タグ

2017年5月13日のブックマーク (15件)

  • 井上雄史 on Twitter: "#バトルロイヤル 当時の怪獣図鑑などで、怪獣の能力紹介のひきあいに出されていた馬場さんを本格的に怪獣扱い。しかもFBIによって改造された巨大サイボーグ! https://t.co/tix0RjrV9K"

    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    馬場さん、やり過ぎです
  • 高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen on Twitter: "スマホを自動操作してスパム送りまくるマシーン #深センの旅 https://t.co/SlycoZIbYn"

    スマホを自動操作してスパム送りまくるマシーン #深センの旅 https://t.co/SlycoZIbYn

    高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen on Twitter: "スマホを自動操作してスパム送りまくるマシーン #深センの旅 https://t.co/SlycoZIbYn"
    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    壮観だ。資源の点ではものすごく冗長で無駄だが、金銭的なことだけ考えればもっとも安く早く実現できるソリューションだな。
  • CASIOの1000円腕時計が如何に優れているかAppleWatchと比較する - 海象ノ日記

    Appleの最新ガジェット「Apple Watch」がいよいよ発表された! https://www.apple.com/jp/watch/ 4月24日発売だ!確かに欲しい! ください! だがちょっと待って欲しい。 日にはCASIOという素晴らしい時計メーカーが有るのだ。 しかも1000円で買える腕時計「A158WA-1JF」という型番の腕時計は自分も持っているのだが、これがなかなか優秀なのだ。(中国製だけどね…) [カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード A158WA-1JF メンズ 出版社/メーカー: CASIO(カシオ) 発売日: 2010/06/29 メディア: 時計 購入: 7人 クリック: 44回 この商品を含むブログを見る 補足しておくとCASIOの「A158WA」はネタじゃ無くて普通にかっこいいと思っている。80年台の角ばったデザインを踏襲しているミノルタα‐7000のフ

    CASIOの1000円腕時計が如何に優れているかAppleWatchと比較する - 海象ノ日記
    dekaino
    dekaino 2017/05/13
  • えふわら(医療AI人材育成 on Twitter: "この研究は面白いな!「スサノオノミコトを祀る神社,熊野系神社,八幡系神社の多くが津波被害を免れているアマテラスを祀った神社,稲荷…系神社はその多くが被災している」/東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究https://t.co/ZBh5sDj3yH"

    この研究は面白いな!「スサノオノミコトを祀る神社,熊野系神社,八幡系神社の多くが津波被害を免れているアマテラスを祀った神社,稲荷…系神社はその多くが被災している」/東日大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究https://t.co/ZBh5sDj3yH

    えふわら(医療AI人材育成 on Twitter: "この研究は面白いな!「スサノオノミコトを祀る神社,熊野系神社,八幡系神社の多くが津波被害を免れているアマテラスを祀った神社,稲荷…系神社はその多くが被災している」/東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究https://t.co/ZBh5sDj3yH"
    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    稲荷は田の近くにあるものだからかな
  • 固定資産税に翻弄される人たちの悲痛な叫び

    5月は「マイホーム」という言葉が幻想であることを確認させられる。固定資産税という「市町村への家賃」を求められる月だからだ。すでに納税通知が来て、高額の負担に閉口している人も多いだろう。 住んでいればまだいい。少子高齢化で過疎化に拍車がかかる地方では、買い手も借り手もつかないのに、固定資産税のおかげで「マイナス」の土地や建物が増えている。朝日新聞経済部が紙面連載をベースにまとめ、筆者も執筆者の1人として名を連ねる『ルポ 税金地獄』で指摘している問題点の1つが、市町村税収の半分を占める不動産への課税だ。 子々孫々まで続く「死亡者課税」 ある日突然、地方の役場から、見たこともない土地の固定資産税を払うよう求められるケースがある。土地の持ち主が死亡し、登記を変えずに放置していると、その子孫係累にまで固定資産税の請求書が届くのだ。これを「死亡者課税」という。 2013年、大阪府の男性会社員(当時59

    固定資産税に翻弄される人たちの悲痛な叫び
    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    正しく相続・登記手続きせずにいたのは登記税逃れって見方もできるんで自業自得だなあ。不動産登記もマイナンバーに紐付けされるようになれば不公平感は減るだろう。徴税行政は公正公平が大事。
  • 痴漢を疑われても逃げるべきではない理由 - 弁護士三浦義隆のブログ

    痴漢を疑われた人が逃走し、ビルから転落して死亡したという事故が起きてしまった。 www3.nhk.or.jp 痴漢を疑われた場合にどのような対応をすればよいかについては、弁護士の間でも意見が分かれていた。この機会に私の意見を述べておこう。 まず、駅事務室などに同行を求められても絶対に行ってはいけない。 あなたが痴漢の疑いをかけられた。駅事務室に同行を求められそれに応じた。任意で同行しただけであり身柄拘束などされていなかった。としよう。 でも後に警察に引き渡されたら、「まず私人*1が現行犯逮捕し、被疑者を警察に引き渡した」ことにされ、適法な逮捕の体裁を整えられてしまう。*2 だから行ってはいけない。 ではどうすべきか。 自らの身分を告げる等して平穏に立ち去ることができればベスト。 この点は弁護士間にもおそらく異論がないだろう。*3 しかし、実際には、被害申告者や駅員の側も平穏に立ち去らせてく

    痴漢を疑われても逃げるべきではない理由 - 弁護士三浦義隆のブログ
    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    たまたま最近は東京地裁に警察に言われるがままに逮捕状をだす判事が所属していないだけ。今後の人事異動で一人でもそんな判事が紛れ込めばアウト。真の解決は逮捕報道で必ず逮捕状を出した判事の実名を報道すること
  • 404

    404
    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    平成は30年で終わりで平成34年は永遠に来ないで済ますわけにはいかないでしょうね。
  • 田中圭一のゲームっぽい日常 背筋も凍る、業績評価の真実 - OPTPiX Labs Blog

    転職好きなサラリーマンとして5社を渡り歩き、その中の何社かで、マネージャーを経験した。 マネージャーの仕事に、部下の評価、つまり昇給・昇格を決めるというものが当然ある。社内で示された評価基準に則って評価をするわけだが、じつはこれがとても悩ましい。 例えば営業なら、営業マンとして、それぞれの役職(主任、係長、課長、次長、部長)に求められる能力があり、それが社内向けのもの(事務処理や目的意識、責任感など)、社外向けのもの(接客、販売促進、販売実績など)、多岐にわたる項目について評価し、最終的な成績を決めるのだ。 恣意的なもの、感情的なものを挟んではいけないし、同じセクション、同じ階級の部下を横並びで冷徹に見ていかなければならない。 当然だが、社員にはそれぞれ個性があり、営業手法も同じではない。同じ営業でも微妙に職域が違っていたり、統一規格のものさしをあてることはすごく無理があると感じていた。

    田中圭一のゲームっぽい日常 背筋も凍る、業績評価の真実 - OPTPiX Labs Blog
    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    商品の価格は売り手と買い手の交渉で決まるものだし、賃金は労使交渉で決まるもの。低賃金で満足して賃上げ要求しない労働者には賃上げしないのは経営者として当然よ。春闘の季節にこんなポエムな話をされても困る。
  • 日本の労働者「起業したくない」7割 33カ国中で最下位

    18~24歳の若年層を見ると、「より多くの機会を得られるので起業したい」と答えたのは、グローバル平均が63.8%に対し、日平均は28.3%と大きな隔たりがあった。また、「スタートアップ企業で働きたい」も、グローバル60.0%に対し、日は30.4%だった。 起業意識の高さは、国民性だけではなく、政府の施策や企業の支援にも影響される。調査で起業意識が高い結果が出たメキシコやチリは、政府や民間企業が起業を後押ししている。また、中国やインドも、積極的にスタートアップ企業を支援しており、爆発的に成長している。 一方で日は、「政府はスタートアップ企業を積極的に支援している」と回答したのが約2割で、調査地域の中で下から2番目。「起業するのにいい国だと思う」も約2割で最下位だった。 ランスタッドは「減少する労働力人口の問題を抱えながらグローバルでの競争に立ち向かうためには、国内からの革新的な技術

    日本の労働者「起業したくない」7割 33カ国中で最下位
    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    義務教育で経済の基礎、会計や税法、財務諸表の読み方を教えないんだから当然でしょう。中学で青色申告できるレベルまで教えた方がいい。国策として商人を減らそうとしているとしか思えない。
  • アフリカから学ぶべき日本の教育無償化のダメな議論|畠山勝太/サルタック

    海の向こうの日では高等教育無償化のために憲法を改正するか否かで議論が盛り上がっていますが、議論が稚拙すぎる感じがします。ここアフリカでは1990年代以降教育の無償化が進み様々な知見が得られているので、教育経済学の議論と共にそれを紹介してみようと思います。 高等教育無償化・賛成派の議論の問題点 ① 無償化後のビジョンが欠如している アフリカで90年代以降教育の無償化が進み何が起こったかというと、就学率の急上昇です。例えば、ここマラウイは最貧国で国民一人当たりの平均所得は1日100円にも満たない状況ですが、初等教育の純就学率は95%程度あり、不就学児童の大半は障害を抱える児童か孤児かという状況で、貧しいから学校に行けないという状況はほぼほぼ解消されたと言えるでしょう。 しかし、教育の無償化による教育へのアクセスの爆発は、教育の質の低下を招きました。就学率が上昇するということは、ただ単に授業料

    アフリカから学ぶべき日本の教育無償化のダメな議論|畠山勝太/サルタック
    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    日本が高度成長してた頃の国立大学の学費はタダ同然だった。国立大学の学費をどんどん値上げしたころから日本の国力が衰えてきた。良かった時代に回帰するだけなのに理屈をこねるの不毛だ
  • 聖徳太子、鎖国… 「教えづらい」のひと言で歴史が歪められる驚き(河合 敦) @gendai_biz

    「教えづらい」から変えてしまうの? 今年2月、文科省は、次の小中の学習指導要領で、歴史用語などを変更することを発表しました。たとえば「聖徳太子」の名は没後の呼称なので、歴史学界で用いられる「厩戸王」の名を併記するとしました。とくに中学校の教科書では「厩戸王(聖徳太子)」とするとのこと。 また、江戸時代の「鎖国」という言葉も、長崎などで外国と交易しており、完全に国を閉ざしていなかったので、実態に即して「幕府の対外政策」と表記にすると公表しました。 ところが翌3月、文科省はこれらを撤回し、元に戻すことを検討しているという報道がなされました。文科省はその理由について<最近の歴史研究などを反映させた変更だったが、一般からの意見公募で、「表記が変わると教えづらい」といった声が教員などから多く寄せられた>(3月21日付 日経新聞)ためだといいます。 正直、驚きました。 なにしろ、歴史の専門家ではなく「

    聖徳太子、鎖国… 「教えづらい」のひと言で歴史が歪められる驚き(河合 敦) @gendai_biz
    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    いわゆる俵物(ナマコ、昆布、フカヒレ)以外に清への輸出品がなく、輸入超過・貿易赤字状態だったから貴金属流出した。国内はコメ本位経済なのに、清人はコメでは決済してくれなかったしね。
  • 自民 大学授業料無償化 卒業後納付の新制度など提言へ | NHKニュース

    自民党教育再生実行部は、大学などに在学している間は授業料を無償化し、卒業後に一定の年収を超えた場合に、収入に応じて国に納付する新たな制度を検討することなどを盛り込んだ提言をまとめることになりました。 それによりますと、家庭の負担が大きい大学などの高等教育と幼児教育に対して、優先的に投資することが重要だとしています。 大学などに在学している間は授業料を無償化し、卒業後に一定の年収を超えた場合に、収入に応じて国に納付する新たな制度を検討するとしています。 また、幼児教育では無償化を加速させるため、党内で議論が進められている「こども保険」が財源の候補になると指摘しています。 一方、素案では教育の充実に必要な、まとまった規模の新たな財源を作るため、「こども保険」のほか、税や国債などを候補として、議論を急ぐ必要があるとしています。 自民党教育再生実行部は、こうした提言を近く、安倍総理大臣に提

    自民 大学授業料無償化 卒業後納付の新制度など提言へ | NHKニュース
    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    まずは司法研修の改悪を是正してからにしてはどうか? 貧乏人が出世するのを防止したい本心が透けて見える。
  • DF on Twitter: "厚労省「若い世代は昔の人達と違って日本を発展させてくれなかったから年金少なくて当然です。」 https://t.co/1OvOXZ3BuI"

    厚労省「若い世代は昔の人達と違って日を発展させてくれなかったから年金少なくて当然です。」 https://t.co/1OvOXZ3BuI

    DF on Twitter: "厚労省「若い世代は昔の人達と違って日本を発展させてくれなかったから年金少なくて当然です。」 https://t.co/1OvOXZ3BuI"
    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    若い世代は昔の人達と違って自分の利益になる政策を目指す政治家に投票しないから年金少なくて当然です。なぜか若者は自分の損になる政策を支持しがちだ。
  • 「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設:朝日新聞デジタル

    「カラス侵入禁止」。そう書いた紙をつるしたら、当に来なくなった――。岩手県大槌町にある東大の研究施設は春になると、カラスに「警告文」を出す。研究者が放つ奇策だ。今年で3年目、東大が連勝している。 4月中旬の午後、大槌湾に面した「東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター」の1階で、佐藤克文教授(動物行動学)がパイプや窓枠に紙をつるしていた。パイプ周りの断熱材はむしられてボロボロだ。「カラスが巣作りで持っていきました」。佐藤教授は苦笑いする。 センターは世界的な海洋研究の拠点として1973年に前身がオープンした。だが、震災の津波は3階建ての最上階まで到達した。その後、3階だけ仮修復したが、1、2階はがれきの撤去後、物置になった。 佐藤教授によると、カラスの被害が目立ち始めたのは15年春。むき出しになった1階天井のパイプの断熱材がむしり取られ、羽根やフンが落ちるようになった。 津波で周囲

    「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設:朝日新聞デジタル
    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    集合ファンタジー。皆が信じてるから皆が信じる。通貨の信用もコレですよ。中央銀行が看板を掲示してるだけ。
  • 皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ » 新宿武蔵野館

    dekaino
    dekaino 2017/05/13
    水木一郎はこう歌った「今に見ていろ ハニワ幻人 全滅だッ」