タグ

ブックマーク / karapaia.com (14)

  • レストランで食事した写真をSNSに投稿したら支払額が870万円に。いったい何が起きたのか?

    レストランで事をした際、料理の写真を撮影しSNSに投稿するのはもはや一般的なこととなっている。だがその時注意しなければならないことがある。 中国で、ある女性がレストランで事をした際、その時の写真をSNSに投稿したことが原因で、43万元(870万円)という信じられない請求書を受け取った。 もちろんそんなに大量に事をした覚えはない。いったい何が起きたのだろう? 実はこの女性が投稿した写真には、テーブルに置かれた料理の注文に使うQRコードも写っていたのだ。これが悪用され、女性の写真を見たネットユーザーが勝手にQRコードを読み取り、そこから注文を行っていたのだ。 SNSでレストランのQRコードをシェアしてしまった女性 11月23日、中国に住む王さんという女性は、友人と火鍋レストランを訪れておいしい事を堪能していた。 王さんは事の最中に料理の写真をSNSに投稿したが、テーブルに置かれていた

    レストランで食事した写真をSNSに投稿したら支払額が870万円に。いったい何が起きたのか?
  • イギリスの大学で魔術の学位が取得可能に、2024年9月より修士課程コースが開講 : カラパイア

    ハリーポッターの小説が生まれたイギリスの大学で、魔法や魔術が社会に与える影響を読み解く学科がついに誕生するようだ。 水晶に興味をもったり、魔法陣を作ってみたり、魔術書の読み方を探ってみたりしてきた人たちは、そうした個人的な趣味を次のレベルに引き上げることができるかもしれない。 エクセター大学では英国史上初となる、魔術やオカルトの大学院の学位を正式に取得することができる修士課程コースを2024年より開始予定だ。 世界中の魔術や魔法の歴史や、社会や科学に与える影響を思う存分研究できる学科だ。

    イギリスの大学で魔術の学位が取得可能に、2024年9月より修士課程コースが開講 : カラパイア
  • セクシーとアートの融合。今、イケメン陶芸家が熱い

    今、イケメン陶芸家たちが熱いようだ。TikTokでは、ろくろの前に座り、熱心に指先で粘土を成形していく男性陶芸家たちの映像が軒並み人気となっている。 #pottery(陶芸)のハッシュタグ全体でも、約100億回の再生回数があり、陶芸が人気のコンテンツの1つであることは間違いないが、中でも特に、フォロアー数と再生回数を伸ばしているのは、イケメン男性の陶芸家たちなのだ。 その中には、陶芸だけを見てほしい男性もいれば、上半身裸エプロンで、美しい筋肉と共にお楽しみください的な男性もいる。 TikTokで大人気のイケメン男性陶芸家たち 陶芸というと、映画「ゴースト ニューヨークの幻 」の有名なシーンを思い出す。 眠れないモリーがろくろで粘土を成形していると、心配になったサムがジーンズ一枚の姿で現れ、後ろからやさしく包み込むようなバックハグをしながら、ろくろの使い方を教える、ロマンチック&セクシーな名

    セクシーとアートの融合。今、イケメン陶芸家が熱い
    dambiyori
    dambiyori 2023/08/24
  • 数学の歴史的ブレイクスルー。絶対に繰り返されない「アインシュタイン」のタイルを発見

    何十年も探し求められた「アインシュタイン」のタイルがついに発見されたそうだ。 それは13の辺を持つジグソーパズルのような図形で、どれだけ並べても、絶対に同じパターンが繰り返されることはない。 数学の世界で「非周期的モノタイル」と呼ばれるこの形状の発見は、数学歴史の革新的発見(ブレイクスルー)と称されている。 この図形の不思議さとすごさ、面白さを説明していこう。 非周期的タイルとは何か? 「アインシュタイン」とは言っても、あの天才物理学者アルベルト・アインシュタインのことではない。ドイツ語で「1つの石」のことで、つまりは1枚のタイルであることを意味するものだ。 これについて、発見者の1人であるカナダ、ウォータールー大学のクレイグ・カプラン教授は、「私たちは史上初の物の”非周期的モノタイル”を紹介しています」と声明で述べている。 「非周期的タイル」とは何か? それは平面を隙間なく、かつ重な

    数学の歴史的ブレイクスルー。絶対に繰り返されない「アインシュタイン」のタイルを発見
  • 今だ起源も用途も不明、古代ローマの「中空十二面体」の謎 : カラパイア

    古代ローマ文明には、一生かかっても解明できない秘密がいくつかあるといっていい。歴史家や考古学者たちが探究を続けていると、困惑するような遺物を発見することも多い。 そんな遺物のひとつが、「中空十二面体」だ。12の平らな五角形の面をもつ、石や青銅でできた中が空洞の物体だ。 西暦2〜4世紀のものとされており、中央ヨーロッパで100個以上見つかっているが、その用途はわかっていない。300年以上前に初めて発見されて以来、さまざまな説がささやかれている。

    今だ起源も用途も不明、古代ローマの「中空十二面体」の謎 : カラパイア
  • 火葬にとって代わるのか?遺体を急速冷凍、振動で分解し土に還す、フリーズドライ埋葬法「プロメッション」

    近年、遺体は思いつく限りの方法で葬ることができる。最近は環境への意識の高まりから、土に還り木々の養分になりたいと願う人も多いようだ。 そんな人におすすめなのが、このフリーズドライ製法である。 プロメッションは、遺体を冷凍し、振動でそれを粉々にした後で乾燥させ、自然に還す方法である。これを20年間も研究してきたスウェーデンの生物学者スザンヌ・ウィーグ・マサクさんによれば、史上最も自然に優しい埋葬方法だという。 Promession_Introduction of method 生物学の専門家であり、またガーデニングをこよなく愛するウィーグ・マサクさんは、従来の埋葬方法が土壌に与える影響について懸念してきた。 有機物を土に還す最良の方法は、ちょうど堆肥の山の中で起きているように、自然の腐敗プロセスに委ねることだ。有機物は分解され、やがては養分をたっぷり含んだ肥料となり、土壌を健やかに保つ。まさ

    火葬にとって代わるのか?遺体を急速冷凍、振動で分解し土に還す、フリーズドライ埋葬法「プロメッション」
    dambiyori
    dambiyori 2016/03/15
    エターナルフォースブリザード!
  • 二次元と三次元を行き来する、次元を超えた友情を描いた新感覚アニメーション「うさぎと鹿」

    見ていて不思議な気分になれるまさに次元を超えたアニメーション作品だ。2次元世界の中でウサギと鹿は楽しく暮らしていたが、ある日テレビのチャンネル争いがきっかけで、テレビが壊れてしまう。壊れたテレビの中から出てきたのは不思議な立方体。 鹿はこの3次元の象徴である立方体のことが頭から離れなくなり、その謎を解明すべく毎日寝る間も惜しんで研究を続けていた。そしてある瞬間、鹿の体に異変が起きる。 Rabbit and Deer (Nyuszi es Őz) 立方体について徹底研究を続ける鹿 この画像を大きなサイズで見る 鹿の身を気遣ったウサギはハンバーグとホットチョコレートを作って鹿のもとへと持って行った。ところが没頭している鹿は積んだが倒れそうになっても気が付かない。それどころかが倒れたのをウサギのせいにしてしまう。堪忍袋の緒が切れたウサギは、ホットチョコレートのグラスを鹿へと投げつけた。 投げ

    二次元と三次元を行き来する、次元を超えた友情を描いた新感覚アニメーション「うさぎと鹿」
  • こんな猫が欲しかった!通常比30倍くらい増しの超巨大猫のいる暮らし

    通常のの何倍くらいあるんだろう?とにかくバカでかいが部屋にいる暮らしとか。まじあこがれちゃうよな。どんなにモフっても壊れないくらい、象が踏んでも大丈夫なくらい?

    こんな猫が欲しかった!通常比30倍くらい増しの超巨大猫のいる暮らし
    dambiyori
    dambiyori 2012/09/01
    次の瞬間に頭からかぷっと食われたりしてる絵しか思い浮かばない…/かわいいんだけど!すごくかわいいんだけど!
  • 「デトロイトの捨て石」砂防として川沿いに並ぶ廃棄車

    かつての自動車産業の中心地であったミシガン州デトロイト。現在では失業率、貧困率が高い都市としても知られており、廃墟地帯も多い。モンタナ州にある河川では、デトロイトにある廃棄車を川の砂防として利用しているという。これらの車は「デトロイトの捨て石」と揶揄されているという。 ソース:Detroit Riprap: Abandoned Cars as Erosion Control | Amusing Planet この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 関連動画:デトロイトの自動車工場廃墟

    「デトロイトの捨て石」砂防として川沿いに並ぶ廃棄車
    dambiyori
    dambiyori 2012/03/10
    砂防というか、水制?
  • カザフスタン、不気味な遊具のある公園

    これまでも、トラウマレベルの高い世界の不気味な遊具のある公園の風景をお伝えしてきたわけだけど、ロシアに隣接する、カザフスタンの遊具もなかなかにホラーテイストをかもし出しているみたいだよ。 ソース:English Russia ≫ The Scariest Place On The Black Sea チャーリーのチョコレー工場にインスパイア? この画像を大きなサイズで見る なぜか怒りの表情を見せているドラゴン「こっちくんな!」ってこと? この画像を大きなサイズで見る うつろな目がチャームポイントの兵の頭 この画像を大きなサイズで見る 黒が木の横で見つめているよ この画像を大きなサイズで見る ぽぽぽぽーん この画像を大きなサイズで見る 勇気を試されているような気持ちになれる遊具 この画像を大きなサイズで見る 口の周りの赤いのはなんだ?ったのか? この画像を大きなサイズで見る イノセントす

    カザフスタン、不気味な遊具のある公園
    dambiyori
    dambiyori 2011/03/21
    くもじいに早く捕獲してもらわないと大変
  • カラパイア

    ちょこまかと、小動物らしい動きを見せてくれるリスも、スローモーションで見ると、また別の一面を見てしまったみたいで、これはこれとして愛してあげたくなっちゃうんだ。このかわいらしさの技を盗もうと思ってまねしてみても、あらやだ不思議。あたしがやるとちっともかわいくないどころか壊れてる人形みたいになっちゃうんだ。

    カラパイア
    dambiyori
    dambiyori 2011/02/07
  • 日本の寿司を守れ!海外で活動予定の「ジャパン寿司ポリス」のCG映像(日本語字幕版) : カラパイア

    海外で急増しているお寿司屋さん。生魚を扱うために、中毒を発生させてしまうケースも少なくない。日の寿司の評判が落ちてしまうことを防ぐため、また海外の寿司屋に衛生面での知識を普及させようという狙いで、全国すし商生活衛生同業組合連合会(山縣正会長)が外国のすし店で働く人を対象とした「すし知識海外認証制度」を始めたそうだ。 まずは今年1月26、27の両日、シンガポールで初の講習会を開催。東京都内で40年以上すしを握っている山縣会長ら職人たちが同国を訪問、ネタの鮮度を維持するための方法や魚に適した調理法など、基的な知識を伝えるという。

    日本の寿司を守れ!海外で活動予定の「ジャパン寿司ポリス」のCG映像(日本語字幕版) : カラパイア
    dambiyori
    dambiyori 2011/01/17
    動画がすごい/逆に海外のすごいアレンジの寿司を日本に持ってくるくらいの余裕があってもいいような。アボカドみたいな発見があるかもしれないし。
  • 「オバマ大統領が月有人探査計画を中止したのは月に宇宙人基地を確認したから」という噂があちこちで囁かれているアメリカの今

    先日、「オバマ大統領が月有人探査計画の中止を正式に発表した」というニュースをお伝えしたと思うんだけど、今、アメリカでは、「中止になった当の理由は、月にエイリアンベース(宇宙人基地)があるからだ」という噂がまことしやかに囁かれているんだそうだ。 Alien Bases Real Reason Obama Suspended Moon Missions? 表向きは費用がかかりすぎるために財政負担が大きいということだったが、当は、NASAが月に宇宙人基地がある決定的証拠をつかんだため、先住者である宇宙人とのトラブルを回避する為に中止を余儀なくされたというのが、NASA陰謀説を唱える人々の見解なのだが、果たして真実はいかに? awesome alien bases on the moon (月の上の宇宙人基地)

    「オバマ大統領が月有人探査計画を中止したのは月に宇宙人基地を確認したから」という噂があちこちで囁かれているアメリカの今
    dambiyori
    dambiyori 2010/02/11
    矢追さんかMMRの出番だ。
  • 吸い込まれそうでクセになる、水中のブラックホール「ダム穴」の世界 : カラパイア

    「ダム穴」とは、とは、ダム湖やため池などの人造湖にて、その水面にあたかも穴が開いたように見える光景に対して付けられた名前なんだ。この穴は、水位が一定以上とならないよう、余分な水を下流に放流(放水)する装置が作動することによって作られるわけなんだけど、水中にぽっかり穴があいてる風景は、なんだか吸い込まれそうで、ぞわぞわしながらも惹きつけられる部分があるよね。

    吸い込まれそうでクセになる、水中のブラックホール「ダム穴」の世界 : カラパイア
    dambiyori
    dambiyori 2009/07/02
    このサイトはなんでダムづいてるんだ。
  • 1