まとまってないけど。羅列でゴー ブックマークコメントにもあったけど調子に乗ってfollowするとタイムラインがニュースだらけになるので気をつけて。tweenとかのタブ機能をうまく使うのが吉。 Music @now_onair_tfm http://twitter.com/now_onair_tfm TOKYO FMがオンエアしてる曲をPost @jwave http://twitter.com/jwave J-WAVEがオンエアしてる曲をPost @FM802NowOnAir http://twitter.com/FM802NowOnAir 関西では有名なFMラジオ局「FM802」がオンエアしてる曲をPost。@ashitano作 はてな @AnonymousDiary http://twitter.com/AnonymousDiary はてな匿名ダイアリーの更新情報。@ashitano作
うちの家庭でなくてはならないクックパッドのレシピですが、ふと思い立ってクックパッドの話題のレシピをtwitterにPOSTするcookpad_recipeというBOTを作りました。よければfollowしてやって下さい。本家からクレーム入ったり、小遣いを減らされてサーバ代が払えなくならない限り続けます。 作成の経緯は、pythonの勉強をしている際にどんぴしゃな情報があったので発作的に作って、レンタルサーバにアップしちゃったというのが本当のところです。 BOTの説明 クックパッドのメインページにある”話題のレシピ”からレシピタイトルとURLを取得します。 レシピごとにtwitterにPOSTします。 POSTは一日一回で、今のところ17時に実施します(夕飯の献立を考える頃合いを狙ってます?) pythonの環境 レンタルサーバのユーザ領域にvirtual-pythonをインストール pyt
前回 もふれた、週に20本以上も放映されているテレビのクイズ番組ブームのことである。 もちろん、問題作りの苦労を除けば、制作費が比較的安く済むという局側の事情はあるだろう。しかし、私は、本当の理由をジャパネットたかたの高田明社長が「大型液晶テレビ」を紹介しているコメントの中に見つけた気がしたので以下に記す。 家族だんらんのイメージを売る (あの、独特の声の調子を思い浮かべて) 「大型液晶テレビ。画面が大きいんです。画面が大きいと、家族みんなで見られるんです。皆さん! これまで小さなテレビを別々の部屋で見ていませんでしたか? この大画面液晶テレビ! 大きいですから居間に置きますね。くっきりはっきり大型、大画面液晶(高田社長はあえて同じ言葉を何度も繰り返すのが特徴)。家族みんなで見たいですね。お父さんも、お母さんも、お子さんたちも、おじいちゃんも、おばあちゃんも。どうです。家族が一つになって、
サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一本吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には食材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい食材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ
Puppet 作者 Luke Kanies 氏のブログエントリ にて、Puppet の競合となる Chef というソフトウェアについて触れられていた。 ソフトウェアのポジション的にも、使われている用語的にも、かなり Puppet を意識している模様。開発言語が Ruby という点も Puppet と同じ。 Luke 氏としては、Puppet を散々使っていながらあまりコードに貢献することなしに、新しいプロジェクトを立ち上げるってどうなのよ、とか、競合が存在するのはいいことなんだけど、 そんなたくさん競合がある分野じゃないんだから、もっと色々話してくれてもいいのに、といった不満があるみたい。 また、名前が SEO 的にまずいよね、自分もそれで苦労した、といったことや、Puppet が外部 DSL なのに対し、Chef は内部 DSL なんだけどそれってどうなのよ、的なことも書いてますね。自分
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く