タグ

2007年10月3日のブックマーク (40件)

  • 若き「マッシュアッパー」の支援が必要だ

    マッシュアップという手法は確実に広まりつつある。利用できる素材も充実してきた。次は、これらを使って魅力的なサービスを作り出す開発者を支援する環境を充実させるべきだ――。 9月30日に開催された「Mash up Award 3rd」に参加して、若い開発者たちに取材して、記者はこんな思いを強くした。Mash up Awardとは、WebサービスAPIや開発ツールを使って、マッシュアップ・サービスを開発するコンテストである。 応募作品は前回比2倍の193作品 第3回を迎えたMash up Awardの応募総数は193作品。第1回は56、第2回は108と、ほぼ2倍のペースで増え続けている(関連記事1、関連記事2、関連記事3)。リクルートとサン・マイクロシステムズが共催し、27の企業・法人が協賛している。 最優秀賞に選ばれたのは、地図を中心にした各種の情報検索サービス「ONGMAP.COM」(図1)

    若き「マッシュアッパー」の支援が必要だ
    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    マッシュアップ支援ツールをマッシュアップ!
  • RDBMSをブラックボックスにしない:ITpro

    複数トランザクションの同時実行編 トランザクションが複数同時に実行される時,RDBMSはどのような仕組みで,それぞれのトランザクションの独立性を保つのかを説明します。これを理解することにより,さらに良いトランザクション処理のアプリケーションを開発することができるようになります。 目次 第1回 ほかのトランザクションからの影響 第2回 1番ゆるい分離レベル(リードアンコミッティド) 第3回 2番目にゆるい分離レベル(リードコミッティド) 第4回 3番目にゆるい分離レベル(リピータブルリード) 第5回 1番きつい分離レベル(シリアライザブル) 更新処理とトランザクション編 「RDBMSの更新処理とトランザクションの関係は難しい」――。こう思っている読者の方は少なくないでしょう。アプリケーションを開発するだけなら,更新処理とトランザクションの関係をきちんと理解していなくても,「見よう見まね」の開

    RDBMSをブラックボックスにしない:ITpro
    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    第二回でいきなりオプティマイザの説明とか始まってる。意外とハイレベル?
  • M&Aでミソを付けた日本ユニシス 前社長とのビジネス観の相違が焦点

    「顧客満足度の結果に利益が付いてくる。まず顧客の満足度を上げろと現場に指示した」。こう話すのは営業利益率10%を目標に掲げたNTTデータの山下徹新社長である。現場のパワーを全開にし、満足という名の顧客価値を上げてこそ利益がもたらされるという考えだ。ところが、この定理の証明は日ユニシスを見ている限り、容易ではなさそうだ。なぜなら顧客満足度にかけては、過去からずっと高いレベルを維持しているにもかかわらず、同社の業績に反映されていないからである。多くのITサービス企業の経営者は「日IT業界の七不思議」の一つに数えている。 山下社長が指摘するように、顧客満足度を高めるのは「現場力」である。となれば業績向上の仕組み作りは「経営力」の問題にすり替わる。つまり七不思議の日ユニシスは、経営に課題があると見られているわけだ。そして、またまたその持病を悪化させるような事件が同社を悩ませている。 それはT

    M&Aでミソを付けた日本ユニシス 前社長とのビジネス観の相違が焦点
    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    日本ユニシスって、大変なんだ(笑)。その送り込まれる社長を拒否したくて堪らないだろうな。
  • 【ニュース解説】「SOAにとってうれしい機能を提供したい」---シスコが販売開始したXMLゲートウエイのねらい

    シスコシステムズは,XMLゲートウエイ「Cisco ACE XML Gateway」(写真)をこの9月より販売している。同製品は,「SOAにとってうれしい機能を提供するというコンセプトを持つ,ACE(Application Control Engine)製品ファミリの一つである」(アライアンス&テクノロジー 先進ソリューション開発 ソフトウェアプロダクトマネージャ 横山晴庸氏)。「SOAにとってうれしい」とはどういう意味なのか,解説しよう。 SOAの考えに基づいたシステムを実現する技術として,現在,最も有望とされているのはWebサービスである。そこでは,SOAPに代表されるようにXMLがベースとなる。Cisco ACE XML Gatewayは,Webサービスの利用者(コンシューマ)と提供者(プロバイダ)を仲介し,XML関連の処理やプロトコルの変換などを行う。実際にはリバース・プロキシのよ

    【ニュース解説】「SOAにとってうれしい機能を提供したい」---シスコが販売開始したXMLゲートウエイのねらい
    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    XMLの解析とかを専門に担当してくれる装置らしい。SOAPのシステムなんて作ったことがないのでどう入れ込むのか想像が付かない。性能が足りなくて苦慮するポイントは分かるのだが。
  • Adobe,オンライン・ワープロを手がけるVirtual Ubiquityを買収へ

    米Adobe Systemsは米国時間10月1日,オンライン・ワープロ「Buzzword」を手がける米Virtual Ubiquityを買収することで両社が最終合意に達したと発表した。買収金額などの条件は明らかにしていない。2007年11月末までに取引を完了する見込み。 Buzzwordは「Adobe Flex」と「Adobe Flash Player」に対応し,すぐれたレイアウト操作とタイポグラフィ,およびグラフィックス統合機能により質の高いドキュメントを作成することが可能。特定のWebブラウザやデバイスに依存せず,アプリケーション実行環境「Adobe Integrated Runtime(AIR)」上でも動作する。複数のユーザーが同一のドキュメントに対して執筆や編集を行えるが,アクセスを限定することもできる。 Adobeは同買収により,Virtual Ubiquityの設立メンバーと,

    Adobe,オンライン・ワープロを手がけるVirtual Ubiquityを買収へ
    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    あまりにも良くできていて、Adobeのアポロ・デモの大半を占めたという、あれか。あまりに良くできていたので、AIRの標準に組み入れたいということなのか。
  • IPAが日本語IPAが日本,フォント54「IPAIPAが日本,フォント54」を一般に配布:ITpro

    独立行政法人「情報処理機構」(IPA)は2007年10月1日,一般利用者向けに,同法人が権利を所有する日フォントIPAフォント」の配布を開始した。IPAのサイトから入手できる(1日14時時点では不具合発生のためアクセス不能)。 IPAフォントに含まれる書体は,IPA明朝,IPA P明朝,IPAゴシック,IP Pゴシック,IP UIゴシックの5つ。IPAフォントは従来,IPAが支援したプロジェクトで開発された成果物(ソフトウエア)に対して同こんして配布することを認めていた。今回,いっそうの普及を図るために,一般利用者向けの使用許諾条件を定めて,それに基づく配布を開始した。 なお,一般利用者向けの使用許諾条件ではフォントのデザインを変更するなどの改変は認めていない。改変できるライセンスは,フォント開発者向けIPAフォント使用許諾契約書(仮称)を作成し,それを基にして2008年度中に用意さ

    IPAが日本語IPAが日本,フォント54「IPAIPAが日本,フォント54」を一般に配布:ITpro
    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    元のライセンスは「プログラム同梱用、改変可、要申請」だったらしい。今回は「申請不要、改変不可」らしい。
  • 日本郵政、一部システムで処理遅延が起きるも初日は大きな混乱なし

    郵政民営・分社化により10月1日に誕生した日郵政グループの情報システムは、2万4000カ所ある郵便局の一部で、後方事務用のシステムにアクセスが集中し、貯金の新規預け入れ業務に時間がかかるケースがあったようだ。ただし、全国2万6000台のATM(現金自動預け払い機)は終日順調に稼働するなど、大きな混乱はなかった。 問題が明らかになったのは、ゆうちょ銀行の顧客情報照会システム。郵便局の職員が、預かり限度額の1000万円を超えないように貯金の預け入れ状況を確認したり、通帳の発行冊数を調べたりするのに使う。このシステムでレスポンスの遅延が発生した。影響範囲などは「調査中」(ゆうちょ銀行広報)だが、職員のパスワード変更処理が集中したのが原因との見方がある。 1億ステップ規模のシステムに4万3000人月の修整を施した「民営・分社化対応」の開発規模を考えると、顧客サービスに影響をきたす重大なトラブルが

    日本郵政、一部システムで処理遅延が起きるも初日は大きな混乱なし
    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    予測通りに「パスワード変更が集中した」のが原因なら、再現性はないことになる。どっちにしても、バックヤード用システムの「遅延」でしかなかったわけだが。
  • アイピーモバイル“後”を考える

    最初に言っておきたい。“免許”を得ていても電波自体はアイピーモバイルのものではない。電波は「公共財」であり,アイピーモバイルは総務省の審査を経て公共財の使用を条件付きで認められた“借り手”である。同社の存在意義は,この公共財を使って日全国で無線ブロードバンド・サービスを提供することのはずだ。それにもかかわらず,“借りた際の条件”はほっぽらかして,同社のサービスに期待するユーザーへの説明が一切ないまま,またしてもアイピーモバイルが迷走している。「またしても」と書いたのは,半年前にも同じような混乱があったからだ(関連記事)。 ユーザーが望む無線ブロードバンド・サービスについて侃侃諤諤(かんかんがくがく)の議論をしている,というのなら迷走するのも分からないではない。同社がもたついているうちに,無線ブロードバンドの状況は様変わりしているからだ。既にメガ・ビット/秒クラスのモバイル常時接続サービス

    アイピーモバイル“後”を考える
    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    やっぱり無理だろう、という予想。
  • 【CEATEC】NTTドコモが人体通信をデモ

    写真1●人体通信に対応したヘッドセットと携帯電話。ヘッドセットの電極が髪,携帯電話の電極が手の表面に接触することで体が電線の代わりに電気を通す。 NTTドコモは2007年10月2日~6日,幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催されているCEATEC JAPAN 2007において,「人体通信」のデモンストレーションしている。人体通信は人の体を電線のように利用して,体に触れているデバイス同士の通信をする技術。 実施しているデモは,(1)ヘッドセットと携帯電話の通信,(2)床と携帯電話の通信---の二つ。(1)のヘッドセットは髪に接触する電極を備えており,音楽再生状態にある携帯電話を握ると,音が聞こえるというもの。(2)は携帯電話を握ったまま電極が埋め込まれた床の上に立つと,データの伝送が開始されるというものだ。(1)を実際に体験してみたが,携帯電話を握った瞬間大音量の音楽が明瞭に聞こえてきて,不思議

    【CEATEC】NTTドコモが人体通信をデモ
    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    久しぶりな人体通信。
  • 「FT.com」の新しいアクセス・モデル,月30本の記事に無料でアクセスが可能に

    経済専門紙「Financial Times」を発行する英Financial Timesは英国時間10月2日,オンライン・サイト「FT.com」の新しいアクセス・モデルを発表した。新しいモデルにより,同サイトが提供するニュース,論説,コラムなどを含む有料コンテンツに,1カ月当たり30まで無料でアクセスできるようになる。 この新しいアクセス・モデルは,10月中旬から利用可能となる。これまでのビジネス記事および有料コンテンツへのアクセスに関する制約が変更され,ブログ,ニュース・アグリゲータやそのほかのWebサイトからFT.comのコンテンツにより自由にアクセスできるようになるという。 月間30以上の記事へのアクセスを希望するユーザーには,サイト上の記事に無制限にアクセスできる2種類の購読モデル,スタンダード(年間購読料99ポンド/119ユーロ/109ドル)とプレミアム(同199ポンド/319

    「FT.com」の新しいアクセス・モデル,月30本の記事に無料でアクセスが可能に
  • アイピーモバイル社長に杉村前会長が就任,筆頭株主も杉村氏に

    アイピーモバイルは10月2日に開催した臨時株主総会において,杉村五男取締役会長を除く取締役4人の退任と新任取締役2人の選任を決議した(関連記事)。さらに,臨時株主総会後に取締役会を開催し,森トラストから杉村氏への株式の異動を承認。これにより,9月19日の森トラストの発表通り,杉村氏が発行済み株式の69.23%を保有する筆頭株主となった(関連記事)。 代表取締役社長には,筆頭株主となった杉村氏が就任する。新任の取締役には,佐藤勝久事務所代表取締役の佐藤勝久氏,ワッショイ取締役の梶谷農氏が就任する。佐藤氏は元森ビル専務取締役で,4月に森トラストがアイピーモバイル株式を取得した際,その仲介役をしていた人物。梶谷氏は,アイピーモバイルの元社員で技術を担当していた。現在は,TD-CDMA端末を開発するベンチャー企業であるワッショイの経営に参加している。 退任する取締役は,竹内一斉氏,竹内大志氏,北岡

    アイピーモバイル社長に杉村前会長が就任,筆頭株主も杉村氏に
    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    すごいワンマン体制(笑)。「無許可で株を取得した方」じゃなくて「異議を唱えた方」がとばされた。
  • Gmailに犯罪者がメールを横取りできるぜい弱性

    US-CERTは2007年10月1日(米国時間),米グーグルのGmailにクロスサイト・リクエスト・フォージェリー(CSRF)のぜい弱性が見つかったと報告した。CSRFは悪意ある人物が正規のユーザーに細工したURLのリンクをたどらせることで,そのWebサービスの設定を書き換えさせられるというぜい弱性である。 今回のぜい弱性は,細工されたURLをたどると,任意のフィルタが作られてしまうというもの。例えば,このフィルタでは「ある特定の文字列を含むメールを別のメール・アドレスに転送する」といったことが書ける。つまり,今回のぜい弱性を悪用すれば,任意のメールを犯罪者の手元に転送するといったことができてしまうわけだ。 現時点では,グーグルからコメントは発表されていない。US-CERTは回避策として,(1)Webブラウザではなくメーラーを使ってPOPやSMTPでメールをやり取りする,(2)Firefo

    Gmailに犯罪者がメールを横取りできるぜい弱性
    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    XSSでフィルタを作成する。つまり、確認は可能。
  • 【CEATEC】「Cellでパソコンはここまで変わる」、東芝がQosmio次世代機を試作

    東芝は、千葉市の幕張メッセで開催中の「CEATEC JAPAN 2007」会場において、AVノートパソコン「Qosmio」の次世代機を参考出展している。従来製品に比べ、動画処理の性能を飛躍的に向上させており、それを生かして動画処理関連の多様なソフトウエア処理を実演展示している。 同製品には、同社と米IBM、ソニー、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が共同開発したマイクロプロセサ「Cell」を基にした動画処理LSI「SpursEngine」を搭載している。従来はCPUで処理していた動画関連の演算をSpursEngineに肩代わりさせることで、動画処理に関する性能が従来製品より大幅に向上している。 手の動きで操作、テレビ番組の「顔一覧」作成…… 会場ではSpursEngineを活用した数種類のデモンストレーションを実施している。例えば「ジェスチャリモコン」は、人間の手指の動きをリ

    【CEATEC】「Cellでパソコンはここまで変わる」、東芝がQosmio次世代機を試作
    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    デモ機に搭載されている機能はどれも興味がない(笑)が、ようは「こんな無駄な機能が実現できるほどの能力」を見せたいのだろう。
  • KDDI、四角い飴が口の中で溶けたイメージを具現化した「INFOBAR 2」を発表 | 携帯 | マイコミジャーナル

    KDDI、沖縄セルラーは26日、au携帯電話の新製品「INFOBAR 2」を発表した。同日、報道関係者向けに発表会には、デザインを手がけたプロダクトデザイナーの深澤直人氏が出席し、トークセッションを行った。 「au design project」シリーズの第7弾となる「INFOBAR 2」は、2003年10月に発売された初代「INFOBAR」のイメージを継承する。デザインだけでなく機能面でもこだわり、ワンセグやおサイフケータイに対応するなど、デザインとテクノロジーの最適なバランスを実現した端末だという。 「INFOBAR 2」カラーラインナップは、SILVER、MIDORI、NISHIKIGOI、WARM GRAYの4色 端末のデザインコンセプトである「四角い飴が口の中で溶けて丸みを帯びはじめたかのようなかたち」の通り、端末の角を丸くした曲面と手になじむフォルムが特徴。キー部分は凹凸のない

  • $100ノートのベースモデル「XO」が条件付き一般発売、途上国への寄付でGET | パソコン | マイコミジャーナル

    One Laptop per Child(OLPC)は、デジタルデバイド解消を目標に開発を続けてきた低価格ノートPC「XO」を、期間限定で一般消費者向けにも提供するキャンペーン「Give 1 Get 1」の発表を行った。北米で11月12日から期間限定で購入可能とされている。 One Laptop per Childによる教育向けノートPC「XO」 XOは、発展途上国の子どもたちにも、1人1台ずつノートPCが利用できる環境を整備することを目指して開発された。堅牢仕様のノートPCを、US100ドルにて提供可能にし、全世界の20億人に上る子どもたちへ、新たに教育の機会を差し伸べる理想が掲げられている。 すでにODMメーカーとなる台湾のQuanta Computerを通じて、XOの量産体制が整いつつあるようで、OLPCのサイト上では、US200ドルにつき1台のXOを発展途上国の子どもたちへ寄贈でき

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    結構欲しいが、米ドルでの支払いなんて無理。というか、発送してくれなさそう。
  • 【インタビュー】タカラトミーがミクロマンの新シリーズを発売 - 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』と『時空警察ヴェッカーシグナ』 (1) 綾波やアスカは全てが新規に製作 | ホビー | マイコミ�

  • 【コラム】丸山誠のカーライフあれこれ (9) 飲酒運転に関する罰則強化! - 9月19日からさらに厳しく | ライフ | マイコミジャーナル

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    どんどん罰則が強化されている。
  • 日ペンの美子ちゃんmeetsヤフオク - Yahoo! JAPAN

    「プリンセスGOLD」 2007年10月号 秋田書店 刊 9月15日発売 600円(税込) 「プリンセスGOLD」2月号(2008年1月16日発売) 中山星香の新シリーズがスタート!

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    ネタ。
  • Blu-ray版「ブラッド・ダイヤモンド」のPS3再生に不具合

    Blu-ray版「ブラッド・ダイヤモンド」のPS3再生に不具合 −良品交換で対応。BD版「ブリット」は発売中止に ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社(ワーナー・ホーム・ビデオ)は、8月10日に発売した「ブリット」と、9月7日発売の「ブラッド・ダイヤモンド」のBlu-ray Disc版に、字幕表示の不具合があることを発表した。不具合製品は回収する。 BD版のブラッド・ダイヤモンドの不具合内容は、「PLAYSTATION 3で再生時に、特別映像の字幕が表示されない」というもの。同社では、「10月下旬に正しい商品と交換する」としている。 BD版のブリットは、「吹き替え再生時に、TV放映でカットされたために自動的に字幕表示に切り替わるシーンで、字幕の表示タイミングが数秒遅れる」という不具合。なお、BD版のブリットについては、「国からの指示により、発売中止」(同社)となる。

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    電話以外のアクセスも提供しろ・・・と思った。実質「平日の昼休み」しかかけられるタイミングが存在しないのだが。まぁ、Blue-rayの出数からしてたいしたことないのだろうが。
  • CEATEC JAPAN 2007【Blu-ray編】

    CEATEC JAPAN 2007【Blu-ray編】 BDAが共同会見。年末商戦に向けて協力をアピール 「日でHD DVDは売っていますか?」 2日より開幕したCEATEC JAPAN 2007では、松下電器産業がAVC変換録画に対応した「新ブルーレイDIGA」を発表し、注目を集めた。Blu-ray関連では、ソニーやシャープなどが、年末商戦向けの新製品をアピールしているほか、Blu-ray Disc Associationが共同会見を開催した。 ■ 「日ではフォーマット戦争は無かった」松下電器小塚氏 Blu-ray Disc Associationの共同会見ではハードウェア、ソフトウェアメーカー各社がBlu-rayの魅力をアピールした。 ソニー コーポレートエグゼクティブSVPの西谷清氏は、「テレビやビデオ、スチルカメラがHD化して、格的なHD時代に突入した。最後にパ

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    実際、BDを売っている店を探すのも難しいが、そこにHD DVDが置いてあることはかなり少ない。よほどの大型店でなければ見つからないのか。
  • 第263回:ファイル共有+バックアップ+リモートアクセスを実現 マイクソロフトの“楽しめる’新サーバーOS「Windows Home Server」

    第263回:ファイル共有+バックアップ+リモートアクセスを実現 マイクロソフトの“楽しめる”新サーバーOS「Windows Home Server」 マイクロソフトから、Windows Server 2003 R2をベースにした新OS「Windows Home Server」が登場した。ファイル共有やバックアップが主な用途となる製品だが、リモートアクセス環境を手軽に構築できる、Add-insによる機能拡張ができるのが興味深い。その機能を早速試用した。 ■ 予想以上に盛り上がったローンチイベント 予想に反して、と言ってしまっては関係者に失礼かもしれないが、9月29日に秋葉原で開催されたWindows Home Serverのローンチイベントは、会場に入りきれないほどの人数を集めるほどの盛況なイベントとなった(詳細はAKIBA PC Hotline!の記事を参照)。 イベントの中でインストール

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    意外に使えるという印象、らしい。
  • 「IPAフォント」を一般向けに無償公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    お国の機関というのも、これぐらい太っ腹だと少しは愛される。
  • ヤフオクの補償規定が15日に改訂、“チャリンカー”の定義明確化など

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    自転車操業だからチャリンカーらしい(笑)
  • » ページが見つかりませんセガ 製品情報サイト

    お客様がお探しのページは削除されたか、URLのタイプミスの可能性があります。 恐れ入りますが、トップページから該当のページをお探しください。

  • サンワサプライ、テンキーを搭載したUSBマウス

    サンワサプライ株式会社は、テンキーを搭載したUSBマウス「NT-MA2」シリーズを10月中旬より発売する。価格は5,754円。 マウスは2ボタン+ホイールの光学式で、分解能は800cpi。テンキーはNumLockと非連動式で19キーを備える。また、左側面にはモード切替ボタンを搭載し、テンキーモード、マウスモード、テンキー&マウスモードの3モードで利用可能とした。どのモードかはLEDで判別できる。 体サイズは53×108×33mm(幅×奥行き×高さ)。ケーブル長は1.5m。対応OSはWindows 98/Me/2000/XP/Vista。体色はブラックとシルバーの2色。 □サンワサプライのホームページ http://www.sanwa.co.jp/ □ニュースリリース http://www.sanwa.co.jp/news/200709/nt-ma2/ □関連記事 【1996年10月7日

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    前にショップで見かけた奴はテンキーの上にカバーが付いていたが。
  • PFU、両面カラー対応ADF搭載のエントリー向けドキュメントスキャナ

    PFU、両面カラー対応ADF搭載のエントリー向けドキュメントスキャナ ~世界最小最軽量でUSBバスパワー対応 10月6日 発売 価格:オープンプライス 株式会社PFUは、エントリー向けのドキュメントスキャナ「ScanSnap S300」を10月6日より発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は29,800円。 紙文書をワンタッチで電子化するドキュメントスキャナのエントリー向け製品。A4 ADFスキャナとして世界最小/最軽量の筐体としながらも、これまでのScanSnap同様のカラー両面同時読み取りを継承。加えて、USBバスパワーでの動作を世界に先駆けて実現したという(USBポート×2を利用)。 既存モデルである「ScanSnap S510」と比較して小型化されたが、読み取り速度はノーマルモード時で18枚/minから8枚/minへと低下している。また、原稿搭載容量が50枚から10枚へと減少

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    最大連続読み取り量が低下しているのは敗北的。50枚というレベルならもっと企業向けの専用機を買って欲しいということか。
  • マイクロソフト、Windows XPのOEMライセンスを日本でも延長

    10月1日 発表 マイクロソフト株式会社は1日、Windows XPのOEMライセンスを提供を2008年6月30日まで延長すると発表した。 OEMライセンスは、プリインストール用などを対象に、システムビルダー向けにWindowsを提供するもの。同社はガイドラインに従い、Windowsの一般販売を開始した2007年1月30日の1年後にOEMライセンスの提供を終了するとしていた。 しかし、米国社は9月28日(現地時間)に、Windows XPのOEMライセンス提供を2008年6月30日まで延長すると発表。日国内でも、パートナー企業やユーザーからのフィードーバックに基づき、同様の対応をとると発表した。 対象OSはWindows XP Home Edition、同Professional、同Tablet PC Edition、同64 Bit Edition、同Media Center Edit

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    日本でも延長。
  • PFU、ADFスキャナ「ScanSnap」の小型モデル-3万円を切る低価格を実現

    株式会社PFUは10月1日、ADFドキュメントスキャナ「ScanSnapシリーズ」の小型モデル「S300」を発表した。同日より同社の直販サイトで受注を開始するほか、一般店頭発売は10月6日より行う。直販サイトでの販売価格は2万9800円。 S300は、紙文書の一括スキャンを行えるUSB接続のドキュメントスキャナ。284×95×77mm(W×D×H)、1.4kgと、既存製品のS510と比べて大幅に小型化されたほか、電源供給専用のUSBケーブルを別途PCと接続することにより、PCからの電源供給で動作できるようになった。なお従来同様、ACアダプタ経由の動作にも対応する。 基的な機能はS510からすべて継承し、ワンタッチでの原稿読み取りをサポート。原稿サイズの自動検出、向き・傾き自動補正、検索可能なPDF作成などは従来機同様に行える。読み取り速度は、ACアダプタ駆動時が最大8枚/分(片面・両面と

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    Acrobatが付かなくなったので、値段が安くなったのはある意味当然。小さくなったことが多分重要。このところ実質的なバージョンアップがなかったので、久しぶりの進化。
  • 放置自転車を全国の大学生に無料レンタル「エコチャリ.com」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    謎っぽいサービス
  • 米Microsoft、Windows XPのOEMライセンス提供を2008年6月末に延長

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • マイクロソフトの新仮想サーバー「Windows Server Virtualization」を見る

    Windows Server 2008では、OSの機能として仮想化機能「Windows Server Virtualization(開発コード名:Viridian)」が提供される。仮想化機能がWindows Server 2008のOSレベルで提供されることで、複数のサーバーを1台のハードウェアに統合したり、レガシーサーバー環境を新しいハードウェアに移行することが容易になる。レガシーシステムをそのまま使い続けるのではなく、コストパフォーマンスに優れた新しいサーバーハードウェアに移行しても、トラブルなく使うことができるというメリットがある。今回は、Windows Server Virtualizationについてレポートする。 ■ Virtual Server 2005とは異なるアーキテクチャのWindows Server Virtualization Windows Server Virt

  • iriver、TSUTAYAで1GBプレーヤーを3,980円で販売

    iriver、TSUTAYAで1GBプレーヤーを3,980円で販売 −CDレンタルのついでにプレーヤー購入 株式会社iriver japanは、「SIREN」ブランドのオーディオプレーヤー第2弾モデルとして、1GBフラッシュメモリ内蔵の「DP10T」を9月27日に発売する。一部店舗を除く、全国のTSUTAYAでのみ販売を行ない、価格は3,980円。カラーはブラックとホワイトを用意する。 フラッシュメモリ内蔵のポータブルプレーヤー。TSUTAYA限定で販売することについてiriverは、「デジタルオーディオプレーヤーの購入メリットが高いとみられるTSUTAYAのユーザーに対し、SIREN製品をダイレクトに訴求。音楽CDをレンタル/購入した際に、気軽に購入できるような戦略的な価格で提供する」としている。 メモリ容量は1GB。再生対応フォーマットはMP3(16〜320Kbps)、WMA

  • シリアスゲームの国内外の動向と、ビジネスとしての課題

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    教育用ゲームとかを「シリアスゲーム」というらしい。
  • au、ワンセグ/有機EL搭載デザインケータイ「INFOBAR 2」

    au、ワンセグ/有機EL搭載デザインケータイ「INFOBAR 2」 −アンテナを内蔵、「デザインと技術のバランスが頂点に」 auは、携帯電話の「au design project」新製品として、ワンセグやLISMOに対応した「INFOBAR 2」を11月下旬以降に発売する。カラーはSILVER(シルバー)、MIDORI(ミドリ)、NISHIKIGOI(ニシキゴイ)、WARM GRAY(ウォームグレー)の4色。

  • 「法改正後はYouTube見るだけで違法」は誤解、文化庁が見解示す

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    週末に後輩との話に出てきた。「情を知って」のあたりがこの手の民法の基本だと思うのだが、そのあたりは一般に理解がないらしい。
  • 山口真弘の電子辞書最前線

    7月25日 発売 メーカー希望小売価格:54,600円 カシオの電子辞書「XD-SW6000」は、筆順大字典を搭載した電子辞書だ。外国語のコンテンツが主である売れ筋の電子辞書とは一線を画し、国語系のコンテンツを前面に打ち出しているのが特徴だ。 ●ひっそりと登場した「筆順大字典」搭載モデル 今回取り上げるのは、筆順大字典を収録したカシオの「XD-SW6000」だ。手書き入力モデルの普及が一段落し、さて次は何が来るか、というタイミングで、ひっそりと投入されたのが製品である。同社の総合カタログでも扱いは小さく、注目していないとなかなか気づかない地味な製品である。 そもそも電子辞書というのは、医学用など専門性の高いラインナップなどを除き、外国語コンテンツの豊富さが大きなセールスポイントになっている。製品もそうした外国語コンテンツを搭載していないわけではないが、あえてそれらを前面に出さずに、筆順

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    筆順はかなり苦手です・・・
  • よく見かけるけど意味がわからないインターネット用語ランキング - goo ランキング

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    よく見かけるけど意味がわからないインターネット用語ランキング - goo ランキング
    deep_one
    deep_one 2007/10/03
  • アップル、iPod touchのWindows接続時に不具合。アップデートで対応

    アップルは、「iPod touch」においてWindowsとの接続時に不具合が発生していることを明らかにした。アップルによれば「今週中にソフトウェアアップデートで対応予定」だという。 iPod touchは、IEEE 802.11b/gの無線LAN機能を搭載し、無線LANを使って楽曲の検索や視聴、購入が可能なiPodシリーズの新製品。9月中の発売を予定しており、オンラインストア「AppleStore」での購入分については既に出荷されている。今回、iPod touchにおいてWindows環境のPCとの接続時に操作が不可能となるといった不具合が発生し、アップルもこの不具合については確認済みであるという。不具合への対応は、今週中にソフトウェアアップデートを行なうことで対応するとしている。 なお、iPod touchは9月25日発売と一部販売店などで予告されていたが、25日現在で店頭販売は行なわ

  • イー・レヴォリューション、ツンデレボイス搭載ワンセグTV

    イー・レヴォリューション、ツンデレボイス搭載ワンセグTV −使い込むとデレデレに。美少女イラストも内蔵 イー・レヴォリューション株式会社は、ツンデレボイス機能を備えたワンセグテレビ「SEGNITY」(セグニティ)を9月28日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は12,800円〜14,800円程度の見込み。カラーリングはブラックとクールグレイの2色を用意する。タカラトミーが企画開発を担当、製造はアンデス電気。 チャンネルやボリューム変更など、ユーザーのボタン操作に応じて音声が流れるボイス機能を備えたワンセグテレビ。女性の応対音声が、初めは「テレビでも見る気!?」、「うるさいわねぇ」などのツンツンした対応だが、使い込むと「一緒にみよっか〜」など、フレンドリーになっていくというもの。声のバリエーションはチャンネル操作や音量調整によって異なり、ツンからツンデレ、デレへと、3段

  • 東芝、CellのSPEを4基搭載した映像処理用コプロセッサ

    9月20日 発表 株式会社東芝は20日、Cell Broadband Engine(Cell/B.E.)の技術を利用した映像処理用コプロセッサ「SpursEngine」を開発したと発表した。10月に開催されるテクノロジーショー「CEATEC JAPAN 2007」で、試作サンプルによる映像デモを実施する。 Cell/B.E.のストリーミングプロセッサコア「SPE」4基を搭載したメディアストリーミングプロセッサ。SpursEngineは、SPE 4基に加え、フルHD対応のMPEG-2/H.264のハードウェアエンコーダ/デコーダを搭載し、ワーキングメモリ用にバス幅32bitのXDR DRAM用インターフェイスを備える。ホストCPUPCI Expressで接続し、コプロセッサとして映像処理を行なう。加えて、Cell/B.E.よりも小規模な回路設計とし、低消費電力で動作可能にした。サンプルの動

    deep_one
    deep_one 2007/10/03
    実用なCell