タグ

2022年9月1日のブックマーク (10件)

  • iPhoneからandroidに変えてすごいよかったあああああああああ!!:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    もうね、タイトル通り。今年の2月くらいにiPhoneからandroidに変えて半年くらいたった。とりあえず、よかった。良かったので理由書く。 Lightningケーブルから開放されたああああああああ!!! 正直、理由の98%くらいこれかなぁと思う。Lightningケーブルはすごい頻繁に壊れる。高いくせに、純製品でもいつ壊れるかわからないし、大事な予定があるときに限って壊れる。寿命は半年くらい。いきなり壊れるので、出先だとストレスでかい。常に予備ないとつらい。一方で、USB-Type Cケーブルはダイソーで買った100円のものでも3年以上動作する。 androidにして、Lightningケーブルストレスから開放された。すばらしい。ありがたい。そのへんのMacbookiPadとかにつながってるUSBケーブルで充電できるのだ。 ネットで調べるとLightningケーブルは物理的に断線しやす

    iPhoneからandroidに変えてすごいよかったあああああああああ!!:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
  • 「仕事がしんどい」と感じるとき、どうしてる?:竹内義晴の、しごとのみらい:オルタナティブ・ブログ

    こんにちは、竹内義晴です。 「仕事がしんどい」――誰しもが一度は経験したことがあると思います。どんなにSNSで楽しそうな発信をしている人でも、一度ぐらいはね。 これはボクのモチベーショングラフで、現在は、「テンションMAX! 毎日ハッピー!」という状況を10とすると、0より少し上ぐらい。 みなさんからボクのことがどのように見えているのか、ボクにはわからないんですけど、ボクにもいろいろあるんですよ(笑) いまは忙しいのは忙しいけれど、気持ち的はフラットな感じです。 まぁ、人生、山あり谷ありなので、みなさんも悩んだ時期、仕事がしんどい時期があったんじゃないかと思いますが、みなさんが「仕事がしんどい」と感じた時期は、いつですか? さて、「仕事がしんどい」と感じるとき、みなさんはどんなふうに、自分自身、あるいは、環境と関わっていますか? 「仕事がしんどい」には、自分で解決できることと、そうでないこ

    「仕事がしんどい」と感じるとき、どうしてる?:竹内義晴の、しごとのみらい:オルタナティブ・ブログ
  • FEELCYCLEレッスン | FEELCYCLE FREAK

    FEELCYCLEのイチ会員が、レッスンの内容、強度、日々の雑感などを個人的にまとめていくサイトです。 menu FEELCYCLEのレッスンを紹介していきます。 BB1 (Body Burn 1) 体験者も受講できる初心者向け脂肪燃焼プログラム(Body Burnシリーズ)。FEELCYCLEのプログラムの中では強度は極端に低い部類に入りますが、それでもしっかりとしたフォームとトルクで漕げば汗だくになります。 FEELCYCLEに慣れた方でも、たまにフォームを見直したいとき(BB2以上のレッスンではついていくことが優先でフォームを見直す余裕がないとき)、2レッスン以上連続で受けるときの2レッスン目(クールダウン)におススメです。 BB2 (Body Burn 2) 通常 / BB2イベント 中級者向け脂肪燃焼プログラム(Body Burnシリーズ)。FEELCYCLEを楽しみたいなら、は

  • 「急行」よりぶっ飛ばす「快速」 なぜ関係逆転? 東武東上線で健在 | 乗りものニュース

    東武スカイツリーライン・日光線系統で、無料の列車種別としては大幅に停車駅の少ないことで知られた「快速」。急行よりも快速のほうが上位種別という、他の私鉄ではあまり見られない関係性が、東上線では健在です。 特急並みに次々と駅を通過した「快速」 拡大画像 東武東上線の快速。急行よりも多くの駅を通過する上位の種別(画像:写真AC)。 東武スカイツリーライン・日光線系統(以下、線系統)で2017年まで運転されていた「快速」「区間快速」。2両ずつ分割・併結される専用の6050系電車6両にて浅草~東武日光・新藤原・会津田島間で運転され、無料の列車ながら急行よりも大幅に停車駅が少ないことで知られました。 下りは北千住を出ると、次の停車は17駅先の春日部でした。さらに、東武動物公園から栃木県の新大平下までのあいだは、1997(平成9)年に板倉東洋大前駅(群馬県板倉町)が開業するまで40km以上にわたりノン

    「急行」よりぶっ飛ばす「快速」 なぜ関係逆転? 東武東上線で健在 | 乗りものニュース
  • 副都心線で終了だったはずでは… なぜ東京メトロは新線整備に動き出したのか | 乗りものニュース

    東京メトロが有楽町線と南北線について、延伸区間の建設に向け動き出しました。2020年度まで、「副都心線を最後として、今後は新線建設を行わない」と公言していたのにもかかわらずです。転機はどこにあるのでしょうか。 前身である営団地下鉄の役割とは 2022年3月に国土交通省から鉄道事業許可を受けた、東京メトロ有楽町線の豊洲~住吉間と南北線の白金高輪~品川間の延伸工事。東京都が都市計画の素案を公表するなど、着工に向けた準備が格的に動き始めました。ところでメトロは以前、「『もう新線は建設しない』と公言していたはずでは」と思う人もいるのではないでしょうか。 拡大画像 東京メトロ有楽町線の17000系電車と南北線の9000系電車(伊藤真悟、大藤碩哉撮影)。 実際、メトロは2020年度の有価証券報告書までは、「2008年6月14日に開業した副都心線を最後として、今後は新線建設を行わない方針です」と記載し

    副都心線で終了だったはずでは… なぜ東京メトロは新線整備に動き出したのか | 乗りものニュース
  • HTC、4年ぶりの新スマホ「HTC Desire 22 pro」発表! 防水・FeliCa・5Gと日本仕様バッチリ

    VRグラス「HTC Flow」との強力組み合わせをアピール ここ数年は、VRメタバース関連のデバイスやプラットフォームに力を入れてきた同社らしく、「自分時間のためのスマートフォン」をキーワードとして、そうした機能との連携を強調。 5GやMiracast、HDCP、USB経由での電力給電をサポートすることで、同社のVRグラス「HTC Flow」との組み合わせに適しており、バーチャル空間の中で映画やライブイベント、ゲーム、フィットネスなどの各種コンテンツを最大限楽しめるとしている。HTC Flowとのセットモデルも提供されており、価格は11万4900円。

    HTC、4年ぶりの新スマホ「HTC Desire 22 pro」発表! 防水・FeliCa・5Gと日本仕様バッチリ
  • 気になっている異性について

    9/1 コメントありがとうございます 最初にすいませんが、年はフェイクを入れました。もう少しだけ若いです... 悪いことをしてるとは思ってましたが、厳しいコメントを見て改めて感じました ひとつずつ読んでいってます。時間はかかるかもしれませんが全部読みます 当にありがとうございます また報告します 9/6 今日、人にはっきり伝えました ・お互いのためにならないので、こういうのは二度とやめてほしい ・付き合っている人がいる(嘘ついてごめんなさい) ・ご飯のことやほかのことを先輩に相談してみた どうなるかはわかりませんが、コメントをすべて読ませていただき、自分で決めました ご迷惑をおかけしました。ありがとうございます。 はてな歴は短いけど、ちょっと聞いてみたい。 とある先輩が気になっている。おなじ会社の。 期待しないでほしいのだが、私は若くはない。昭和でも平成でも行き遅れに近い年齢だ。異性に

    気になっている異性について
  • 知ったかぶりで長崎出身の人に「坂すごいですね」と言ったら想像をはるかに超える坂のヤバさを語られた - Togetter

    ナスカの痴情ェ @synfunk 私は長崎をあまり知らないが知ったかぶりで長崎出身の女性に坂が凄いねと話したら、「そうなんです。高校の改装工事で軽も登れない急坂なんでロバが資材を運んでました」「冬で路面が凍ると先生が電柱に縄を結んで下に垂らし捕まって登ってこい!と気合い入れてました」と完全に天城越えを超えてきた。 2022-08-29 22:53:21

    知ったかぶりで長崎出身の人に「坂すごいですね」と言ったら想像をはるかに超える坂のヤバさを語られた - Togetter
  • 「1ミリも納得できない」、視界不良の楽天プラチナバンド再割当て

    楽天モバイルがNTTドコモとKDDI、ソフトバンクに対して「プラチナバンド」と呼ばれる電波が届きやすい周波数帯の再割当てを求めている件について、双方の対立が激しくなっている。「1年以内」のプラチナバンド利用を要求する楽天モバイルに対し、既存3社は「10年程度の移行期間が必要」などと反論。移行費用額や負担の考え方についても隔たりが大きく、両者の主張は平行線をたどっているからだ。プラチナバンドの再割当て事態が、5G展開を遅らせかねず社会的損失をもたらすという指摘もある。楽天のなりふり構わない要求は、業界に大きな波紋を広げている。

    「1ミリも納得できない」、視界不良の楽天プラチナバンド再割当て
  • 【公式】カンデオホテルズ CANDEO HOTELS|宿泊予約

    神戸トアロード 奈良橿原 南海和歌山 福山 広島八丁堀 松山大街道 福岡天神 長崎新地中華街 大津熊空港 菊陽熊空港 熊新市街 半田 亀山 京都烏丸六角 大阪枚方 大阪岸辺 大阪ザ・タワー 大阪心斎橋 大阪なんば ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 宇都宮 佐野 大宮 上野公園 東京新橋 東京六木 茅野 静岡島田 大阪 大阪ザ・タワー 2024年7月開業|淀屋橋駅から徒歩6分。御堂筋を眼下に見下ろす、地上135m(31階)に展望露天風呂を備えた「天空のスカイスパ」

    【公式】カンデオホテルズ CANDEO HOTELS|宿泊予約