タグ

2007年10月1日のブックマーク (6件)

  • 第5回 食事の記憶、持ち主の記憶を宿す箸 - ECO JAPAN〈エコジャパン〉 - nikkei BPnet 環境ポータル

    第5回 事の記憶、持ち主の記憶を宿す箸 デザイナー=益田 文和氏 “2の棒”というシンプルな道具を “誰でも使える箸”に変える魔法のデザイン まず1を、利き手の中指の先端関節と人さし指の付け根に渡してバランスさせた上で、親指と人さし指の先で挟んで支えるように持つ(鉛筆を持つ要領)。次にもう1を薬指の先端関節と親指の付け根の内側に渡して親指の腹で押さえ、中指の先を軽く添える。この状態で、2の箸(はし)はおよそ2cmの間隔を開けて平行になる。薬指で支えている方の箸は動かさずに、人さし指と中指、親指で持っている方の箸を動かして、2の箸の先端を合わせるように調整する――。 これは箸の正しい持ち方だが、これを読んでいきなりその通りにやってみようと思っても、おそらくあまりに難解で、うまくいかないだろう。ましてや言われた通りに指と箸を動かして材を挟み、口まで運ぶにはかなりの訓

    deep_one
    deep_one 2007/10/01
    正しい箸の持ち方・・・を読んでいて、全く分からなかった(笑)
  • 年金流用禁止法案が参議院に提出された影響を考える

    民主党が参議院に年金保険料を年金支給以外に使わない「年金流用禁止法案」を提出した。9月14日のことだ。この法案提出に関連して,日経新聞は,次のように官房長官の談話を報じた。 『与謝野馨官房長官は14日の記者会見で,民主党が参議院に提出した年金保険料流用禁止法案について「(保険料で)つまらない施設をつくったりするのは一切やめた方がよい。正しい指摘だ」と評価した。ただ,法案が事務費への充当も禁じていることに関しては「(保険料を)集めるには相当な事務費がかかる。事務費を否定するわけにはいかない」と語った。』 国民年金法第85条を読む ご存じの方も多いだろうが,今一度整理の意味も含めてここで記しておきたい。国民年金法という法律がある。これは国民年金や厚生年金など政府が管掌する年金制度の根幹となる法律だ。その第85条には,「国庫負担」について書かれている。 『国庫は,毎年度,国民年金事業に要する費用

    年金流用禁止法案が参議院に提出された影響を考える
  • 富士通よ、プロセサ開発を止めるな!――ウォッチャー対談・サーバー・メーカーの明日(前編)

    亦賀 忠明(またが ただあき) ガートナー ジャパン リサーチ バイスプレジデント サーバーを含むITインフラストラクチャに関する技術や市場のトレンド分析、将来予測、ベンダー戦略分析と提言を手がける。 北川(賢一、日経BP社コンピュータ・ネットワーク局主任編集委員) 日のユーザー企業がどのぐらい認知しているかは別として、ハイエンドサーバーを見たときに、プロセサ・テクノロジー面で新世代に入りつつある。そうした中、国産メーカーはどうなっていくのか。ユーザー企業はどう考えていくべきか。このあたりを考えたい。まず、サーバーの世の中が変わってきたというあたりから話してもらえますか。 亦賀 (忠明、ガートナー ジャパン リサーチ バイスプレジデント) 私なんかより、北川さんは正直どう思いますか、サーバーについて。 北川 いや、あなたが一番物知りなんだからさ。 亦賀 ハイエンドも含めて、サーバー・ハー

    富士通よ、プロセサ開発を止めるな!――ウォッチャー対談・サーバー・メーカーの明日(前編)
  • 「満足度」調査から分かったPCユーザーのニーズ

    『日経パソコン』2007年8月27日号で、パソコンユーザーの満足度を調査する「2007年版 パソコン満足度ランキング」という記事を掲載した。日経パソコンの読者および日経BP社が発行するメールマガジンの読者約35万人に対して、過去3年の間に販売されたパソコンの総合的な評価や性能、機能、使い勝手、デザインなど全69項目のアンケートを実施(有効回答数は2103)し、その結果をまとめたのだ。 目的は、現行ユーザーがパソコンを使うに当たり、どんな点に満足しているのか、逆に不満に感じるのはどんな点なのかをあぶり出すこと。現状の不満やニーズをつかむことで、今後のパソコンの進化の方向性を探り出せるのではと考えたのだ。 購入の決め手は「性能」と「価格」 そもそも、ユーザーの多くは何に着目してパソコンを購入しているのか。「価格が安かった」「性能が良かった」「機能が良かった」「デザインが気に入った」「販売店で店

    「満足度」調査から分かったPCユーザーのニーズ
    deep_one
    deep_one 2007/10/01
    重視されるのは信頼性とサポート・・・満たすのが難しい項目。
  • 進化したセルフレジ - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    進化したセルフレジ〜「携帯式」でもうお待たせしません! 2007年9月26日 (岩澤 里美=ユナイテッド・フューチャー・プレス) スイスのコープ(Coop)は、2007年8月、携帯式セルフレジを格導入した。「パサベーネ」(Passabene)と呼ぶ同システムは、スイス初のセルフレジだ。 売り場を歩きながら、バーコードを読み取る 小さな読み取り端末は、店舗入口のステーションに並べてある。これを1つ取り、手に持つか、カートの所定の個所に取り付ける。そして電源を入れて、買い物を始める。買いたい商品が決まったら、手に取った商品のバーコードを端末で読み取って、カゴやカートへ入れる。端末は、読み取った商品の価格を表示する。合計金額も瞬時に計算する。合計金額を視覚的に認知できるので、安心して買い物ができる。 バーコード読み取り端末は、店舗入口のステーションにある。(写真:スイスのコープ提供) 端末に

    deep_one
    deep_one 2007/10/01
    万引きの発生率と勘案すると、意外と難しいのではないかと思ったりもする。CRMと組み合わせて、優良顧客に使用させる、とかが現実的か?
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    25日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、前週末に比べ800円あまり安い1万9350円近辺で推移している。心理的節目の2万円を下回るのは2017年9月15日以来およそ1年3カ月…続き[NEW] 株2万円割れ トランプ不況警戒 [NEW][有料会員限定] 円、4カ月ぶり高値 一時110円25銭近辺 株大幅安で [NEW][有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版