タグ

歴史に関するdaiyusakuのブックマーク (58)

  • 総務省|一般戦災死没者の追悼|山陽電鉄空襲犠牲者之碑

    一九四五年六月九日九時五十四分、米軍B 29爆撃機が明石市上空に来襲市街に猛爆撃 を浴びせ、当地一帯は瓦礫の山と化して消滅 した。 このとき明石車両工場では、戦時下の輸 送確保の使命をうけ、身を挺して働いていた 三十一名の尊い生命が一瞬にして奪われ、悲 惨な爆死をとげられた。 時は流れて三十三年、平和な日々を送るな かで戦禍の痕跡もとどめないが、大空に散華 した還らぬ御霊を思うと痛恨の極みである。 尊い犠牲となられた御霊のご冥福を心から 祈念するとともに、平和を守ることを固く誓 い、これを建立する。

    総務省|一般戦災死没者の追悼|山陽電鉄空襲犠牲者之碑
    daiyusaku
    daiyusaku 2023/05/17
    自転車で走っている時に見たことがあるけど、まさか総務省に載っているとは思わなかった。
  • 一乗谷朝倉氏庭園 劣化を防ぐ保存策が急務 | 論説 | 福井新聞ONLINE

    【論説】福井市の一乗谷朝倉氏庭園は国の特別名勝に指定され、歴史的に貴重な遺跡であるだけでなく鑑賞上の価値も大きい。しかし発掘調査から半世紀以上が経過し、庭石など露出した遺構の経年劣化が進行。保存対策を急ぐ必要がある。 こうしたこともあり、このほど同市で開かれた日庭園学会の全国大会で、発掘庭園の保存や活用について議論が交わされた。課題を克服し、朝倉氏庭園の価値を後世に伝え、全国の庭園遺跡のモデルとなるような維持管理や公開の在り方を考えたい。 朝倉氏遺跡では1991年、諏訪館跡、湯殿跡、南陽寺跡、朝倉館跡の4庭園が特別名勝の指定を受けた。これ以外にも城下町には多様な階層の庭園があった。朝倉氏の文化水準の高さを示し、権力構造もうかがえる遺構として注目され、多くの来訪者の目を引いてきた。 だが、長年土中に埋まっていた庭石が発掘により露出すると、急激な環境変化で劣化しやすくなる。同遺跡の庭石も割れ

    一乗谷朝倉氏庭園 劣化を防ぐ保存策が急務 | 論説 | 福井新聞ONLINE
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/06/30
    一昨年の年末に家族で行ったけど、そりゃ凄い迫力だったわ。こんなところに城下町を築いたかと思うと。
  • 近田春夫、鳥取県で出土した「青谷弥生人」のそっくりさん特別賞に(動画あり)

    青谷弥生人は、2000年に鳥取市の青谷上寺地遺跡で発掘された人骨をもとに、弥生時代後期の男性の顔を復元した復顔模型。2021年10月にインターネットで公開されるやいなや、SNSなどで「誰かに似ている」と話題になった。県がそっくりさんを自薦にて募集したところ、集まった応募は215件。その中からAI判定による“そっくり度”の数値と、審査員3人の採点により、そっくりさん10人が選ばれた。 近田は惜しくも選外となったものの、「自然体でありながら弥生人の雰囲気が感じられる点」を評価され、特別賞を獲得。そっくりさん10人には「とっとり弥生の王国」の国民認定証と記念品のジビエセット、特別賞には国民認定証と鳥取県特産品セットが贈られた。

    近田春夫、鳥取県で出土した「青谷弥生人」のそっくりさん特別賞に(動画あり)
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/02/23
    近田さん、自分で応募したんだw
  • 神戸駅近くで発見された昭和の遺物-『貯蓄報国』と戦争

    と何かピンとくるものがあるかもしれません。歴史がわかると「武運長久」でお察しですが、わからないとオリンピックの標語か?とボケ回答が来るかもしれません。 さて、この標語は一体何なのか。 「貯蓄報国」とは「貯金報国」は間違いで、正しくは「貯蓄報国」。書き主め、さては書き間違えたな。 といっても、意味は同じなので大目に見ておきます。 昭和12年(1937)7月7日、北京郊外の盧溝橋での謎の発砲から始まった支那事変(日中戦争)は、同年12月の首都南京陥落でカタがつくかと思いきや、中国側も首都を漢口(現在の武漢の一部)に移し徹底抗戦の構えを見せ、長期化の様相を呈してきました。 戦争はタダではできません。当然お金がかかる。日軍も短期戦の目論見が外れ、「聖戦完徹」のために戦費が必要となってきました。 そのため、政府は国民に貯蓄を奨励(・・)します。昭和13年(1938)4月16日には大蔵省に「国民貯金

    神戸駅近くで発見された昭和の遺物-『貯蓄報国』と戦争
    daiyusaku
    daiyusaku 2021/10/20
    これ、保存して欲しいんだがなあ。
  • 5,000年前のボードゲーム、トルコで発見

  • 部落差別という呪いを受けた村に生まれた話|Okaki

    このnoteを公開するかどうかかなり悩んだ。 それは私の中での感情の着地点が見えず、これを公開することでなんの意味があるのだろうと自分でも分からなかったからだ。 だけど、もうこのタイミングではないと恐らく今後もう一生これを書くことはないだろうと思った。だから備忘録として残してみようと思う。 これは私の奥深くに居座り続ける一種のアイデンティティでもある。 ◇◇◇◇ アメリカで広がっている人種差別のニュースを観て愕然とした。 アメリカ建国の父の一人であるトーマス・ジェファーソンの銅像が薙ぎ倒される映像が流れてきたからだ。 私は歴史を学ぶのが大好きで、アメリカ史のも読んだこともあった。 その為、アメリカ史において偉大な銅像が薙ぎ倒される映像は歴史好きの人間として相当ショックだったのだ。 同様にイギリスでも人種差別を容認したとされる歴史上の人物の銅像を撤去する運動が活発になり、銅像を川に落とす映

    部落差別という呪いを受けた村に生まれた話|Okaki
  • 独自 今月完成の新国立競技場に187人分の人骨

    今月末に完成予定の新国立競技場で、準備段階の工事の際に187人分の人の骨が見つかっていたことが分かりました。 国立科学博物館・坂上和弘研究主幹:「体の骨の大きさとか歯の生えている状態から大体3、4歳くらいと推定できる」 見つかったのは幼児から高齢者までの男女の骨187体です。2013年から2015年にかけて、新国立競技場の格整備に向けた準備工事の段階で地中から発見されました。この場所には以前、寺の墓地があり、江戸時代に埋葬された人の骨とみられています。 国立科学博物館・篠田謙一人類研究部長:「ここ10年間くらいで五輪があるとか大規模開発が行われるということで、急速に人骨が集まり始めてしまって、ちょっと対応しきれなくなってきてる」 今年、都内の別の工事現場でも1000体近くの人の骨が発見されています。専門家らは当時の生活を知るうえで重要な研究対象だとして、保管場所の確保を求めています。文化

    独自 今月完成の新国立競技場に187人分の人骨
  • どうしてホチキスを使っちゃダメなの?公文書が「キリで穴を開けて紐で綴って」保管される理由とは

    おもち(Omochi)🦒修行中 @ex_kanryo_mochi 念のため。私は官僚を全面的に擁護するスタンスではありません。役所の慣例も、変なところが多々あると思っています。例えば、法律、政令について、閣議のための書類作成。錐(キリ)で穴を開け「こよりひも」で綴るという謎業務。こんなの今すぐやめるべき。閣僚にも違和感を感じてほしいですが… pic.twitter.com/nipEIg9o0L 2020-05-02 14:39:19

    どうしてホチキスを使っちゃダメなの?公文書が「キリで穴を開けて紐で綴って」保管される理由とは
    daiyusaku
    daiyusaku 2020/05/05
    はえー。電子保存は誤削除等の恐れがあるから原本保存でないといけないという理由は分かるし、ホチキスはそれ自体が金属なので劣化するのは分かるが、パンチ穴は繊維を切断して劣化するというのは全く知らなかった。
  • 日本史学者・呉座勇一が選ぶ日本の戦の本6冊

    戦後、日歴史学界は、太平洋戦争の勃発を防げなかったことへの反省から、反戦平和主義を唱えるようになった。それじたいは結構なのだが、軍事や戦争を研究対象に据えることを避けるようになった。 真に平和を望むのであれば、軍事や戦争を思考の外に置くのではなく、かえってそれらを正面から検討し、戦争回避の方法を真摯に考察する必要がある。近年は日史学界でも、右の問題意識から、軍事史研究や戦争論が盛んになっている。ここでは、そうした研究成果のエッセンスが詰められた一般書を紹介する。 まずは古代史。古代には、貴族が謀略をめぐらす陰湿な雰囲気がつきまとうが、実際には多くの政治抗争に武力行使が伴った。藤原氏が他氏との権力闘争に勝利できたのは、自らの私的武力を公的武力に組み込み、また公的武力を私物化することで巨大な軍事力を掌握したからである。【1】『古代国家と軍隊』(笹山晴生・講談社学術文庫)はこの分野の古典的

    日本史学者・呉座勇一が選ぶ日本の戦の本6冊
    daiyusaku
    daiyusaku 2020/05/04
    まだ積ん読が多いので、それを消化したら読もう/散々言われているかもしれないけど、呉座先生ってなだぎ武にかなり似ているよね。
  • 神戸新聞NEXT|神戸|最初の県庁は兵庫運河沿いに 平安時代から海運の拠点

  • 昭和40年の母の宿題を完成させる

    ひきつづき、祖母の家の納戸を整理していた母が、小学生のときの夏休みの自由研究を発見した。昭和40年当時の夏休みの事記録が38日分とってある。 おもしろいので、エクセルに入れてまとめてみた。

  • 後鳥羽JK「六波羅短大ってなによ!」 : 2chコピペ保存道場

  • 【画像スレ】歴史上の美男・美女・美少女・イケメンのについて : 哲学ニュースnwk

    2011年06月27日22:56 【画像スレ】歴史上の美男・美女・美少女・イケメンのについて Tweet チェ・ゲバラ http://ja.wikipedia.org/wiki/チェ・ゲバラ 3:世界@名無史さん:2010/09/30(木) 15:34:04 ID:0 ムンクは有名な美男子で女にモテモテだったとどっかで読んだ覚えがある エドヴァルド・ムンク http://ja.wikipedia.org/wiki/エドヴァルド・ムンク 11: 世界@名無史さん:2010/10/02(土) 03:50:42 ID:0 >>3 ムンクは「北欧一の美男子」とよばれたマジイケメン Edvard Munch. Self-Portrait. 1881-82. http://www.abcgallery.com/M/munch/munch65.html 生涯独身のモテ夫で、別れ話で揉めて恋人にピストルで

    【画像スレ】歴史上の美男・美女・美少女・イケメンのについて : 哲学ニュースnwk
  • 卑弥呼の宮殿建て替え?纒向遺跡で大型建物跡 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    奈良県桜井市の纒向(まきむく)遺跡で、3世紀後半以降に建てられた大型建物跡が出土したと、市教委が27日発表した。 2年前に見つかった、卑弥呼の宮殿説がある大型建物跡(3世紀前半〜中頃)の東側で、廃絶後に同規模の建物が同じような向きで建て替えられたとみられる。 東西1・2メートル、南北0・6メートルの大きな柱穴3個と、約60センチ四方の小さな柱穴2個が南北約9メートルにわたり、交互に出土した。建物南西隅部分にあたるという。同遺跡は、邪馬台国の有力候補地とされる。 黒田龍二・神戸大准教授(建築史)は「大小の柱穴が交互にあるのは2棟の大型建物に共通し、他にはない特殊な構造。代替わりなどの理由で建て替えられたのではないか」と話している。

  • 死ぬとわかっていながら宇宙に飛んだ、旧ソ宇宙飛行士コマロフの悲劇

    死ぬとわかっていながら宇宙に飛んだ、旧ソ宇宙飛行士コマロフの悲劇2011.03.23 11:00216,913 satomi 宇宙飛行士ウラジーミル・コマロフ(Vladimir Komarov)はソユーズ1号で地球を飛び発った時、自分が二度と生きて帰れないことは百も承知でした。それを見守る人類初の宇宙飛行士ユーリー・ガガーリン(Yuri Gagarin)も。 でも当時のソ連のリーダー、レオニード・ブレジネフ書記長は共産党革命50周年を盛大に祝うものが欲しかったんですね。だからコマロフはソユーズ1号に乗って飛び、予言通りの運命を辿りました。上の写真はコマノフの遺体です。 Jamie DoranとPiers Bizonyの共著「Starman」はコマロフとガガーリンの友情を紐解き、なぜふたりがUSSR(ソ連)の危険なミッション断行を阻止できなかったのか、真相に迫るです。 その詳細がNPRに載

    死ぬとわかっていながら宇宙に飛んだ、旧ソ宇宙飛行士コマロフの悲劇
  • 【東日本大震災】中国、日本人の冷静さを絶賛 「マナー世界一」の声も - MSN産経ニュース

    地震多発国で東日大震災への関心が高い中国では12日、非常事態にもかかわらず日人は「冷静で礼儀正しい」と絶賛する声がインターネットの書き込みなどに相次いでいる。短文投稿サイト「ツイッター」の中国版「微博」では、ビルの中で足止めされた通勤客が階段で、通行の妨げにならないよう両脇に座り、中央に通路を確保している写真が11日夜、投稿された。 「(こうしたマナーの良さは)教育の結果。(日中の順位が逆転した)国内総生産(GDP)の規模だけで得られるものではない」との説明が付いた。 この「つぶやき」は7万回以上も転載。「中国は50年後でも実現できない」「とても感動的」「われわれも学ぶべきだ」との反響の声があふれた。大震災を1面で報じた12日付の中国紙、環球時報も「日人の冷静さに世界が感心」との見出しで報じた。(共同)

  • VIPPERな俺 : 天皇陛下すげえええってなる話教えて

  • 三越事件 - Wikipedia

    三越事件(みつこしじけん)とは、1982年(昭和57年)に発生した、老舗百貨店・三越に係わる一連の事件の総称である。 名門百貨店を舞台にした不祥事は、三越の社長解任劇に発展、世間を大いに賑わせた。 事件概要[編集] 1972年(昭和47年)、三越社長に就任した岡田茂は自身に批判的な幹部を次々と左遷し、「岡田天皇」と呼ばれる独裁体制を確立させる。以降、岡田は不明瞭な経理によって会社を私物化していった。特に、岡田のライバルと目されていた常務の坂倉芳明を追放、坂倉は堤清二の誘いで西武百貨店の副社長に就任した(坂倉はのちに社長に就任、更にその後三越に復帰して社長に就任)。 岡田はジャーナリストの恩田貢から紹介された竹久みちを愛人として寵愛、竹久は岡田の庇護のもと三越内において発言力を強め、「三越の女帝」と呼ばれるようになる。 1982年(昭和57年)、週刊朝日が4月23日号で「三越・岡田社長と女帝

  • ワラノート:浜田「パンが無いならお菓子を食べればええんと違うか?なぁ?」

    浜田「パンが無いならお菓子をべればええんと違うか?なぁ?」 2011-2-25 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 13:30:06.62 ID:iSO2kZpN0 浜田「はよ踏めや、はよ!」 天草四郎「……………」 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 13:33:42.22 ID:F/duqne30 松「僕はどちらかというとご飯派ですけどね」 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 13:31:31.64 ID:0fx9mWXf0 浜田「あいつ能寺にいるんちゃうの?そうやろ?ナハハハ絶対そうやわ」 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 13:32:34.10 ID:zDN3HA/F0

  • 神戸新聞|文化|新たに丹波竜化石発見? 部位解明へ調査延長

    丹波市山南町で大型草恐竜「丹波竜」の第5次発掘調査を進める県立人と自然の博物館(三田市)は15日、現地説明会を開いた。当初、調査は同日終了する予定だったが、新たに丹波竜のものとみられる化石が見つかり、同館は作業を1週間程度延長することを明らかにした。 同館の三枝春生主任研究員によると、化石は発掘現場の北西側、深さ約3メートルの地点から見つかった。長さ20センチ程度といい「丹波竜に関連する骨と思われるが、部位は不明」としている。 発掘現場は約1億1千万年前の「篠山層群下部層」。第5次調査では、すでに数多くの恐竜の歯の化石が見つかり、複数のカエルが密集した状態の化石も確認された。篠山層群ではこれまでにも草恐竜「鎧竜類」の歯の化石が見つかっており、三枝研究員は「歯の中には、珍しい恐竜の化石も含まれているのではないか」と期待を込めた。 5次調査は昨年11月から始まり、調査の詳細な結果は3月に公