タグ

2016年5月21日のブックマーク (2件)

  • NodeSchool International Day Tokyo|IT勉強会・イベントならTECH PLAY[テックプレイ]

    イベント内容 今回はNodeSchool International Day という世界各地にあるNodeSchoolの分校と一緒にNode.jsを学べる日です。 node.js/npmを触ってみたい方やJavaScriptを学んだことない方向けです。ES6基礎, React, Electronの基礎もやる予定です。 nodeschool.ioとは NodeSchoolとは、JavaScriptに関する授業を集めた学校のようなものです。 コードを書いたり問題を解くことでJavaScriptを学べます。 NodeSchoolはグループ制のワークショップになっています。 「ワークショッパー」というアプリを教材に使います。PCは持参して下さい。 ワークショップには、参加者を助けるメンターがいます。 可能であれば、Nodejs.orgからNode.js をインストールしておいていただけるとスムーズ

    NodeSchool International Day Tokyo|IT勉強会・イベントならTECH PLAY[テックプレイ]
  • 季節外れなビーフシチュー - #つくりおき

    ふーむ。 こんにちは。id:UDONCHAN です。近所のスーパーに行ったらよくわかんなくなって、牛肩とか牛脛とかをいっぱい買いました。写真は切り分けたところで、2kgくらいあるみたいです。困った。 はい、ビーフシチューにしました。やや季節外れではありますが。 硬い肉はよく煮込む調理法と相性が良いので圧力鍋に仕事をしてもらいました。今回使った脛肉は思ったよりもスジが少なく、もっと直接的にスジ肉などを使えばトロトロした独自の感が楽しめたかもしれません。スジ肉やホルモンの類、関西に住んでいた頃はよく見た気がしますが、関東に来てからはあまり売られているのを見たことがありません。土地柄でしょうか。 具材はシンプルに牛肉、玉ねぎ、人参だけです。ルーは市販のものをつかいました。付け合せにブロッコリーとか欲しい感じですが、小ぶりなものが200円もしたので見なかったことにしました。それと、肉はどうやって

    季節外れなビーフシチュー - #つくりおき
    decobisu
    decobisu 2016/05/21
    追いバターすると勝てる