タグ

2023年1月27日のブックマーク (3件)

  • 指1本で繰り出す難解フレーズ ギター弾きだってキーボードを使ってみたい LEKATO SMK-25 MIDIキーボード

    企業案件です。今回はLEKATOさんからMIDIキーボードをご提供頂きました。ただの入力装置じゃなく、アルペジオを自動で演奏するアルペジエーターがおもしろい。シンセ弾きからすれば当たり前の事なのかもしれませんが、ギターと違って難解フレーズを指1で演奏できてしまうのはすごい。ランダム演奏でさらにアイデアがふくらみ...

    指1本で繰り出す難解フレーズ ギター弾きだってキーボードを使ってみたい LEKATO SMK-25 MIDIキーボード
    daiyusaku
    daiyusaku 2023/01/27
    価格も8000円前半だし欲しいけど、また部屋が狭くなる…。
  • 覚醒剤取締法違反で逮捕…!”キメセク牧師”と呼ばれた男が保釈後に信者を前に語ったこと | FRIDAYデジタル

    1月22日、神戸市内の質素な教会で行われた「日曜礼拝」には、10名ほどの信者が集まっていた。女性牧師による説教、信者による賛美歌の合唱などが行われた後、フレンチブルドッグを抱いた男がひっそりと礼拝堂に入ってきた。 礼拝が終わった後、ゆっくりと壇上に立った男。信者は静まり返り、男の言葉を待っている。やつれた表情でマイクを握ると、男は極めて小さい声でボソボソと語り始めた――。 昨年12月8日、覚醒剤取締法違反の疑いで、神戸市内の教会で牧師を務めていた男が兵庫県警に逮捕された。牧師が覚醒剤を使用したという事実もさることながら、男の経歴もクローズアップされ、事件は大きな話題を呼んだ。 「逮捕されたのは森康彦(64)という人物です。もともとは指定暴力団の幹部だったそうですが、40代で組を破門になった後、以前から信仰していたキリスト教の神学校に入り、’10年に神戸市内に教会を設立した。’11年からは非

    覚醒剤取締法違反で逮捕…!”キメセク牧師”と呼ばれた男が保釈後に信者を前に語ったこと | FRIDAYデジタル
    daiyusaku
    daiyusaku 2023/01/27
    容疑を否認しているのであれば謝罪せずに、不当逮捕と堂々と言えば良いのでは?結局、誰に対して何を謝罪しているのかさっぱり分からない。
  • 「正さないと社会に悪影響」明石隣接の加古川・岡田市長、泉市長の「まちの好循環」発信に真っ向反論

    2016年10月発行の「広報あかしシティセールス特別号 子育てするならやっぱり明石」などに載せた表。明石市への転入者が多い神戸、加古川、姫路市との間で、公園や病院の面積当たりの数などを比べている 手厚い子育て支援が人口を増やし、人口増が税収を押し上げ、「まちの好循環」が起きている-。泉房穂明石市長による、このような発信に、兵庫県加古川市の岡田康裕市長が疑問を投げかけている。景気拡大により全国の自治体で税収が増えた中、人口増による税収増効果を過大に見せているとして、泉市長の発信の仕方は人びとの誤解を招く「数字のマジック」と指摘する。隣まちから見る泉市政について聞いた。 ■税収増「人口増が要因か」 -泉明石市長の発信に対し、抱いている疑問とは。 「人口増により税収が三十数億円増えたと多くの人は受け取っているが、果たしてそうだろうか。安倍政権下の財政拡大や金融緩和の影響で、多くの自治体の地方税収

    「正さないと社会に悪影響」明石隣接の加古川・岡田市長、泉市長の「まちの好循環」発信に真っ向反論
    daiyusaku
    daiyusaku 2023/01/27
    岡田さんハッキリと声をあげたな。泉氏は政界を完全引退せずに政治塾を開く予定だし恐らく政党も立ち上げるだろう。明石市は恐らく泉氏の院政、また近隣自治体への入り込みを狙っているだろうからそれへの牽制だな。