タグ

ウェアラブルデバイスに関するdanhoxのブックマーク (2)

  • Xiaomi Mi band 3 はコスパ最高のスマートウォッチ

    この記事は投稿されてから1年以上経っています。内容が古くなっているかもしれませんので、ご注意ください。 スーツの職場になってからメタルバンドの腕時計をしばらく使用していたのですが、アルミニウムボディの MacBook とはとても相性が悪いんですよね。 こちらは知り合いの MacBook Pro ですが、とんでもないことになっています。 MacBook Air のパームレストが腕時計で傷だらけになるので、保護シートを貼ってみた 以前はパームレストのところに保護シートを貼るなりしていたのですが、最近は腕時計を外してタイピングをするなりしていますが、非常に煩わしい。。 ということで、メタルバンドではない腕時計買おうかなぁと思いスマートウォッチを探し始めて驚きました。スマートウォッチってアップルウォッチ並に高額なイメージがあったのですが、1万円以下の製品が非常に沢山あるんですね。 そのなかでも、フ

    Xiaomi Mi band 3 はコスパ最高のスマートウォッチ
    danhox
    danhox 2018/11/19
    Amazonで「スマートウォッチ」で検索すると大量に商品が出てきてビビる
  • ライフロガー / ヘルスケア iPhone アプリ Lyfe It(ライフイット)とおすすめされているウェアラブルデバイス

    ライフロガー / ヘルスケア iPhone アプリ Lyfe It(ライフイット)とおすすめされているウェアラブルデバイス 公式サイト:Lyfe It | Lyfe It は、身に着けて自動記録。手軽にはじめて自分がわかる。 アプリ:Lyfe Itを App Store で アプリダウンロードしたけど、パナソニックへの会員登録が必要・・・ データが正確ではないとはいったいどういうことだろうか。 CLUB Panasonic への登録が面倒 とりあえず登録することにした。だってなんかプレゼントキャンペーンやっているんですもの。 で、個人情報を登録する画面なんですがー、ユーザーID には半角英数に記号が必須なんだけど、パスワードには記号が使えないという珍しい感じ。 忘れちゃいそう。 そんなこんなで登録を完了したのだけど、キャンペーンに応募するためには、更に CLUB Panasonic コイン

    ライフロガー / ヘルスケア iPhone アプリ Lyfe It(ライフイット)とおすすめされているウェアラブルデバイス
    danhox
    danhox 2016/02/18
    健康ブーム来てるっぽいけど全然興味ないんだよなー。スリープトラッカー?だっけ、腕時計のやつ。随分昔に貰ったけど全然起きられなかったし
  • 1