2022年9月30日のブックマーク (27件)

  • 明日から10月 - ばぁば.com

    今年も、始まりますね~ ハロウィン🎃 外は すっかり秋の空。 娘が撮って送ってくれた夕焼け空。 秋の空は澄んでいて綺麗ですよね villyの散歩中の景色だと思います。 さて、今日のvillyとマロ べたいけど、もらえませんでした。 なので匂いだけで我慢( ´艸`) 相変わらずヤンチャはおさまりません。 優しいゴールデンちゃんの、おかげで、やりたい放題(;'∀') 気がつけば、明日から10月。 そのうち、あっという間に年末ですよ~ 年取ればとるほど早くなる(´;ω;`)ウゥゥ 皆さま、寒暖差の厳しい季節ですが体調にお気を付けください(^^♪

    明日から10月 - ばぁば.com
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    美味しそうなモンブランですね(*^▽^*)
  • 500記事越えたので、ちょっと深い話 - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 昨夜は木曜練習日。 ジュニアユース全体にちょっとしたアドバイスをしてゲーム開始。 うん。 少し良くなったかな・・・ ところで、 ジュニアの体験生が増えてくれてる。 嬉しいね。 このままジュニアユースにも入会してくれるともっと嬉しいんだけどさ・・・ なかなか難しい。 聞くと、 やはり公式戦に出てたり強豪クラブだったりが希望みたい。 そこが理由だと仕方ないか・・・ でもね、 何度も言うけど通過点だよ。 ジュニアユースは通過点。 次へステップアップするための準備なんだよ。 だからこそ、この時期にしっかり積み重ねることが大事。 例えば、 小さな頃の夢が「サッカー選手」 だんだん現実の世界が近くなってきて、 それなら、有名なA高校に行きたい。 じゃあ、そのためにはどうするか? kodama-kodawari.hatenablog.com 強豪クラブへ行けば可能性は高まるかも知れない

    500記事越えたので、ちょっと深い話 - こだまのこだわり
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
  • ベランダ菜園日記(26)可燃ゴミ処分できる培養土、使い始めました - 困りもん暮らしメモ

    ミニ白菜 可燃ゴミ処分できる培養土の使用感 コンテナの底に何を入れるか 大根を袋栽培 終わりに ベランダ菜園をしています。万年初心者です。 ずっと、「なんちゃって永田農法」でしていましたが、今季から培養土も使い始めました。 可燃ゴミとして処分もできるタイプのもので、軽いです。 天日干しをして土の再生剤などを混ぜれば、再利用もできるみたいです。 加齢もあって、自分が園芸できない状態になった時に、(私の居住地では)業者依頼しないと処分できない土を使い続けることに、不安を感じるようになりました。 それで、うちにあった日向土(永田農法の土)の2/3量くらいを、島忠で培養土を買って、代わりに引き取ってもらいました。 ※可燃ゴミ処分できる培養土や、島忠の不用土回収サービス(園芸コーナーのある島忠ならどこでもこのサービスがあるのか、各店舗次第なのかは不明です)については、前回の園芸記事↓で紹介しています

    ベランダ菜園日記(26)可燃ゴミ処分できる培養土、使い始めました - 困りもん暮らしメモ
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    ペパーミントや九条ネギ楽しみですね(*^▽^*)
  • 【NISA】楽天証券のNISA2つの口座2022年8月度実績 - ココブロ

    我が家のつみたてNISA、ジュニアNISA、一般NISA2022年8月度実績を公開! みんな、ニサニサしてる!? ココ家は、楽天証券 の2つのNISA口座(ココはつみたてNISA、ココ子はジュニアNISA)で資産運用しています。 ココ夫は一般NISA口座を使っていましたが、海外赴任にともない泣く泣く口座解約しました(2022/7の記事 ) 記事では、2022年8月度の実績を公開します。 ココファミリーのNISA計画2022年度版 2022年8月度 ココのつみたてNISA口座実績 つみたてNISAの口座推移 つみたてNISAの口座状況 2022年8月度 ココ子のジュニアNISA口座実績 ジュニアNISAの口座推移 ジュニアNISAの口座状況 ジュニアNISA口座:投資信託の部 ジュニアNISA口座:個別株(ETF含む)の部 ココファミリーのNISA計画2022年度版 一覧表にしてみたよ

    【NISA】楽天証券のNISA2つの口座2022年8月度実績 - ココブロ
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    いつもありがとうございます。
  • 【カルディの調味料】レモスコ活用レシピ♪レンジで作る簡単レシピにレモスコがけが美味しい! - アラフォー主婦のカルディブログ

    フライパン不使用♪ レンジで作る簡単レシピにレモスコがけが美味しい、レモスコ活用レシピを紹介しています^^ レンジで作る簡単レシピ レモスコはどこで買える?値段は? 寒い季節に恋しくなる〇〇にもレモスコが合う! まとめ ◆レモスコの商品情報はこちらで紹介しています^^ レンジで作る簡単レシピ 【材料】 豚バラ肉 160g 白菜 4枚ほど 塩・料理酒 少々 ねぎ小口切り お好みで 味ぽん お好みで 【作り方】 ① 白菜の芯を取り除き、葉の間に豚バラ肉をはさむ(取り除いた芯は薄くスライスしてお味噌汁にでも^^) ② ①を4センチ幅に切る ③ 切った断面を上にして、耐熱皿に並べる ④ 塩・お酒をさっとかけてラップをし、600wで約8分チンする ⑤ 味ぽん(またはめんつゆ)とねぎをかけて完成 ⑥ レモスコを好みの量ふりかけていただきます^^ ↓↓切った断面を上にして。。。 ↑↑チンしたあとは、豚肉

    【カルディの調味料】レモスコ活用レシピ♪レンジで作る簡単レシピにレモスコがけが美味しい! - アラフォー主婦のカルディブログ
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
  • 9月のちょっとした不思議体験報告です。 - もなかの気持ち

    暑いですね(~_~;) 昔は、9月の半ばにもなれば、 ずいぶん涼しくなっていたのですが、 近年はいつまでも暑く感じます。 この記事は、9月30日のお昼ころに書いているのですが、 少し汗ばむほどです。 とくに今年の夏は暑かったので、 いつまでも暑いのかもしれないですね。 私は海が大好きで、 好きな季節といえば、 昔は迷わず夏!と答えていたのですが、 最近の夏の暑さは、きつくなってきました。 今は好きな季節は、夏とはいいがたいかも。 でも夏の明るいイメージは、 今も昔も変わらず好きですね。 秋が一番過ごしやすいかな〜と思い、 秋も好きなのですが、 私は11月ころに体調を崩しやすいので、 とくに10月、11月は体調管理に注意しています。 9月の不思議体験を書きたいと思います。 今までは、ぼんやり過ごしていたことも、 最近、少し不思議体験を意識しているんです。 ブロ友の麻夢さんに紹介してもらった先

    9月のちょっとした不思議体験報告です。 - もなかの気持ち
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    怖い夢です、私なら途中で目が覚めそうです(^-^;
  • 【期間限定】秋は紅茶ざんまい!?!? MOW(モウ)アールグレイミルクティーが最高に美味しかった!!!【森永乳業】 - みっかーブログ

    みなさん、こんにちは! みっかーです。 日は、べることが大好きで、毎日お菓子をべている私みっかーが、 おいしいものを紹介するブログ記事です😊 おいしい♡ みなさんがおいしいものをべて、 少しでも幸せな気分になってくれたら嬉しいです♪ 目次 日のおいしいもの 外装や見た目 香りやお味に感想 商品概要 日のおいしいもの 日は、2022年9月5日(月)から発売している、 『MOW(モウ)アールグレイミルクティー』を紹介したいと思います!!! MOW(モウ)アールグレイミルクティー こちらのアイスも、前回のピノ同様に、 楽しみに買っておいてありました♪ mikka-blog.hatenablog.com やっぱり秋近くなると、紅茶系のお菓子やアイスが出るのでしょうか🤔 毎年秋になると、よくべている気がします。笑 私だけ???笑 外装や見た目 この、ちょっと溶けた感じ美味しそうで

    【期間限定】秋は紅茶ざんまい!?!? MOW(モウ)アールグレイミルクティーが最高に美味しかった!!!【森永乳業】 - みっかーブログ
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    私もこの前頂きました(*^▽^*)美味しかったですね!
  • 『第一次世界大戦開戦原因の再検討』 - 上空でクロール

    第一次世界大戦開戦原因の再検討――国際分業と民衆心理 岩波書店 Amazon あとがきによると、書は第一章を除けば、他分野の研究者たちによる第一次世界大戦(=WW Ⅰ)史研究とのこと。 雑感 書後半では、民衆心理という検証の難しい対象を取り上げ、WWⅠ開戦の直接的な原因がそこにあると結論づけている。 つまり、植民地獲得競争はあくまで直接的な原因ではないとされる。中学・高校で習う3C政策3B政策は地政学的にかすりもしない。 開戦原因をもう少し掘り下げて言えば、民衆心理と各国内政との相互作用である。 当時のヨーロッパは経済的な相互依存関係を保っていたものの、その恩恵に浴していない人々への配慮を欠いていた。それは“繁栄の中の苦難”であり、資主義の矛盾が指摘されるようになり、社会主義勢力の伸張を招いた。各国はそれに対抗すべく、ナショナリズムを利用。不満は仮想敵国を生み、愛国心は仮想敵国への敵

    『第一次世界大戦開戦原因の再検討』 - 上空でクロール
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
  • 雪化粧 - JunchanObachanのブログ

    こんばんは。 今日明日連休です。 休みが多くなってから、出勤の日の勤務時間も色々でしたが、1日実働7時間から7時間半に落ち着いて来ました。 あとは、自分の身体をこの形態に慣らすこと、これが課題です。 今日は姉の家に行って来ました。 その時に、姉が友達から富士山の雪化粧の写真を送ってもらったというので、私にも送ってもらいました。 朝のこと、富士山の頂上がうっすら白くなっているのを目視したのですが、自分では写真が撮れなかったんです。 やはりこの時期の雪は、太陽の日差しでみるみる解けてしまうんですよね。 甲府気象台はすぐには初冠雪とは認めませんでしたが、数時間後に観測されたと発表となりました。 例年より2日早く、昨年よりは4日遅いそうです。 お友達は忠霊塔から撮ったそうで、私は頂上だけお借りしました^_^ 雪化粧という言葉は、私は大好きです。 なので、今日のタイトルも《雪化粧》とさせていただきま

    雪化粧 - JunchanObachanのブログ
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    こんばんは、明日もお休みですか今夜はゆっくり楽しんでくださいね!
  • 冬瓜ってどんな野菜?ハロウィンは10月31日 - 真っ当な料理ブログ

    この辺でもらった冬瓜 tontun.hatenablog.com 左が冬瓜、右かぼちゃ 冬瓜 夏に収穫されて冬まで貯蔵することができる設定なので、この漢字ですが 実際冬にべたことはない この時期、一回くらいべるかな?べないかな? 嫌いじゃないけど、よくわからんべ物ですな とりあえず半分にしましょう ハロウィンのお化けっぽいですな 中のワタは取ります 皮は硬いので、べやすいサイズにしてから切った方がよいですな 指持ってかれる スンっとする独特な感じがあるので、一回茹でます 水から茹でて、沸騰したら中火で4分~5分程でしょうか 洗っておきます 煮崩れしにくいのが冬瓜ですな 無味ってことはないですが、主張が激しくない 昆布出汁、鶏もも肉、生姜、お酒で煮ます 大根ぽい 沸騰したらば、灰汁を取ってお醤油 煮汁かけつつ煮ましょう 豚肉でもよいですね 後は鶏そぼろでしょうか 年1とかなので、あ

    冬瓜ってどんな野菜?ハロウィンは10月31日 - 真っ当な料理ブログ
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    冬瓜のお顔に圧倒されました(*^▽^*)
  • ■□20220930 今日の┐(´д`)┌ヤレヤレ◇■ - ■□にじいろ◇■ 

    お題「わたしの仕事場」 ジグソーパズル 1000ピース ペンギン パズル 時間を潰す おもちゃ 75x50cm IBCGDSRHAmazon●○●○●○●○●○●○●○ 『歪んど性格』 アンタ 劣等感の塊なんだろうね 人の成功はぜったい祝福しない 減りくどるのが何より嫌 っていうより 相手から下に見られるのが嫌 っていうより 周りから上に見られたい 見下されてしまう 馬鹿にされる 自分の存在がかすれてしまう でもアンタ 上の3つとも当てはまる なぜって? アンタ そう言う割にはなんの努力してない してるとすれば 人の悪口を言って回ること アンタがライバルと思ってる どんなことでも 天地ほどの差があるる ┐(´д`)┌ヤレヤレ

    ■□20220930 今日の┐(´д`)┌ヤレヤレ◇■ - ■□にじいろ◇■ 
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    今日もありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。
  • もう9月とサヨナラ・・・ - ジジの戯れ事

    2022.09.30(金)曇り時々晴れ ほどほどに良い天気でしたね。 9月も今日で終わりです。時が経つの早いですね。 💐9月30日生まれの方 お誕生日おめでとうございます! ゼフィランサス / 期待 ヤクルトの村上君、エンジェルスの大谷君、大記録への期待が・・・。 「気楽にいきましょうよ!」 秋の空 ここで戯れ句。 秋空に金字塔の夢叶え 【作業日誌】 庭づくりの続きです。 階段施工前 / 施工後 控え壁途中経過 外構工事は楽しいが、疲れます。 明日も作業は続きます( ̄▽ ̄;) 📷 この実何の実、気になる実 常緑ヤマボウシ『月光』の実でした。 用になる果実です。味は甘く、マンゴーのようだと・・・。 ㊟私はべたことがありませんので分かりません。 それでは今日はこの辺で、 また明日です。 👍(@^^)/~~~で~す。

    もう9月とサヨナラ・・・ - ジジの戯れ事
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    こんばんは、やきちさん。今日もお疲れ様でした。ほんと明日からはや10月ですね。お身体も気を付けて頑張ってくださいね!
  • 【明石】播磨三名水のひとつ「亀の水」でコーヒーを淹れた - 関西 日帰りカメラ旅

    人丸山から湧き出る名水「亀の水」があるのは、静かな住宅街の中。両脇に住宅が立ち並ぶ車道の突き当りに柿神社の鳥居があり、その脇に小さな手水舎が建っています。この手水舎の亀の石像の口から流れ出ているのが、播磨三名水のひとつ「亀の水」です。 手水舎の前に行列ができていたら、別の場所で時間をつぶすつもりでした。ところが、ペットボトルに水を注いでいたのは、地元の方と思われる女性一人だけ。これは予想外の展開でした。 しばらく待っていると、水を注ぎ終わった女性がボトルを自転車の荷台に置き、手水舎に手を合わせた後、こちらを振り向いて「どうぞ」。あわてて「ありがとうございます」と答えて、持参したペットボトルをトートバッグから取り出し水を注ぎました。 手水鉢は、享保4年(1719)に、常陸国の飯塚喜兵衛宣政が寄進されたというもの。同年12月に、手水鉢の上に亀が据えられたようです。 年月を経て変色していますが

    【明石】播磨三名水のひとつ「亀の水」でコーヒーを淹れた - 関西 日帰りカメラ旅
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    こんばんは、名水で味わうコーヒーは一味違いますね(*^▽^*)
  • 今日は、秋晴の金木犀日和です♥ -    桜さくら堂

    9月末日の今日は図書館へ行って、もし時間があったら今花ざかりの大きな金木犀を観てこようかなと出かけました。お目当ての金木犀の樹は、図書館とは反対方向にあります。 残念なことに図書館はお休みでしたが、どこからか甘いすばらしい香りがします。 この香りは・・・なんと図書館の庭や小道など、辺り一面に金木犀が咲いていたのでした。 しかも、これから観に行こうと思っていた金木犀よりも大きくて、たくさんあったので嬉しくなってしまいました。 ちょっと大げさですが、人生塞翁が馬だなと思ったひとときでした。 それでは、みなさんとご一緒に金木犀見をしましょう。 図書館の脇には、見上げるほど大きな金木犀の大木がありました。 ちょうど今が満開で、いい香りがします。 やっぱり自然の金木犀の香りはいいものですね。 前庭にも金木犀がたくさん植わっています。 色づき始めた花水木と2ショットです。 金木犀の根もとにも金木犀が・

    今日は、秋晴の金木犀日和です♥ -    桜さくら堂
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
  • ■□20220930今朝の空と気持ち◇■ - ■□にじいろ◇■ 

    お題「わたしの宝物」 おはようございま〜す ステキな日のはじまりです 今日もにじいろ! 今朝の自分への約束は何にする? ●〇〇●〇〇 計画って そのとおりには動けないことが多い 立てるときに あれもこれも って入れてませんか? そして すぐに行き詰まって 予定どおりに進まない もう一度 考え直して これだけしかないの? っていうくらい 計画はゆったりと そんなふうに切り替えて

    ■□20220930今朝の空と気持ち◇■ - ■□にじいろ◇■ 
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    おはようございます、いつもご訪問ありがとうございます。今日もよろしくお願いいたします。
  • 20 腐蝕生保 高杉良 (生保:2005) - 小説を 勝手にくくって 20選!

    【中古】腐蝕生保 上巻 高杉 良 価格: 360 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 生命保険業界のガリバー大日生命は、総明な社長候補の急死をきっかけに、創業者一族の手を離れてしまった。プロパーで社長になった藤原社長の元で権力欲、嫉妬、保身が入り乱れた末に次期社長の椅子を手にいれたのは「人事マフィア」と呼ばれる無能な副社長、鈴木隆造だった。最悪のトップ人事に「一選抜」エリートである大生マン、吉原周平は、絶対的な恐怖政治が敷かれた社内で自分の正義を貫く。 【感想】 生命保険業界のガリバー企業、日生命。資金力はメガバンクに匹敵し、主要企業の株を多く取得して「日株式会社の静かなる大株主」とまで言われた存在感を有している。 1985年、高杉良は日生命を舞台に、作品の20年前に主人公の広岡厳太郎(社長弘世現の長男、弘世源太郎がモデル)を魅力的に描いた「いのちの風」を著した。そして作品で「藤原

    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    おはようございます、いつもご訪問ありがとうございます。
  • ステーキ宮でハンバーグ&梅入りささみフライ - 本紹介・株・食べ歩きなどのサラリーマンブログ

    今日は、、、最近マイブームな店名を裏切るメニューシリーズ ステーキをべるかと思えばランチのハンバーグ&梅入りささみフライランチバーを美味しく頂いてきました。 (カツと名前が縁起が良いメンチカツ&フライのセットと迷いましたが・・・配膳時にたれをかけてくれ、ジュウジュウするのを見る楽しみがあるハンバーグにしました🍽🍽🍽) 宮のたれ 500g ボトル 2入 たれ ソース 和風 ハンバーグ 焼肉 国産 たまねぎ 調味料 価格: 2800 円楽天で詳細を見る さて、天気が良くなかったですが川沿いで満開の彼岸花🌹🌹🌹を見てきました。 中には白いモノも混ざっていたり満開でした。 番外編で脇道にも違う種類が🌷🌷🌷グーグル写真で検索するとイヌサフランでした。調べてみると球根をギョウジャニンニクと思ってべて中毒→死亡した人もいるそうです😱😱😱注意しましょう。。。(ちなみに名前の

    ステーキ宮でハンバーグ&梅入りささみフライ - 本紹介・株・食べ歩きなどのサラリーマンブログ
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    見事なヒガンバナですね(*^▽^*)
  • 👶何の為に👶 - nobubububuのブログ

    ㊗️🎉ご結婚おめでとう🎊 でぇ、おまんも例に漏れず 子供欲しいとか言うタイプか? イヤイヤ...結婚したら 子供をつくるの当たり前でしょ?。 当たり前体操〜イッチにサン4...🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️ ひとつ聞くけどな おまん、今まで辛い事って無かったんか❓ それを息子(娘)も経験すんのやで❓ 分かっとんか? ええのか? イヤイヤ人生嫌な事ばかりじゃ無いでしょ? せやから覚悟は出来とるのかと 聞いとんのや❗️ で、で、出来てるよぉぉぉぉぉ(😭) ほんまかぁ? あ、あ、当たり前じゃ...ん...... 当たり前体操〜その2ぃー🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️ 僕は他の記事でも書いた様に 子供は小さい頃から 好きだったので 結婚したら2人(男の子と女の子)は欲しい と思っていました。 正直子供の 人生についてはガッチリとは 考えてはいませんでしたね💦 普通に 幸

    👶何の為に👶 - nobubububuのブログ
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    おはようございます、いつもご訪問ありがとうございます。
  • うぎゃーウイスキーがっ!さばちこ出没~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    今日は、とてもショックな話題です。先日、ウイスキー泥棒の話がニュースでも話題になりましたが、ついに我が家にも出たのです。 主だった主力選手は、軒並みやられています。ヒョウタンのデザインの三瓢子は壊滅、その他にもほとんど残量が無くなっていたウイスキーが1ありました。 uribouwataru.com ジョニーウォーカーブルーラベル、厚岸などはほとんど無くなりかけています。 これは、もしやと思い、2階の廊下ですれ違った社会人の長男(さばちこ:あだ名)に聞いたところ、『ばれたか』と、笑って自分の部屋に行ってしまいました。 ばれたかって、そりゃこんなに飲めば、誰でも気が付きますよ!最近そんなに飲んでいないのに、やけに減りが速いな、と思ってはいましたが、ここまで無くなるとさすがにわかります。 それにしても、高い酒ばかり、そなんに詳しくもなにのに、よくもまあ、といった感じです。そういえば、最近安いウ

    うぎゃーウイスキーがっ!さばちこ出没~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    おはようございます、いつもありがとうございます。息子さんにしてやられましたね(*^▽^*)
  • しゃべる猫ジャパーン伊勢海老の釣り方を解説 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    しゃべるジャパーン伊勢海老の釣り方を解説 #伊勢海老釣り #仕掛け #釣り方 しゃべるジャパーン伊勢海老の釣り方を解説 伊勢海老釣りよく釣れる仕掛け釣り方を解説 よかんったらチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください アワビの残酷焼きです 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだにだけ咲く 人は好き嫌いよりも、会うか合わないか、お互い助け合えるか、会えないかが問題なんです、勝てば官軍負ければ賊軍歴史が物語る

    しゃべる猫ジャパーン伊勢海老の釣り方を解説 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    おはようございます、伊勢海老釣りやってみたいです(*^▽^*)
  •  不慣れなWindowsにGyazoをインストールしてショートカットを設定するまでのMemo - T’s blog

    WindowsのGyazoダウンロード iPhoneMacで使っている Gyazo Proが快適なのでWindowsにも入れて全部で同期して使うことにしました。Windowsの Gyazoもここからダウンロードします。↓ gyazo.com ダンロードしてエクスプローラーのダウンロードフォルダから直接 Gyazo4.3.3.exeを開こうとしてもできなかったのでexeファイルを一旦デスクトップにドラッグ&ドロップして右クリックから管理者として開くでインストールできました。 iPhone版のGyazoはコチラ↓ Gyazoカメラ - 写真をURLで即シェア! Nota Inc.仕事効率化無料 WindowsのGyazoショートカット 次に Macで設定したように同じショートカットキーで Gyazoアプリも開けるように設定しました。 1.まずWindowsキーでスタートメニューから「 Gy

     不慣れなWindowsにGyazoをインストールしてショートカットを設定するまでのMemo - T’s blog
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    おはようございます、いつもご訪問ありがとうございます。
  • 9月30日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    9月30日(金) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害の地域の方々が支えられますように。 9月30日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! 9月25日から、happy-ok3の日記を 再開させていただいています。 happy-ok3.com 被災地の報告、7歳の男児に気がつき保護、 2人分の人生を生きる、彼岸花ロードの整備、 10月度の支援物資を載せています。 被災地は、台風15支援には差があるようです。 台風14号の復旧も、まだ途中です。 西日豪雨から4年が過ぎましたが、まだ、みなし住宅に おられる方がいます。 今日も、素敵な1日に。

    9月30日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    おはようございます、南砺市大門での迷子。心優しい親子に見つけてもらえて本当に良かったです。あの辺は行ったことありますが本当に寂しい所です。お子様から目を離してはいけません。
  • 軽めの昼食をフリーマントルのベーカリー兼カフェ"Fremantle Bakehouse"で 【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録】番外編 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    フリーマントルのベーカリー フリーマントルに出かけた時のことです。 朝はホテルの部屋でべてから出かけました。朝はホテル近くのコンビニ兼スーパーマーケットで買ったもので簡単に済ませています。で、フリーマントルについた頃に大体お昼になっていました。駅前を歩きながら、どこかでべられないかな、と思っていた時に見つけたベーカリーが良さそうだったので、そこに入ってみました。 頼んだのが大きめのサンドイッチ、それに飲み物を一人一つずつ。ハンバーガーもサンドイッチも、予想はできていたのですが、どれもデカイ。家族三人で、時間をかけてやっとべ終わったという感じでした。周りを見ると、そのデカイのを誰もがペロリと平らげていて。身体の出来が違うのを痛感しました。 まあ、デカかったのですが、作りたてで、素材も新鮮で、とても美味しかったですね。もしフリーマントルに出かけられるのであれば、おススメです。店の中も

    軽めの昼食をフリーマントルのベーカリー兼カフェ"Fremantle Bakehouse"で 【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録】番外編 - 安心感の研究 by 暖淡堂
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    おはようございます、いつもご訪問ありがとうございます。
  • もっちりとした 和栗クリームパンだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ今日のおやつは もっちりとした 和栗クリームパンだよ こちら 裏 中味 てっぺんから クリーム 入れるタイプね その てっぺんから 頂きます ってな感じですか ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    もっちりとした 和栗クリームパンだよ - ふくすけ岬村出張所
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    おはようございます、いつもありがとうございます。
  • 9/30TODOリスト記入で1時間、記憶力低下をこれでカバー - hajimerie’s diary

    9/19の18時30分からニュース番組特集で東海大近くのお店が紹介されその際テレビ放映された画面の写真だ。 まずこのピンク枠の男子学生は息子の友達だ。息子の中学1年同じクラス、中学3年、高校2年も同じクラスの同級生だ。13才から21才になった今もヤンチャ仲間で仲良しこよし。 彼は体育学部なので息子とは学部が違う。私が時々大学に行くと、すれ違うことがあり成長した彼を見ると嬉しくなる。中高時代、学校で私のことを見かけると「おかあさーん」と声がけしてくれる柔道一直線の可愛い子だ。彼ももうすぐ4年、院にあがるのか就職かわからないが、悔いなく過ごしてほしい。 この話をブログにアップしたかったが、とにかく多忙この上ない9月。なかなか昔に浸ることができなかった。あれやこれやで1日が終わりバタンキュー。皆さんのブログを見るのがやっとだった😀 ようやく9/30半期決算を迎え、なんとか平常に落ち着いたかな?

    9/30TODOリスト記入で1時間、記憶力低下をこれでカバー - hajimerie’s diary
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    おはようございます、3時までお疲れ様でした。私も先ほどゴミ出し間に合いました(*^▽^*)hajimerieさまは若い時呑み歩いてたのですね、昔はそんなの当り前だったような(笑)ハルちゃん今日も可愛いです(*^▽^*)
  • 電通 - sun777s blog

    光速エスパー 第01話 「エスパー誕生」 Kosoku esper #1 - YouTube SY33 S➡18・W➡VV 18➡666 Y➡V SY➡VVV➡555 マッハGoGoGoと同じ。 555・33➡ルシファー・教皇・死・33階級(キリスト磔・歳) 宣弘社➡制作プロダクション ➡株式会社電通アドギア ➡株式会社電通・サントリーホールディングス株式会社 宇宙大統領➡サタン=ルシファー - sun777s blog ジャイアントロボ 鉄人28号・テレビ化前提のロボット物の原作を依頼 28 - sun777s blog フリーメーソン ユニコーン 十字架 必殺技? 十字架を燃やす➡消滅願望? Z、、、2009年、、戦車 菱形マーク VV➡55➡LV➡ルシファー・教皇 アメリカ軍➡フィーマ・キャンプへ??移動 FEMA camps conspiracy theory➡強制収容所 Z V

    電通 - sun777s blog
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30
    おはようございます、いつもご訪問ありがとうございます。
  • 「いつも幸せを感じる人」になるたったひとつの条件?「いつか幸せになる」のではなく「信頼できる人」が1人そばにいてくれればいい毎日(「たくさんの悪い人間関係」はいらない) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    苦しい時にひとりでもいい「信頼できるひと」がそばにいるのが「幸せ」? まずは、お聴きください 信頼できる人が、たった1人いてくれるだけでいいという曲です youtu.be ビートルズ解散後のポール・マッカートニーが とても苦しい状況のなかで歌った心に響く曲ですね 小さなことに幸せを感じる? 幸せを感じる「種」は山のようにありますよね 天気がいいね 花がきれいだね ワンちゃんちゃんがふわふわだね 似合う服だね 美味しいね 居心地がいいね 大好きな曲だね いい匂いだね 小さなことにも、喜び、楽しみって、 意外なほどたくさんありますよね そんな小さな「喜び」を 毎日感じることができる「ご機嫌のいいヒト」でありたいと思います 病に倒れたときも、 最期の時も、 そうありたいなあと思います 我が家にはそれぞれ、 他の人が客観的に外から見たら みじめ? 悲しい? 怒り? プライドが傷つく? 不安? 恐

    「いつも幸せを感じる人」になるたったひとつの条件?「いつか幸せになる」のではなく「信頼できる人」が1人そばにいてくれればいい毎日(「たくさんの悪い人間関係」はいらない) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    deechiyan
    deechiyan 2022/09/30