タグ

2017年6月22日のブックマーク (3件)

  • 長寿梅盆栽、施肥し過ぎで用土をダメにしたので時期が悪いながらも植え替えを行いました | 盆栽 BOOOKs

    春に元気よく芽吹いてきた長寿梅盆栽ですが、このところ元気がなく原因が何なのかわからず困っていました。 葉は緑色を維持してはいるのですが、5月中旬以降に出た新芽は全て落ちていきました。 用土の表面が黒くなっており、小バエより小さな何かが飛んでいたり、不衛生な感じもします。 小品長寿梅は施肥の量には細心の注意 なんだか全体的に黒い 根腐れとか、そういうことになってるのかなぁと色々調べていたのですが、 表土が黒いタール状の物質に覆われる状態は肥料が多すぎる証拠です。汚れた表土は取り替え、用土に竹串などで穴を開けて通気と水はけをよくするなどの対処をしておいてください。 チョウジュバイの育て方|盆栽びより まさにこれとも言うべき情報。表土がタール状の黒い物質に覆われていますが、うまく利用されなかった肥料が表出しているようです。 だから虫も寄ってきていたと。 表面の用土を交換し、根の方の土も一部ほぐし

    長寿梅盆栽、施肥し過ぎで用土をダメにしたので時期が悪いながらも植え替えを行いました | 盆栽 BOOOKs
    danhox
    danhox 2017/06/22
    根腐れ怖い。液体肥料を買おう
  • オリーブの葉先が茶色く枯れる原因は?ミネラル不足のためフカフカの土に植え替え実施。 | 盆栽 BOOOKs

    オリーブの葉先が枯れています。その対応策として植え替えを実施しました。 このオリーブは昨年ホームセンターから購入したままの状態で1年程度経過しています。 オリーブの葉先が茶色になる原因 写真は2017年5月7日に撮影したものですが、冬頃からゆっくりと葉先が茶色になり始め、(当然ですが)当初は葉先だけが茶色だったのが、葉の中央部まで枯れが進行しています。 調べてみると 肥料(ミネラル)不足 土が酸性になった このあたりに原因がありそうということがわかりました。 確かに、鉢の表土を見てみると見るからにカチカチというか、カラカラというのか、養分がなさそうな土色をしています。 オリーブの表土は硬く白っぽい 花ごころオリーブの土 丁度2鉢目のオリーブを購入したタイミングで植え替えセットを揃えたところでしたので、狭いベランダでやるにはちょっとキツイですが、こちらも植え替えをすることにしました。 オリー

    オリーブの葉先が茶色く枯れる原因は?ミネラル不足のためフカフカの土に植え替え実施。 | 盆栽 BOOOKs
    danhox
    danhox 2017/06/22
    オリーブは酸性の土壌を好まないようです
  • google chrome developer toolでBlocked a frame with originが出た時の対処法 | CreativeTips

    danhox
    danhox 2017/06/22