タグ

社会に関するdanhoxのブックマーク (5)

  • プラットフォームが巨大な力を持って人間を支配するとき、どう対抗すべきなのか──『デジタルの皇帝たち――プラットフォームが国家を超えるとき』 - 基本読書

    デジタルの皇帝たち――プラットフォームが国家を超えるとき みすず書房Amazonプラットフォームが大きな力をふるう時代である。アマゾンで日々の必需品を買い、ウーバーで事を配達してもらう。海外では配車アプリの方で生計をたてている人も多い。Appleのアプリストアでは何十万ものアプリが公開され、その売上がメインの企業も多い。アマゾンのサービスのひとつ「メカニカル・ターク」は、希望者にタスクを分配する仕様で、世界中のリモートワーカーの資金源になっている。 こうしたプラットフォームが存在することは、利点ではある。メカニカル・タークのような巨大なオンライン労働市場はそれだけ仕事を振る人も多く、人のいないサービスと比べれば容易に仕事にありつける。特にオークションや取引プラットフォームなどでは顕著だが、取引が成立したにもかかわらず品物を送らない悪質な取引事業者や個人が現れたときも、プラットフォーマーは

    プラットフォームが巨大な力を持って人間を支配するとき、どう対抗すべきなのか──『デジタルの皇帝たち――プラットフォームが国家を超えるとき』 - 基本読書
  • 明るみに出る - プール雨

    東京五輪の開閉会式は呪われているように見えます。 bunshun.jp が、もちろん、「呪われている」わけではなく、JOC と電通による運営のまずさとパワハラによって辞任や交代が続いたというのが現実です。 そんな中、開会式の演出メンバーとコンセプトが発表になり、ぎょっとしました。 www.huffingtonpost.jp "United by Emotion" という語句が意味不明だということ以上に驚いたのが(これ自体もかなりびっくりしたのですが)、そこに「小山田圭吾」の名があったことです。 mainichi.jp 小山田圭吾はギタリストで、エレクトロニカや音響派といったジャンルのあわいにいるミュージシャンといえばいいでしょうか。その中で比較的大衆的なムードをたたえていた人です。マイナーの中のメジャーというか。 私はその辺りが好きなので、小山田圭吾はいつも「私の好きな作家のそばにいる人」

    明るみに出る - プール雨
    danhox
    danhox 2021/07/18
    “暴力を一度でもふるってしまったら、その後に待っているのは「他者を傷つけた後の人生」です。当たり前ですけれども、ないことにはできない。”
  • 子どもや女性は、男性にトイレなどを聞かれたら知っていても「案内しないで!」という注意喚起→案内したらこうなったという被害経験者も続々

    うさぎ1号 @hiraiwamikio 小学生以上の女子、およびその保護者へのお願いです。男性にトイレはどこと聞かれたら「わかりません」と答えさせることが基です。もちろん知っていてもです。親切にトイレまで案内したら性被害に遭った・・笑い事ではなくそこそこあると思います。特にASDを抱えていて信じやすい子は要注意です。 2018-08-12 20:28:11

    子どもや女性は、男性にトイレなどを聞かれたら知っていても「案内しないで!」という注意喚起→案内したらこうなったという被害経験者も続々
  • 追記有)障害児産んだら人生終わったから、日本死ねっつーか死にたい

    ↓これ読んだら居てもたってもいられなかったから、便乗して日記を書いてみる。 ■保育園落ちた日死ね!!! http://anond.hatelabo.jp/20160215171759 私は数ヵ月前に第一子を産んだ。 私20代、夫30代。 二人とも正社員だけど給料は高くない。 まあごく普通の夫婦。 共働きならなんとか子育てしながらやっていけると思った。 だけど、生まれたのは口からミルクを飲むことも息をすることもままならない重度の障害児だった。 医師や保健師からは、こういう状態の子供を産んで働いている母親はいないと言われた。 人工呼吸器をつけていたり、鼻に入れたチューブから栄養を取っている子はどこの保育園でも預かってもらえない。 みんな子供の介護をしながら、手当てをもらって暮らしている。それが当たり前だって。 手当てといっても給料と比べればわずかな額だ。 片働きになれば、今の家には住めなくな

    追記有)障害児産んだら人生終わったから、日本死ねっつーか死にたい
    danhox
    danhox 2016/03/07
    言葉が出ない
  • 保育園の第一志望受かったけどやっぱり日本死ね - はてな匿名ダイアリー

    都内沿岸部人口増加地域在住、俺自営、嫁大手勤務、娘現在8か月。 ええ、認可保育園の第一志望ばっちり受かってやりましたよ。 2年前に開業したばかりで園内は広くてピカピカでトイレまで清潔。事も美味そうだし保育士さんも感じがいい。園医も常駐なので、ニュースでやってる無認可園での保育事故なんて「どこの途上国の話ですか?」みたいな感じ。 立地はうちのタワマンから地下道通って徒歩1分。毎朝雨にぬれず通園できる。われわれ夫婦の仕事への影響は最小限にとどまる。 ちなみにうちの区は昨年データで待機児童100人以上、今年は未統計だけどもっと増える見込み。 自分たちで言うのもなんだけれど、わが家は比較的激戦区での保活勝ち組である。 だけど結論はやっぱり「日死ね!」だ。 --- 都内における保活問題はイチから説明すると面倒なので、気になる人は下記あたりを読んで各自で調べてくれ。 『「子育て」という政治 少子化

  • 1