2021年7月15日のブックマーク (20件)

  • 【ドイツ・ベルリン】平和の象徴『ブランデンブルク門』に行ってみた! - ももベルのトラベルぶろぐ

    こんにちは、ももベルです! 日は『ベルリンの歴史ある門』をご紹介! ブランデンブルク門とは? ナポレオンとの関係性 1860年〜現在 アクセス 周辺情報 ブランデンブルク門とは? 1791年にベルリンの中央区に建設され、 かつては関税門として利用されていた門。 関税 : 他国や他地域からの輸入品に課される税のこと。輸入品は国内生産より安いことが多く、関税をかけることで(国内生産との値段の差が小さくなり)『国内の産業保護』につながり易くなります。 もともと要塞(ようさい)に囲まれ、 城郭都市(じょうかくとし)だったベルリン。 要塞:外敵などから国や都市を守るために築かれた軍事的な防御施設。 城郭都市:城壁などで周囲を囲んで防御した都市。 時代とともに軍事的価値が減り、 1734年に要塞が廃止されました。 要塞廃止後は… 市内を取り囲むように税関壁が設置され、 税関壁と街道が交差する14〜1

    【ドイツ・ベルリン】平和の象徴『ブランデンブルク門』に行ってみた! - ももベルのトラベルぶろぐ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    ドイツって建物と風景がマッチしてる感じがします。大阪は朝からどーんって雨が降って…。なんだか今はカラッと晴れてます。なんで?
  • ゆったりクリエイティブで美味しい一日 - 黒うさぎのつぶやき

    うちのうさ神さま・しぐれちゃんは、最近昼間、部屋んぽを半日以上出来るようになり、気分的にもケージの外でもリラックスできるようになってきました。ですよね、しぐれちゃん? ごろごろ① ごろごろ② ごろごろ③ ごろごろ④ ついこの前まで、朝と夜だけの部屋んぽだった時は、ケージの中でだけでしかこんな風に横になることが無かったのです。が、手足の裏を床に付けないで横になるということは、誰かに狙われる心配も無く?リラックスできるようになったということなのでしょうね。めでたしめでたし㊗~ そして、今日は次男くんの学校が休みなので、高校生だった時にたまに作っていた『ハンバーガーのバンズを作る』ことにしたそうです。バンズを作るって。。。ハンバーガーじゃなくて???なのですwww  というのも、お母ちゃんは、日々何でも売ってるイオンのような大規模スーパーで買い物してないので、パン売り場で“バンズ“という殆どハン

    ゆったりクリエイティブで美味しい一日 - 黒うさぎのつぶやき
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    プルコギ焼肉バーガー美味しそうです。
  • 繋がれる喜びを味わおう - 癌と暮らす日々あれこれ

    おはよう♬ いつも遊びに来て下さり有難うございます。お陰様でおりょー♪は今朝も元気です♬ 皆様、うれし〜です♬大好きな人たちが集まる場、最高です♡こうして今日も集まって下さり有難うございます。 最近ふと思うのですが、コロナで人と人との物理的な距離が離れた分、心理的な距離は近づいたのではないかなぁと。会えない分、想いや気持ちを言葉で伝える機会も増えていませんか?今までなら照れ臭いと躊躇しちゃった事も言えちゃう雰囲気というか。おお言わねば!言っとこうか!みたいな感じ、どうでしょうか。 以前もお伝えしましたが、私は数年前ブログを書いていた時期もあるし、ホームページで集客した事もあるし、それなりにSNSのアカウントも使ってはいたのですが、リアルな世界の人間関係ほど現実として感じられなくて。ハイ〜超アナログ人間です〜。なので、こんな風にブログを通して心を通わせられることがあるんだ!?と、当に不思議

    繋がれる喜びを味わおう - 癌と暮らす日々あれこれ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    HPの集客に悩み続けて居る日々です(涙)でも、出来ることをする!それしか無いなって思いましたり
  • エミータS.352/黙食できますか? - sutekidaneの日記

    コロナ感染が怖くて長らく引きこもった生活が続いていますが、所用があって出かけました。 事の時、テーブルにはマスク入れの袋と、「事中は黙」の表示が。おまけに相手との境には例の透明パネルが。 パネルがあるのは他のテーブルとの境ではなく、対面の相手との境ですよ。話をするのにとっても不便。おっと黙だった。 パネルが邪魔なので頼んでみました。 「一緒に行動している家族だからパネル外して」ダメです‼️「それならちょっと横へずらして」ダメです‼️「じゃあロマンスシート(横並び)にして」 ぜ➖➖➖➖ったいダメ‼️‼️‼️ ガンとして聞いてもらえませんでした。 昔、子どもが中学生の時(その頃、全国の中学校は荒れていた)、入学式か卒業式かで私は体育館に座ってました。 中学生たちが並んで入って来た時、かすかな音も声もしない。何?これ。 帰宅して子どもに聞いたら「移動中はモクドウ(黙動)がきまり」との事で

    エミータS.352/黙食できますか? - sutekidaneの日記
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    黙って食事って味気ないですよね。楽しく食べた〜いって思いますが、今は「黙食」バスにも「黙乗」とか「黙」の文字をところどころで見ます。セミの季節がやってきましたね。
  • 大型犬のフード - 犬2頭と一緒に暮らす

    グレースを我が家へ迎い入れた時から、軟便に苦しみ、フードを色々と変えて、今のペットカインドに落ち着きました。 www.penginsamurai.com www.penginsamurai.com それから、このペットカインドをべさせています。 ペットカインドの一番大きいサイズ11.34kgを注文しています。 お値段が16500円・・・Orz これね、今までは毎月購入していました。 このドライフードの大きさ グレースに与える量は1110~120gぐらい。それを朝夕。 来の給餌量であれば、もう少し与えてもいいのですが、グレースって私と同じ様にデブなので、少し痩せないと駄目なので、量を減らしています。 ちなみに私も減らしております(笑) なので毎月からではなく、1ヵ月半のペースで購入する事が出来そうです! お財布にも優しい!体にも優しい!いいことずくめ(笑) 少しでも涼しい所で寝るグレー

    大型犬のフード - 犬2頭と一緒に暮らす
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    ペットに優しい餌みたいな意味ですねぇ〜。適量の餌ってのが難しいのですね。
  • いろいろ分かってきたけれど - From Shizuoka to everywhere(^^)/

    今朝は寝坊せずに起きられましたが、朝を作っていたら意外と時間が過ぎてしまい、ちょっと急ぎ足です。 ただ、予定では通勤ランをするつもりだったのですが、出発する時間帯にドンピシャで雨雲がやってくる予報が・・・しかもこの雨雲、南東から北西に向かって左上に進むという、珍しい動きをしています。 【妙な動き】 雲はたいてい、西から東へと動いていきますから、動き自体は珍しくて興味深いんですが、家の辺りを直撃するのはいただけない・・・ 帰り道で降られるのは問題ありませんが、行きに降られるとただただ厄介ですからね。となると大人しく自動車通勤ですかね。早めに仕事を終えて、帰宅後ランにでもしようかな。20時ごろになればそこそこ涼しくなる予報は出ています。 それにしても、今日1日の中で雨が降る予報は一瞬なのですが、それがこのタイミングとは当に困ったものです。 さて、一昨日は新しいVAAMのことを書いていて、中

    いろいろ分かってきたけれど - From Shizuoka to everywhere(^^)/
  • 好きなことを思考する考え方 【やりたいことを選ぶ】 - しょぼい人生論。

    日頃から考えたくない悩みで頭が支配され、疲労感を溜め込んでしまう。自分にとって当に考えたいことを選べるようにしたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 好きなことを思考する考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、好きなことを思考する考え方をご紹介します。 人は誰しも苦しみを回避して、人生の喜びを感じたいものです。 意図して絶望に走りたい人はいなくて、その人にとっての幸福な状態をかんじることが大切です。 幸せにつながらないことに時間を割くより、自身の幸せに直結することを考えていきましょう。 この記事を読むことで、好きなことを思考する考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 考えたいことを整理する 考えた先の感情を想像する 苦しむこと

    好きなことを思考する考え方 【やりたいことを選ぶ】 - しょぼい人生論。
  • バラ・エル:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

    愛媛県今治市の よしうみバラ公園 です。 バラ の名前は、エル だそうです。 エル は、フランスの女性誌「ELLE」に因んで名づけ られたそうです。

    バラ・エル:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    エルですかぁー。デスノートの「エル」ではないのですね。
  • ハウス食品のバーモンドカレーでマグマ噴出!! ワイルドカレーリゾット - シン・春夏冬広場

    今回で満足したので、このシリーズひとまず最終回となります。もはやハウス品の手先のように宣伝を繰り返す感じですが、楽しけりゃなんでもいいじゃない。中身なくても、刹那的でも僕らは一瞬一瞬を楽しんで生きるしかないんだから。 準備するものは簡単 ・バーモントカレー 1片 ・トマト缶 1缶 ・生米 1/2カップ ・冷凍の海鮮 お好み ・とろけるチーズ お好み 早速作っていきまっしょい!!まずは前回の反省を活かしてトマト缶のパッケージをはがしていきます。そのまま火にくべるとむちゃくちゃ臭くて、変なにおいがするので、はがしてから加熱しましょ。 缶を開けて、後でスタッフがおいしく召し上がる名のもとに1/3ほど中身を抜きます。さすがに多いので、あふれちゃいます。そのまま召し上がれ。空き缶は全部開けません。なんでって?雰囲気。雰囲気大切。邪魔ならいらない。とってOK。飾り。 準備ができたら、コンロにかけます

    ハウス食品のバーモンドカレーでマグマ噴出!! ワイルドカレーリゾット - シン・春夏冬広場
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    ワイルドワイルド。マグマグマ。美味しいでしょうねぇー。
  • 東京都八王子市 『伝承のたまてばこ ~多摩伝統文化フェスティバル~』 - Fairy's Garden   子育てママの日々   

    ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。 はなです。 今月に入り、オリンピックの無観客開催が決定しましたが、無観客イベントはローカルなところでもありました。 とてもイベントが多くて活気のある街、八王子。 今年は『伝承のたまてばこ ~多摩伝統文化フェスティバル2021~』が、無観客オンライン動画配信での開催になっていました。 こちらは、コロナ禍前の2年前、2019年に開催された様子の振り返りです。 2019/06/06/054901 先日、偶然用事があって八王子駅に向かったら、イベントが開催されていました。 お祭り大好き人間としては、寄っていきたい!! 多摩エリアの伝統文化を継承していこうという趣旨のイベントで、いろいろな体験やステージなど見どころ満載でした。 当たり前ですが、見るもの全てに興味津々の娘。 「これやりたい!!」 私だって全部やりたいよと内心思いつつ、娘をけん制しながら楽しみ

    東京都八王子市 『伝承のたまてばこ ~多摩伝統文化フェスティバル~』 - Fairy's Garden   子育てママの日々   
  • 住宅ローンを完済( ^o^)自分で抵当権抹消の手続きをしてみた - まねき猫の部屋

    意外と簡単 抵当権抹消手続きをしてきました。 家を建てて26年になります。住宅ローンを無事に完済しました。途中金利の安いローンへの借り換えをし、支払い額も減額したので、返済期間は25年から26年と1年伸ばしましたが終わって安堵しています。 銀行から必要な書類が届いたので、自分で法務局に出向いて抵当権抹消の手続きをしてみました。 その様子にご興味があったらお付き合いください。 目次 1.我が家の住宅ローンの状況 2.銀行から書類が届く 3.抵当権抹消の手続き 4.いざ法務局へ 5.終わりに この記事をオススメする人 ・住宅ローンを完済した人 ・近々ローンを完済予定の人 ・自分でなんでもやってみたい人 こんな記事も書いています。 www.my-manekineko.net 1.我が家の住宅ローンの状況 我が家は1995年に一軒家を建てました。 当時はバブル真っ盛りの1990年にマンションを物色

    住宅ローンを完済( ^o^)自分で抵当権抹消の手続きをしてみた - まねき猫の部屋
  • ザ・ソウルミュージックII 2021年7月10日(マクファデン&ホワイトヘッド、ジョン・レジェンド&ザ・ルーツ) - ラジオと音楽

    フィリー今昔物語パート2(久保田利伸) McFadden & Whitehead「I Heard It in a Love Song」 オープニングはダンス・クラシック・ナンバー。1980年のアルバム『I Heard It in a Love Song』からのタイトル・ナンバー。 I Heard It in a Love Song Legacy Recordings Amazon 村上さんもこの特集でマクファデン&ホワイトヘッドかけてます。 John Legend & The Roots「Wake Up Everybody(ft. Melanie Fiona, Common)」 ドラマー、プロデューサー、DJのクエスラヴが企てた特別アルバム『Wake Up!』の代表曲。テディ・ペンダーグラスが在籍していたハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツのカバー。 Wake Up! G.O.O.D.

    ザ・ソウルミュージックII 2021年7月10日(マクファデン&ホワイトヘッド、ジョン・レジェンド&ザ・ルーツ) - ラジオと音楽
  • 余ったオーガニックいちじく1個でフィグログ作り - ツレヅレ食ナルモノ

    ビオセボンの大粒で美味しいオーガニック白いちじく。ワインのおつまみにそのままべていましたが、1個だけ余りが出た。 せっかくなので最後の1個をふたりで楽しめるようにフィグログにしてみました。 【材料】 オーガニックドライ白いちじく 1個 オーガニックドライプルーン 2個 有機カカオパウダー 適量 有機シナモンパウダー 適量 オーガニック生くるみ 5粒程度 自家製甘酒 大さじ1.5 フィグログとは、イタリア中部マルケ州発祥のお菓子で、いちじくのサラミとも呼ばれているそう。ワインショップによく置いてありますよね。 甘味は、甘酒じゃなくて蜂蜜を使うのが一般的。 ① くるみ以外の材料をFPで粉砕して混ぜる ② 半量をラップの上に広げる ③ ローストしたくるみをその上に置く ④ ①の残りの半量を乗せる ⑤ 丸めて棒状にしたら冷蔵庫で寝かせる 来はもっと沢山の量で作るものなので、これは当に少量。ふ

    余ったオーガニックいちじく1個でフィグログ作り - ツレヅレ食ナルモノ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    フィグはいちじくですね。フィグログ?食べログ?つまらないことしか言えなくてすいません。
  • 【楽天】カネ吉の惣菜お任せセット買いました【2回目】 - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 先日カネ吉オンラインの惣菜お任せセットを再び購入しましたのでそちらの中身紹介をしようと思います。 【不定期開催/数量限定】カネ吉の惣菜おまかせセット 1600円(100円クーポン使用で1500円) こちら、頼むのは2回目です。 第一弾はコチラ。 aquarelax.hatenablog.com 今回もお買い物マラソンついでにポチっと。 ちなみにこの100円クーポンは誰でもすぐに獲得できました。 中身を駆け足でご紹介。 切り昆布煮 イワシの南蛮漬 竹の子土佐煮 中華風ザーサイ炒め れんこんきんぴら うの花 もう一品ファミリーパックのポテトサラダ もう一品リッチの鳥ごぼう煮 博多明太子ポテトサラダ 明太子のスパゲッティサラダ 鶏そぼろ入り春雨サラダ ツナ&コーンマカロニサラダ 以上12点でした。 単純計算で1つ125円。 今回は和風総菜が多めですね~。 前回お気に入りの煮

    【楽天】カネ吉の惣菜お任せセット買いました【2回目】 - 必要十分な暮らし
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    便利なものは素早く取り入れなくちゃって思ってしまいます。おつまみにもね!
  • タコぶつとアボカドぶつのマリネ - らしくないblog

    タコぶつとアボカドをぶつ切りにして マリネにしました。 《目次》 タコぶつとアボカドのマリネ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO タコぶつとアボカドのマリネ 海鮮マリネですが たまにはコロコロとした感もいいかと ぶつ切りにして合わせてみました。 ▶︎材料 タコぶつ・・・1パック アボカド・・・1個 赤ピーマン・・・1個 塩・黒コショー・・・少々 ◎バルサミコ酢・・・大さじ2 ◎レモン汁・・・小さじ1 ◎ハチミツ・・・小さじ2 ◎ニンニク(チューブ)・・・少々 ◎オリーブオイル・・・大さじ3 リンク ▶︎作り方 アボカド、赤ピーマンを2〜3cm角に切っておきます。赤ピーマンはレンチンして冷ましておく。 1にタコぶつを加えて軽く塩・コショーをしておきます ◎材料を合わせてマリネ液を作ります。 2に3のマリネ液を混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしたら完成です。 黒コショーたっぷりめでいただきます。 ▶︎

    タコぶつとアボカドぶつのマリネ - らしくないblog
  • 夏場のお出かけには、羽織るものを忘れずに - umi-challenge’s blog

    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    本当に…夏だからって薄着は良くないかもです。熱中症気をつけなくちゃです。「塩分+」持ち歩いてます。
  • (動画)ぴい子さん羽繕いの百面相 と 最近のパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    久々のブログ更新です♪ 急に暑くなってまいりましたが 皆さまお変わりなくお過ごしですか? ブログお休み中も パンは焼いていたのだけれど 休み明け、はじめの記事は ぴい子さんでしょう〜と 動画編集をしてみました(^^♪ 以前ブログで紹介した事がある ぴい子の変顔 動画版。 お時間がある時にご覧いただけたら 嬉しいです♪ www.youtube.com ↑ ↑ ↑ 2分程度の動画です。 無料版から選んだBGMだったのに、 著作権で引っかかったので 急遽 変更しました。 思ったより厳しくて(youtube) びっくりしました。 *最近のパン(イースト)* 専門学校の通信講座で パンの勉強を始めたので イースト利用のパンを焼くことが 多くなっています。 課題が立て込んでしまったり、 私用が重なったり、の理由で ブログをお休みしたのだけれど まだまだ届くんですよね💦課題が(笑) 今後もブログの更新

    (動画)ぴい子さん羽繕いの百面相 と 最近のパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    わー!覗いたらビックリでしたぁー。お久しぶりですねぇ。ぴい子さんも元気そうで安心しましたぁー
  • 母のお誕生日でした(;゚∇゚)🎉 - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します🌻。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 先日、母のお誕生日だったんです🎊。 ささやかなプレゼントを渡しておめでとうを伝えたら喜んでくれました🎵。 …でも、“消え物ばっかりじゃなくて、たまには残る物も良いんだけどぉ”…と言ってもいました(;゚∇゚)。 来年は欲しい物をリサーチしてみる事にしますd( ゚ε゚;)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ プレゼントは…当にささやかで…(゚ω゚;)。 まずは母の好物として定番の こちら(*´ω`)。 文明堂のカステラです。 そしてもう1つはこ

    母のお誕生日でした(;゚∇゚)🎉 - ちまりんのゆるい日常
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    文明堂もゴーフルもなんだか昔からあって「懐かしい」って感じしました。食べた事…過去にあるんですが…。
  • 大坂なおみ選手のバービー人形、全豪オープンの姿を再現

    全豪オープン時の姿を忠実に再現 アメリカの玩具メーカー「マテル」は7月12日、「バービー・ロールモデル・シリーズ」として、大坂なおみ選手の新しいバービー人形を販売すると発表した。 その人形の服装は、大坂選手が全豪オープンの時に着ていたものと、ほぼ同じだという。 実際に、そのバービーは、ナイキの白いバイザーや、プリントされたタンクトップ、白いテニススカート、明るい色の青いスニーカーなどを身に付けているそうだ。 しかもヨネックスにそっくりなラケットまで用意され、忠実に再現されているという。 8月15日からネットで販売 このバービー人形は8月15日からネットで購入でき、値段は29.99ドル(約3300円)。対象年齢は6歳以上とされている。(すでに公式通販サイトに予約注文が殺到し、売り切れになったとの報道もある) 大坂なおみ選手も声明で次のように述べている。 「バービー・ロールモデル・シリーズの一

    大坂なおみ選手のバービー人形、全豪オープンの姿を再現
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    あれ?大坂さん少し痩せたなぁーって思ったら、人形でした「ワハハ」ちょっとビックリしたぁー。
  • ヒイカの明太クリーム - ほんの少し

    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2021/07/15
    イカが新鮮ですご〜くおいしそうです。ヒイカと明太子って…これはワイン欲しくなりますね。