?穴あきだからこそ使いやすい!不思議な形の便利グッズ3選 更新日:2021年6月2日 / 公開日:2021年6月2日 便利なアイテムを多く取り扱うダイソー。今回はそんなダイソーで見つけた「穴があいた」アイテムをご紹介します!一見ただのデザインに見える穴も、実は便利な機能になっているんです。洗面所に欲しいコップや、ひとつあると便利なバケツ、冷蔵庫収納をすっきりさせるアイテムまであるのでぜひチェックしてくださいね。 コップなのに穴がある?!ダイソーの『水切れがいい洗面コップ』 商品名:水切れがいい洗面コップ 価格:¥110(税込) 販売ショップ:ダイソー ダイソーで見つけたこちらのコップ。一見ただのコップに見えますが…。 なんと体に穴が!これでは水がこぼれてしまうのでは?と思ったのですが、もちろんそんなことはありません。 これはあることを便利にするデザインなんです。

    ダイソーさん…この穴…何!?穴あきだからこそ使いやすい!不思議な形の便利グッズ3選 | michill byGMO(ミチル)
  • 生理前の1週間、私は別の私に変わる…PMDDに悩む33歳女性の悲痛な叫び 「誰でもいいから人生を代わってほしい」

    からだ・美容 生理前の1週間、私は別の私に変わる…PMDDに悩む33歳女性の悲痛な叫び 「誰でもいいから人生を代わってほしい」 生理前のイライラ… 深刻な疾患の場合も(写真はイメージ)【写真:写真AC】 PMS(Premenstrual Syndrome)とは「月経前症候群」のことで、生理前に起こる身体的・精神的不調を言います。月経のある女性の7割以上の人に症状があるとされ、その認知度は上がりつつあります。その一方で、あまりよく知られていないのが「PMDD(Premenstrual Dysphoric Disorder)」または「月経前不快気分障害」と呼ばれる疾患です。月経前は日常生活に影響を及ぼすほど精神的に不安定な状態になり、抗うつ剤といった精神療法が必要となることもある深刻な症状が発現します。しかし、その症状は月経が開始すると軽快もしくは消えるためか、あまり広く知られてはいません。そ

    生理前の1週間、私は別の私に変わる…PMDDに悩む33歳女性の悲痛な叫び 「誰でもいいから人生を代わってほしい」
  • 「生理でもできるでしょ?」タレントに男性マネが一言 芸能事務所が“変えたい意識”とは

    IPエージェンシーとしてエンターテインメント分野において幅広い事業を展開するツインプラネット【画像提供:ツインプラネット】 創業以来15年間、ガールズマーケティングを担い、IPエージェンシーとしてエンターテインメント分野において幅広い事業を展開。さらに鈴木奈々さんや南明奈さんといった有名タレントが所属する芸能事務所としての側面も持つツインプラネットが今年3月、生理やPMS(月経前症候群)、女性のセクシャルウェルネスなどの情報を発信するウェブメディア「フェムテックtv」をスタートしました。タレントマネジメントなどを手がける会社がなぜフェムテックメディアを立ち上げたのか? そこには女性のワークライフバランスへの熱い思いがあったようです。同社でサイト運営を担当する執行役員の杉野紗希さん、コンテンツマーケティング第1部の片山雅子さんにお話をお聞きしました。 ◇ ◇ ◇ 女性マーケティング事業の知見

    「生理でもできるでしょ?」タレントに男性マネが一言 芸能事務所が“変えたい意識”とは
  • 東京五輪直前に国内外で流行状況が悪化 最後の切り札「緊急事態宣言」の効果が持続しないかもと専門家が不安に思う理由

    ーー先生のツイートを見て、「今回ばかりは止められないかもしれない」という言葉にぞっとしました。日だけでなく海外でも流行が拡大していることに危機感を強めていらっしゃいますね。 世界全体でインド由来の変異ウイルス、デルタ株が流行のスピードを加速化する形で広がっています。 英国はインドとの往来が多いので最初にデルタ株の置き換えが進みましたが、英国で増え始めたところでヨーロッパの運命はある程度見えていました。ヨーロッパではこれまでにない規模の流行になりそうであることがわかっています。 また、これは先進国だけの状況ではありません。アジア、アフリカの流行状況も悪くなっています。 日に来たウガンダの選手が陽性になって話題になっていましたが、ウガンダの流行状況はそこまでの間とても悪かったのです。ウガンダだけではなく、ケニア、南アフリカなど、人口密度の高い都市があるところで流行が起きています。 アフリカ

    東京五輪直前に国内外で流行状況が悪化 最後の切り札「緊急事態宣言」の効果が持続しないかもと専門家が不安に思う理由
  • 【笑点】代理司会の木久扇師匠が座布団配りまくりの大暴走! 番組は先生のいない自習クラス状態に

    鉄分なメガネっ娘@もはやプラマイゼロ超特急 @meganekko_ch14 この後5時半からは笑点ですが、ご存知かと思うので先に。今週から司会の歌丸師匠が入院に伴い1か月間収録をお休みしており、かわりに笑点メンバーが司会を務めます。今週は誰でしょう?特に木久扇さんと好楽さんは控えたいけど…。 #ntv #笑点 2015-07-12 17:08:42

    【笑点】代理司会の木久扇師匠が座布団配りまくりの大暴走! 番組は先生のいない自習クラス状態に
  • 保育士や教職員の優先接種めど立たず ワクチン供給見通せず | 西日本新聞me

    福岡県は6日、保育士や教職員、飲店従業員などを対象とした新型コロナウイルスワクチンの優先接種について、予定していた7月中に実施できないと明らかにした。国からワクチンが供給される見通しが立っていないことが理由。 県は、市町村の接種を支援するため、県内8カ所程度に広域接種会場を開設し、介護や保育施設の職員、消防団員、宿泊業、理美容などを対象に優先接種する予定にしている。 ただ、河野太郎行政改革担当相が6月23日、自治体の大規模接種のワクチン申請を停止したと発表。県は国と事前に協議していたが、同日までに申請していなかった。 国は、自治体の大規模接種に対して、市町村とは別枠で米ファイザー製ワクチンを供給するとしているが、県では8月以降も供給時期や量は不明という。 また、県内の企業や団体が実施する職域接種では、5日時点で国に172件の申請があり、94件はまだ承認が下りていないという。 服部誠太郎知

    保育士や教職員の優先接種めど立たず ワクチン供給見通せず | 西日本新聞me