タグ

2011年2月26日のブックマーク (7件)

  • 米国大使館:ESTA(電子渡航認証システム)

    ESTAは、国土安全保障省(DHS)が管理している米国政府のウェブサイトです。 ESTA申請は無料です。 無認可の第三者が独自のウェブサイトを設け、旅行者に代わりESTA申請をするために料金を請求していることがありますのでご注意ください。 これらのビジネスやウェブサイトはDHSや米国政府と一切関係ありません。 民間のサービスを利用してESTA渡航認証を申請することでESTA承認の可能性が高くなることはありません。 米国税関・国境取締り局(CBP)のウェブサイトはこちらをご覧ください。 2009年1月12日より、米国国土安全保障省(DHS)による電子渡航認証システム(Electronic System for Travel Authorization: ESTA)が義務化されました。 この新しいオンラインシステムは、ビザ免除プログラム(VWP)の一部で、米国に短期商用・観光目的(90日以下)

  • シリコンバレーに行ってきました - Schreibe mit Blut

    またご無沙汰してしまった。かなり多くの方に周知していた通り、聖地シリコンバレーを巡礼してきた。一緒に行動した皆さん同様、僕は3/19から3/26までの自分の旅の報告をしなければ色んな方に怒られそうなのだが、どういう形式にするかは迷う余地があった。誰だったか忘れたが「現地に行った者の身としては、どこに行ったというログよりもどんな気持ちの変化があったかの方に遥かに興味がある」とtwitしている人がいた*1。確かに現地にあるものは現地に行きさえすれば誰でも目にすることができるものであり、誰が書いても同じようなログになる可能性が大きい。僕はこれには同意なのだが、何を読みたいかは人によって違うだろう。誰の役に立つのか分からない僕の個人的な随想はとりあえず後にして、今日は8日間の行動記録とまとめを綴ろう。 前口上 SVについて漠然と想いを馳せるようになった、というか僕にとってほとんど全てが始まったのが

    シリコンバレーに行ってきました - Schreibe mit Blut
  • Listen-IT

    IT業界人のアメリカ人向け英語を教材に、読んでわかる英語は聞いてわかるようにするヒアリング力強化ポッドキャストサイト「でっちあげの」。 一反の布(whole cloth)からできた洋服がハイクオリティとされるなか、当はそうではないのに made out of whole cloth=一反の布から作られた と宣伝する仕立て屋が19世紀に増えたことから生まれた表現。来なら「out of whole cloth」はいいことだったわけですが、いつの間にやら逆の意味になってしまったわけです。

  • SVCから帰ってきて。 - or Simple

    思えば 去年の年末に、id:yaottiに誘われて参加したこのシリコンバレーカンファレンス。 出発前は自分の中でこのツアーで「当に自分は何か得ることができるか?」「何も感じませんでした、で終わらないか?」といった不安が常に頭の隅にあった。 正直に言うと情けないが、僕は今回のツアーに参加表明をしただけで何かしらビビっていて、関西組で相談した時や、毎日数通飛び交うメーリスに対してもどこか一歩引いた状態で眺めていた。 結局そんな状態のまま、ツアー当日を迎えた。 アメリカにて 出発当日がやってきて、前述した憂慮というよりかは、アメリカという初めて踏む土地に対する期待と不安が入り交じった気分の中、機内に乗り込んだ。 9時間のフライトを経て、テレビや地図の中でしか接することのできなかったアメリカの土地に降り立つ。空港を出て、レンタカーの窓を開けて胸いっぱいに吸ったアメリカの空気は少し暖かくて、見上げ

    SVCから帰ってきて。 - or Simple
  • JTPAシリコンバレーカンファレンス2009 当日メモ - つれづれなる・・・

    3/21 JTPAシリコンバレーカンファレンス2009 の当日メモ。すべてのセッションをメモしてはいないが、自分に引っかかったところだけ。梅田望夫さん (ボードメンバ) 講演梅田さんブログに全文掲載 なので、そちらを参照ください。 大澤弘治さん (ボードメンバ) 講演 3つの話 : 自分の話、仕事の周りで起きていること、何を考えるか会社の話会社は VC、Global Catalyst Partners 300億くらいのファンド1999年立ち上げた三菱商事時代: 非鉄金属シリコンだったから半導体やった あたらしい時代だった 色々やれた儲ければOK Kamran Elahian について : 個人的にはすごい魅力的だった 起業家10社中4社上場した1999年ネットバブル最盛期にもどること 戻りたくないから二人でなんかやろうよから始まった会社 事前の分岐点に人の出会いがある 機会を逃さない 重要

  • JTPAのSVCで感じたこと、考えたこと。そしてこれから - yasuhisa's blog

    夜10時から開始して朝まで話していたmimithon#4会場から、SVC報告会に向かいました*1。集まった人数としては30人くらい。中心はSVCに参加したメンバーなんだけど、来年参加したいという人や第一回のツアー参加者だったよという人などなど色々な方がおられました。id:yaottiは京都からかけつけるし、アクティブ!! 事前活動(?)として、id:wakutekaとid:Hashを引っ張ってきてみたり、畑田さん(id:Spiny-anteater)さんと先週の金曜の時点でお会いさせてもらって色々と話をさせてもらったりしていました。 僕自身としてはid:blanc_et_noirに先週最大級の爆撃を受けていたので、またも爆撃を受けるのではないかと心配しながら行ってましたw。結論としては、それほど爆撃は受けず(?)、ようやく自分の中でのSVCが終わった*2かなというような感触が残りました。

    JTPAのSVCで感じたこと、考えたこと。そしてこれから - yasuhisa's blog
  • 【Goodfind 2025】ベンチャー・変革大手企業への新卒 就職活動・キャリアサイト

    Goodfind 2025は、未来のビジネスリーダーとなるハイポテンシャルな大学生/大学院生に、スキルアップ・成長機会や、就職活動・キャリア構築に関する情報提供をおこなうビジネススクールです。Goodfindでは、ロジカルシンキングやグループディスカッションなどのスキルアップセミナーや、企業分析やコンサルティングファーム・ベンチャーなどの会社説明会といったキャリアセミナー、などを提供しています

    【Goodfind 2025】ベンチャー・変革大手企業への新卒 就職活動・キャリアサイト