タグ

2012年1月17日のブックマーク (31件)

  • 水道水に脳みそを食べるアメーバが...、米国ルイジアナ州で2名死亡

    水道水に脳みそをべるアメーバが...、米国ルイジアナ州で2名死亡2011.12.22 12:308,046 怖いぃ。 怖いので先に言っておきます。米国はルイジアナ州の話です。さらに、お水を沸騰させればアメーバは死に問題はないということです。 さて、ルイジアナ保健病院局から「炎症箇所の洗浄に水道水を使用しないでください」とのお達しが。それというのも、水道水を経て傷口から侵入し脳みそをべてしまうというアメーバ、フォーラーネグレリアが発見されたからです。ルイジアナではこれによって、2人が死亡しています。 ■フォーラーネグレリアとは? フォーラーネグレリアは自由生活性のアメーバで、水温25-35度の環境を好みます。池や湖、温泉等、適温の水があればどこでも生活できます。ルイジアナ保健病院局によると、例えアメーバがいたとしても飲むぶんには問題ないそうです。が、傷口や鼻等から入りこんでいくので、例え

    水道水に脳みそを食べるアメーバが...、米国ルイジアナ州で2名死亡
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    この手のもので死ぬのは体が弱っている人に限るというのが普通。その程度でコロコロ死ぬようでは人類は文明以前に絶滅している。
  • 自炊代行について。 佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Web

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    条文に違反している以上、訴えられるのは当然の流れだろう。批判するなら訴訟を起こした人にではなく古いままの法律の方。それを変えないまま商売しているんだからなぁ。
  • サイエンスウォーカー:文部科学省

    この度、文部科学省では、20代から30代の男女を対象とした新しい形態の科学技術雑誌「サイエンスウォーカー」を平成18年に製作・配布しました。 このページでは、誌をできるだけ多くの方に見てもらいたいと思い、全文を掲載しました。 TVで彼女とスポーツ観戦(ページ2、3) (PDF:511KB) ちょっと違ったスポーツの見方、アウェーで光る日技術 デートに使える映画のうんちく(ページ4、5) (PDF:1,410KB) 話題になったあの映画「博士の愛した数式」でみる数学の美しさとは? 女の子が喜ぶ空間づくり(ページ6) (PDF:909KB) 天井に1万個の星が輝く!プライベートプラネタリウム 彼と楽しむ癒しの時間(ページ7) (PDF:422KB) 香りがもたらす影響とは?気分に合わせてアロマを調合 彼女もびっくり!!ファッションアイテム(ページ8) (PDF:236KB) オシャレは足

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
  • すくいぬ ここはきつね画像スレ

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/21(水) 14:39:31.00 ID:FX6+YwSf0 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/21(水) 14:40:37.06 ID:FX6+YwSf0 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/21(水) 14:59:30.81 ID:FX6+YwSf0 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/21(水) 15:27:47.49 ID:gFMl2WR+0 きつねかわいいなぁ飼えるものなら飼いたいのになー 19 名前:以下

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    狐と猫はツボ。
  • 東野圭吾さんらの提訴に関する津田さん、おかざき真里さん、大原ケイさん、赤木智弘さんの呟きまとめ。

    「東野圭吾さんら作家7名がスキャン代行業者2社を提訴」という件に関する4人の呟きをまとめました。12/20深夜のちょっとした盛り上がりを思い残すために。

    東野圭吾さんらの提訴に関する津田さん、おかざき真里さん、大原ケイさん、赤木智弘さんの呟きまとめ。
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    訴訟の本質がまるでわかってない意見ばかりじゃないか。訴訟は「代行」の違法性だぞ?
  • 朝日新聞「アサヒコム」終了、来年初めに「有料版」に一本化有力

    新聞大手が有料の「電子版」創刊に踏み切る中、課題として浮上しているのが、無料で記事を掲載してきた既存のニュースサイトとの住み分けだ。日経済新聞は早々と無料サイトを閉鎖して有料版に一化したが、関係者によると、朝日新聞も2012年初めに追随する可能性が高いという。有料会員が伸び悩んでいるのが、その原因だ。 日経は2010年3月の電子版創刊と同時に、無料サイト「日経ネット」を閉鎖している。日経ネットは紙媒体に掲載されている記事の約3割しか掲載されていなかったが、月に4000円払って電子版の有料会員になると(紙媒体と併読しない場合)紙媒体に掲載されている全記事を読めるようになった。逆に、無料で登録できる会員は、機能の一部しか使えない。 日経電子版は有料・無料合わせた会員数が120万人突破 これは、同社の 「『良質なコンテンツはタダじゃない』というのが我々の考え方。『ネット上の情報は無料』という

    朝日新聞「アサヒコム」終了、来年初めに「有料版」に一本化有力
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    日経程度の有料化ならありだろうなぁ。
  • クレジットカードみたいに使える「Vプリカ」で、べにぢょさんとネットショッピングしてみた - はてなニュース

    皆さん、ネットで買い物してますか? 簡単・便利で良いのですが、ネット上でクレジットカードの番号を入力するのは、セキュリティの観点から少し不安でもありますよね。そんな折、カード会社のライフカードが「ネット上でVisaクレジットカードみたいに使えるバーチャルプリペイドカード」を提供しているという話が。ネットで買い物が大好きという「べにぢょ」ことid:lovecallさんが、ライフカードに潜入して話を聞きつつ、実際にネットショッピングを試してみました。記事の終わりにはプレゼントのお知らせもあります。 (※この記事はライフカード株式会社提供によるPR記事です) ▽ Visaプリペイド-Vプリカ ――「ギークなお姉さん」として有名なべにぢょさん▼とともに、ライフカードさんのオフィスにお邪魔しております。 べにぢょ こんにちは! id:lovecallこと、べにぢょです。はてブしたりTwitterした

    クレジットカードみたいに使える「Vプリカ」で、べにぢょさんとネットショッピングしてみた - はてなニュース
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    追加でチャージすることはできないのか。そのかわり残高と合算して新カードを買うんだな。デザインがあるのはその辺の時に区別しやすくする為か?
  • 何故みんな iPad を嫌うのか

    [狙われたのは誰?:image] Mike Elgan の 2011 年タブレット総括がオモシロい。 iPad が予想以上の成功を収めたことで類似製品は死屍累々。消費者を除けばみんなが iPad を嫌うようになったという。 Cult of Mac: “Why the iPad Is the Most Hated Gadget Ever” by Mike Elgan: 17 December 2011 *     *     * ライバルメーカーは iPad がキライだ Why Tablet Competitors Hate the iPad スマートフォンの場合と同じようにタブレットコンピューティングの時代が幕を開けると期待したライバルメーカーにとって事態はそうではなかった。 最初の犠牲者は TouchPad を出した HP。結局 WebOS ハードウェアの製造中止を宣言。思ったほど売れず

    何故みんな iPad を嫌うのか
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    プログラマもギークもiPadは嫌いだ。脱獄したものでない限り。
  • asahi.com(朝日新聞社):君が代起立斉唱を全教職員に職務命令 大阪府教委 - 関西ニュース一般

    大阪教育委員会は17日、府立学校の全校長を集めた臨時校長会を開き、中西正人教育長が全教職員約1万3千人を対象に、入学式と卒業式での君が代の起立斉唱を求める職務命令を出した。起立斉唱を義務づけた全国初の「大阪府君が代条例」を踏まえた措置。近年の式典では毎回30〜80人が不起立で、大量の処分者が出る可能性がある。  教育長は、集まった校長と准校長計180人に「条例では国歌斉唱の際に教職員は起立により斉唱を行うことが定められている」「式場内のすべての教職員は国歌斉唱に当たっては起立して斉唱すること」との職務命令を読み上げた。命令の内容は各学校長が教職員に伝え、伝えた日時などを職員会議の議事録などに残すことも求めた。  府教委はこれまで、起立斉唱は思想信条にかかわる事柄でもあることから現場での説得を重視。事前に「起立しない」と表明した教職員だけに職務命令を出していた。こうした対応が橋下徹・前知事

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    勧告までなら最高裁判決にも矛盾しないのか。/でも、私は国旗国歌法の国会答弁を忘れていない。
  • ドッキングスキャナ「iスキャミル」| 「ファイル」と「テプラ」のキングジム

    iOS4.3.5~7.1を搭載したiPadiPad2・iPad(第3世代) i-Scanアプリの安定した動作のため、iPadに30MB以上の空き容量が必要 Apple ID( i-Scanアプリのダウンロードに必要) インターネット接続(i-Scanアプリのダウンロードに必要) ※iOS8以降は動作保証対象外です。 ※ iPad Air、iPad(第4世代)、iPad mini、iPad mini Retinaにも対応していおりますが、別途、Apple社製Lightning-30ピンアダプタ(0.2m)が必要です。 ※ アップル社製Lightning-30ピンアダプタ(0.2m)を使用する場合、対応iPad体に差し込み、立てて使用することはできません。 すべてのデータは当社測定条件によります。都合により記載内容を予告なしに変更することがあります。 ※1 一辺が50mmに満たないサイズ

    ドッキングスキャナ「iスキャミル」| 「ファイル」と「テプラ」のキングジム
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    インパクトがすごい(笑) いや、iPadは一生買わないけど。
  • 表面の傷がいつの間にか治ってしまうiPhoneケース、日産が開発

    日産の欧州法人が、表面に付いた傷を自己修復するというiPhoneケースのプロトタイプを開発。自動車に採用している塗装技術を施し、浅いすり傷であれば1時間程度で傷が治るという。 日産自動車の欧州法人は1月16日、表面に付いた傷を自己修復するというiPhoneケースのプロトタイプを開発したと発表した。自動車に採用している塗装技術「スクラッチシールド」を施し、浅いすり傷であれば1時間程度で傷が治るという。今年後半の一般発売を検討している。 スクラッチシールドで塗装したiPhone 4/4S用ケース。ABS樹脂製で、スクラッチシールドにより持ちやすくなっているという。 日産は2005年から車のボディ塗装用に採用している。従来の塗装に比べて傷つきにくく、細かなすり傷であれば時間の経過により復元するという世界初の技術だ。東京大学との共同研究の成果をもとに、アドバンスト・ソフトマテリアルズと共同開発した

    表面の傷がいつの間にか治ってしまうiPhoneケース、日産が開発
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    最近この手のはよく見かけるが、自分で使ったことがないので分からない。
  • 「日本の手まり」式デス・スター

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
  • 高校教師が予備校にいて、良いのでしょうか。…

    高校教師が予備校にいて、良いのでしょうか。 私は関東の進学校に通う、高校2年生です。 冬休みに予備校で勉強していたら、高校の技術の先生が授業を受けていて、とても驚きました。 話しかけてみたら「僕は高校時代、歴史や古文がダメだったから、勉強しにきたんだよ」とアッケラカンというかんじ。 べたべたしてたわけではありませんが、たまに数人の生徒と小テストで競ったりして「いやー、高校生より頭悪いのに、教師ができちゃうんだよなぁ。へんだよねぇ、世の中」と頭をかいてたり。 うまく言葉で言い表せないのですが、 教育学部志望の私にとって、衝撃でした。 案の定、冬休みあけの今、学校でちょっとしたうわさ話になっています。 高校教師が予備校に通っていて、良いのでしょうか?悪いのでしょうか? ほかにも同じような先生はいるのでしょうか? そして、このような教師をあなたはどう思いますか?

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    その発想はなかった。生涯学習って事なんだろうけど、それに予備校を使うっていうのは目から鱗の発想。/子供が減るんだから、予備校側もそういうビジネスはありか?(既に若干はあるみたい?)
  • 気分はジュール・ベルヌ:スチームパンク風のクールな“真鍮”GPSアプリ

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    フューチャーレトロとかレトロフューチャーとかいうんだっけ?
  • 研究結果:「母の力」はインスタントメッセージでは伝わらず

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    ↓あれ?グループには「電話」もあるような。グラフの一番右は電話。
  • 1ビットをわずか12個の原子で記録:「世界最小の磁気記憶素子」

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    製造の方法論によっては、150個をこれほどきれいに並べるのは難しいのではなかろうか?
  • ブラックホールが高速噴射する瞬間:撮影に成功

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
  • アプリ売り上げ「iOSはAndroidの6倍」、その理由

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
  • Microsoft共同創設者が構想する「空の上のロケット発射台」

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    まだ着陸できるサイズなので驚かない(笑)
  • 仕事の効率を監視する「電子袖」

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    スポーツのフォームチェックにも使えそうな気がするが。いや、そういうのはもうあるのか?/本家サイトについているコメントだが、これは「余分な動きをしていないか」をチェックするものだと思うよ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    方向性が違うのはよく分かった。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    「いまだに京都を都と見なす説もあるという。」ネタとしてはよく使うが、こんなところで目にするとは。/京都が首都に戻ったら、県名が「京」になってやっぱり「京都」だろう、と思っている。「京の都」の略だから。
  • 女子にイラッとされる「理系男子特有の話し方」9パターン|スゴレン

    理系の男性の論理的な話し方は、わかりやすさという点で定評があります。でも、女性との楽しい会話という点から見ると、疑問の声もあるようです。そこで今回は、『オトメスゴレン』女性読者へのアンケートを参考に「女子にイラッとされる『理系男子特有の話し方』」をご紹介します。 【1】「要するに」と他人の話もまとめてしまう 「私が一生懸命話してるのに!!」(20代女性)と、腹を立てる女性もいます。「あれがこうなって…」と面白おかしく話したことが、短くまとめられてつまらないものになることが耐えられないのでしょう。話の主旨だけでなく、会話のキャッチボールを楽しむ余裕が必要かもしれません。 【2】「違う」と小さな間違いでもいちいち訂正する 「もう、揚げ足とらないでよ!」(20代女性)と、話の腰を折られて気分を悪くする女性もいます。大きな間違いは早めに正すべきですが、言い間違い程度であれば話の大意は変わらないはず

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    数本刺さった(笑)
  • 自分が死んだらGmailに溜まったメールはどうなるか (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■秘密と相続 GmailやFacebookなどで、自分のプライベートなデータをネット企業に預けている人は多いだろう。セキュリティに気をつけていれば、際どい内容が含まれていても、その中身が外に漏れることはない。ただ、人が死んでしまったら、そのデータはどうなるのだろうか。 言うまでもないが、通信の秘密は国民に認められた権利であり、憲法や電気通信事業法で保障されている。政府はもちろん、インターネットサービスプロバイダなどの電気通信事業者、さらに一般人も人の電子メールを勝手に見てはいけないことになっている。犯罪捜査で捜査機関がプロバイダに情報開示を迫ることはあるが、それも無制限ではない。インターネット上の法律問題に詳しい落合洋司弁護士は、次のように解説する。 「プロバイダが警察から捜査関係事項照会を受けて、ユーザーの名前や住所などの登録情報を人の同意なく提供するケースはあります。ただ、メ

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    twitterはIDを占有されるだけですむが、Gmailは容量食うよな…
  • 日本の「軽」規格廃止を…TPPで米自動車3社 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に日が参加することに対する意見公募を締め切った。 農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。米自動車大手3社(ビッグスリー)で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、日の自動車市場の閉鎖性を理由に「現時点では反対」と表明し、参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した。 今年秋の大統領選を控え、大きな雇用を生んでいるビッグスリーの政治に対する影響力は大きい。月内にも始まるとみられる日米の事前協議で自動車分野は大きな焦点で、交渉は難航が予想される。 AAPCは、日独自の軽自動車規格について、「市場の30%を占めているが、もはや合理的な政策ではない」と批判した。日技術基準や、認証制度などの規制も参入の障害になっており、透明性が必要としている。1990年代後半

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    これははねつけてもいい。国土に合わないんだよ(笑)/なるほど、相対でSUVの関税をつけたいという見方があるのか。/というか今のドル安を何とかしろ(笑)
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    いや、私は何を買うときも最終的にはカタログのスペック欄で確認するけど…。コンピューターとかだと特にディスプレイ周りの端子が鬼門だし。/中黒はデフォルトで入力できないIMEは結構ある。
  • ハイゼンベルクの不確定性原理を破った! 小澤の不等式を実験実証

    「小澤の不等式」。数学者の小澤正直・名古屋大学教授が2003年に提唱した,ハイゼンベルクの不確定性原理を修正する式です。小澤教授は30年近くにわたって「ハイゼンベルクの不確定性原理を破る測定は可能」と主張し続けてきましたが,このたびついに,ウィーン工科大学の長谷川祐司准教授のグループによる実験で実証されました。15日(英国時間)付のNature Physics電子版に掲載されます。 小澤の式とはどんなものでしょうか? まず,物理の教科書をおさらいすると,1927年にハイゼンベルクが提唱した不確定性原理の式は,こんな形をしています。 εqηp ≧ h/4π  (hはプランク定数,最後の文字は円周率のパイ) εqは測定する物体の位置の誤差,ηpは位置を測定したことによって物体の運動量に生じる乱れです。もし位置が誤差ゼロで測定できたら運動量の乱れは無限大になり,測定してもめちゃくちゃな値がランダ

    ハイゼンベルクの不確定性原理を破った! 小澤の不等式を実験実証
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    以後「小澤の不確定性原理」と呼ばれることになれば「破った」と言って良いのではないか(笑)
  • 物理の基本原則ほころび 「不確定性原理」修正か  名古屋大など新理論実証:日本経済新聞

    現代物理学の基原理と約80年前から認められてきた「不確定性原理」が当てはまらない場合があることを、名古屋大学などの共同研究グループが実験で確かめた。日常生活を支える半導体やレーザーが開発できたのもこの原理を根幹とする理論が基になっている。実験結果は従来の前提を大きく変え、これまでにない画期的な測定・制御技術に道を開く可能性がある。小澤正直名大教授、長谷川祐司ウィーン工科大准教授らによる成果。

    物理の基本原則ほころび 「不確定性原理」修正か  名古屋大など新理論実証:日本経済新聞
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    測れる…のか?精度の上限が上がるのは分かるが。/特殊な条件下では正確に計測できる事がある、と別報で読んだ。
  • 新しいGoogle検索結果表示は最悪、検索エンジンはBingに乗り換えるべき

    新しいGoogle検索結果表示は最悪、検索エンジンはBingに乗り換えるべき2012.01.16 19:00 mayumine 私はデフォルトの検索エンジンをGoogleからBingに変えました。Bingでちゃんと検索できるわけがない、正しい検索結果を得られるわけがない、と思っている人は大勢いると思いますが...、気でBingに変えました。 Googleは1月10日に検索結果の方法を変更、検索結果にGoogle の情報が統合されるようになりました。(現時点では英語版のみ)検索結果がよりパーソナライズされたというのが表向きの理由ですね。 しかしながら、検索結果にYelp(アメリカの人気の口コミサイト)が出てくる代わりに、Google の情報やPicasa、Youtube等といった、パーソナライズ性が高いGoogle関連のサービスが、今までよりずっと容易に検索結果に出るようになるのです。検索

    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    Google+が検索されてtwitterが検索されないのは、Googleがtwitterに金を出さないと検索できないからに過ぎないだろう。あほらしい。
  • Wikipedia、SOPAへの抗議活動に参加表明--サイトを一時閉鎖へ

    Wikipediaの創設者Jimmy Wales氏は、「Stop Online Piracy Act(SOPA)」への抗議活動に参加し、同サイトを米国時間1月18日に閉鎖することを決めた。 Wales氏は、米議会で審議中の著作権保護法案であり、論争を巻き起こしているSOPAに対し、抗議活動として他のウェブサイトとともに運営を一時停止するつもりだと述べた。同氏は、この計画を「Wikipediaコミュニティーの決意」と称している。「正式な詳細事項は検討中だが、『中途半端』ではなく『完全』に停止する方向で意見が一致する見込みである」(Wales氏) ニュースサイトRedditは先週、SOPAと米上院に提出されている同様の法案であるProtect IP(PIPA)への不満を表明するため、18日に同サイトを12時間閉鎖すると発表した。I Can Has Cheezburgerといった絶大な人気を誇る

    Wikipedia、SOPAへの抗議活動に参加表明--サイトを一時閉鎖へ
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    「SOPAのDNS遮断要件を削除する計画を発表した。」一番問題になったところか。
  • 印象が変わる?モノクロ写真の偉人や有名人たちをカラー化した写真18枚 : らばQ

    印象が変わる?モノクロ写真の偉人や有名人たちをカラー化した写真18枚 カラー写真が発明されたのは意外と古く1860年頃だそうですが、実用的なものが広く一般に普及し始めたのは20世紀の半ば頃になります。 当然それ以前の写真のほとんどはモノクロですが、現代の技術でカラー化することが可能となっています。 アインシュタインやダーウィンなど、歴史上の偉人や著名人、そして事件の写真がカラーだったら印象は変わるのでしょうか。そんな「もし」を実現した写真をご覧ください。 1. エイブラハム・リンカーン - Wikipedia 2. アルベルト・アインシュタイン - Wikipedia 3. アンネ・フランク - Wikipedia 4. アルフレッド・ヒッチコック - Wikipedia 5. ヨハン・アウグスト・ストリンドベリ - Wikipedia 6. チャールズ・ダーウィン - Wikipedia

    印象が変わる?モノクロ写真の偉人や有名人たちをカラー化した写真18枚 : らばQ
    deep_one
    deep_one 2012/01/17
    個人的には全く何も変わらないのだが。白黒写真から元の色を想定することになれているのか?