2023年1月13日のブックマーク (30件)

  • 文明堂 三笠山 だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 文明堂 三笠山 だよ こちら 裏 中身 いわゆる どら焼きやね かなり りっぱな 大きさで そういえば 月三笠 hukusuke39.hatenablog.com ってのも あった きがするけど きっと べると 思い出すよ ってな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    文明堂 三笠山 だよ - ふくすけ岬村出張所
  • よりよい関係の築き方 - ギスカブログ

    1 気遣いはスキル あの人は気遣いのできる人だ。 何て細やかな気遣いなんだろう。 このように話されたらうれしいですよね。 気遣いができるということは、周りから称賛されることです。 一方、気遣いが得意な人と苦手な人がいることも事実。 誰でも気遣いができるようになれるとは思えません。 しかし、書の著者はこのように断言します。 気遣いは、決してもともと備わっている能力や性格ではなく、行動であり、習慣であり、意識して身につけることができるスキルです。 スキルであれは、訓練で身に付くはず。 わたしにも期待がもてました。 書を読んで、よかった、自分でもできそうということを4つ紹介します。 仕事も人間関係もうまくいく「気遣い」のキホン [ 三上ナナエ ] 価格: 1540 円楽天で詳細を見る 2 おすすめのスキル 1つめは、「名前をつける」です。 お客さんや取引先に話しかける時に名前をつけると親近感

  • おみやげにお守りをもらったよ! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    年越しに外出してた娘が帰ってきて 「おみやげ買ってきたよ!」 わーい!何やろう!? 「はい!お守り!」 かぼちゃの形のお守り! おみやげ、めっちゃ嬉しいけど 「ボケ避け」とか書いてますけれど もうその辺の心配される感じかしら 確かに相当ポンコツやけど ちょっと早くないー?? 笑 +‥‥‥‥ 別の日 ‥‥‥‥+ 去年の秋頃から年末にかけて みかん農家さんのお仕事をしていて 年末にみかんを箱で送ってくださったので 年末年始は みかんべ放題。 「あのみかんのおかげで 最近風邪引かへんのかも!」 って、娘に言ったら 「ワタクシの買ってきた おみやげのお守りの 効果では!?」 って、言うので 「でも、『中風・ボケ避け』って 書いてたよ! 『中風』って何かわからんから 調べてみたら 『脳血管障害の 後遺症である半身不随、 片麻痺、言語障害、 手足の痺れや麻痺など』 って、書いてたけど…」 「え!中風

  • はにわ物語 byハニーズ 静岡総集編 - しなやかに〜☆

    今回はひふみ祝詞の「な」です ✨たーさんとパパ ✨poetry writer すふれ 今回はたーさんの想いを見てた"すふれ" さんが、たーさんとパパにあてて、書いた詩がとても素敵だったので、こちらの記事に出させて頂きました😄🌸 たーさんとパパ、すふれさん、pちゃ 4人の合作です 見てくださってありがとうございます😊💕 すふれさんの記事は心が温まる素敵な詩が沢山詰まってます イラストを見てるだけでもじわ〜っときちゃいます😊 🌸すふれさんの詩ブログ↓ https://sufuretan.hatenablog.com/ 🌸たーさんパパのブログ↓ パパ通称(ケンケン)がたーさんとの日常を綴ってます。笑ったり、切なかったりたーさんに対するケンケンパパの愛情たっぷりのブログ記事です😊 https://ta-sanpapa.hatenablog.com/ では前回の静岡県の記事から抜粋し

    はにわ物語 byハニーズ 静岡総集編 - しなやかに〜☆
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    餃子を食べる既婚者トーマス(あ!勝手に脱線しました)浜松って餃子有名なんは知ってますが、食べた事無いかもです!!
  • 21ホールぶりにパーが取れたけど、まだ不安定・・・ in 季美の森 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は季美の森ゴルフ倶楽部でラウンドしてきました。 前回のラウンドで1つもパーが取れませんでしたが、前々回のラウンドから通算で21ホールぶりにようやくパーが取れました。 この日も前半は完全に冬のゴルフで大苦戦。 写真からもイメージできそうですが、寒くてショットの距離感は合わないし、グリーンも凍っていて大苦戦でした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はレギュラーティでのラウンド。 前半46回、後半42回の88回。 スタート直後は気温は1ケタ前半ぐらいの寒さで、ティーは刺さらないし、グリーンも凍っていました。 グリーン手前から攻めようとしていることもありますし、寒いのでショットが冬仕様をイメージした距離よりもさらに飛びません。 レ

    21ホールぶりにパーが取れたけど、まだ不安定・・・ in 季美の森 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • サンザシ飴とジェットペンギンフォトスタジオ - 綾なす

    特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 サンザシ飴 出典元:サンザシの効能・栄養・薬膳のレシピ・お菓子・古代中国での伝説 中国の時代劇を観ると必ずと言っていい程登場するサンザシ飴。 べてみたい。 横浜中華街で買えるらしい。 でも1つ懸念すべきことがある。 それはむき出しのまま人通りの多い店先で売られているようなのだ。 サンザシ飴はサンザシの周りを甘い砂糖でコーティングされているので多分ベタベタなのだろう。 周りのホコリが付着するだろう。 カバーでもかかっていれば別だがちょっと不安。 べたいがべるのはよそうのジレンマがある。 ジェットペンギンフォトスタジオ 長野県岡谷市にある子供の写真スタジオ「jet penguin Photo studio」。 ※とらたぬの甥が経営しています。 子供たちの生き生きした表情が好き。 とにかく大きいらしい。 以前から行ってみたくて、今

    サンザシ飴とジェットペンギンフォトスタジオ - 綾なす
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    サンザシ飴ですかぁ~。サンザシチューハイってのを飲んだこと有ります!
  • 異次元の少子化対策に消費税増税は必要? - 現役投資家FPが語る

    2023年1月4日、岸田首相が訪問した伊勢神宮で年頭会見に臨み、今後の優先課題として「異次元の少子化対策」の実現に取り組むと明らかにしました。 それを受けて自民党の甘利氏が財源として消費税の増税も検討対象と発言。 ここまでくると自民党の議員はかなりの経済音痴か、日を衰退させようとしているとしか思えません。 増税は景気を冷まします。 与党の議員などが「増税を検討」と発言しただけでも景気への影響は大。 景気の「気」は、気分の「気」とも言われる所以です。 防衛費の増額も少子化対策も消費増税の必要はありません。 そこで今回は、異次元の少子化対策に消費税の増税が必要ない理由と財源について解説します。 消費税を増税すると少子化は加速する 社会保険料の引き上げも不要 少子化対策の財源は国債 まとめ 消費税を増税すると少子化は加速する 先述の通り、異次元の少子化対策に消費税の増税は必要ありません! むし

    異次元の少子化対策に消費税増税は必要? - 現役投資家FPが語る
  • 新車1ヶ月点検中です🚗 - 小葉茶マミの『ひとり時間』

    こんにちは。小葉茶マミです。 今、新車1ヶ月点検中です。 マツダデミオから、軽自動車:ダイハツキャストに乗り替えて、1か月が経ちました。 取り回しよし、燃費よし、シートヒーターが想像以上によし… と、満足満足💕 まだ車体感覚が掴めなくて、車庫入れは右に寄ってしまうのが課題です。 ディーラー店舗は、非日常でいいですね~ なんと、このようなメッセージをいただきました!嬉しい~~~ 考えてみると、私がもてなされることってあまりナイのよね💦 誕生日も自分で設営しているし(笑) この特別感が明日の活力になるなぁ。 正直、点検の約30分間、短か過ぎるな(笑) それでは、ごきげんよう~

    新車1ヶ月点検中です🚗 - 小葉茶マミの『ひとり時間』
  • 思い出のお振袖。 - 50代。離婚で少々疲れてます。

    こんばんは。あかねです。 今日は成人の日。 昨日に引き続き、今日もとても良いお天気でした。 新成人の皆様、ご家族の皆様、おめでとうございます。 穏やかな晴天に恵まれて、当によかったですね。 せっかくのお天気なので今日もお散歩だ!と思っていたのですが、雑事あれこれに追われ今日は散歩のタイミングを逃してしまいました。 お昼過ぎに駅前に出ると、晴れ着姿の新成人の方を何人か見かけました。 皆、素敵な柄のお振袖で、とっても美しかった。 白のベースに牡丹などの華やかなお花柄、いわゆる「古典柄」が多かったかな。 古典柄とはいえ、柄のなかに金色があしらわれていたりして、すごく豪華な感じです。 振袖の柄も、時代によって色や柄の流行ってありますね。 私の時代(今から約40年前)は、古典柄に加えて「モダン柄」なんて呼ばれるものがありました。 私はその「モダン柄」を選びました。 当時、パリコレモデルの山口小夜子

    思い出のお振袖。 - 50代。離婚で少々疲れてます。
  • ハッピーアイスクリーム - のの日和♪

    今朝、 2階の窓から見えた朝焼けが とても美しかったの。 〜ああ、誰かとこの感動を分かち合いたいな☆ そうだ。 写真を撮ってブログに載せよう〜 と 思っていたら、 これから出勤のため家を出ようとしていた ダンナさんから 「朝焼け、キレイだね。」 と、声をかけられた。 〜あ、 ブログに載せる前に 感動が共有できちゃった。 割と趣味や好みの合わない夫婦なんだけど(笑) たま〜に こんな"ハッピーアイスクリーム"っぽい時がある。 ハッピーアイスクリーム:同じタイミングで同じ言葉を発した時にお互いに言う合言葉みたいなもの。これって世代言葉かな?地域言葉かな?‥‥知ってる? 私の腕前では 肉眼で見た美しさが再現できないのだけど‥ 雰囲気だけでも みなさんにおすそ分けします。

    ハッピーアイスクリーム - のの日和♪
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    朝やんけぇ~!ってやつですねぇ。
  • お疲れさん - 葉月日記

    今週も頑張った私に 晩ごはん後 もう少しワインを飲みたくて・・・ このチョコレートが マジ美味しいぃぃぃー! カカオ率が高いので 甘ったるくない 大人なチョコレート 小さい粒々オレンジピールが 控えめに散らばっている感じ 赤ワインに合う合う~ って言っても 明日も仕事なので ほどほどにしなくちゃ(笑) 明日も頑張るどー 読んでいただきありがとうございます。 ランキングに参加しております。 葉っぱの「1ポチ」お願いいたします<(_ _)> にほん!ブログ村

    お疲れさん - 葉月日記
  • 2023年カレー初め「SHARMA」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、夕方から雨となっていますが、暖かな一日です。 2023カレー初め「SHARMA」の日のカレー2種「大根ポーク・マトジャラカレー」で、大根とカレーが意外と美味しかったです(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 アルプラザ金沢:2023年01月02日 DSC-RX100M3】 おまけ画像、2023年初売り!! View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) ランキング参加中でもう一押しお願いします

    2023年カレー初め「SHARMA」 - 金沢おもしろ発掘
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬, 帆柱山特別、アレキサンドライトステークス - 2023 予想 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【土曜日の予想】 小倉 9R 【帆柱山特別】 中山10R 【アレキサンドライトステークス】 雑記!! こんばんは。 昨夜、大変なニュースが飛び込んで来て、バタバタ 😱 当にビックリ過ぎるよね・・ 昨年末に「カラオケ」に誘われて横浜のオフ会へ行って来た 事は、ここでも書かせてもらったけど、その会長をしていた W 君が「突然死」との連絡 (-_-;) まだ、50代だし、元気だったのに・・。 普段オフ会へ殆ど行って無かったので、最後に会えた事は良かったけどさ 😢 他の人からラインで Johnny さんも死なないでねっての来てたよね (;^_^A 文面は別として、あんなに元気だったヤツだから、人の命なんて、判らない ものだよね 🙏 【土曜日の予想】 小倉 9R 【帆柱山特別】 ここは前で競馬が出来そうな[エスポワールミノル]と穴っぽいが[アスカノミライ]から。次位は安定

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬, 帆柱山特別、アレキサンドライトステークス - 2023 予想 - S-Johnny's Garden
  • №1,453 心理学は摩訶不思議3 “ 相性の合う人物像 ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ⏱この記事は、約3分で読めます ■ 目   次 序    章 ご  挨  拶     編 相性の合う人物像 終    章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 サークルの新管理人さんに立候補 主催サークル 序    章 ご  挨  拶 おはようございます _ _))ペコリン 白石です 日のテーマも、引き続いての 心理学は摩訶不思議 をお送りします おはようございます _ _))ペコリン 真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 心理学は摩訶不思議 のご紹介をします 相性の合う人物像 です! (・・*)。。oO(妄想中) それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b ワープ!!.   .    .   .  . . ................................................ き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□

    №1,453 心理学は摩訶不思議3 “ 相性の合う人物像 ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    3かなぁ~。何だか卒業式で泣かないとぉ~♪斉藤由貴じゃないですが、もっと大切な何かがあるのかな?って思ってしまいます。
  • 眠り姫 - モグズブログ

    人疲れが半端なく通勤終わってから 眠くて眠くてしょうがない。 お金を払って勉強スペースを借りているのに 試験は1週間後なのに、どうしても 数時間眠ってしまい、 諦めて帰ってお風呂に入ることにした。 人と話したいのに話すと頭フル回転でテンパって かなり消耗する。 数時間でこんなに疲れ切ってしまって 毎日通勤していた時が不思議だけど その時はまだ力があった方で それでも残業しなくとも電車で爆睡していた。 聴覚過敏、視覚過敏、 さらされすぎているんだろうな。 慣れの問題も大きいと思っていたから 外回りの仕事もしていたこともあったけど そもそもの素質は大きいですね。 無理しないで って言われるし、思うけど 普通 が無理だとなかなか難しいですね。 普通レベルまで行くのに無理しているなんて 想像できないでしょうし。 学校でもどこでも寝てたなあ。 赤ちゃんの時もよく寝て大人しくて手のかからない 子だった

    眠り姫 - モグズブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    基本的に家族よりも大切なものって無いですよねぇ。
  • 明日はこの冬で一番嬉しい日 ついにやってきますね - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 明日はこの冬で一番嬉しい日がやってきます。待ち望んでいました! 私のブログを日頃読んでいだいているかたは、分かると思います。 はい、 日の出時間が早まり始める日なのです! 冬のイベント(?)というと「冬至」が代表的ですよね。 前もお伝えしましたが、「冬至」は昼間の時間が一番短い日。これは、日の出が最も遅く日の入りが最も早い日という意味ではありません。 日の入りのピークは冬至前に過ぎていて、徐々にその時間は遅くなっています。徐々にとはいえ、少し夕方の時間が長くなったな~という感覚はお持ちではないでしょうか。 逆に、日の出の時刻は冬至を過ぎても遅くなっている。それが反転するのが明日、1/14なのです。これは東京を基準にしているので、お住まいの地域によっては前後します。 今年の日の出が最も遅くなったのが1/2で6時51分。それがようやく1/14に6時50分に早まる。わずか1分ですが

    明日はこの冬で一番嬉しい日 ついにやってきますね - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • 【今年やりたい100のこと】自分史上最強の体重計 - MAMESHIBA DIARY

    こんにちは! かほです! 私のようなずぼらさんに持ってこいの 超優秀体重計に出会ってしまいました 体重計選びって当に大事 100個ある今年の目標、1つ目の達成は「体重計を購入する」でした(*'ω'*) 実はこれ、昨年も目標の中に入れていて達成できなかったものなんです。 購入するだけなのに、達成できないなんて気合いが足らん。ですね。 さて、今回楽天市場で購入した体重計がこちら。 楽天1位獲得★体重計 体組成計 高精度 体脂肪計 スマホ連動 専用アプリ健康管理 データ自動グラフ化 目標設定機能 体重/体脂肪率/BMI/基礎代謝量/骨量など測定可能 ボディスケール Bluetooth体重計 ヘルスケア プレゼント 収納 BIA技術 強化ガラス 価格:2980円(税込、送料無料) (2023/1/9時点) 楽天で購入 使い始めてまだ1週間ですが、私が今まで使って来たどの体重計よりもほんっとうに素

    【今年やりたい100のこと】自分史上最強の体重計 - MAMESHIBA DIARY
  • *観光地にあるベジタリアンカフェ【The Veg - organic vego & tea】ボリューム満点のサンドイッチ* - Xin Chao HANOI

    ハノイの観光地エリア、ホアンキエムにあるビーガンのお店に行ってきました。 【The Veg - organic vego & tea】48 Tràng Tiền, French Quarter, Hoàn Kiếm, Hà Nội 入り口がちょっと見つけにくいのですが、1階の店舗の中を通って階段で2階まで上がるとすぐです^^ メニューはこちら。 結構メニューの種類が多くてどれも美味しそう。 ドリンクはコンブチャをオーダーしました。「昆布茶」ではなく、コンブチャは酵母菌に紅茶や砂糖を加え発酵させた酵素ドリンクです。 この日一緒に来たお友達はコンブチャを初体験だったみたいですが、「美味しい~♡」と言っていました。 ここのコンブチャは、シンプルでリンゴ酢みたいな味で飲みやすかったです。 こちらが今回オーダーしたフード。 すごーーい。 木のボードで提供されるのってお洒落ですね。 ベジタリアン、ビー

    *観光地にあるベジタリアンカフェ【The Veg - organic vego & tea】ボリューム満点のサンドイッチ* - Xin Chao HANOI
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    赤いのはビーツ?なんだか鮮やかですね。そう言うの食べてみたいです。初モノ食いって言うのかな?なんでも珍しいと食べてみたくなります。
  • 布団乾燥機で洗濯物を乾かしてみる - なんとかなる日々

    関西、久々の雨です。気温は15℃まであがるという予報だけれど、陽が射さないから全然実感がない。寒いです。 ここのところ、寒いし、陽はまだまだ短いし、洗濯物がしっかりと乾かない。うちには浴室乾燥があるので、そこで乾かしたりもするんだけれど、冬場はこちらも今一つ。きれいなコインランドリーが近隣にいくつもできていて、そちらを利用することもあるんだけれど、こんなお天気のときは、みんな考えることは一緒で、だいたい満杯で、せっかく洗濯ものをかかえて出かけても、使えないこともよくあって。 そういえば布団乾燥機で衣類を乾燥できるのよねぇ、とふわぁっと思いつきまして。 うちにある布団乾燥機は、むちゃくちゃ古くて(多分30年ぐらい前にビンゴでもらったヤツ・・)かたつむりみたいな形状で、衣類乾燥用の袋とかもついておらず。ネットで調べてみたら・・・ピンチハンガーにかぶせるタイプの袋だけが販売されてる・・・ふむふむ

    布団乾燥機で洗濯物を乾かしてみる - なんとかなる日々
  • 初詣はテクテク&ずらーっと… - ぷちリチュアルな日々

    こんにちは、麻夢です♪ もう1月半ばだというのに、まだ初詣のお話です (^▽^;) いつもは近くの戸明神社に、大みそかの午前中にお参りに行きます。1年間無事に過ごせたお礼と、また新しい年を迎えることができる感謝を伝えます。 そして初詣は、お正月後の土日に行きます。 なにかすっごい意味があるわけじゃなくて… 参拝客が多すぎると後ろに並んでる人が気になって、なんだか落ち着いてご挨拶できないので…という、こちら側の勝手な都合です (^^;) でも今回は、大みそかが生理だった(血ぃダラダラだと神様がお辛いらしい)ので、年末詣には行きませんでした。 いつものように、初詣はお正月後の土日に行くつもりだったのですが… なぜか1月2日の夜、私は急に「明日は生理が終わるから、初詣に行こうね」と旦那くんに言ってしまいました。(- -;)? こうして今年の初詣は、想定外の1月3日に行きました!(ホントに生理が終

    初詣はテクテク&ずらーっと… - ぷちリチュアルな日々
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    今年はまだ…おみくじしてません。もうしないかも?なんだろう…。ブログのおみくじしてる方がいて、やってみてたら「大凶」だったんです(涙)あちゃーってなったので、実際のおみくじできないままなんです。
  • グレって誰かに似てると思ってたんだ! - ハート仮面猫ミルニー

    「グレって誰かに似てると思ってたんだ!」 「グレって誰かに似てると思ってたんだ!②」 ご覧いただきありがとうございます。 ハート仮面ミルニーはグレが誰かに似てるなと、 ずっと感じていたようです! 以前カフェで働いていたチャコだったんですね(^^)/ こちらはチャコの子供の頃のお話です。 ↓ heartmil.shop 次回は、1月15日投稿予定です。 ご覧いただけたら幸いです(^^♪

    グレって誰かに似てると思ってたんだ! - ハート仮面猫ミルニー
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    グレとチャコですかぁー。チャコと言えば海岸物語ですね(笑)
  • 初詣 大黒様と うさぎさん - 木瓜のぽんより備忘録

    初詣にいってまいりました♪ いつもの出雲大社相模分祠です。 (*´∀`) 出雲大社相模分祠公式ホームページ 初詣2023 卯年の石像 花手水2023 竹細工の手洗い場 良い年でありますように おみくじ2023 御神占 運勢 願望 待人 金運 家庭 病気 旅行 失物 吉数方位 おみくじの感想 2023年のお守り おわりに 初詣2023 卯年の石像 鳥居のそばにある干支の石像。 卯年の2023年は、うさぎさんを抱いた大黒様です♪ ほっこり温かい気分になりました。 (*´∀`) ちなみに昨年の寅さんも可愛い♪ 花手水2023 手水舎には花が飾られていました。 今年は暖色系のお花を飾ったのね~。 お花を見ると和みますね。 竹細工の手洗い場 手を清めるのは、竹でつくられたこちら↓ 写真ではわかりづらいけど 上段の竹筒から複数個所 ちょろちょろと水が流れ出ているのです。 良い年でありますように まずは

    初詣 大黒様と うさぎさん - 木瓜のぽんより備忘録
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    初詣はなかなかいけなくて…職場近くの官幣大社「水無瀬神宮」に行って来ました。大黒さまとうさぎさまぁ〜二人並んですまし顔♪あれ?なんか違うかもです。
  • 「海岸公園馬術場」いい天気できれいでした!お馬さんもきれいでした!② #馬活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    前から乗馬をしてみたかったけど機会がない方がほとんど。 初めての乗馬なら「ひとり限定レッスン」がおすすめ。 馬好き、動物大好き、癒し、ストレス解消、脱日常、走ってみたいなど乗馬する理由は様々。 マンツーマンレッスンだから、マイペースで乗馬を楽しめます。 馬に乗るコツは無条件で馬を信じること。 合図が伝われば馬の首を愛撫してください。 馬と意思が通じたと思ったときの喜びは、すでに乗馬の魅力にハマっています。 -公式サイトより- にほんブログ村 アドセンス広告 写真 一言 写真 一言 ・エサやりもできますよ! ・天気とお馬さんってすごいマッチングします! ・競馬の楽しみがより身近に! アドセンス広告 クリックで応援どうぞよろしくお願いいたします! にほんブログ村 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブッ

    「海岸公園馬術場」いい天気できれいでした!お馬さんもきれいでした!② #馬活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    馬に乗ったことが1度だけあります。
  • 1/13母のリハビリ道具ピーピー笛と今後の展望🤔 - hajimerie’s diary

    1/12理学療法士から用意するように指示されたリハビリ用のピーピー笛880円をAmazonに注文した。Amazonから先程実家に届いた。 介護ってどうしたら楽しくできるのか。 要介護者の意識があるうちに、楽しくゲームみたいなイメージで、ご飯をべてリハビリして、、、みたいなことができないか。なんとか考えてみたい。 要介護者の認知や意識が薄れていく場合は仕方ないとしても、痛いとかつらいの負に囲まれた介護生活はいい結果を産まない。 介護者、要介護者共にストレスを抱え、お互いの被害者意識が増幅していくだけだ。 「介護うつ」や「介護放棄」といった危機を迎える可能性もある。 親だから介護するのは仕方ない、この思いを抱えた介護をなんとかしたい。 綺麗事では済まない介護生活、皆どうしているのだろうか🤔。 話は変わり、昨日またいいことがあった。 息子の就活だ。以前インターン会社説明会に臨んだ一部上場会社

    1/13母のリハビリ道具ピーピー笛と今後の展望🤔 - hajimerie’s diary
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    今は「遊びリテーション」って考え方がかなり浸てますね。理学療法士として、色々と考えながら訓練してますが…。その人の長所を伸ばすリハビリが一番いいって思います。
  • 4連休しました - 二位ガン 呟く|ω・*)

    日通院日でしかもかなり待つので1日休み貰ってました。 上手出し投げ 冬嫌い 上手出し投げ 職場の人達には申し訳ないけど、まだ上手がいるのです。 17連休かますオバハン🙀💦 「仕事なーい」と抜かしてるそうですが、仕事を教えると「わかんなぁーイ」とふざけるそうです。 私はムカつくので相手にしてないんですが、教える人は可愛い女の子が言う訳でもないので「あのババぁ…」とたまにボヤいてます。 それはさておき、棚とゴミ箱台を改修する事にしたんですが中々時間がかかる。 これは材料以前に私の段取りの問題です。 丸鋸で長い木材を真っ直ぐにカットするなら丸鋸の刃から体のブラケット(名前よく分からんので)までの間を把握してガバリと呼ばれるものを作っておくと便利です。 (今度画像つけて記事作ります💦) この事をすっかり忘れていました。 元板金でガンガンカットしていたのに、こんな自分が恥ずかしいです🙈

    4連休しました - 二位ガン 呟く|ω・*)
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    おつかれ様でした。工具とか上手く使えるとカッコいいなぁーって思って少し揃えたのですが…。上手く使えてません「涙」
  • 干しいもブリー羊羮と冬の贅沢ブレンドコーヒー 【TERA COFFEE】 - ツレヅレ食ナルモノ

    干しいものストックがあるとやっぱりやりたくなるアレンジおやつ。 ot-icecream.hatenablog.com 3年前のコレとそっくり。でもチョコレートの代わりに今回は羊羮です。 干しいもとブリーチーズと羊羮。今回使う羊羮はとらやさんの"おもかげ"です。西表島の黒糖を使用した昔ながらの製法の羊羮。 羊羮のサイズに合わせてカットして重ねるだけです。チョコがアクセントになるのも美味しいけれど、羊羮だと3種の質感がピタっとまとまって、まるではじめからひとつのお菓子だったみたいな抜群の相性。 ペアリングする珈琲は、テラコーヒーさんの冬のシーズンブレンド 100g 1,100円(税込) エルサルバドル, コスタリカ, グアテマラのブレンドでハイロースト。 贅沢にゲイシャ種がブレンドされた上質で華やかな印象の珈琲。普段好んでいる焙煎よりも少し浅めですが、苦手な酸味は感じず、スッキリとしていて、そ

    干しいもブリー羊羮と冬の贅沢ブレンドコーヒー 【TERA COFFEE】 - ツレヅレ食ナルモノ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    ここに来ると、僕の想像を遥かに超えるお菓子が登場するのでビックリします。
  • サンライズ カフェ&雷電神社&うかいマカロン&夜景  @food21 - ルーナっこの雑記ブログ

    やっと 引越してきましたので、家の近くを散策してみます。 サンライズ カフェ 雷電神社 アトリエ うかい シュトーレン 夜景 最後に サンライズ カフェ お店が 新しくできてました。 早速ランチしてみます。 注文は機械でできて、人が介在しないので、コロナの時代にはいいですね。 しっかりしたお肉のハンバーグ。 固めで好みの味です。 フライドポテトもカリカリでした こちらは サラダみたいですが、焦げたお米がのっていて、美味しかったです。 雷電神社 毎年蝋梅が見事なので、期待して参拝してみました。 まだでした。 ここだけ蝋梅が咲いてました。 いい香りです。 沢山、蝋梅の木がありましたが、ここは陽の光があたらないので早く咲いたのでしょう。 アトリエ うかい 引越ししたら しばらくは購入できないので、最後に「アトリエ うかい」のマカロンを買っておきました。 冬らしいデザインが お洒落なマカロンです。

    サンライズ カフェ&雷電神社&うかいマカロン&夜景  @food21 - ルーナっこの雑記ブログ
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    ハンバーグ食べたくなっちゃいました。サンライズ カフェいいですね。蝋梅はとっても良い香りしますね。僕が蜂なら蝋梅の蜜を集めるなぁ〜なんて思うことあります。まぁ…ハチになったこと無いですけど…。
  • 防災スイング3 及び商品説明スイング ツマガリのクッキー - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【140】バットを振りました。 防災スイングを行いました。 次の文章を読んでバットを振りました。 「家具は倒れても窓に当たらないよう配置する」 「窓の近くにある植木鉢にも注意」 どちらも該当する箇所はないです。 10回ずつ繰り返しました。 20スイングでした。 出典:ビバリー, 災害そなえトランプ, その前に「商品説明スイング」をしまして、ツマガリのクッキー2種です。 袋に書いてある説明文を読んでバットを振りました。 デリスクッキー, 「サクサククッキーに刻んだチョコレートが溶け合います」 甲山大師道, 「風味豊かな麦の香りが楽しめるクッキーです」 これも10回ずつ繰り返しました。 20スイングでした。 上がデリスクッキーで2枚入りです。 下は1枚。計3枚。 日の素振り文武両道の概要。 2023/01/12 素振りの数 : 140 , 文武両道ス

    防災スイング3 及び商品説明スイング ツマガリのクッキー - 素振り文武両道
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    甲山病院って所に先輩が就職したので、遊びに行ったことがあります。その時、駅前でツマガリのクッキー買いましたぁ。それから、駅前の「岡本屋」ってフレンチレストランに足繁く通った思い出があります(笑)
  • 君の名は(゚o゚;; - ちりやま日記

    娘の学校の美術の先生から、タブレットなりPCなりに入れろと、スケッチブックアプリの紹介があった。 娘はタブレットに早速入れたが、これで良かったのか分からなかったので、学校にタブレットを持っていった。結局、先生は欠席していたので確認できなかった。 かくして、先生の名前もアプリの件も分からぬまま、娘の1日は終わった。 そういえば、娘のクラスでも先生の承諾を得て、ノートに書く代わりに自分のタブレットに書いている生徒がいる。 その方が整理しやすいし、沢山のノート類を持っていく必要がないから便利なのだそうだ。 「娘もやってみたい?」 と聞いてみると 「ノートに鉛筆で書く方が好きだから持っていかない」 と言われた。 高学年になると、生徒が自由に、自分のスタイルに合った教材で授業に臨み、学習できるようになるんだなと少し感心した。 筆記試験にはペンで書くのが必須だが、高学年になると万年筆でなくとも、他のペ

    君の名は(゚o゚;; - ちりやま日記
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    万年筆を誕生日にプレゼントしてもらった事があるのですが…。ほぼ使ってません。勿体ないなぁ〜って思ってます。字を書くって大切なんだと思います。なんでもタブレットだと味気ないですもんね。
  • 神宮外苑いちょう並木沿いにあるカフェといえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    これから紅葉シーズン🍁が始まりますね~! 黄金色が美しいいちょう並木を眺めるのも素敵ですが、花より団子なのでこの季節はモンブランがべたくなります。 今日ご紹介するお店は、ロケーションが良いので平日週末問わず人気店ですが、ラストオーダーが21時と比較的遅めなのでラストオーダーまじかなら空いてるのでは?と思いドキドキしながら訪問してきました。 ということで、今日は神宮外苑いちょう並木沿いにあるオープンテラスカフェで頂ける期間限定のマロンパイを1軒ご紹介させて下さい。 モンブランとかいいながら、何故にマロンパイなの?おかしくない!?って思われる方がいるかと思いますが、その秘密は文中にてw いつもと雰囲気が違うコラボカフェ期間 どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたもの KIHACHI自家製ジンジャーエール&モヒート・エス トレンク 海老と彩り野菜のアヒージョ パエリア KIHACHIのマ

    神宮外苑いちょう並木沿いにあるカフェといえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 2023/01/13
    こう言うお洒落なお店は大阪には来てくれません(涙)なんでぇ〜。座席が豹柄とかじゃ無くても僕は一向に構いません。マロンパイは奥さん好きだと思います。僕は食べれませんけど…コーヒー飲むの好きです。