タグ

2023年7月3日のブックマーク (18件)

  • お手頃価格で120Hz対応! モトローラ「moto g53j 5G」はよく考えられた1台 (1/2)

    モトローラの新スマートフォン「moto g53j 5G」は、2022年発売の「moto g52j 5G」に続く、FeliCaに対応した日市場向けモデルだ。オープン市場向けだけでなく、Y!mobileからも兄弟モデル「moto g52y 5G」が販売されることでも注目されているmoto g53j 5Gを、実際に触れて確認した。 スクエアでフラットなデザイン 体はやや小型に まずは体の外観だが、moto g53j 5Gはディスプレーサイズが約6.5型で、サイズは約74.66×162.7×8.19mm、重さは約183g。moto g52j 5Gがディスプレーサイズ約6.8型で、サイズが約76.8×171.0×9.1mm、重さが約206gとなっていることから、moto g52j 5Gとはサイズ感からして大きな違いがあることが分かる。

    お手頃価格で120Hz対応! モトローラ「moto g53j 5G」はよく考えられた1台 (1/2)
  • 【安いスマホはAnTuTuで選ぶな】AQUOS wish 2より低スコアなmoto g53j 5Gの方が快適な理由とは | ハイパーガジェット通信

    スマートフォンの核となり、CPUGPUを集積する回路が『Soc』です。データの処理能力はSoc性能に左右されるので、『Socが◯◯だから』という理由でスマートフォンを選んでいる人は大勢いるはず。 Soc性能が高いと、スマートフォンの性能をトータルで示す『AnTuTu Benchmark』のスコアが上昇。これもまた一つの『選ぶ理由』に。 しかしAnTuTu Benchmarkのスコアはあくまで『データ処理』がメインとなっているので、実際に端末を操作してみると、数値とは異なる印象を受けることも。 その原因となるのが『ディスプレイ性能』。スマートフォンは『操作』『表示』を基的に全てディスプレイ上で行います。高額なハイエンドモデルは処理能力だけでなくディスプレイ性能も高いので、AnTuTu Benchmark通りのパフォーマンスを発揮する場合が殆ど。 ただし廉価モデルは端末によってディスプレイ

    【安いスマホはAnTuTuで選ぶな】AQUOS wish 2より低スコアなmoto g53j 5Gの方が快適な理由とは | ハイパーガジェット通信
  • Xiaomiの「約5,000円スマートウォッチ」が予想以上に機能的だった | ROOMIE(ルーミー)

    スマートウォッチがちょっと気になるけど、時間の確認はスマホでいいし……なんて思っている方、多いのではないでしょうか。 私もどちらかいうとそっち派だったのですが、使ってみるとやっぱり便利です。でも、何万円もかけるのは迷ってしまいますよね。 価格も機能もすごい Xiaomi(シャオミ) 「Redmi Smart Band 2」 4,990円(税込) そんなときに手に入れたいのが、Xiaomi(シャオミ)の「Redmi Smart Band 2」というスマートウォッチ。 やや縦長の大きめディスプレーでデザインもよく、高見えするのに5,000円でお釣りが来るという脅威のコスパ! 心拍数や睡眠時間なども自動で測ることができるのですが、特に心拍数については過去の状況なども含めてキレイに表示することができます。 睡眠データについては、スマホアプリから見ると更に詳細に見ることができます。 また、睡眠の質だ

    Xiaomiの「約5,000円スマートウォッチ」が予想以上に機能的だった | ROOMIE(ルーミー)
  • 【衝撃】薬局で軟膏が出来るまで👨🏻‍🔬 #shorts #軟膏#薬局#薬剤師

    概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2024 Google LLC

    【衝撃】薬局で軟膏が出来るまで👨🏻‍🔬 #shorts #軟膏#薬局#薬剤師
  • 英国人気番組で決勝進出 とにかく明るい安村「裸芸」がウケた訳

    パンツ一枚の姿で全裸に見えるポーズをとる芸で人気を集めたお笑いタレント、とにかく明るい安村が4日(日時間5日)、英国の人気オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント(BGT)」で日人初の決勝進出を果たした。惜しくも優勝はならなかったが、なぜ安村の「裸芸」は英国でもウケたのか。そこには英国人の嗜好とともに、ある偶然も働いていた。 安村は、まず4月22日放送の番組に出演。おなじみの決めゼリフ「安心してください。はいてますよ」を「Don't worry,I'm wearing!」と英語で表現し、爆笑を誘った。その後、準決勝で敗れたが、ワイルドカード枠で決勝に進出。決勝では口ひげをつけてロックバンド、クイーンのボーカリスト、フレディ・マーキュリーになりきるなどし、喝采を浴びた。 神田外語グループ「ブリティッシュヒルズ」教育部マネジャーの英国人、レントン・トムさんによると、BGTは「優勝者

    英国人気番組で決勝進出 とにかく明るい安村「裸芸」がウケた訳
  • 【フォト】「たばこを吸おうとライターの火をつけたら」 東京・新橋のビルでガス爆発か

    3日午後3時15分ごろ、東京都港区新橋3丁目のビルで「爆発音がして、灰色の煙が出ている」と目撃者から110番があった。警視庁愛宕署によると、2階の飲店から出火し、店の従業員や通行人ら男女4人が顔などにけがをした。いずれも意識はあり、命に別条はない。ガス漏れがあった可能性があるという。 炎が上がる新橋のビル火災の現場。道路には段ボールなどが散乱していた=3日午後、東京都港区(読者提供)けがをした男性店長(52)は「店内の喫煙室でガスや下水のような臭いがすると思いながらたばこを吸おうとライターの火をつけたら爆発した」と警視庁に説明している。 【フォト&動画】東京・新橋のビルで爆発音 飲店出火、4人軽傷か 開店前で客はおらず、署は準備中に出火したとみて原因を調べている。けがをしたのは他に、店内にいた50代女性従業員と、ビルの外を歩いていた通行人の50代と70代男性。通行人の2人はガラスの破片

    【フォト】「たばこを吸おうとライターの火をつけたら」 東京・新橋のビルでガス爆発か
  • ダブル&ゼロキャンペーン|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM

    キャンペーン概要 キャンペーン期間中、 ソフトバンク回線をご利用の方は データ容量が自動で2倍になります! ※ドコモ回線・au回線はキャンペーン対象外 ベーシックプラン(新プラン) LINEフリープラン(旧プラン) コミュニケーションフリープラン(旧プラン) MUSIC+プラン(旧プラン) 音声通話SIM データSIM(SMS付き) 音声通話SIM データSIM(SMS付き) データSIM 音声通話SIM データSIM(SMS付き) 音声通話SIM データSIM(SMS付き) 500MB(現2GB) 4GB

    ダブル&ゼロキャンペーン|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM
  • 地政学的リスク│初めてでもわかりやすい用語集│SMBC日興証券

    地政学的リスクとは、特定地域が抱える政治的、軍事的、社会的な緊張の高まりが、地理的な位置関係によって、その地域や関連地域の経済、世界経済全体の先行きを不透明にしたり、特定の商品の価格を変動させたりするリスクを指します。たとえば、紛争やテロによって石油関連価格が値上がりして業績が悪化したり、世界経済が停滞したりすることなどが挙げられます。

  • 地政学リスク | みずほ証券 ファイナンス用語集

    ウェブサイトは、一橋大学大学院経営管理研究科とみずほ証券が共同研究の成果として作成したファイナンス用語集を掲載しており、みずほ証券が運営しております。ウェブサイトは、ファイナンスに関心をお持ちの方の学習・研究の一助となることを専らの目的としており、有価証券の売買その他の取引等を誘引する目的・個別の金融商品の取引を誘引する目的を有しておりません。ウェブサイトは、ご利用前に「ウェブサイトのご利用にあたって」をご確認いただき、ご了解のうえでご利用ください。

  • https://job.mynavi.jp/career_tanq/articles/?id=440

  • 「リスキリングによる『人材育成』とエンゲージメントの高い組織づくり」7/26(水)オンラインセミナー開催

    産経新聞社は、オンラインセミナー「リスキリングによる『人材育成』とエンゲージメントの高い組織づくり」を2023年7月26日(水)13時から開催する。 政府は、経済財政運営などの基方針「骨太の方針」で、「人への投資」の抜強化を掲げ、労働者のリスキリングを後押しする。停滞する日企業がデジタル変革により活路を見い出すためにも「人材育成」が急務となる。 セミナーでは、日におけるリスキリングの第一人者であるジャパン・リスキリング・イニシアチブの後藤宗明・代表理事が登壇。DX・AI時代に日企業が取り組むべき、質的な「リスキリング」について海外事例などを交えながら解説。 つづいて、スキルティ代表取締役の中塚敏明氏が、「人」ではなく「スキル」の管理を仕組み化することで、従業員のパフォーマンスや組織力を高める「スキルマネジメント」について話す。 さらに、法政大学大学院 政策創造研究科教授・石山

    「リスキリングによる『人材育成』とエンゲージメントの高い組織づくり」7/26(水)オンラインセミナー開催
  • 【ニッポン放送「私の正論」】タモリさんがあきれた「遅刻の常習犯」 タモリ倶楽部のソラミミスト、安齋肇さん - 月刊正論オンライン

    月刊「正論」が毎週月曜日18時10分から10分間、ニッポン放送で提供している番組「産経オピニオン 私の正論」。6月26日放送分のゲストは、イラストレーター、そしてテレビ番組「タモリ倶楽部」のソラミミストとしてもおなじみの安齋肇さんです。 安齋さんは1953年、東京都のご出身。イラストレーターとして、JALの「リゾッチャ」のキャラクターデザインなど数々の作品を生み出されました。また令和5年4月1日終了したテレビ番組「タモリ倶楽部」のミニコーナー「空耳アワー」に、およそ30年間レギュラー出演。そして月刊正論6月号では、タモリ倶楽部について掲載されています。 空耳アワーに出演するきっかけは、放送作家の町山広美さんの推薦があったからだという安齋さん。テレビ局スタッフとの最初の打ち合わせに遅刻したのを始め、番組収録でも遅刻はざらでした。あきれ顔のスタッフに対し、タモリさんは安齋さんをかばっていました

    【ニッポン放送「私の正論」】タモリさんがあきれた「遅刻の常習犯」 タモリ倶楽部のソラミミスト、安齋肇さん - 月刊正論オンライン
  • パナソニック、中級以上のエアコン生産を中国から移管

    パナソニックホールディングス(HD)は22日、令和6年度までに国内向けに販売する家庭用エアコンの中級機と高級機の生産を中国から日に移管すると発表した。米中貿易摩擦などの地政学リスクへの対応に加え、製品を販売する地域で生産する「地産地消」を進めることで、生産効率の向上を図る。 日国内で販売するパナソニック製のエアコンは、これまで最上位機種などの一部を除く約9割を中国の広州工場で生産していた。今年度から高級機、来年度から中級機を滋賀県の草津工場などに移管することで、約4割が国内生産となる。 生産移管の投資額は約100億円。部品の共通化や、生産工程へのロボット導入による自動化を同時に進め、受注から納品までにかかる時間を現在の4分の1にまで短縮する。移管により約40億円の収益改善を見込む。 パナソニックHDでエアコンの開発、生産を担うパナソニック空質空調社の道浦正治社長は「マーケットに近いとこ

    パナソニック、中級以上のエアコン生産を中国から移管
  • 侍ジャパンのメンバー9割があの血液型だった AB型の生駒里奈は現実的すぎる恋愛観を告白

    31日の「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・0、フジテレビ系)は“これってホント?血液型の最新事情SP”を放送。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝した侍ジャパンのメンバーに多い血液型が明かされる。 チームをけん引した大谷翔平投手(エンゼルス)が血液検査をもとに生活を見直したことが話題になったように、最近では血液型と事管理の関係も注目されているという。 統計的にスポーツの適性にも血液型が関係しているのではないかともいわれているそうで、番組内で侍ジャパンの野手の血液型データが紹介されると、スタジオの出演者たちは驚きの声を上げる。実は、出場野手の9割がある2つの血液型に偏っていたのだ。その血液型とは? これまで血液型による性格診断には科学的根拠がないなどといわれてきたが、最新の研究結果では、やはり血液型は特定の分野ではさまざまな面に影響をもたらしていることが分かってきていると

    侍ジャパンのメンバー9割があの血液型だった AB型の生駒里奈は現実的すぎる恋愛観を告白
  • 養老乃瀧、不適切掲示を謝罪 女性トイレに「相手して」

    居酒屋チェーンを展開する「養老乃瀧」(東京)は24日、「一軒め酒場 川崎仲見世通り店」(川崎市)の女性用トイレの掲示物に不適切な表現があったとして謝罪した。掲示物には「おやじの相手をしてあげてください」「おやじに疲れたらまたこの空間に来てくださいね」などと記載しており、23日に撤去した。他の店舗に同様の掲示物はないと説明している。 掲示物は昨年7月の店舗リニューアルに伴い養老乃瀧の部が作成し、張り出した。これまで苦情などは寄せられていなかったが、交流サイト(SNS)に投稿された画像に批判が集まったことなどを受け、撤去を決めたという。 養老乃瀧は「男女のグループで一緒に来店していることを想定して掲示したが、多くのお客さまに不愉快な思いをさせてしまう表現となってしまった。大変申し訳ない」とコメントしている。

    養老乃瀧、不適切掲示を謝罪 女性トイレに「相手して」
  • 中央法に理科大も 強まる私大の都心回帰

    大学の都心回帰が進んでいる。今年4月、中央大は新設の「茗荷谷キャンパス」(東京都文京区)に看板学部である法学部を移した。さらに東京理科大も千葉県から23区内への移転を予定するなど、都市部へのキャンパス移転・再編が目立っている。大手予備校の分析によると、近年は受験生の都心志向が進行。少子化により学生確保が課題になる中、大学の都心回帰は受験生のニーズに沿うが、識者は「立地が良いだけで大学が選ばれる時代ではない」として、移転後の経営戦略が重要との認識を示している。 45年ぶりに都心へ明治18年に英吉利法律学校として歴史が始まった中央大を代表する学部の法学部。昭和53年に文系学部が多摩キャンパス(東京都八王子市)に移転して以来、法学部としては45年ぶりに都心に戻ってきた。

    中央法に理科大も 強まる私大の都心回帰
  • 半世紀近い反目に終止符 ヤマト・郵便の協業に「ペリカン便」のトラウマ

    郵政の増田寛也社長は27日の定例会見で、子会社の日郵便が、ヤマトホールディングス(HD)子会社のヤマト運輸と配送サービスで協業を決めたことについて、深刻な人手不足が懸念される「2024(令和6)年問題」などを踏まえ「時代環境の変化を受け止めて組むところは組む。競うところは競う」と強調した。 日郵政の増田寛也社長は27日の定例会見で、子会社の日郵便が、ヤマトホールディングス(HD)子会社のヤマト運輸と配送サービスで協業を決めたことについて、深刻な人手不足が懸念される「2024(令和6)年問題」などを踏まえ「時代環境の変化を受け止めて組むところは組む。競うところは競う」と強調した。 協業するのは、ヤマト運輸が提供するカタログなどの配送サービス「クロネコDM便」と薄型荷物をポストに届ける「ネコポス」の2つのサービス。ヤマト運輸が引き受けた荷物を日郵便郵便局に送り、日郵便が配達する

    半世紀近い反目に終止符 ヤマト・郵便の協業に「ペリカン便」のトラウマ
  • 2万人以上のビジネスリーダーの睡眠を改善して分かってきた中高年のリーダーの睡眠が業績を左右する

    近年、日睡眠不調で生産性を下げている、メンタル不調を増やしているということが話題になってきました。そういった流れもあり、企業は残業を減らしたり職場の環境を改善していて政府目標に限りなく近づく改善に成功しています。 ところが反対に働く人の睡眠不調の割合は全体の18.4%から22.6%へと悪化してしまっているのです。 これは企業が仕事時間を減らす努力をしても、その分睡眠や健康を充実させる時間に充ててくれないことを示す衝撃的なデータです。 20代と50代が最も睡眠不調が多い 私たちは10万人以上のビジネスパーソンを改善しており、事前に睡眠テストを行なっているのですが、ここ数年20代と50代の睡眠不調がかなり増加しています。 20代の睡眠不調は主に「リズム障害」で夜型にシフトして朝起きられないというタイプです。朝にパフォーマンスが上がらず、夜になってエンジンがかかるという学生時代の習慣が社会人

    2万人以上のビジネスリーダーの睡眠を改善して分かってきた中高年のリーダーの睡眠が業績を左右する