2014年6月18日のブックマーク (5件)

  • 本日報道の一部記事について : 起業家 森川亮ブログ

    LINE代表の森川です。普段なら一記事についてコメントを出すことはないのですが、今回は看過できない記事が出ているので、件についてコメントさせていただきたいと思います。 日発表された、一部記事で、韓国政府機関が当社サービス「LINE」の通信内容を傍受している旨の記載がありましたが、そのような事実はございません。 記事では、LINEシステム自体ではなく、外部との通信ネットワーク上に関して傍受があったとされていますが、LINEはシステム内であってもシステム外の通信ネットワーク上であっても安全です。LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信されていますので、記事に書かれている傍受は実行上不可能です。 47. John Doe 2014年06月19日 12:40 「暴露 スノーデンが私に託したファイル」(新潮社)を読んだ今、LINE韓国の情報機関にバックドアを提供して

    本日報道の一部記事について : 起業家 森川亮ブログ
  • LINEスタンプの販売圏別の売り上げ比率(お寿司調べ) - はてゆき

    こんにちは。あわゆきです。 LINE Creators Market でのスタンプ販売が開始されて1ヶ月あまりが過ぎました。LINE からの販売実績のリリースも出ていますし、クリエイターの方々のレポートもちょくちょく見かけるこの頃です。販売中の方も、申請中の方も、制作中の方も、作ってみようか検討中の方も、なかなかに動向が気になるのではないでしょうか。少なくともわたしは気になります。 そんな折、2014年5月度の売り上げが確定したところで『内訳』というものが見られるようになったので、そこからの一部の情報と雑感を書いておきます。 (内訳データの存在に気づくのに数日かかったった…) ※個人の感想です ようやく分かった販売国ごとの売り上げ金額 すでに販売開始している方はご存知かと思いますが、LINE Creators Market でのスタンプの売り上げは『マイページ』の『売上/振込』から確認でき

    LINEスタンプの販売圏別の売り上げ比率(お寿司調べ) - はてゆき
    dayafterneet
    dayafterneet 2014/06/18
    それでも思ったより海外でも売れてるんですね。
  • チョン・ミョンフン - Wikipedia

    鄭 明勳(朝鮮語: 정명훈、欧文表記:Myung-Whun Chung, 1953年1月22日 - )は、韓国・ソウル生まれの指揮者、ピアニスト。欧文表記の発音から、チョン・ミュンフンと日語表記されることもある。 人物・来歴[編集] ピアニスト[編集] 公務員の父と料理店経営の母の下、7人兄弟の下から2番目(三男)として生まれる。幼い頃からピアノを学び、7歳でソウル市交響楽団(ソウル・フィル)とハイドンのピアノ協奏曲を共演するなど[1]、早くから才能を開花させた。 1961年、母親がシアトルで朝鮮料理店を開くため一家で渡米(2人の姉、ヴァイオリニストのキョンファ、チェリストのミョンファは既にニューヨークで学んでいた)。1967年にはシアトルでピアノリサイタルを開催。1968年にニューヨークへ移り、1971年からマネス音楽大学でピアノをナディア・ライゼンバーグに、指揮をカール・ブラムバーガ

  • GoogleのHTTPロードバランサーの破壊力があり過ぎる #gcpja - Qiita

    そもそもGoogle Compute Engineのロードバランサー、GCE LBは、1インスタンス・1グローバルIP・ウォームアップなしでいきなり100万リクエスト/秒を捌けてしまう謎性能を備えていて、既存の他社クラウドのLBだけこれで置き換えたい! という声もちらほら聞かれるほどの強力LBサービスであった。 From Compute Engine Load Balancing hits 1 million requests per second! そして今回、正式公開ではないLimited Preview版ではあるものの、GCE LBの新機能としてHTTP Load Balancingが発表された。その性能と機能の破壊力があり過ぎるので、GCPブログ記事のリンクをシェアするだけではあまりにもったいない! と思い、要点を訳してみた。 DNSに頼らない、1グローバルIPによるUS、EU、A

    GoogleのHTTPロードバランサーの破壊力があり過ぎる #gcpja - Qiita
    dayafterneet
    dayafterneet 2014/06/18
    “DNSに頼らない、1グローバルIPによるUS、EU、Asia間負荷分散+障害対応” 狂気を感じる……
  • 俺がDMTCについて知ってること,またそれに対する所感 - 職質アンチパターン

    DMTCについて. http://dmtc.jp/ 簡単に言うと,学生を2泊3日缶詰にして,Webサービスを作らせるというイベント.デスマーチテックキャンプの略称とのこと. 俺は去年知人に誘われてDMTC参加したんだけど,そこでいくつか知見を得たので共有する.知ってることに加え,俺の感想や思ったことを書く. TL;DR デスマーチという言葉を企業やイベントが気軽に使っている場合,その人たちの根底にはデスマーチに対する美意識みたいなものが確かに存在しているので,絶対に近寄らない方がいい.割りをうことになる. 知っていること 俺の時の会場は逗子.海を臨む風光明媚な場所であった. 会場は逗子駅から割とあって,駅から路線バスを使って数十人規模の人間が移動をする訳だが,特に手配などはしていなかったらしく,一般のお客さんに迷惑をかけつつすし詰め状態で移動した. Tech Campという名前だが,実際

    俺がDMTCについて知ってること,またそれに対する所感 - 職質アンチパターン